2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】小学生「プレステって何?ソニーってゲーム機作ってたの!?」【PS5/Switch】

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]:2024/05/12(日) 22:30:10.77 ID:uyy0PVXc0.net
小学生のゲームライフを直撃!—「プレステってなに?」まさかの回答続出に筆者驚愕【インタビュー】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト 
https://www.gamespark.jp/article/2024/05/12/141198.html

782 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/13(月) 10:04:36.66 ID:4Ks8urUK0.net
>>669
この前のZ世代のアンケードでPSとXBOXはランキングに入ってなかっただろ
もう忘れたのかよw

783 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/13(月) 10:05:02.25 ID:6lHQfPvO0.net
伸びてて草
ステイ🐷の歯軋りがとまらんなw

784 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:05:41.34 ID:PscBm2Led.net
本気でPSがダメハードなの理解できてないんだな
親が本音ではゲーム機買い与えたくないってのは事実だよ
スマホもそうだわ
子供のコミュニティに任天堂のゲームが存在してて信頼に足りるからSwitch買い与える構図だ
任天堂は長い歴史をかけて信頼関係築いてきてる
それに対しSONYは何をやったんだ?

785 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗]:2024/05/13(月) 10:05:42.71 ID:XeDnMXwW0.net
>>779
表向きは同性愛、性同一障害とかは個人の特性と捉えましょうとか言ってるけどさ
それを助長するコンテンツは自分の小さな子供に見せたくないと思うのは普通だと思うわ
それで子供がホモレズとか女性の恰好する男の子に目覚めて欲しくない

786 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前14)][苗]:2024/05/13(月) 10:06:54.10 ID:rclr3WFT0.net
低画質のブヒッチじゃ子供の目が悪くなりそう

787 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]:2024/05/13(月) 10:06:58.72 ID:0YS9xAWE0.net
PS5はPCより売れてるしじゃねーよ
PCは一定数持ってて当たり前なんだよ

788 : 警備員[Lv.3(前18)][苗]:2024/05/13(月) 10:07:00.09 ID:aO3DdN0F0.net
現実は厳しいな😭

789 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 10:08:26.29 ID:HNt7XpBcr.net
おじさん御用達ハードPS5

790 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/13(月) 10:08:36.46 ID:Sqf5THZ10.net
>>786
低俗なクソステじゃ子供の性癖が歪みそう

791 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:08:52.27 ID:PscBm2Led.net
親目線だと子供にこんなふうに育って欲しくね~からなw
たかが機械なのに人を見下すようなゴミにさ

792 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前27)][苗]:2024/05/13(月) 10:09:03.60 ID:y/e9e4DY0.net
PS5がPCより売れてて今の惨状なら終わりやね

793 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:10:01.58 ID:jUC5Su72d.net
>>789
10年後はオジサンすら買わない(知らない)可能性すらある

794 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗]:2024/05/13(月) 10:10:03.45 ID:SJaA1HAC0.net
>>789
本当におじさんが買ってたらここまで酷くはならんと思う

795 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前14)][苗警]:2024/05/13(月) 10:12:13.77 ID:rclr3WFT0.net
子供の健康のために低性能ハードは販売禁止にしたほうが良い

796 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]:2024/05/13(月) 10:12:27.08 ID:G8yVkNQ80.net
>>774
5年先10年先を読まないといけないから難しい
WiiU時代のゲハ

797 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前29)][苗]:2024/05/13(月) 10:12:54.20 ID:gaapnUUH0.net
なんで今更な事実突き付けられるだけでこんなに伸びるのか

798 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:13:02.12 ID:PscBm2Led.net
PS5Proシコシコシコしてるくせに子供に周知されてないと発狂
今のプレステに必要なのはProじゃなくてLiteだろ

799 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]:2024/05/13(月) 10:13:36.70 ID:G8yVkNQ80.net
>>795
法に頼るしか方法ないのかw

800 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前11)][苗]:2024/05/13(月) 10:14:21.79 ID:KjdPPZZc0.net
>>770
この期に及んで「任天堂信者はPS信者の妄想!!」は流石に無理あるっすよ、ニシ君。

