2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】スクエニのマルチプラットフォーム戦略、任天堂優先に

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/13(月) 15:20:29.80 ID:ORNGot7x0.net
・マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開
を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より
多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。
 SDタイトルについては、iOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローン
チ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。

544 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前13)][苗]:2024/05/13(月) 18:03:27.60 ID:wnrN3Avx0.net
ゲームのメイン購買層は10代20代の若者
ゲハにいるような我々おじさん層などもはや何の影響力も持たない
妖怪ウォッチから10年経った、それが現実よ

545 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/13(月) 18:03:35.88 ID:0NxVlqT90.net
>>510
本数ベースの間違い
あの表が売上だったら海外の方が売上が大きいことになってしまう


というか海外の方がパッケージもDLも本数が多いのに売上が低いってイカれてる

546 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗]:2024/05/13(月) 18:03:42.96 ID:g7+yISdJ0.net
>>540
7割の取引先ってどこ???

547 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/13(月) 18:03:58.70 ID:NzEIaRiza.net
>>538
×Switch一強
△日本ではSwitch一強で世界ではPCが最強
○PCとSwitchの二極化

548 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前16)][苗]:2024/05/13(月) 18:04:22.62 ID:Xwg2hByS0.net
>>533
大画面で見たいでしょ
貧困が背伸びしたぐらいじゃ4万の低性能タブレットは買えても部屋の間取りは物理的に広くならないからね
どうあがいても

549 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前27)][苗]:2024/05/13(月) 18:04:38.93 ID:y/e9e4DY0.net
PCとSwitchで正解ってずっと言われてたのにな

550 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/13(月) 18:04:43.86 ID:F6qSs/by0.net
>>546
小売以外

551 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/13(月) 18:04:54.22 ID:0NxVlqT90.net
>>547
ついでにいえばスクエニは2年続けて国内の売上の方が大きい

552 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/13(月) 18:05:00.98 ID:wM6RP5XZ0.net
>>542
一時期ゴキブリが吠えまくってた買取保証の話も忖度しようとしたメーカーに対して
任天堂側はマルチのままでいいよと通した話だしな
悪印象で拡散しようとしていたけど内容はまるで逆だし

553 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/13(月) 18:05:40.54 ID:F6qSs/by0.net
7割がダウンロードですって資料みて
小売の依存度高いとか言い出すやつ本気でいるの?
引くに引けないだけでしょ?w

554 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前20)][苗]:2024/05/13(月) 18:05:44.32 ID:UFjnckPZ0.net
>>548
見たくないから売れてないんだよ邪魔なんだよ、時代遅れなんだよ

555 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗]:2024/05/13(月) 18:05:47.17 ID:g7+yISdJ0.net
>>550
逃げるなw
小売以外って例えばどこだよwww

556 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前25)][苗]:2024/05/13(月) 18:05:50.16 ID:lcDtETRG0.net
>>543
特損がコレだったんじゃねえかな、と邪推
独占で作っていたの止めたんじゃね

557 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/13(月) 18:06:19.33 ID:F6qSs/by0.net
>>555
スイッチPS箱PCのデジタル販売分
それ以外にあんの?

558 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/13(月) 18:06:42.12 ID:F6qSs/by0.net
>>557
あとスマホか

559 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/13(月) 18:07:01.23 ID:T13gXgDy0.net
PC市場だって特に売れたのがGTAとマイクラぐらいでそれ以外はSwitchのゲームより売れてないからな
マリカの売上に勝てるPCゲームどんだけあるよ?

560 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/13(月) 18:07:21.94 ID:AbmSwHCu0.net
>>547
二極化なんて烏滸がましい
世界ではPCが圧倒的

561 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前8)][新苗]:2024/05/13(月) 18:07:44.02 ID:Az0dm/8+0.net
こいつ等方針決めてから5年後発売とか普通にやるからな
そりゃ大人も卒業するわ

562 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]:2024/05/13(月) 18:08:04.17 ID:zoRGAcX20.net
利幅が大きはずのDL版の割合が大きくても赤字になることに、
少しも疑問持たないのはやばいよ

563 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前16)][苗]:2024/05/13(月) 18:08:08.82 ID:Xwg2hByS0.net
>>547
貧困はローエンドのブヒッチ・PCで発売日即割れしてるブヒッチエミュの二極化
ゲームファンは据え置き機かハイエンドPCの二択

564 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗]:2024/05/13(月) 18:08:11.40 ID:g7+yISdJ0.net
>>557
え?そこがお得意様なんだwww

565 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/13(月) 18:08:45.70 ID:wM6RP5XZ0.net
>>559
PCが売れてる売れてないはともかく比較対象にするには売れまくって独走しすぎなタイトルだろマリカはさすがに

566 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/13(月) 18:08:58.41 ID:F6qSs/by0.net
>>564
へ?
逆に聞きたいけど
今後間違いなく減り続ける小売へのフィジカルがお得意様になることなんて無いよ?

