2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】小学生「プレステって何?ソニーってゲーム機作ってたの!?」【PS5/Switch】

747 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 09:44:50.23 ID:82Klx4eo0.net
これでワンピとかDB出そうとしてるのが凄い
バンナムってなんもマーケティングしてないの?

748 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 09:45:14.68 ID:KjdPPZZc0.net
任天堂は確かに凄い。
スイッチもVitaとVitaTVの実質後継機としてよく出来てる。

小学生まで持ち出してPS不要論に狂喜乱舞する任天カルトはなーんも凄く無い。
むしろ任天堂にとっては面汚しだからファン面は止めな。

PSが叩けりゃなんでもいいだけのキ印なんてMages以外どこのメーカーもいらないんだよ?

749 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 09:45:49.25 ID:Fk4wvPbl0.net
>>747
あそこってスクエニに隠れてるけど最大のプレステ恩義会社だからな

未だにおま国やってるし今度出るスパキンゼロもおま国

750 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 09:46:53.73 ID:TlVXKgUf0.net
>>734
サードの芸能人気取っているオジサンたちって悲しいよな
あんだけ俺イケてる大人(自称)な雰囲気で偉そうにしているのに、自分たちのインタビューを視聴してるのもゲームをプレイしているのも中年のおじさんばかりなんだもん

751 ::2024/05/13(月) 09:47:22.09 ID:P6JVzdKxM.net
親の中古スマホ貰ってるならもうPS5より高級品だもんな
そんな子供達がPSに興味持つのは難しいわな

752 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 09:47:34.34 ID:PscBm2Led.net
親ってのは子供が考えるよりも子供のこと考えてるから
ゴキはPCは高いからPSが選ばれるとか妄想してるが
ゲームしか出来ない機械に7万出すよりは将来のことを思ってさらに金出してPC買うのが親心ってもんだ
しかもヒエラルキー的にPSはPCの下だから子供的にも中途半端なんだよな

753 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 09:48:00.95 ID:G8yVkNQ80.net
>>737
PCでゲームってスペックとか面倒だし
個人情報漏洩怖いから
ゲームならゲーム専用機って人は多いよ
オレもおじさんから要らないPS4とソフト貰った
もらったの発売から半年位だったと思う

754 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 09:48:20.07 ID:XeDnMXwW0.net
いやでも自分の子供に買い与えるゲーム機は?
PSとSwitchどっち遊ばせたいか?

と質問を1,000人の親に質問したらSwitch、ゲームはさせたくないのでどっちも買いたくないの答えばかりだと思う
これは教育上の問題だと思うけどな

755 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 09:48:22.53 ID:DelUoqe50.net
>>737
これねぇ
性能とサードソフトこそが重要だって煽ってたせいも多分にあるだろうなと
だったら金出せる奴(=積極的にゲーム買う奴)はPCに移動しちゃうわ

PCには出ないソフト多数抱えられてたら別だったんだろうけどな

756 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 09:48:28.45 ID:YhH47WvK0.net
>>747
バンナムか集英社か知らんが
ジャンプのゲームを子供が存在すら知らないハードに出そうとしてるのほんとホラー

757 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 09:49:06.79 ID:TgS364+00.net
PS4まではモデルチェンジの度に値下げで
興味あるけど買ってない層が手を出しやすかったのもあるな
国内はもう無理だろw

758 ::2024/05/13(月) 09:50:15.55 ID:pJNsPfKS0.net
>>730
PS本体だけ買ってどうするの?
金がある人はPCを買うのでは?

PSを買うのは貧困層だよ
彼らはPCは買えない
PSを買っても金がないからソフトを買わない
原神などの無料ゲーをやりつつフリプ待ちしてるのだろう

759 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 09:50:54.37 ID:WHNSYHrU0.net
引きこもりでもゲーミング!
無意味なトロフィー集めしてるから負け組じゃない!
とかやってるプレステを子供に買うやついないっつーのw

760 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 09:50:54.47 ID:G8yVkNQ80.net
>>748
それをゲハで言う?

