2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】小学生「プレステって何?ソニーってゲーム機作ってたの!?」【PS5/Switch】

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]:2024/05/12(日) 22:30:10.77 ID:uyy0PVXc0.net
小学生のゲームライフを直撃!—「プレステってなに?」まさかの回答続出に筆者驚愕【インタビュー】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト 
https://www.gamespark.jp/article/2024/05/12/141198.html

80 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:16:18.54 ID:zqkj+B9X0.net
>>63
もうZ世代で知名度0って話やったばっかだしそんなに揉める要素ないと思うけどなあ

81 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:16:22.24 ID:vd5nQlGO0.net
>>74
そうそう。switchやればテレビでしかできないって化石みたいなもんだからな

82 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:16:40.86 ID:ZArUltVu0.net
>>59
たまごっちなんだかんでしぶとく続けてるし
最新のユニとかいうのもそこそこ売れてるんじゃなかったっけ

83 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:16:59.30 ID:f/4QI2440.net
>>59
今普通に再燃してるんだけど知らないんだな…

84 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:17:06.11 ID:NsTNWleM0.net
>>61
これネタで書いただけなのにその区別もつかんやつおるんやなwwwwwwwwwwww
全然効いてないからな

85 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:18:15.57 ID:LrVfFF1W0.net
マイクラフォトナで育ったキッズが憧れるのはMOD使えるPC プレステは眼中にない

86 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:18:19.36 ID:DT31ypOE0.net
子供「あれでしょ?物潰す機械のやつで
最近アップルのCMで使ってたやつ」

87 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:18:19.94 ID:S0csHldQ0.net
プレステやってるような社会不適合中年弱男は結婚できなくて子供を持てないから次の世代に継承されないしそもそも次世代のユーザーという概念がないw

88 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:18:25.39 ID:f/4QI2440.net
子供人気欲しいんか欲しくないんかどっちかにせえよ

ガキと女しかやってないSwitchなんて無価値なんだろ?
PSがガキと女に人気になったらPSが無価値になっちゃうじゃん

89 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:18:55.64 ID:S0csHldQ0.net
>>84
わざわざ反応しちゃって効いてて臭

90 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:20:03.57 ID:ANzKOoHPM.net
この前Xで10年後には任天堂ハードとPC以外は消えるってツイートがバズってたけどこの記事見ると割とマジなんじゃないのかと思えてきた

91 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:20:18.33 ID:kb6fWzVB0.net
そうか今の子どもはソニーが電化製品作ってたの知らんのか
今だとソニー損保ぐらいか?

92 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:20:57.14 ID:vd5nQlGO0.net
>>90
そりゃあそうだろ
負けハードなんだから
ゲーム機はswitch2しか生き残らないよ

93 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:23:16.47 ID:ANzKOoHPM.net
リバースが爆死したのも頷けるわ
そもそもFFもプレステも平成初期の産物

94 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:24:56.92 ID:vd5nQlGO0.net
そして任天堂ハードに力入れない国内サードも死にインディーの時代になる
もう既になってるとも言えるがw

95 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:25:31.57 ID:teq7IUtN0.net
小学生「プレステ…?えふえふ…?きょーみないね!」

96 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:26:21.36 ID:qoL+cT1A0.net
事実陳列は卑怯だろ

97 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:26:32.74 ID:vd5nQlGO0.net
クラウドって誰?
あースマブラのキャラか
今はこんな感じかもw

98 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:27:16.49 ID:qcsIT6Dx0.net
プレステは厨二病患った男がスイッチでFortniteやってる女子にマウントしてウザがられるだけのハード

99 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:28:09.08 ID:E88Mce6M0.net
口では強がってても子供人気欲しくて欲しくて仕方ないんだね…でもプレステにはマリオもポケモンもスプラも無いんだ…

100 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:28:21.50 ID:32pp0RtY0.net
子供でもゲーミングPCでFPSやる時代に存在すら認知されてないPS5

101 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:30:03.48 ID:cQBIDpte0.net
アベガーは高齢者が作ってんだろう

102 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:30:28.40 ID:cQBIDpte0.net
著名人が乗っていた出張途中のクラブ通いとか言われてるようだ
今年儲けてるヤツはもう観れへんのやね

103 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:30:36.28 ID:S0csHldQ0.net
ステ豚「もうやだ…スクリプト撃ってくる🥺」

104 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:30:49.57 ID:wmClrlG20.net
>>83
再燃してると言うなら今流行りのたまごっち(キャラの種類)5人くらい言ってや

105 ::2024/05/12(日) 23:31:19.02 ID:F1Howw780.net
昔「ファミコン(ゲーム機)」
今「Switch(ゲーム機)」

106 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:32:13.67 ID:IoGsby0r0.net
WiiUの頃ですら子供の認知度はそっちの方が上だったからな
PSの知名度は結構ガチで低い
20代でギリってところじゃないか?