スイッチ速報の連中と言動も思考もソックリなのに。
スイッチで遊んでるだけで自分達が一般人と勘違いしちゃった?
実際はスイッチの話するとソニー叩きたい病の発作が起きるヤバい人なのになあw

801 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]:2024/05/13(月) 10:15:39.34 ID:G8yVkNQ80.net
ごんジローをスマホで出したソニーの気持ち
ファーストソフトをPC移植するソニーの気持ち
ゴキも理解してあげて

802 : 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/13(月) 10:15:39.85 ID:9aNiwNIY0.net
>>797
一番嫌な事実を突きつけられたからさ

803 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:15:54.71 ID:PscBm2Led.net
ニシ君ガーしても現実は変わらないw

804 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/13(月) 10:16:11.21 ID:89magCMUM.net
蔑称を用いてる時点でID:KjdPPZZc0が中立気取りは無理あるってもんだ

805 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前14)][苗]:2024/05/13(月) 10:17:12.36 ID:XTBdKfvF0.net
PS5の今の立ち位置は
ファミコン時代のスーパーカセットビジョンかSG-1000と同じぐらい

エポック社やセガのゲーム部門がその後どうなったかを考えると・・・

806 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前29)][苗]:2024/05/13(月) 10:18:18.33 ID:gaapnUUH0.net
>>796
WiiUはコンセプト失敗作だと思ってるけど
そんな俺でも当時ちゃんとエントリー家庭にはチャンと普及してる事は言及しつつ
未来が在るのは任天堂路線だと断言してたよ
3DSは普通に売れてたしね

特に難しい事など何も無かった
後にLineアンケートでデータ的にも裏付けられる事になったが
そんなの無くとも判断は出来た

807 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/13(月) 10:19:54.88 ID:G8yVkNQ80.net
>>797
女なんてクソって言ってたら
モテない男って言われた感じw

808 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗]:2024/05/13(月) 10:20:28.86 ID:MTNIYwhe0.net
PS知らないとか、当たり前の結果
これで驚くとか、ゲームメディアの人間は浮世離れしてんのな

809 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/13(月) 10:22:33.08 ID:1MCv5lfl0.net
もしPS5持ってる小学生がいたら「親に買ってもらったの??何のゲームで遊んでるの?友達と話は合うの?」って心配なるわ

810 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前11)][苗警]:2024/05/13(月) 10:22:50.47 ID:KjdPPZZc0.net
>>784
任天堂の手柄でマウントとってソニー叩きに明け暮れるお前と親こそ何やってたんだろうな…。
任天堂もお前みたいなゲハ脳に太鼓持ちされても迷惑だよ。

811 : 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/13(月) 10:22:53.81 ID:fv40RHum0.net
何をイライラすることがあるんだ?
記事の前置きでも統計的な意味はない子供世代の素直な感想ってことわり入れてるでしょ
自分の信奉するものを否定されるような言説が出るとすぐ顔真っ赤にして罵りまくるって典型的な弱男じゃねぇかw

812 : 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/13(月) 10:24:25.91 ID:/nsOfYprd.net
ID:KjdPPZZc0
リアル友達すらいない基地害が夜中からずっと発狂してるな
可哀想に

813 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/13(月) 10:24:34.73 ID:Sqf5THZ10.net
少年のチンポ大好き

元チョニー上級副社長号泣w🤣

814 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前25)][苗]:2024/05/13(月) 10:24:45.12 ID:fOMuF3mS0.net
ソニーが「親が子供に与えたくないゲーム」ばかり出しすぎて親目線でも選択肢にも入らない
ラスアスやGOWみたいなCERO∶Zゲーにステラ何とかみたいなエロ推しゲー
その他のゲームも無駄にレズとかホモとか入れてくるしさあ
10本ある内の1本がそういう尖った内容って程度に割合が低いならまだしも
ソニーのゲームってそんなのばっかりじゃん

815 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:26:09.49 ID:PscBm2Led.net
レッテル貼りのタゲ逸らし頂きましたーw