761 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 09:51:01.82 ID:i22N93v80.net
Switchは子供が遊ぶ入り口がいっぱいあるけど
PSは親が持ってるから以外の入り口がないからなぁ

762 ::2024/05/13(月) 09:51:04.46 ID:9aNiwNIY0.net
教育現場で使われてる桃鉄やれるのも現状switchだしな

763 :🏺安倍晋三🏺 警備員[Lv.1(前27)][苗]:2024/05/13(月) 09:52:12.14 ID:o7cMGtdX0.net
まずソニーのことなんか知らんやろ

764 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]:2024/05/13(月) 09:52:34.73 ID:G8yVkNQ80.net
>>756
ジャンプの読者層が子供じゃ無いんだよ
子供はアニメでワンピも見てる

765 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前29)][苗]:2024/05/13(月) 09:53:00.06 ID:DEUria7Z0.net
定番ソフトが売れ続けてるから買い替え需要論は無理があるよ

766 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 09:53:19.52 ID:PscBm2Led.net
>>748
なんか論点ずらそうとしてるが、PSは若年世代に周知すらされてないんだから
どのみち未来は無いよねって当然の帰結をみんな言ってるだけと思うが
事実は任豚ってことかい?

767 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]:2024/05/13(月) 09:54:08.76 ID:G8yVkNQ80.net
>>762
あれは良い案だよ
スクエニも英語教材として海外版を提供したらどうだ

768 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前14)][苗]:2024/05/13(月) 09:55:00.56 ID:FWC/pbpd0.net
子供にPSを買い与えてもCeroDとかCeroZのソフトばかりでやるものないだろ

769 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前17)][苗]:2024/05/13(月) 09:55:08.83 ID:/3amueCr0.net
>>56
【ニシ悲報】週販こない
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1673528510/

4 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/01/12(木) 22:02:18.56 ID:AU9X4Cdd0
今後のプレステのスペシャルラインナップwwwwwwwwwwww
アサシンクリードミラージュ
GTA6
フォースポークン
FF16、FF7Rリバース 
ワンピースオデッセイ

↓ワンピ削除

36 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/01/12(木) 22:06:23.40 ID:AU9X4Cdd0 [2/3]
今後のプレステのスペシャルラインナップwwwwwwwwwwww
アサシンクリードミラージュ
GTA6
フォースポークン
FF16、FF7Rリバース 
スカルアンドボーンズ
ラストオブアス3

55 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2023/01/12(木) 22:08:23.26 ID:3QLCBngh0
>> 36
さっそくワンピ切り捨て
さすが様子見ラインナップ

65 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/01/12(木) 22:09:42.26 ID:AU9X4Cdd0
>> 55
発売予定ソフトに発売済載せるばかおる?



68 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2023/01/12(木) 22:10:22.18 ID:3QLCBngh0
>> 65
さっきまで載せてたお前のことか?

71 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/01/12(木) 22:10:45.81 ID:xGFwQy4q0
>> 65
おるやん
>> 4

80 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/01/12(木) 22:12:15.85 ID:Y9qstvzU0
>> 65

4 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/01/12(木) 22:02:18.56 ID:AU9X4Cdd0
今後のプレステのスペシャルラインナップwwwwwwwwwwww
アサシンクリードミラージュ
GTA6
フォースポークン
FF16、FF7Rリバース 
ワンピースオデッセイ ←

103 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2023/01/12(木) 22:15:12.76 ID:RqQNguKLd
>> 65
おもろすぎだろお前w

770 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]:2024/05/13(月) 09:56:24.97 ID:NzEIaRiza.net
最近のPSハードファンは、
・任天堂というかSwitchはどうやっても叩きようがない
・PCを味方に付けようとしても、どうもPCもPSを食ってる側
・PS5独占タイトルが目も当てられない結果に

だから(脳内の)任天堂信者を叩くよ!って流れなのが極めて哀れ

771 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/13(月) 09:57:27.98 ID:+6vdslbU0.net
都合が悪いと任天堂は凄いけど任豚ガーに走るのはテンプレだな、ゲハでソニー叩きしか見えてない病気なのかな?