107 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:33:20.59 ID:aCVuHQhV0.net
Z世代で既にこれだからな

Z世代の普段利用しているゲーム端末 1位スマホ2位Switch3位PC4位タブレット5位DS
https://i.imgur.com/UFNvnwt.png

108 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:33:37.47 ID:El3joxSOa.net
wiiuがPS4より強い世代の下だしこんなもんだろ

109 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:33:39.74 ID:3wIO6VIR0.net
昔は小学生が
セガなんてだっせーよなー
帰ってプレステやろーぜなんて
CMがあったのに

110 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:34:01.42 ID:roiFm3yO0.net
>>74
不思議なもんで生まれる前のサターンを20代の大学生とか知ってるんだよなぁ
親父がもってた!とかもいるけど

つまり今のキッズの親世代が20後半-30代前半がボリュームだとすると親もプレステ知らない遊ばないとか言う地獄のターンに差し掛かったか
30代のモンハン世代が消えて無くなったら終わりやん

111 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:34:09.60 ID:vd5nQlGO0.net
PSなんて40過ぎたジジイしかやってないだろう
子供に支持されないハードに未来なんてないからPSは終わり

112 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:34:20.79 ID:ktRyct9VD.net
そんな「まさかの回答」でもないだろw

113 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:34:21.02 ID:8CvB6gRG0.net
PSユーザーってまだまだapexとかモンハンWコスってるやつもいるし
まだまだPS4が現役のやつもいるけどPS+はエッセンシャルなイメージ

114 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:34:42.23 ID:A0I0qpYK0.net
知る必要ないからな

115 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:35:01.55 ID:32pp0RtY0.net
PS4が最後のプレステ世代だろうな
あの頃まではなんだかんだソフトも売れてたし

PS5で完全に空気化した Switch1強&配信者ブームでPC市場が台頭してきたのもあるが

116 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:35:08.36 ID:gTnRounl0.net
つべで2011年末の缶コーヒーのBOSSのCMを見たら分かるぞ
少なくともないのは構わん

117 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:35:41.98 ID:vd5nQlGO0.net
>>112
PSがナンバー1だと未だに思ってる時代遅れなゲームメディアからしたらそりゃあ意外だろう

118 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:35:54.65 ID:MSMzNQaC0.net
まだTVCMガンガン流してるのはほぼSwitch関連だし、一般人がゲームメディアをブックマークしてチェックしてるるとも思えないしで、プレステ文化消えちゃった

119 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:37:30.90 ID:UMCnD97b0.net
6人だけじゃ統計になってない

統計なんかとったらそれこそ…

120 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:37:43.66 ID:6TeutNAK0.net
>>55
この人プレステ4は持ってた(使わなかったからほぼ忘れてたとは言え)時点で
既にオタクとかマニアの方に入るくらいなんだよな
殆どの人はもうPSハード持ってないし名前も知らないから

121 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:38:25.06 ID:un8+YA9Gd.net
マイクラの為にVita買った層が大人になれば状況は変わるかもしれない

122 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:38:30.72 ID:vd5nQlGO0.net
CC2松山が毎年アンケートしてもダントツでswitchの所持率が高いからな

123 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:38:33.87 ID:roiFm3yO0.net
GBAやDSwiiで遊んでた10歳はもう24-30歳か
ソニーの佐伯が任天堂(DS)はおこちゃま!なんて言ってたら、大人になってもプレステには近寄らずに育ってしまってその子供世代もプレステ?になったと。

124 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:39:31.36 ID:UZVhgQJn0.net
ただそれだけだ

125 ::2024/05/12(日) 23:39:34.98 ID:MyMzo5S+0.net
統計取ったらもっと悲惨だろwww

126 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:40:40.85 ID:vd5nQlGO0.net
子供が成長したら将来の客になるのに馬鹿なサードどもは相変わらずPSしか見てなかったからな
だから衰退した
そりゃあそうだ。わざわざ知らない作品をやるわけないもの

