2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】スクエニのマルチプラットフォーム戦略、任天堂優先に

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/13(月) 15:20:29.80 ID:ORNGot7x0.net
・マルチプラットフォーム戦略への転換
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開
を強力に推進してまいります。そのために、主要IPタイトルおよびAAAタイトルは、カタログタイトルも含め、より
多くのお客様に遊んでいただける環境をグローバルで整備していきます。
 SDタイトルについては、iOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。また、ローン
チ時の新規ユーザー獲得や運営開始後の継続的なユーザー獲得の最大化を図っていく所存です。

2 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]:2024/05/13(月) 15:22:20.79 ID:nwCHulW50.net
スクエニってPSの子分のはずなのに
なんでやゴキちゃん!
なんでや吉田騎士団!

3 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/13(月) 15:22:29.88 ID:hEc8RD320.net
パソコン優先に見えるけど

4 :現地特派員 ◆AVaKpX7SoA 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/13(月) 15:23:19.50 ID:2CNYa0LY0.net
>>3
どのあたりが?

5 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/13(月) 15:24:18.19 ID:k0LyWc150.net
まあSwitch後継機が出るとなるとね
もうそっち中心にしたほうがいいに決まってる

6 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新初]:2024/05/13(月) 15:24:31.04 ID:lgAdT0uIM.net
スクエニ最近急激にPCでうちのゲームを遊ぼう!とかやり始めてるから目指すところはカプコンなんだろうけどな

7 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]:2024/05/13(月) 15:24:37.37 ID:Ibd+p8E+0.net
>>3
はよ答えろやボケ

8 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/13(月) 15:25:05.53 ID:cTr5fVu5d.net
スクエニ「おれはしょうきにもどった!」

9 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/13(月) 15:25:19.95 ID:WMgzNV1RM.net
SIE「スクエニ、お前船残れ」

10 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/13(月) 15:25:21.69 ID:NzEIaRiza.net
>>3
「見える」って書いた以上、そう見えるソースよろしくね

11 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/13(月) 15:25:37.60 ID:aPB6GEzk0.net
switch後継機に移植出しまくるんだろう
瞬間的に任天堂プラットフォームが一番リリース数が多くなるかも知れない

12 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/13(月) 15:25:43.85 ID:SxjeLGP6d.net
どのハードに出すとかは以前に粗製濫造で失った信頼取り戻すのが先では?

13 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前27)][苗]:2024/05/13(月) 15:26:23.96 ID:hfEwTFyh0.net
任天堂プラットフォームって言い方から
新型機の情報も入ってるんだろうな

14 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/13(月) 15:26:33.99 ID:hEc8RD320.net
>>4
パソコンが両方に入ってるよ

HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、Xboxやパソコンを含む、マルチプラットフォーム展開
SDタイトルについては、iOS/Androidに加え、パソコン等のローンチも選択肢として検討していきます。

15 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前13)][苗]:2024/05/13(月) 15:27:00.67 ID:ln5s4+Ss0.net
PS5ソフト大爆死でFF脱P宣言ワロタwww

16 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前20)][苗]:2024/05/13(月) 15:27:35.86 ID:XdrV4131d.net
PS独占で失敗しまくってればそうなる

17 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/13(月) 15:27:49.99 ID:EzH+xeVJ0.net
当たり前だわな

18 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前16)][苗]:2024/05/13(月) 15:28:04.19 ID:pduPYEGWM.net
スレタイのような任天堂優先にはとても見えない書き方だが?
ここのゲハ民は頭おかしいのか?

19 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/13(月) 15:28:25.21 ID:NzEIaRiza.net
>>14
どっちも低優先度にしかなってないソースなんですがそれは

20 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前18)][苗]:2024/05/13(月) 15:28:42.86 ID:EkL8SdqI0.net
大黒柱FF14は絶対に任ハードには出さないという吉田直樹の英断w

21 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前17)][苗]:2024/05/13(月) 15:29:14.89 ID:AMH14ZGO0.net
というかそう言わないと株主納得しないだろ

22 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/13(月) 15:29:22.95 ID:NzEIaRiza.net
>>18
未公表のハードを一番先頭に書くのは相当特殊

23 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/13(月) 15:29:30.88 ID:FrGAavxn0.net
>>18
一番最初に任天堂プラットフォームって書かれてるだろ

24 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]:2024/05/13(月) 15:30:06.93 ID:jKppDb2ad.net
PS5がswitch2に駆逐される未来が見えたのかな

25 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/13(月) 15:30:15.73 ID:6SOKLyT3d.net
普段公式サイト表記の順番ゴキが1番拘ってるくせにな

26 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/13(月) 15:30:32.46 ID:qLcX2Idua.net
良いから買えっつーの

27 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前20)][苗]:2024/05/13(月) 15:30:36.83 ID:upqAr72t0.net
主要IPタイトルおよびAAAタイトルも今後は任天堂にも出すのは構わないが
ソフトの出来は解決できるのか?