772 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前31)][苗]:2024/05/13(月) 09:58:13.17 ID:km6lcsPG0.net
>>711
vitaがあのざまだったから後継ハード出せなかったんだろ

AAA開発や据え置きハードの開発、逆ザヤにコストかかり過ぎる見通しになって、儲からないジャパンスタジオとか携帯機を続ける余裕がなくなったんじゃねーの
PS3があんな事にあった後に、やめた方が業績安定する携帯機を何回も何回も債務超過するリスクを抱えながら続けろってのは酷だよ

773 : 警備員[Lv.4(前30)][苗]:2024/05/13(月) 09:59:33.06 ID:pJNsPfKS0.net
親は本音では子供にはゲームをさせたくないだろう
だけど今はスマホで基本無料ゲームが遊べてしまう
下手に禁止して隠れて遊ばれるより目が届く範囲で任天堂のゲームを遊んでくれていた方が安心だろう
その安心感を得るために任天堂は30年以上かけている

774 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/13(月) 10:00:00.35 ID:Re1CI1zU0.net
>>747
バンナムに限らずゲーム業界ってマーケティング能力皆無なメーカーほんと多いと感じる
独占で金貰えるからとかこっちの方が性能がいいからとか全然違うところしか見てない

775 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/13(月) 10:00:01.30 ID:CdfH0nrJa.net
>>770
だからSwitchに出ないソフトが発表されると嬉しくなって一覧作っちゃうんだ!

776 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/13(月) 10:00:07.05 ID:KjdPPZZc0.net
>>747
お前の脳内のマーケティングって単純そうでいいね。
世界中でスイッチしか売れて無い世界線の住人さんかな~?

777 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前14)][苗]:2024/05/13(月) 10:00:14.14 ID:WHNSYHrU0.net
そもそもプレステはPS3の大失敗でやめとけばよかったのに
勝ち誇った気持ちになろうとするたびに傷口が広がるだけだった

778 : 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/13(月) 10:00:23.24 ID:9aNiwNIY0.net
>>770
プレイステーションなんて買いもしない信者と投機商品にしてる中華転売ヤーとそういう奴を増やしてきたSIE本体と忖度メディアというプレイステーションそのものを腐らせる奴がゴマンといるのに

779 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/13(月) 10:01:29.65 ID:Sqf5THZ10.net
ホモ推しゲーム機を

子供に買え与える親がどこにいるんだよw

780 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/13(月) 10:03:08.25 ID:5Ej1UlTp0.net
>>753
俺はドライバーとかOSのアプデがなんとも面倒だな
しばらく止めていちいち不具合情報出てないか確認して入れるとか最初はいいんだが
年々面倒になってきた
直近だと千鳥走り出た時はマジで壊れたのかと思って
諦めて4090に替えたけど後からブラウザ側?だとか
後悔はないけどなんだかなぁとは思った

781 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/13(月) 10:03:46.44 ID:OacAX3zP0.net
バイオ最新作が10万行かないハードが知名度あるわけ無いわな

俺はPS2後期あたりからハッピーセットを例に出したり警告してたぞ
あとフリプで無料じゃなくて過去IPの有効活用しろやとか
こういうの全部狂信者はソニー様への攻撃と見なして煽ってくるんだよな…

782 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/13(月) 10:04:36.66 ID:4Ks8urUK0.net
>>669
この前のZ世代のアンケードでPSとXBOXはランキングに入ってなかっただろ
もう忘れたのかよw

783 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/13(月) 10:05:02.25 ID:6lHQfPvO0.net
伸びてて草
ステイ🐷の歯軋りがとまらんなw

784 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:05:41.34 ID:PscBm2Led.net
本気でPSがダメハードなの理解できてないんだな
親が本音ではゲーム機買い与えたくないってのは事実だよ
スマホもそうだわ
子供のコミュニティに任天堂のゲームが存在してて信頼に足りるからSwitch買い与える構図だ
任天堂は長い歴史をかけて信頼関係築いてきてる
それに対しSONYは何をやったんだ?

785 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗]:2024/05/13(月) 10:05:42.71 ID:XeDnMXwW0.net
>>779
表向きは同性愛、性同一障害とかは個人の特性と捉えましょうとか言ってるけどさ
それを助長するコンテンツは自分の小さな子供に見せたくないと思うのは普通だと思うわ
それで子供がホモレズとか女性の恰好する男の子に目覚めて欲しくない

786 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前14)][苗]:2024/05/13(月) 10:06:54.10 ID:rclr3WFT0.net
低画質のブヒッチじゃ子供の目が悪くなりそう

787 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]:2024/05/13(月) 10:06:58.72 ID:0YS9xAWE0.net
PS5はPCより売れてるしじゃねーよ
PCは一定数持ってて当たり前なんだよ