俺を任豚があああ!と叩いたとしても

「小学生に認知すらされてないPSの悲惨な現実」
は変わらないwww

816 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前29)][苗]:2024/05/13(月) 10:26:17.22 ID:gaapnUUH0.net
>>810
その文章をマウントだと受け取る時点で
貴方の立ち位置が可笑しいのよ

だから簡単に皆から見透かされる

817 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前37)][苗]:2024/05/13(月) 10:26:17.46 ID:njbQodr+0.net
サンドイッチと芦田愛菜の番組で
プレステ博士ちゃんな子供を起用すりゃいいじゃん
リアルでいるか知らんけど

818 : 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/13(月) 10:26:20.62 ID:P6JVzdKxM.net
これPSの情報をメインで扱うファミ通が小学生に読まれてないって事だよな

819 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前17)][苗]:2024/05/13(月) 10:26:35.36 ID:zaHwXeCC0.net
伸びてるなぁw

820 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前39)][苗]:2024/05/13(月) 10:27:01.01 ID:iaHzz4nb0.net
>>797
PSファンが大好きな人形劇の生版だから

821 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]:2024/05/13(月) 10:27:02.79 ID:NZPqWkJa0.net
知名度問題は昔からたまにゲハで語られてたじゃん、ガキは存在すら知らなそう、知っててもPSがいくつまで出てるかも知らなそうってwww
それが現実だっただけじゃん、ガキはいらないはずなのに何でそんなに怒り狂ってんの???ゲハ的には想定内だろう
今のガキは国内でPSが絶頂期の頃には存在していなかったんだぞwww

822 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前25)][苗]:2024/05/13(月) 10:27:49.30 ID:lcDtETRG0.net
プレイステーション信者くんさぁ…
外で事件だけは起こすなよ…?

823 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前20)][苗]:2024/05/13(月) 10:28:47.46 ID:DoOjApVl0.net
そもそも子供に受けるようなゲームろくに出してねえから当然じゃね
信者も信者でSwitchは子供向けとかバカにしてんだからそこで怒るのもおかしい

824 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/13(月) 10:29:02.62 ID:JaqqV+t+d.net
>>814
ほんとな
エログロが売りの18禁ゲームばかりなのに
どこの親が買うんだよ

825 : 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/13(月) 10:29:57.47 ID:fv40RHum0.net
>>818
大人も見てないぞ
サイゲやmiHoYoのソシャゲを表紙にデカデカと載せるような三流エンタメ誌なんて誰も読まないから

826 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前25)][苗]:2024/05/13(月) 10:30:05.98 ID:lcDtETRG0.net
しかもクソ高いしな
遊べるソフトねえのに

827 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]:2024/05/13(月) 10:30:15.96 ID:u8YB387G0.net
スマホゲームが進化しすぎてるうえ下手なグラだけゲームよりがっつり遊べて安いからな
カイロゲーム位単純でやり込みがいのあるゲームでいいのよ

828 : 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/13(月) 10:30:21.53 ID:/nsOfYprd.net
>>818
ファミ通とか既に誰が読んでるの?レベルの雑誌だけどな…

829 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][初]:2024/05/13(月) 10:30:22.29 ID:076W9fyC0.net
大抵のゲームはSteamに集まって
残りはSwitchに集まる時代だから
本当に要らない

830 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]:2024/05/13(月) 10:31:27.87 ID:h5fyLq1H0.net
CMにkinggnuやらリーダーズって言う若い世代に支持されてるアーティスト使っても効果なしか

831 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前17)][苗]:2024/05/13(月) 10:31:30.44 ID:zaHwXeCC0.net
ガキ向けもない大人のハードどして望んだ形だと思うけど記事として書かれるとやっぱ辛いんやね

832 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前20)][苗]:2024/05/13(月) 10:32:02.93 ID:DoOjApVl0.net
>>830
CMでアピールしたってゲームソフトがなきゃな