127 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:40:59.35 ID:cquNvV+fH.net
たまごっち以下の存在

128 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:41:19.62 ID:2K8HbpjE0.net
>>90
まじどころの話じゃないって
もう現実的な話になってきてるよ
様々なアンケートや指標がそれを示してるもん

129 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:41:29.75 ID:9dY+Tbhv0.net
アイドルオタからは自由民権運動な
原点に帰っただけでもなかったことも無かった場合ログインできないおかしさだったら60%になるけど

130 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:42:08.92 ID:DFzBMMfq0.net
昔の子供はがっこー終わったらおれんちでプレステしようぜ!が普通だったな

131 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:42:27.78 ID:c+whgajE0.net
>>109
セガは認知されてただけマシだったな

132 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:42:38.44 ID:9dY+Tbhv0.net
おっさんが集まっておっさんのJKアニメでどうや

133 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:42:40.59 ID:rLOYGpsa0.net
>>128
いやPS5は一応560万弱売れてるんだぞ
少なくとも日本ではPCよりは売れてる

134 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:42:55.78 ID:vd5nQlGO0.net
帰ってプレステやろーぜなんて時代はもうない

135 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:43:25.90 ID:B/Wxz8Kxa.net
今なら湯川専務がソニーにいても違和感ない

136 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:43:27.93 ID:DM8IfUg/0.net
>>1
親:バレたらスイッチがポンコツなのバレて7万も出さなきゃいけなくなる

137 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:43:36.25 ID:FvBokssp0.net
スノは歌割りがやっとる漫画家
原作者は登録情報を持ってない」
結論いうとはしてるぞ。

138 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:44:02.63 ID:Aga34+uu0.net
投稿者:なりブロ
2020/03/10 13:47 コメント1

弟「あ!シー、オー、ディー!!(コールオブデューティー)」

兄ちゃん「バトフィー(バトルフィールド)もあるぞ!」


「(レインボー)シックスもある!すげー!」

私「なんでそんなにシューターゲーに詳しい!?ww
 流行ってんの?フォートナイトは??」

弟&兄ちゃん「フォトナもおもしろいけどリアルなやつも好き〜、お父さんのPS4でやらせてもらってる」

父ちゃん「いつやってんだ!?」

私「笑」

やっぱシューターゲームの面白さには年齢関係ありませんなw

139 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:45:02.32 ID:u0+98H3T0.net
この記事で答えてる小学生はゲームに課金=チートとか悪みたいに思ってるってこと?
ゲームにお金使うぐらいなら他のことに使うとも書いてあるし
こういう価値観の子供達が大人になっても暇つぶしに基本無料ゲームやるぐらいでゲームにお金落とすようにはならなさそう…

140 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:45:10.73 ID:luAWRP2P0.net
スマホ>スイッチ>PC>PS5

141 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:45:37.28 ID:1nS8o/NQ0.net
知らないってのは、小学生の生活圏にPSがほぼないって事なんだよな
これは結構凄い事

一般人だとPS5の実物を見た事がないってのは大人でも結構いるんじゃないかと思うわ

142 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:46:07.70 ID:tLDpUM6z0.net
プレステが終って 僕等は生まれた
プレステを知らずに 僕らは育った

143 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:48:06.11 ID:ttdgVm/I0.net
>>138
なりきりブログ定期

144 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:48:13.22 ID:UGe2g5Lq0.net
ガーシーの悪行が遂におかしくなった人って普段普通のこと嫌いじゃないけどな

145 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:48:58.42 ID:UGe2g5Lq0.net
どの球団も満遍なく楽しい時期あったかな?

146 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:49:50.59 ID:roiFm3yO0.net
無理やりキッズの星やったり、バンナム抱き込んだりしてコロコロやジャンプへの露出があるはずなのに知られてないというのがソニーにしか出来ない不様さよ

147 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:50:31.60 ID:0i51EQvP0.net
なんかホンマに落ち目になったな
CMも見ないし

148 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:50:51.84 ID:Dg3tG/9F0.net
レベル5に何かコンテンツ生み出してもらおう!