788 : 警備員[Lv.3(前18)][苗]:2024/05/13(月) 10:07:00.09 ID:aO3DdN0F0.net
現実は厳しいな😭

789 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 10:08:26.29 ID:HNt7XpBcr.net
おじさん御用達ハードPS5

790 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/13(月) 10:08:36.46 ID:Sqf5THZ10.net
>>786
低俗なクソステじゃ子供の性癖が歪みそう

791 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:08:52.27 ID:PscBm2Led.net
親目線だと子供にこんなふうに育って欲しくね~からなw
たかが機械なのに人を見下すようなゴミにさ

792 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前27)][苗]:2024/05/13(月) 10:09:03.60 ID:y/e9e4DY0.net
PS5がPCより売れてて今の惨状なら終わりやね

793 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:10:01.58 ID:jUC5Su72d.net
>>789
10年後はオジサンすら買わない(知らない)可能性すらある

794 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗]:2024/05/13(月) 10:10:03.45 ID:SJaA1HAC0.net
>>789
本当におじさんが買ってたらここまで酷くはならんと思う

795 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前14)][苗警]:2024/05/13(月) 10:12:13.77 ID:rclr3WFT0.net
子供の健康のために低性能ハードは販売禁止にしたほうが良い

796 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]:2024/05/13(月) 10:12:27.08 ID:G8yVkNQ80.net
>>774
5年先10年先を読まないといけないから難しい
WiiU時代のゲハ

797 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前29)][苗]:2024/05/13(月) 10:12:54.20 ID:gaapnUUH0.net
なんで今更な事実突き付けられるだけでこんなに伸びるのか

798 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:13:02.12 ID:PscBm2Led.net
PS5Proシコシコシコしてるくせに子供に周知されてないと発狂
今のプレステに必要なのはProじゃなくてLiteだろ

799 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]:2024/05/13(月) 10:13:36.70 ID:G8yVkNQ80.net
>>795
法に頼るしか方法ないのかw

800 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前11)][苗]:2024/05/13(月) 10:14:21.79 ID:KjdPPZZc0.net
>>770
この期に及んで「任天堂信者はPS信者の妄想!!」は流石に無理あるっすよ、ニシ君。

スイッチ速報の連中と言動も思考もソックリなのに。
スイッチで遊んでるだけで自分達が一般人と勘違いしちゃった?
実際はスイッチの話するとソニー叩きたい病の発作が起きるヤバい人なのになあw

801 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]:2024/05/13(月) 10:15:39.34 ID:G8yVkNQ80.net
ごんジローをスマホで出したソニーの気持ち
ファーストソフトをPC移植するソニーの気持ち
ゴキも理解してあげて

802 : 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/13(月) 10:15:39.85 ID:9aNiwNIY0.net
>>797
一番嫌な事実を突きつけられたからさ

803 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:15:54.71 ID:PscBm2Led.net
ニシ君ガーしても現実は変わらないw

804 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/13(月) 10:16:11.21 ID:89magCMUM.net
蔑称を用いてる時点でID:KjdPPZZc0が中立気取りは無理あるってもんだ

805 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前14)][苗]:2024/05/13(月) 10:17:12.36 ID:XTBdKfvF0.net
PS5の今の立ち位置は
ファミコン時代のスーパーカセットビジョンかSG-1000と同じぐらい

エポック社やセガのゲーム部門がその後どうなったかを考えると・・・

806 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前29)][苗]:2024/05/13(月) 10:18:18.33 ID:gaapnUUH0.net
>>796
WiiUはコンセプト失敗作だと思ってるけど
そんな俺でも当時ちゃんとエントリー家庭にはチャンと普及してる事は言及しつつ
未来が在るのは任天堂路線だと断言してたよ
3DSは普通に売れてたしね

特に難しい事など何も無かった
後にLineアンケートでデータ的にも裏付けられる事になったが
そんなの無くとも判断は出来た

807 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/13(月) 10:19:54.88 ID:G8yVkNQ80.net
>>797
女なんてクソって言ってたら
モテない男って言われた感じw

808 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗]:2024/05/13(月) 10:20:28.86 ID:MTNIYwhe0.net
PS知らないとか、当たり前の結果
これで驚くとか、ゲームメディアの人間は浮世離れしてんのな

809 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/13(月) 10:22:33.08 ID:1MCv5lfl0.net
もしPS5持ってる小学生がいたら「親に買ってもらったの??何のゲームで遊んでるの?友達と話は合うの?」って心配なるわ