833 : 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/13(月) 10:32:13.91 ID:/nsOfYprd.net
>>830
そのアーティストとゲームに何の関係もないから当たり前だろ

834 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:32:25.90 ID:PscBm2Led.net
ゲハでミームになってる任天堂はおこちゃまプレステは大人っていうプロパガンダをコミュニティ全体で20年続けてきたのよPS界隈は

少なくともPS1の頃はそうじゃなかったからねマーケティングもそうだしいわゆる面白さを提案するゲームいっぱいでてただろ

しかしSONYは間違った戦略を取り続け>>810みたいなモンスターを生んでしまった

835 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前14)][初]:2024/05/13(月) 10:32:33.77 ID:Y6jN3baR0.net
数少ないPSユーザーもSwitch2へうまく世代交代しそう。

836 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]:2024/05/13(月) 10:32:46.80 ID:p1KY4PkB0.net
PS5のゲームがホモ、レズ推奨とかSEX描写とか、尻やおっぱいクローズアップや、首切り、四肢欠損を喜ぶゲームばかりなのに
どこに子供にやらせる要素あんだよ

普通に頭おかしいだろ

837 : 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/13(月) 10:33:02.92 ID:fv40RHum0.net
>>830
ソニミュはいい加減アーティストを無駄遣いすふSIEにブチ切れても良い

838 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]:2024/05/13(月) 10:33:05.23 ID:/KojKGP90.net
Switch「国内ミリオン30本以上、老若男女大歓迎」
PS5「国内ミリオン0本、女子供は来んな」
そら後者は廃れていくよね…

839 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前29)][苗]:2024/05/13(月) 10:34:16.42 ID:gaapnUUH0.net
>>830
もう7〜8年前に書いたけど
子供がTVでプレステのCM観てても記憶に残ってないのよ
スマホゲーなどと同様に「自分に関係ないモノ」として"見えてても認識してない"

んでPSってハード在るよって話になっても「知らない」「聞いたこと無い」ってなる
で「ジョン!」って効果音のCMの話しても「見たことあるかもなぁ」って反応になる訳

根本的に周知の計画が間違ってる

840 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前25)][苗]:2024/05/13(月) 10:34:46.62 ID:lcDtETRG0.net
PS1時代は子どもたちをしっかり取り込んで世代も牽引していたのに
今じゃオタクとブランド馬鹿と気持ちの悪いジジイしか残っていないとは
哀しいねぇ

841 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前14)][苗]:2024/05/13(月) 10:34:58.35 ID:rclr3WFT0.net
でもPS5を知ったら小学生はみんな買うよね
PCは高すぎるし

842 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 10:34:59.04 ID:ENEIEpl3d.net
子供どころかおっさんにもそう思われてるからこんな結果なんだろう

843 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]:2024/05/13(月) 10:34:59.53 ID:NzEIaRiza.net
>>830,832,833
なんなら当時テーマソングがヒットしたピクミンもゲームソフトの方は売れてないしな

844 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前18)][苗]:2024/05/13(月) 10:35:06.91 ID:LB69YLuX0.net
小学生が遊ぶようなゲームが無いだけならまだしも、中高生が遊ぶようなタイトルも無いからな
原神?FPS?それはPCゲーだよ

845 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][初]:2024/05/13(月) 10:36:14.86 ID:ENbPng1+0.net
>>725
ファーストテイクだよ
うちの子供見てるとわかる
もはやゲームのブランドはないに等しいレベル
高校生の子はクラスでもみんな知ってはいるけど興味持たれてないから話題にも上がらない
ゲームを普段やる層のうちの子たちでこの程度

846 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前17)][苗]:2024/05/13(月) 10:36:34.50 ID:zaHwXeCC0.net
>>841
そうだといいね…

847 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前26)][苗]:2024/05/13(月) 10:36:47.49 ID:icbjb5uF0.net
子供の頃ファミコンやスーファミで遊んでたけどPCエンジンとか全然知らなかったのと同じよな

848 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前25)][苗]:2024/05/13(月) 10:37:17.36 ID:lcDtETRG0.net
>>725
ソニー・ミュージックとYoutuberじゃね知らんけど