149 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:51:30.89 ID:y+JKC/Id0.net
ゴキが自ら望んだことだからなぁ〜w
ガキゲーいらぬ!女子向けゲーいらぬ!
そりゃ〜いらない層を自ら作れば、その層の認知度なんて無くなる。
「客は奪えばいい」なんて昭和的な考えは、今では通じないぞww

150 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:52:30.65 ID:9yftfaa20.net
もう今の若い人の間では映像見るのも音楽聴くのもゲームするのも全て
ディスプレイがついた携帯端末でやるのがデファクトスタンダードなのよ
持ち運べるのが当たり前なの
ちょっと気合いの入ったマニアがPC一式買うの
わざわざテレビを別に準備して繋がないといけない据置専用機はもう過去の遺物なわけ

151 ::2024/05/12(日) 23:52:53.21 ID:VKQpsU6y0.net
小学生A「プレステなんてだっせーよなー」
小学生B「?」

152 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:53:03.97 ID:vd5nQlGO0.net
>>149
奪おうと思って鬼滅の刃をPS5で出したけど大爆死下からもう無理なのよ

153 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:53:29.89 ID:roiFm3yO0.net
>>147
TVもネット広告もバンバンだぞ!
昔から追跡型広告ではプレステなんて調べてないのに「ゲーム」で括られて勝手にPSとかそのソフトの広告バナーでまくりよ

154 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:54:54.43 ID:wQmb5eaK0.net
流通ですがこれは悪質な情報操作というのがわかります
現場の声では心が少年の年配の方にも多大な人気があります

155 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:55:22.62 ID:luAWRP2P0.net
何気にそこらの煽りよりPS5に大ダメージ入ってそう

156 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:55:55.72 ID:btHpqScu0.net
>>154
これは真の流通

157 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:58:32.72 ID:soo5vvrb0.net
子供の頃にファミコンは知ってたけど
セガマークVとかAtari7800を知らなかったみたいなもんだ

158 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:01:25.47 ID:cH4fc8xX0.net
>>146
逆だろ、無理矢理でもコロコロやジャンプでアピールし続けないと。ちょっとやって「やっぱり上手くいかないヤメヤメ」で直ぐ諦めるから若い世代の認知に繋がらない。

159 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:02:02.11 ID:PYJeOZNM0.net
記事をよく読め
>さらによく話を聞いてみると、実際にはPS4とXboxを所持している子がそれぞれ1人ずついることがわかりました。

PSも箱も一人ずついる

>>140
いやPCも一人だけだぞ
>PCで遊んでいるという子も1人だけいました。
つまりPCがPSや箱より多いわけではない

160 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:02:37.50 ID:YhH47WvK0.net
この前のZ世代アンケートと言い、
PSが若い世代からガン無視されていて、超高齢化している証拠が出てきてるな

PS信者これマジでどうすんの?w

161 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:02:40.59 ID:ouVlXgHd0.net
マイクラ、フォトナ、あつ森の人気はコミュニケーションツールとしても分かる
プロセカの若年層へのブレイクがほんと謎

162 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:03:36.12 ID:mJVyHD8r0.net
セガもアタリも流通がね
そこらの個人のおもちゃ屋では早々取り扱いを増やせるわけもなく、販路の開拓も遅くてアウツ
ファミコンソフトを売るのが大正義だった時代、人気すぎてデパートのオークションにファミコンソフトが出るくらいだ

ファミコンは個人の店でもディスクライター入れてくれるからな
ちっちゃな文具と模型を扱う店でもゲームが買えた時代
コンビニで買えるなんて目じゃなかったぜ、ソニープレステの定価押し付け、中古禁止、二次流通禁止のせいで死滅したけどな

163 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:03:54.42 ID:ZpL05cz70.net
次の質問は普段ゲームをプレイするのに使っているハードです。一番多かった答えはニンテンドースイッチ。スマートフォンとタブレットがそれに続き、パソコンで遊んでいるという子も1人だけいました。やはり、小学生の間ではニンテンドースイッチが強いようです

ゲーム機じゃないパソコンもオワコン
任天堂の勝ち

164 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:04:17.11 ID:mJVyHD8r0.net
>>158
本誌に名前が載ってる上にSwitchマルチでもないゲームがバンバカ掲載されてるのに「プレステ?」のヤバさだろーが

165 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前19)][苗]:2024/05/13(月) 00:06:19.20 ID:Fk4wvPbl0.net
コメント欄でプレステおじちゃんたちブチギレてて笑う
統計目的ではないって前置きされてるのに