810 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前11)][苗警]:2024/05/13(月) 10:22:50.47 ID:KjdPPZZc0.net
>>784
任天堂の手柄でマウントとってソニー叩きに明け暮れるお前と親こそ何やってたんだろうな…。
任天堂もお前みたいなゲハ脳に太鼓持ちされても迷惑だよ。

811 : 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/13(月) 10:22:53.81 ID:fv40RHum0.net
何をイライラすることがあるんだ?
記事の前置きでも統計的な意味はない子供世代の素直な感想ってことわり入れてるでしょ
自分の信奉するものを否定されるような言説が出るとすぐ顔真っ赤にして罵りまくるって典型的な弱男じゃねぇかw

812 : 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/13(月) 10:24:25.91 ID:/nsOfYprd.net
ID:KjdPPZZc0
リアル友達すらいない基地害が夜中からずっと発狂してるな
可哀想に

813 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/13(月) 10:24:34.73 ID:Sqf5THZ10.net
少年のチンポ大好き

元チョニー上級副社長号泣w🤣

814 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前25)][苗]:2024/05/13(月) 10:24:45.12 ID:fOMuF3mS0.net
ソニーが「親が子供に与えたくないゲーム」ばかり出しすぎて親目線でも選択肢にも入らない
ラスアスやGOWみたいなCERO∶Zゲーにステラ何とかみたいなエロ推しゲー
その他のゲームも無駄にレズとかホモとか入れてくるしさあ
10本ある内の1本がそういう尖った内容って程度に割合が低いならまだしも
ソニーのゲームってそんなのばっかりじゃん

815 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:26:09.49 ID:PscBm2Led.net
レッテル貼りのタゲ逸らし頂きましたーw

俺を任豚があああ!と叩いたとしても

「小学生に認知すらされてないPSの悲惨な現実」
は変わらないwww

816 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前29)][苗]:2024/05/13(月) 10:26:17.22 ID:gaapnUUH0.net
>>810
その文章をマウントだと受け取る時点で
貴方の立ち位置が可笑しいのよ

だから簡単に皆から見透かされる

817 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前37)][苗]:2024/05/13(月) 10:26:17.46 ID:njbQodr+0.net
サンドイッチと芦田愛菜の番組で
プレステ博士ちゃんな子供を起用すりゃいいじゃん
リアルでいるか知らんけど

818 : 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/13(月) 10:26:20.62 ID:P6JVzdKxM.net
これPSの情報をメインで扱うファミ通が小学生に読まれてないって事だよな

819 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前17)][苗]:2024/05/13(月) 10:26:35.36 ID:zaHwXeCC0.net
伸びてるなぁw

820 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前39)][苗]:2024/05/13(月) 10:27:01.01 ID:iaHzz4nb0.net
>>797
PSファンが大好きな人形劇の生版だから

821 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]:2024/05/13(月) 10:27:02.79 ID:NZPqWkJa0.net
知名度問題は昔からたまにゲハで語られてたじゃん、ガキは存在すら知らなそう、知っててもPSがいくつまで出てるかも知らなそうってwww
それが現実だっただけじゃん、ガキはいらないはずなのに何でそんなに怒り狂ってんの???ゲハ的には想定内だろう
今のガキは国内でPSが絶頂期の頃には存在していなかったんだぞwww

822 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前25)][苗]:2024/05/13(月) 10:27:49.30 ID:lcDtETRG0.net
プレイステーション信者くんさぁ…
外で事件だけは起こすなよ…?

823 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前20)][苗]:2024/05/13(月) 10:28:47.46 ID:DoOjApVl0.net
そもそも子供に受けるようなゲームろくに出してねえから当然じゃね
信者も信者でSwitchは子供向けとかバカにしてんだからそこで怒るのもおかしい

824 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/13(月) 10:29:02.62 ID:JaqqV+t+d.net
>>814
ほんとな
エログロが売りの18禁ゲームばかりなのに
どこの親が買うんだよ

825 : 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/13(月) 10:29:57.47 ID:fv40RHum0.net
>>818
大人も見てないぞ
サイゲやmiHoYoのソシャゲを表紙にデカデカと載せるような三流エンタメ誌なんて誰も読まないから