567 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前19)][苗]:2024/05/13(月) 18:09:04.21 ID:gmV0Kmhp0.net
別にPSにソフト出さなくなる訳でもないのに
表記で任天堂の方が前に来てるってだけでむっちゃ発狂しまくってるの草

568 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前22)][苗]:2024/05/13(月) 18:09:33.44 ID:1x7ya06w0.net
>>542
任天堂もやってるよ
でなきゃSwitch独占のスクエニゲーが意味わからないし
最近は高性能ハードから低性能ハードに移植する際のように調整に手間がかかるわけでもないのに
Switch時限独占のソフトも出てきてるし

569 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][苗]:2024/05/13(月) 18:09:40.25 ID:8T/OGTyh0.net
この2年ほどでPS合算が33本で、Switchは34本
予算規模と爆死した数は圧倒的PS偏重だけど、タイトル数は互角

570 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/13(月) 18:09:46.09 ID:NzEIaRiza.net
>>560
Switch、PS2の世界累計売上越える勢いなんですがそれは

571 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗]:2024/05/13(月) 18:09:56.57 ID:g7+yISdJ0.net
>>566
キミ心配になるんだがwww

572 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/13(月) 18:10:30.70 ID:F6qSs/by0.net
>>571
何が心配になるの?
フィジカルは減り続けてるのに
逆張りガイジやめなよ…

573 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/13(月) 18:11:11.99 ID:wM6RP5XZ0.net
>>570
ファンボーイの脳内ではPS2の性能が上がり続け
SIEの企業では突然PS2の販売台数が伸びたりする
PS2は生産出荷で出してる数だから現時点で実数は超えてそうだけどな

574 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/13(月) 18:11:28.72 ID:F6qSs/by0.net
会社の売上の7割はダウンロード販売です
フィジカルは年々下がってます

にもかかわらず小売がメインですなんてあるわけ無いじゃんw

575 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/13(月) 18:11:34.42 ID:wM6RP5XZ0.net
>>573
SIEの机上では、だった

576 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前13)][苗]:2024/05/13(月) 18:11:50.99 ID:ln5s4+Ss0.net
任天堂プラットフォームが利益に一番貢献してたからだろ
FFなんか赤字だったわけだしゴキブリそんな怒るなよ

577 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/13(月) 18:12:03.02 ID:AbmSwHCu0.net
>>559
そりゃPCにはファーストという概念が存在しないからSteamのValveはプラットフォーマーが市場のプレイヤーになるのは良くないって考えに至ってソフト開発縮小したし

578 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前13)][苗]:2024/05/13(月) 18:12:06.17 ID:wnrN3Avx0.net
おじさんの時代はハリウッドが大正義だったので映画みたいなゲームが持て囃されてたんだが
今の子は欧米への憧れもないしタイパ重視なので
クソみたいなムービーを延々垂れ流されるとか到底耐えられない
という所から理解しないとダメそう

579 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][苗]:2024/05/13(月) 18:12:06.76 ID:8T/OGTyh0.net
10年後はわからんが、今現在はDLがフィジカルを超えるなんてのは特殊な例よ

580 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]:2024/05/13(月) 18:12:46.75 ID:6i4LmKU50.net
もう手遅れだろ

581 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前20)][苗告]:2024/05/13(月) 18:13:17.59 ID:fNpC+8qk0.net
>>542
なのにSwitch独占や時限独占があるのはなんでなんだよw
steamマルチが1年遅れってサードには致命的だろ

582 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/13(月) 18:13:32.70 ID:3VngzPuC0.net
>>29
https://i.imgur.com/qbi07lJ.jpeg