28 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前17)][苗]:2024/05/13(月) 15:30:40.12 ID:AMH14ZGO0.net
そういやSwitchとは書かれてないな
当然後継機を視野に入れた意味なんだろう

29 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][苗]:2024/05/13(月) 15:30:54.22 ID:sSm20/7d0.net
>>23
アルファベット順じゃね?

30 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/13(月) 15:31:10.19 ID:hEc8RD320.net
一番最初に書かれてるのが優先扱いならXBOXの後にパソコンがあるのがおかしくならない?

31 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前16)][苗]:2024/05/13(月) 15:31:23.55 ID:I8iqgarYa.net
スクエニのこれからまとめ

HDタイトル:任天堂、PS、XBOX、PC
SDタイトル:iOS/Android、加えでPCも考慮

どう見てもPCが最優先
他は雑魚よね

32 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/13(月) 15:31:56.09 ID:0rd5+V6J0.net
そりゃ小学生女Z世代がいないハードに注力してもな

33 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前16)][苗]:2024/05/13(月) 15:32:12.37 ID:J/CipywBM.net
>>23
どれが先とかチョンみたいな思考だな
さすがニシブ タ

34 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][苗]:2024/05/13(月) 15:32:19.35 ID:sSm20/7d0.net
あいうえお順だと最後の箱信者怒りまくるなw

35 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/13(月) 15:33:18.12 ID:FrGAavxn0.net
後はswitchではなく任天堂プラットフォームという書き方
switch2にはマジで力いれるのかも

36 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/13(月) 15:33:22.80 ID:K/mtAHYpa.net
自称大人向けハードに独占してたら将来の客を開拓できないんだから当たり前だよなあ

37 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前18)][苗]:2024/05/13(月) 15:33:24.68 ID:tSWzGErad.net
🐷が優越感感じてスレ建てまでしとるwwwwwwwwwwwwwww

38 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][初]:2024/05/13(月) 15:34:00.40 ID:Zt4jZyUw0.net
何でID変えるんだ、このPC優先なんだあーマン

39 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 15:34:03.44 ID:AbmSwHCu0.net
やっぱりスクエニはズレてるな
基本PC優先で出せそうなら任天堂機にマルチや移植がサードの正しい身の振り方だろ
ソニーだの任天堂だのプラットフォーマーに顔色をうかがいして頭撫で撫でしてもらわんと自分で歩けないのか?

40 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/13(月) 15:34:17.50 ID:6SOKLyT3d.net
聖剣なども結局はSwitch2出るの決まってるんだろうな

41 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.40(前34)][苗]:2024/05/13(月) 15:34:48.52 ID:O4WbubRi0.net
つかSDにしかローンチと言ってないな
同発じゃなくてもマルチはマルチだからな
HDは変わらん可能性もある

42 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前17)][苗]:2024/05/13(月) 15:35:08.67 ID:AMH14ZGO0.net
まあ今のスクエニソフトなんか出ても要らないけどな

43 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/13(月) 15:35:13.21 ID:7X5G5f5t0.net
https://i.imgur.com/E8NwVsv.jpeg
本当にハード戦争終わらせた男

44 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]:2024/05/13(月) 15:35:23.28 ID:8L9vfG980.net
PS時限独占なくなるんか

45 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/13(月) 15:35:24.27 ID:hEc8RD320.net
PCだとCSはPS独占やSwitch独占のゲーム両方出たりするしな

46 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前30)][苗]:2024/05/13(月) 15:35:30.75 ID:tTkCqeyU0.net
PCの順が最後ってのが
スクエニは90年代のCS全盛から卒業できない爺が多すぎる

47 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前40)][苗]:2024/05/13(月) 15:35:42.35 ID:cQJN0Whu0.net
>>37
爆死したFF買えよ豚

48 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]:2024/05/13(月) 15:36:56.83 ID:+MahcWBM0.net
ブロック契約が切れたのかな

49 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前14)][苗]:2024/05/13(月) 15:37:03.74 ID:WHNSYHrU0.net
Switchとその他って扱いか
まあそりゃそうだろうなw

50 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前20)][苗]:2024/05/13(月) 15:37:34.02 ID:XdrV4131d.net
今の環境はPCで対応できるからな
任天堂ソフトだけはハードが必要だから買ってるけども

51 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]:2024/05/13(月) 15:38:30.83 ID:seIRE8iK0.net
スクエニ社員に聞いたけどマルチでSwitch含めないとタイトル開発禁止になったらしいぞ

52 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/13(月) 15:38:31.80 ID:JkjWKY0W0.net
>>1
マルチプラットフォーム戦略として任天堂が先頭に挙げられているけど、
Nintendo Switchではなく『任天堂プラットフォーム』と書かれているのは後継機ということでいいのかな?