849 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前17)][苗]:2024/05/13(月) 10:38:05.19 ID:/3amueCr0.net
>>810
悔しそうで草

850 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:38:12.97 ID:jUC5Su72d.net
>>841
PCは「このご時世、PC使えないとダメだよね」っていう免罪符があるのよ

851 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]:2024/05/13(月) 10:38:32.17 ID:FIyoxCF80.net
>>841
記憶に残っていないから知らないんだぞ
つまりPSなんて端から興味が無いんだ

852 : 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/13(月) 10:38:35.67 ID:/nsOfYprd.net
>>843
ピクミンはハードの方に問題があったからな
switchで出したら大ヒットしたわけで

853 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 10:38:52.76 ID:3hCPqD8G0.net
PSを取り扱わない店だらけになって
TSUTAYA GEOも減っていって
手遅れ

854 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/13(月) 10:39:00.79 ID:S0br1z6P0.net
>>669
そしてPC持ってない小学生が高校生、大学生になったらPSではなくPCでゲームし始めると出たのがこの前のZ世代アンケートの結果ですね

855 : 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/13(月) 10:39:04.09 ID:/nsOfYprd.net
>>841
いい加減頭使えよ基地害

856 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前18)][苗]:2024/05/13(月) 10:39:58.20 ID:LB69YLuX0.net
ゴキが良く主張する「PCは高すぎる」も嘘だからな
エペフォトナやらマイクラやるぐらいで高価なPC必要ねーんだよw
その辺のゲーム好きな子供は普通に10万以下のゲーミングPC買うからな

857 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]:2024/05/13(月) 10:40:31.45 ID:NzEIaRiza.net
>>852
まさにその通りな訳で、上述のkinggnuやらリーダーズもこれに該当してる
つまりPSが悪い

858 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 10:40:55.48 ID:VTQFk+Ax0.net
高性能のPS5発売から3年半が経ってもそちらには全く移行せず
糞性能のSwitchdだけで7年間ぶっちぎった

Switch2が出たら今まで取りこぼしてた層にも十分な性能になるし
仮にSwitch2の後に今と同じぐらい性能差があるPS6が出たところで見向きもされん

859 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 10:41:07.53 ID:ENEIEpl3d.net
>>852
1で50万本売って2でもキッチリ50万売ってて実際に客の満足度は高いタイトルだったな

860 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/13(月) 10:41:35.31 ID:hg0d+r9A0.net
SONY所属のアーティストは若者人気あるけどな
PS独占のff16で米津起用したりしてたりするし
ゲームはなんでダメなんだろう

861 : 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/13(月) 10:44:26.08 ID:fv40RHum0.net
>>858
今はどのハードも結局ローエンドソフトが主流になるからハードスペック上げる旨味がそこまでない
ソフト開発は性能上がった分だけ予算も工数も増えてキツくなるしな

862 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前25)][苗]:2024/05/13(月) 10:44:39.61 ID:OkwIaR2Ea.net
>>860
ぶっちゃけ人気ある人が宣伝したからその商品が絶対売れるかというとそんなこと無いからな
結局商品自体にも魅力ないと無理

863 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]:2024/05/13(月) 10:44:41.99 ID:NzEIaRiza.net
逆のケースで、初代KHの宇多田ヒカルは歌も含めてヒットしてて有名になったしな
スマブラSPのソラ参戦PVでもBGM使われてたし。版権の関係でゲームには未実装だが

>>860
ハード(の知名度)が駄目

864 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:45:17.54 ID:PscBm2Led.net
単純に高えだろPS5は
全員が高級料理食いたかったわけでもないのに勝手に高級レストランに路線変更されたようなもんだからな
7万とか最初から選択肢に入んねーよ

865 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 10:45:19.45 ID:FN8xrFYE0.net
加齢臭漂うハードPS5

866 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前29)][苗]:2024/05/13(月) 10:45:22.21 ID:gaapnUUH0.net
>>860
キングヌーが出てるって事は頭に残るが
それが何を宣伝してたかは記憶に残らない