826 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前25)][苗]:2024/05/13(月) 10:30:05.98 ID:lcDtETRG0.net
しかもクソ高いしな
遊べるソフトねえのに

827 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]:2024/05/13(月) 10:30:15.96 ID:u8YB387G0.net
スマホゲームが進化しすぎてるうえ下手なグラだけゲームよりがっつり遊べて安いからな
カイロゲーム位単純でやり込みがいのあるゲームでいいのよ

828 : 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/13(月) 10:30:21.53 ID:/nsOfYprd.net
>>818
ファミ通とか既に誰が読んでるの?レベルの雑誌だけどな…

829 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][初]:2024/05/13(月) 10:30:22.29 ID:076W9fyC0.net
大抵のゲームはSteamに集まって
残りはSwitchに集まる時代だから
本当に要らない

830 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]:2024/05/13(月) 10:31:27.87 ID:h5fyLq1H0.net
CMにkinggnuやらリーダーズって言う若い世代に支持されてるアーティスト使っても効果なしか

831 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前17)][苗]:2024/05/13(月) 10:31:30.44 ID:zaHwXeCC0.net
ガキ向けもない大人のハードどして望んだ形だと思うけど記事として書かれるとやっぱ辛いんやね

832 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前20)][苗]:2024/05/13(月) 10:32:02.93 ID:DoOjApVl0.net
>>830
CMでアピールしたってゲームソフトがなきゃな

833 : 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/13(月) 10:32:13.91 ID:/nsOfYprd.net
>>830
そのアーティストとゲームに何の関係もないから当たり前だろ

834 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:32:25.90 ID:PscBm2Led.net
ゲハでミームになってる任天堂はおこちゃまプレステは大人っていうプロパガンダをコミュニティ全体で20年続けてきたのよPS界隈は

少なくともPS1の頃はそうじゃなかったからねマーケティングもそうだしいわゆる面白さを提案するゲームいっぱいでてただろ

しかしSONYは間違った戦略を取り続け>>810みたいなモンスターを生んでしまった

835 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前14)][初]:2024/05/13(月) 10:32:33.77 ID:Y6jN3baR0.net
数少ないPSユーザーもSwitch2へうまく世代交代しそう。

836 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]:2024/05/13(月) 10:32:46.80 ID:p1KY4PkB0.net
PS5のゲームがホモ、レズ推奨とかSEX描写とか、尻やおっぱいクローズアップや、首切り、四肢欠損を喜ぶゲームばかりなのに
どこに子供にやらせる要素あんだよ

普通に頭おかしいだろ

837 : 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/13(月) 10:33:02.92 ID:fv40RHum0.net
>>830
ソニミュはいい加減アーティストを無駄遣いすふSIEにブチ切れても良い

838 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]:2024/05/13(月) 10:33:05.23 ID:/KojKGP90.net
Switch「国内ミリオン30本以上、老若男女大歓迎」
PS5「国内ミリオン0本、女子供は来んな」
そら後者は廃れていくよね…

839 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前29)][苗]:2024/05/13(月) 10:34:16.42 ID:gaapnUUH0.net
>>830
もう7〜8年前に書いたけど
子供がTVでプレステのCM観てても記憶に残ってないのよ
スマホゲーなどと同様に「自分に関係ないモノ」として"見えてても認識してない"

んでPSってハード在るよって話になっても「知らない」「聞いたこと無い」ってなる
で「ジョン!」って効果音のCMの話しても「見たことあるかもなぁ」って反応になる訳

根本的に周知の計画が間違ってる

840 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前25)][苗]:2024/05/13(月) 10:34:46.62 ID:lcDtETRG0.net
PS1時代は子どもたちをしっかり取り込んで世代も牽引していたのに
今じゃオタクとブランド馬鹿と気持ちの悪いジジイしか残っていないとは
哀しいねぇ

841 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前14)][苗]:2024/05/13(月) 10:34:58.35 ID:rclr3WFT0.net
でもPS5を知ったら小学生はみんな買うよね
PCは高すぎるし

842 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 10:34:59.04 ID:ENEIEpl3d.net
子供どころかおっさんにもそう思われてるからこんな結果なんだろう

843 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]:2024/05/13(月) 10:34:59.53 ID:NzEIaRiza.net
>>830,832,833
なんなら当時テーマソングがヒットしたピクミンもゲームソフトの方は売れてないしな