53 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前27)][苗]:2024/05/13(月) 15:38:50.84 ID:WUSCQaEA0.net
来るな!疫病神!!

54 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前30)][苗]:2024/05/13(月) 15:39:21.15 ID:+Ju5Fngf0.net
もう任天堂の客からの信用はねーんだからソニーと一緒に溺死ししろよ

55 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]:2024/05/13(月) 15:39:44.83 ID:/O1EPB+p0.net
この文章だとPCはHDもSDも対応するんだって思ったんだけど任天堂優先て言ってるのは任天堂が一番最初に書いてあるからってこと?

56 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/13(月) 15:39:54.65 ID:K/mtAHYpa.net
>>52
そのままの意味でしょ?
Switchも後継も含む

57 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/13(月) 15:40:00.73 ID:b0JZ4hiAM.net
十時に開発資金援助切られて縁の切れ目ってか

58 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前10)][苗]:2024/05/13(月) 15:40:18.97 ID:y6JKo83+d.net
>>43
顔が気持ち悪い(´・ω・`)

59 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/13(月) 15:40:32.85 ID:cTr5fVu5d.net
>>49
いや、十中八九Switchは含まれていない。スクエニが注力するのはSwitch後継機に対してだろう

60 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前13)][苗]:2024/05/13(月) 15:40:44.14 ID:/qc9Vk9f0.net
そりゃFF16、FF7R2出して38%減になりゃ方針転換もするわ

61 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前16)][苗]:2024/05/13(月) 15:40:57.81 ID:1//s5h4cM.net
>>38
自演してないしセーフ
>>55
ニシブは低脳だからそういうの気にするんだよ

62 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前26)][苗]:2024/05/13(月) 15:41:00.43 ID:wd9SIU1Y0.net
スクエニに限らんけど一番売れそうなプラットフォーム向けタイトルを後発にすると総売り上げ下がるからやめた方が良いよ
後発にしても売れるゲームはよっぽど評価高いorキッズ向けだけだからね
サードは、今年の夏~冬のタイトルは年度末ギリギリまで延期する判断した方が良いと思うな

63 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/13(月) 15:41:07.30 ID:JkjWKY0W0.net
>>43
疲れた表情でこの発言、現状を知ると自虐的にも見える

64 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前33)][苗]:2024/05/13(月) 15:41:14.05 ID:JIk0fgZt0.net
PS5が39800円になったら呼んでな

65 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/13(月) 15:41:20.24 ID:6SOKLyT3d.net
やはりドラクエ12とかSwitch2発表待ちもあったんだろうな

66 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前22)][苗]:2024/05/13(月) 15:41:29.02 ID:5C2cgrKh0.net
和田がまともにしたのにまた松田がぶっ壊して尻拭いか

67 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前15)][苗]:2024/05/13(月) 15:41:32.08 ID:tpFzQpAt0.net
スクエニって十年ぐらい無駄に過ごしてたよな
悪い意味でしか話題にならない作品ばかり作ってた

68 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/13(月) 15:42:07.23 ID:nhh9g99a0.net
クソニーなんか何千億も損出して倒れりゃいいんだよな

69 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][初]:2024/05/13(月) 15:42:25.37 ID:R7PRX8PK0.net
ドラクエ12も大マルチだな
もう独占に意味はない

70 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前30)][苗]:2024/05/13(月) 15:43:21.14 ID:tTkCqeyU0.net
PSで発表したらもう世間が無関心モードに入る
下手に知名度がある分、余計に悲惨

71 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]:2024/05/13(月) 15:44:12.95 ID:rcX8FS6d0.net
マルチプラットフォーム展開を強力に推進w

72 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:44:28.10 ID:KRmmtkkwM.net
当然DQ12はPCとSwitch2含む全機種マルチだよ
何のためにDQ11sをそうしたか分からんかな?