583 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前22)][苗]:2024/05/13(月) 18:13:33.16 ID:1x7ya06w0.net
改めてPS2がいかに化け物だったかわかる
Switchは携帯機ベースだから一家に何台もあることも珍しくないだろうけど
PS2は純粋な据え置きハードだもんね

584 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前16)][苗]:2024/05/13(月) 18:13:35.53 ID:Xwg2hByS0.net
>>554
売れてないってどういう観点で?
酸っぱい葡萄でしょw

585 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/13(月) 18:13:42.90 ID:AbmSwHCu0.net
>>570
たかがゲーム機がなんぼ売れようと
PC普及率を超えるのは不可能なんですがそれは

586 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/13(月) 18:13:45.98 ID:XQ+vVjxq0.net
今月27日のドラクエの日に早くも答えが出るのでは?

587 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗]:2024/05/13(月) 18:14:20.12 ID:g7+yISdJ0.net
>>579
分からない人間がおるのごめんな

588 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/13(月) 18:14:43.44 ID:FN8xrFYE0.net
ゴキブリが買わないから

589 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前20)][苗告]:2024/05/13(月) 18:14:51.27 ID:fNpC+8qk0.net
>>549
Switchで数百万売れたサードソフトって桃鉄となにがあんの?

590 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗]:2024/05/13(月) 18:15:45.96 ID:g7+yISdJ0.net
>>586
ドラクエの日よりニンダイでお披露目した方が注目浴びそうだけどどうだろうね
埋もれるからやはりDQの日の方が良いのかな

591 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前27)][苗]:2024/05/13(月) 18:15:54.59 ID:y/e9e4DY0.net
まあFFに関してはユーザーもゴキも要らなかったから買わなかったんだしな

592 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/13(月) 18:15:57.94 ID:FN8xrFYE0.net
ゴキブリが発狂しようが方針は変わらない

593 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/13(月) 18:16:05.22 ID:F6qSs/by0.net
ID:g7+yISdJ0
逃げてて草

こいつの理論だとデジタル版は売れない利益でないって考えなのにPCに力入れる発言のスクエニw

594 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/13(月) 18:16:06.11 ID:AbmSwHCu0.net
PCゲーってSteamだけじゃないからな?
マイクラ原神LoLなどSteamにないゲームも全部引っ括めてPCゲー業界だ

595 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前20)][苗告]:2024/05/13(月) 18:16:07.64 ID:fNpC+8qk0.net
>>569
これでPS独占がーPS偏重がーってぶーちゃん達は騒いでたのか?
Switch肩入れじゃないとPS偏重!ってゲハ思考すぎるな

596 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前20)][苗]:2024/05/13(月) 18:16:31.32 ID:UFjnckPZ0.net
>>584
もうこういう世の中なんだよ、テレビなんて買うやつは家庭単位で個人で大型テレビを買う奴なんてのは物好きであり異常者だ
ttps://www.nhk.or.jp/fukuoka/lreport/article/000/80/

597 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗]:2024/05/13(月) 18:17:12.75 ID:g7+yISdJ0.net
>>583
PS2こそ一家に複数台あったと思うぞ?
ウチは2台あった
理由は分かってるだろう?

598 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/13(月) 18:17:31.93 ID:FN8xrFYE0.net
ゴキブリ「だが買わぬ」

これが全てw
口だけでゲーム買わないからw

599 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/13(月) 18:17:32.79 ID:lvs5hma6d.net
いっぱい遊んでもらえるようにねってんだから日本ファルコムがついに任天堂ハードにってのをスクエニもやるんでしょ
普通の流れだな

600 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/13(月) 18:17:38.21 ID:dxCOyUGk0.net
和田さんが宗教まがいのことやめろ!とFF13をマルチ展開させたのに、和田さん辞めたらまーたキモ宗教に逆戻りだもんな
しかも売れなくて大幅収益減とか
完全に自業自得だよ

601 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/13(月) 18:18:08.06 ID:wM6RP5XZ0.net
>>594
Epicの独占マネー美味しいですしてるメーカーだからなスクエニは
キングダムハーツは未だにEpic独占だっけ

602 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/13(月) 18:18:13.98 ID:PscBm2Led.net
スクエニがクソニーに三行半突きつけた歴史的記念日やね

603 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][苗]:2024/05/13(月) 18:18:18.71 ID:8T/OGTyh0.net
>>595
ただなぁ…
・クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン
・ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン
・FORSPOKEN
・ファイナルファンタジーXVI
・FOAMSTARS
・ファイナルファンタジーVII リバース