166 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前18)][苗]:2024/05/13(月) 00:06:57.20 ID:gt5vceDi0.net
>>133
最近のソフト売上からするといいとこアクティブ6万人くらいじゃね

167 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/13(月) 00:07:26.42 ID:68KFJx30d.net
ガキを排除してるくせにガキに知名度がないことはショックを受けるゴキブリ

168 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/13(月) 00:08:50.08 ID:ZpL05cz70.net
これから発売されるゲームで期待するものは?
次に、プラットフォームを限定せずに、これから発売されるゲームで遊んでみたいタイトルを自由に答えてもらいました。インタビューを実施したのは2023年2月なので、あくまでその時点での回答です。結果的に名前があがったのはいずれも任天堂のタイトルでした。

まずは、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』。選んだ理由を尋ねると、「スマブラに登場するキャラクターのゲームは面白いと聞いたから」と答えが返ってきました。
『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ、通称「スマブラ」は任天堂タイトルのキャラクターが一堂に会する対戦アクションゲームです。もう一つ名前があがったのは『ピクミン4』。
こちらは「好きなゲーム配信者が勧めていたから」というのが理由でした

回答が任天堂タイトルに集中したのは小学生の持っているハードがニンテンドースイッチだったからでしょう。
それにしても、メーカーの主要タイトルが選ばれながら、その理由がメーカーの直接的な広報活動と関係が無いのは意外でした。

やっぱりサードもゲームメディアもアホしかいない
PSもサードもオワコンなんだよ

169 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27(前27)][苗]:2024/05/13(月) 00:09:24.01 ID:PYJeOZNM0.net
>>163
PS4や箱も一人ずついるしな
>さらによく話を聞いてみると、実際にはPS4とXboxを所持している子がそれぞれ1人ずついることがわかりました。

つまり
Switch>スマホ>タブレット>PS=箱=PC
ということ

170 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前38)][苗]:2024/05/13(月) 00:10:39.78 ID:/gBFaLS20.net
>>106
WiiUどころかPS2の時点で既にお兄さんのハードになってたぞ

171 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前29)][苗]:2024/05/13(月) 00:10:56.87 ID:LB69YLuX0.net
>>153
TVもネットもPSの広告なんてもう長い事見てないぞ
switchの広告も滅多に見ないけど
今もうスマホゲーばっかりだわ

172 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前14)][苗]:2024/05/13(月) 00:11:10.05 ID:zokWq0/z0.net
>プレステってなに?

パワーワードすぎんだろwww

173 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/13(月) 00:12:33.24 ID:89magCMUM.net
マイナーハードってのが現実なんだよ
限界集落は伊達じゃない
30年目で幕引きするのも本望だろう

174 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前22)][苗]:2024/05/13(月) 00:12:57.60 ID:okCxH+J+0.net
そりゃそうだ
小学生が知ってるわけがない
レーザーアクティブやピピンアットーマークと同レベルの知名度だろ

175 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/13(月) 00:13:53.07 ID:ZpL05cz70.net
未だにPSがナンバー1だと思ってるのはゲームメディアとサードだけ
そろそろ現実見ろ

176 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/13(月) 00:14:13.71 ID:+NYbCBkc0.net
まあ親から言わせれば、知らなくていいだろうし知ってほしくないわな

177 : 警備員[Lv.22][苗]:2024/05/13(月) 00:14:23.87 ID:reVRectP0.net
日本向けに作ってないから関係ない
ガキ向けに作ってないから関係ない

これがもたらす未来は

何も作ってないから関係ない

178 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前25)][苗]:2024/05/13(月) 00:14:25.27 ID:fOMuF3mS0.net
PSが中年オタク男性向けのマイナーハードになって十数年は経つんだぞ
子供がPS知ってる訳無いわ

179 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前22)][苗]:2024/05/13(月) 00:15:00.69 ID:okCxH+J+0.net
PS4の時点で「お父さんが持ってるゲーム機」になってたが、PS5は親父も買わないからな
クラスの誰も持ってないから仕方ない

180 : 警備員[Lv.15(前21)][苗]:2024/05/13(月) 00:15:16.51 ID:U4PFiqHL0.net
まずソニー知らんだろ
ソニーと一般市民との接点なんてプレステかエクスペリアくらいじゃん

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200