ああでもFFチームだけはPS5と心中して
ファルコムよろしく後から任天堂に来ても無視されるだけ

73 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:44:30.55 ID:x84JVKg20.net
マルチなら買わない

74 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:44:32.01 ID:upqAr72t0.net
>>67
十年で済むかなぁ

75 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:44:47.02 ID:0rd5+V6J0.net
限界集落PSからの脱出!

76 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:44:50.12 ID:Tyu7URSF0.net
当然開発機や情報を持ってるスクエニがこれだと
リーク通りそれ相応のスペックっぽいな。

77 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:45:05.65 ID:H8g0VLte0.net
まあSwitch後継機は早ければ今年度
遅くても来年度には出るからな
今までみたいに任天堂新ハードは様子見で
というわけにはいかんだろう

78 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:45:28.97 ID:cQJN0Whu0.net
でもアホのソニーからの支援なくて大丈夫?

79 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:45:49.99 ID:aFDrK9ZJr.net
>>1
帰ってこいよスクエニ

80 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:46:20.40 ID:vh7ZxxwZ0.net
FFだけはPS独占を貫けよw

81 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:46:27.90 ID:RnVgd2Nn0.net
キンハーとかSteamにも出せばいいのに

82 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:46:40.79 ID:upqAr72t0.net
支援もらった結果がアレではそれ以前の問題なんよ

83 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:46:47.87 ID:fNpC+8qk0.net
PS独占やめてPCマルチにしろって騒いでたぶーちゃんだらけなのにPC一番最後に書かれてて草

84 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:47:16.06 ID:FamHHUlx0.net
カプコン同様にさっさとマルチ化進めるべきだったな
もうFFやドラクエ知らない世代が育ってしまって手遅れじゃね

85 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:47:17.44 ID:Tyu7URSF0.net
スクエニ「さらばオワコンステーション」

86 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:47:20.98 ID:0rd5+V6J0.net
十時はもう金くれなそうだもんな

87 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:47:43.87 ID:8T/OGTyh0.net
ニンテンドーに出すのは良いけど、選んで貰えるクオリティを確保出来るかが問題だよな

88 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:48:16.46 ID:cQWcT8+B0.net
売れるところをベースにして視覚的な豪華さで満足できる人たちは後回しでいいでしょ
いうてスクエニだから主軸はPSから移しませーんヒラヒラすると思うけど。

89 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:48:29.88 ID:l8qezfCF0.net
AAAが要らないのでは?
小規模タイトルの方が評判良いやん

90 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:48:38.14 ID:XdrV4131d.net
ただPCで出るからってスクエニのソフト買うわけじゃないしな

おそらく今後も買うことはなさそう

91 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:48:51.14 ID:1sTKbuWM0.net
>>18
ステイ豚曰く文面でプラットホームの並びが先に記載されてる順に重要視してるっていう事らしいよ
アルファベット順だろwって意見をステイ豚は知らぬ存ぜぬで発狂してたしスレタイはそれに対する皮肉と思われ

92 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:48:57.08 ID:nxGJK51y0.net
SDタイトルの方はスマホゲーをsteamでも出すよってだけでしょ

93 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:49:44.43 ID:mSZRuRSMa.net
DQ12はPS5独占という妄想が打ち砕かれてしまった…

94 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:49:58.54 ID:K/mtAHYpa.net
>>92
そもそも既にSteamで出してるっていう

95 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:50:20.13 ID:pJlteAUl0.net
プレステ優遇は終わり

96 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:50:48.55 ID:TZb8AiAr0.net
和田が正しかったね

97 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:51:01.03 ID:T63UqxHv0.net
スクエニという名前だけで避けられてるから任天堂ハード関係なく建て直すのは簡単なものじゃないと思う

98 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:51:40.21 ID:4fo8N3zs0.net
マルチプラットフォーム戦略を明言したのは歴史的転換だなあ

プラットフォーム信者をあてにした商売をやめて
純粋にゲームの面白さで勝負するってことだからな
頑張ってくれ

99 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:51:43.09 ID:D3bC6wGo0.net
10年遅い

100 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 15:52:10.25 ID:p1KY4PkB0.net
任天堂主軸かどうか知らんけど、今さらもう遅いよ
任天堂は次世代機に移行する訳で、次世代機がSwitch互換だったら問題ないけど、
そうではないなら次世代機が普及しないとゲームは売れない状態に逆戻り
かと言ってPS5はもうピークアウトで頑張ってもそっちで出してももう売れない
PCでとなってもパイは少ないだろう事が予想できる・・・
つまりは後2年位はスクエニ地獄を見る期間に突入したと言える

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200