844 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前18)][苗]:2024/05/13(月) 10:35:06.91 ID:LB69YLuX0.net
小学生が遊ぶようなゲームが無いだけならまだしも、中高生が遊ぶようなタイトルも無いからな
原神?FPS?それはPCゲーだよ

845 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][初]:2024/05/13(月) 10:36:14.86 ID:ENbPng1+0.net
>>725
ファーストテイクだよ
うちの子供見てるとわかる
もはやゲームのブランドはないに等しいレベル
高校生の子はクラスでもみんな知ってはいるけど興味持たれてないから話題にも上がらない
ゲームを普段やる層のうちの子たちでこの程度

846 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前17)][苗]:2024/05/13(月) 10:36:34.50 ID:zaHwXeCC0.net
>>841
そうだといいね…

847 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前26)][苗]:2024/05/13(月) 10:36:47.49 ID:icbjb5uF0.net
子供の頃ファミコンやスーファミで遊んでたけどPCエンジンとか全然知らなかったのと同じよな

848 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前25)][苗]:2024/05/13(月) 10:37:17.36 ID:lcDtETRG0.net
>>725
ソニー・ミュージックとYoutuberじゃね知らんけど

849 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前17)][苗]:2024/05/13(月) 10:38:05.19 ID:/3amueCr0.net
>>810
悔しそうで草

850 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:38:12.97 ID:jUC5Su72d.net
>>841
PCは「このご時世、PC使えないとダメだよね」っていう免罪符があるのよ

851 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]:2024/05/13(月) 10:38:32.17 ID:FIyoxCF80.net
>>841
記憶に残っていないから知らないんだぞ
つまりPSなんて端から興味が無いんだ

852 : 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/13(月) 10:38:35.67 ID:/nsOfYprd.net
>>843
ピクミンはハードの方に問題があったからな
switchで出したら大ヒットしたわけで

853 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 10:38:52.76 ID:3hCPqD8G0.net
PSを取り扱わない店だらけになって
TSUTAYA GEOも減っていって
手遅れ

854 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/13(月) 10:39:00.79 ID:S0br1z6P0.net
>>669
そしてPC持ってない小学生が高校生、大学生になったらPSではなくPCでゲームし始めると出たのがこの前のZ世代アンケートの結果ですね

855 : 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/13(月) 10:39:04.09 ID:/nsOfYprd.net
>>841
いい加減頭使えよ基地害

856 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前18)][苗]:2024/05/13(月) 10:39:58.20 ID:LB69YLuX0.net
ゴキが良く主張する「PCは高すぎる」も嘘だからな
エペフォトナやらマイクラやるぐらいで高価なPC必要ねーんだよw
その辺のゲーム好きな子供は普通に10万以下のゲーミングPC買うからな

857 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]:2024/05/13(月) 10:40:31.45 ID:NzEIaRiza.net
>>852
まさにその通りな訳で、上述のkinggnuやらリーダーズもこれに該当してる
つまりPSが悪い

858 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 10:40:55.48 ID:VTQFk+Ax0.net
高性能のPS5発売から3年半が経ってもそちらには全く移行せず
糞性能のSwitchdだけで7年間ぶっちぎった

Switch2が出たら今まで取りこぼしてた層にも十分な性能になるし
仮にSwitch2の後に今と同じぐらい性能差があるPS6が出たところで見向きもされん

859 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 10:41:07.53 ID:ENEIEpl3d.net
>>852
1で50万本売って2でもキッチリ50万売ってて実際に客の満足度は高いタイトルだったな

860 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/13(月) 10:41:35.31 ID:hg0d+r9A0.net
SONY所属のアーティストは若者人気あるけどな
PS独占のff16で米津起用したりしてたりするし
ゲームはなんでダメなんだろう

861 : 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/13(月) 10:44:26.08 ID:fv40RHum0.net
>>858
今はどのハードも結局ローエンドソフトが主流になるからハードスペック上げる旨味がそこまでない
ソフト開発は性能上がった分だけ予算も工数も増えてキツくなるしな

862 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前25)][苗]:2024/05/13(月) 10:44:39.61 ID:OkwIaR2Ea.net
>>860
ぶっちゃけ人気ある人が宣伝したからその商品が絶対売れるかというとそんなこと無いからな
結局商品自体にも魅力ないと無理