簡単な話

867 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 10:45:32.48 ID:3hCPqD8G0.net
switchよりも安くPS4売ってたことあるからね
もはや値段だけの問題ではない

868 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:46:34.81 ID:jUC5Su72d.net
やっぱり値段だけが問題じゃないよな

パケがこっち睨んでるゲームは、子供は買わんってことか

869 :shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 警備員[Lv.4(前17)][苗]:2024/05/13(月) 10:47:10.03 ID:3QmSswJi0.net
クラスの人気者(PS5持ち)を妬んでるやつ
みっともない

870 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]:2024/05/13(月) 10:47:16.06 ID:p1KY4PkB0.net
>>860
今に始まった事じゃなくSIEはSMEJを目の敵にしてるからだよ
ゲームに関してもSMEJ傘下アニプレックスが何につけても好調なのが昔っから気に食わないのよSIE
アニプレックス系ゲームが主にSwitch発売なのも気に食わない
米津は間接的に所属で、ガッツリ所属なYOASOBIとかCreepy Nutsなんかは使わせない

871 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前38)][苗]:2024/05/13(月) 10:47:26.15 ID:/gBFaLS20.net
>>781
ガキゲーに一切の価値無しとかコピペ貼られまくってたからなあ


望み通りになったのに何で発狂してるのでしょうね(棒

872 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/13(月) 10:47:57.81 ID:zxxMGhbWa.net
日陰者の間違いだろwSwitch持ってないからハブられてひとりぼっち

873 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][苗]:2024/05/13(月) 10:48:00.67 ID:SJaA1HAC0.net
ヒント∶DL

874 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:48:06.87 ID:PscBm2Led.net
>>869
でもお前買ったの発売から3年経ってからじゃん

875 : 警備員[Lv.4(前30)][苗]:2024/05/13(月) 10:48:31.82 ID:pJNsPfKS0.net
PS信者も子供の大切さにようやく気付いたようでなにより
だが子供の大切さにはまだ続きがある

子供に不人気なPSに注力していた和サードはその子等が大人になった頃のリクルートに苦労する
PSに注力した和サードのゲームをプレイした人は少ない
その会社に憧れて入社する人も少なくなる
給料など条件のみで入ってくる人ばかりになるだろう

仮に優秀な人がいたとしてもその人は実力、実績を身につければ子供の頃に憧れた会社に転職してしまうだろう
それは任天堂である可能性が極めて高い

今後、任天堂には他社で実績を上げた優秀な人間が集まるだろう
PS信者はその時に子供を夢中にさせる事の重要さに改めて気づくよ

876 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][初]:2024/05/13(月) 10:48:38.41 ID:otUAWhaK0.net
>>856
オタクがエロゲやりたさに大学合格ついでに講義で必要になるからと親に拝み倒してNECのクソパソ20万とかどうにか買ってもらってたwin95やらの時代と違って
今はゲーミングPC無利子ローン月数千円三年払いとか当たり前になってるしそんくらいなら大学生どころかバイトできる高校生なら余裕だしね

877 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]:2024/05/13(月) 10:48:49.18 ID:0fye9bFJ0.net
日本ではPS5>PCだから!のゴキちゃん論すら通じなくなったな

878 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前39)][苗]:2024/05/13(月) 10:48:58.91 ID:DelUoqe50.net
アンチ任天堂って基本的に現実を見たがらないんだよな

879 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前14)][苗]:2024/05/13(月) 10:48:59.09 ID:WHNSYHrU0.net
>>873
VR家族しかないな

880 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前39)][苗]:2024/05/13(月) 10:50:55.88 ID:iaHzz4nb0.net
そういやディズニーもポリコレでこの道爆走してたから早めに気付いて良かったね、重症で済んだ
ポリコレ偏向映画を子供に見せたいと思うのなんてプロ市民だけなのよ

881 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前19)][苗]:2024/05/13(月) 10:51:44.54 ID:w1jmshkN0.net
>>843
いうて1も2も50万本くらいは売れてるから…

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200