この辺の予算たっぷり使った爆死ソフトがPS独占なんよ…

604 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前20)][苗告]:2024/05/13(月) 18:18:58.11 ID:fNpC+8qk0.net
>>578
だからマリドンやピーチは20万も売れないんだ

605 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前29)][苗]:2024/05/13(月) 18:18:59.49 ID:t0lDO1Zz0.net
全機種で均等に出すというだけじゃね
スイッチを最優先に作った方が売れるだろうけどな

606 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前16)][苗]:2024/05/13(月) 18:19:00.39 ID:Xwg2hByS0.net
>>542
任天堂ははっきり自白してるよ
他社は噂止まり
豚だけがなぜか逆の認識を持っている

任天堂・宮本茂氏「他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にする戦略も採ってきた」
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535026890/

>>596
貧困じゃんw

607 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗]:2024/05/13(月) 18:19:01.83 ID:g7+yISdJ0.net
>>593
そんなこと一言も言っとらんが理解力大丈夫か??www
その該当部分を引用してみよw

608 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]:2024/05/13(月) 18:19:16.13 ID:HEGNYTM60.net
PSは大人向けを貫くのも限界が来たようだ
ゴキブリの基礎理論が崩壊したということだぞ
ゴキブリ終わったな

609 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/13(月) 18:19:23.57 ID:FN8xrFYE0.net
FFの売り上げ本数公表出来ないってやばいよなw

610 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/13(月) 18:19:42.42 ID:AbmSwHCu0.net
>>549
全く正解ではない
PCで売れることを目指すなら
むしろSwitchハブだ

611 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前20)][苗]:2024/05/13(月) 18:19:47.64 ID:UFjnckPZ0.net
>>606
違うじゃん、邪魔なんだよデカいんだよ要らないんだよ

612 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前24)][苗]:2024/05/13(月) 18:19:55.63 ID:I3/54vVE0.net
>>1
うわあああプレステ死んだwww

613 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前20)][苗告]:2024/05/13(月) 18:20:03.93 ID:fNpC+8qk0.net
>>590
ニンダイってソフトスカスカでスクエニダイレクトで支えた時もあるのにどんだけ慢心してんだ?

614 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/13(月) 18:20:08.25 ID:vPs3HaIU0.net
>>600
ほんと松田時代は黒歴史

615 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗]:2024/05/13(月) 18:20:42.76 ID:g7+yISdJ0.net
>>612
プレステもスクエニもとっくに死んでるだろw

616 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.31(前38)][苗]:2024/05/13(月) 18:20:46.36 ID:ZoqiVDO80.net
>>556
ということは、ラストはスクエニ伝統の『小説』もあるわけかw

617 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/13(月) 18:21:00.98 ID:QKLmWN+C0.net
>>20
まあ過疎化からの大減収が止まらないから今更だわなw

618 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前24)][苗]:2024/05/13(月) 18:21:03.34 ID:I3/54vVE0.net
また取られちゃった

ゴキブリが買わないから

619 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/13(月) 18:21:14.78 ID:FN8xrFYE0.net
ゴキブリそんだけスクエニ好きなら買ってやれよw
独占だけで満足すんなよw

620 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/13(月) 18:21:21.38 ID:cTr5fVu5d.net
PSファンもどう扱ったら良いか悩んでる感じだな

621 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前22)][苗]:2024/05/13(月) 18:21:24.87 ID:TmbRIgNm0.net
ff7Rとff16を出した年にもかかわらず38%減少なんかしたら根本的見直しが必要ってスクエニ
も分かるよね流石に

622 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前27)][苗]:2024/05/13(月) 18:21:25.85 ID:y/e9e4DY0.net
>>610
SwitchとPS5が主戦場の国内でSwitchハブったら即死だね

623 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/13(月) 18:21:40.59 ID:F6qSs/by0.net
>>607
君残念だねw

本数が7割なら
安値で売りさばいても意味ないんだーが通用したのに

売上の7割なら会社的に力入れるのどっちだい?

624 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/13(月) 18:21:53.85 ID:zoRGAcX20.net
>>606
任天堂がパブリッシャーとなった零やベヨネッタのことじゃね

625 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前20)][苗告]:2024/05/13(月) 18:22:00.07 ID:fNpC+8qk0.net
>>603

ソフト数五分五分だって話ししてんのに開発費がー始めんの?
ぶーちゃんがエコチェンしまくってる馬鹿だってお前が教えてくれたのに

626 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前16)][苗]:2024/05/13(月) 18:22:03.33 ID:Xwg2hByS0.net
>>600
和田が新宿ホスト街目の前に本社を移転させたのは「占い師に言われたから」
そのせいで社員は新宿で遊ぶウェイだらけになり植松は自宅から遠くなって退社しました
宗教脳はどっちだよとw

627 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/13(月) 18:22:11.48 ID:lvs5hma6d.net
>>610
カプコン見てりゃわかるわな

628 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前25)][苗]:2024/05/13(月) 18:22:13.97 ID:lcDtETRG0.net
結局、FF16は何本売れたんだよ

629 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/13(月) 18:22:29.50 ID:kq+1Yy/0H.net
ソニー独占で契約済みだったやつを解消したから廃棄しなきゃならなくなったとかはあり得るのかなあ

630 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前20)][苗告]:2024/05/13(月) 18:22:48.31 ID:fNpC+8qk0.net
>>600
任天堂にいくら貰ったんだ?って言わないのか?w
モンスターズまでSwitch独占だったんだけど

369 2024/05/13(月) 17:10:08.49 ID:3QmSswJi0
351
スイッチにも独占・時限独占でオクトパストラベラーズ、ブレブリ2、トライアングルストラテジー、ライブアライブ2DHD、フロントミッションリメイク、DQM3、DQトレジャーズあったのに
全部無かったことになったのかよ

631 : 警備員[Lv.11(前12)][初]:2024/05/13(月) 18:22:55.19 ID:q46K9Np00.net
ゴキブリが買わないからこうなった

632 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/13(月) 18:23:22.65 ID:/UOEkglha.net
だが買わぬの末路

633 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]:2024/05/13(月) 18:23:26.84 ID:0rd5+V6J0.net
若者どころかみんなテレビ離れだからな

634 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/13(月) 18:23:28.32 ID:+73fg9ub0.net
もう手遅れ
クソゲーがゴミステ独占からマルチ展開に変わるだけ

635 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗]:2024/05/13(月) 18:23:40.17 ID:g7+yISdJ0.net
決算を受けて明後日からピクリマセール追加と予想
40%オフならバンドル買ってもいいぞ

636 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前20)][苗告]:2024/05/13(月) 18:23:51.79 ID:fNpC+8qk0.net
>>608
Switch2は20000くらいで売れるのか?
キッズに優しくしないとなやっぱ

637 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前22)][苗]:2024/05/13(月) 18:24:12.92 ID:1x7ya06w0.net
>>599
ファルコムさんイース10をスイッチベースのマルチにして決算が残念なことになったけど

638 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前16)][苗]:2024/05/13(月) 18:24:27.29 ID:Xwg2hByS0.net
>>624
その妄想もそのスレで豚がいってるよ
切腹三上のバイオとかモンハンあってそれを言える神経が信じられないけどw

639 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/13(月) 18:24:27.98 ID:yf4F93f20.net
MSファーストのPSマルチ化には箱ユーザーが買わないのが悪いって言ってた人達が今回のスクエニの決断にキレてる謎

640 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]:2024/05/13(月) 18:24:33.01 ID:1sTKbuWM0.net
>>299
まぁSwitchの性能で断念したりクラウドリリースしてたのは有るだろうしSwitch2の性能で目途がついたと思うべきかな
単なる独占契約や恩義だったのかも知れんが何にせよ出せない様なゲーム作りをした上に合わせて作っても不出来だったツケはスクエニ自身で払うのさ

641 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/13(月) 18:24:38.54 ID:QNB2oP7dr.net
マルチにしたところで何売るんだろうね

642 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗]:2024/05/13(月) 18:25:07.75 ID:g7+yISdJ0.net
>>623
マジでボンヤリしたことしか言えんのだなw
力入れるとは何を意図してんだ??www
eshopに力を入れるの?はて??

643 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/13(月) 18:25:15.87 ID:cE8DEri80.net
Switchの市場シェアを全く無視してPS5偏重に拘りすぎた結果悲惨な決算に
これでドンパン上等の無能な経営陣が一切責任取らないようではもうスクエニは終わりでしょう(´・ω・`)

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200