863 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]:2024/05/13(月) 10:44:41.99 ID:NzEIaRiza.net
逆のケースで、初代KHの宇多田ヒカルは歌も含めてヒットしてて有名になったしな
スマブラSPのソラ参戦PVでもBGM使われてたし。版権の関係でゲームには未実装だが

>>860
ハード(の知名度)が駄目

864 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:45:17.54 ID:PscBm2Led.net
単純に高えだろPS5は
全員が高級料理食いたかったわけでもないのに勝手に高級レストランに路線変更されたようなもんだからな
7万とか最初から選択肢に入んねーよ

865 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 10:45:19.45 ID:FN8xrFYE0.net
加齢臭漂うハードPS5

866 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前29)][苗]:2024/05/13(月) 10:45:22.21 ID:gaapnUUH0.net
>>860
キングヌーが出てるって事は頭に残るが
それが何を宣伝してたかは記憶に残らない

簡単な話

867 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 10:45:32.48 ID:3hCPqD8G0.net
switchよりも安くPS4売ってたことあるからね
もはや値段だけの問題ではない

868 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:46:34.81 ID:jUC5Su72d.net
やっぱり値段だけが問題じゃないよな

パケがこっち睨んでるゲームは、子供は買わんってことか

869 :shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 警備員[Lv.4(前17)][苗]:2024/05/13(月) 10:47:10.03 ID:3QmSswJi0.net
クラスの人気者(PS5持ち)を妬んでるやつ
みっともない

870 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]:2024/05/13(月) 10:47:16.06 ID:p1KY4PkB0.net
>>860
今に始まった事じゃなくSIEはSMEJを目の敵にしてるからだよ
ゲームに関してもSMEJ傘下アニプレックスが何につけても好調なのが昔っから気に食わないのよSIE
アニプレックス系ゲームが主にSwitch発売なのも気に食わない
米津は間接的に所属で、ガッツリ所属なYOASOBIとかCreepy Nutsなんかは使わせない

871 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前38)][苗]:2024/05/13(月) 10:47:26.15 ID:/gBFaLS20.net
>>781
ガキゲーに一切の価値無しとかコピペ貼られまくってたからなあ


望み通りになったのに何で発狂してるのでしょうね(棒

872 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]:2024/05/13(月) 10:47:57.81 ID:zxxMGhbWa.net
日陰者の間違いだろwSwitch持ってないからハブられてひとりぼっち

873 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][苗]:2024/05/13(月) 10:48:00.67 ID:SJaA1HAC0.net
ヒント∶DL

874 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:48:06.87 ID:PscBm2Led.net
>>869
でもお前買ったの発売から3年経ってからじゃん

875 : 警備員[Lv.4(前30)][苗]:2024/05/13(月) 10:48:31.82 ID:pJNsPfKS0.net
PS信者も子供の大切さにようやく気付いたようでなにより
だが子供の大切さにはまだ続きがある

子供に不人気なPSに注力していた和サードはその子等が大人になった頃のリクルートに苦労する
PSに注力した和サードのゲームをプレイした人は少ない
その会社に憧れて入社する人も少なくなる
給料など条件のみで入ってくる人ばかりになるだろう

仮に優秀な人がいたとしてもその人は実力、実績を身につければ子供の頃に憧れた会社に転職してしまうだろう
それは任天堂である可能性が極めて高い

今後、任天堂には他社で実績を上げた優秀な人間が集まるだろう
PS信者はその時に子供を夢中にさせる事の重要さに改めて気づくよ

876 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][初]:2024/05/13(月) 10:48:38.41 ID:otUAWhaK0.net
>>856
オタクがエロゲやりたさに大学合格ついでに講義で必要になるからと親に拝み倒してNECのクソパソ20万とかどうにか買ってもらってたwin95やらの時代と違って
今はゲーミングPC無利子ローン月数千円三年払いとか当たり前になってるしそんくらいなら大学生どころかバイトできる高校生なら余裕だしね

877 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]:2024/05/13(月) 10:48:49.18 ID:0fye9bFJ0.net
日本ではPS5>PCだから!のゴキちゃん論すら通じなくなったな

878 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前39)][苗]:2024/05/13(月) 10:48:58.91 ID:DelUoqe50.net
アンチ任天堂って基本的に現実を見たがらないんだよな

879 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前14)][苗]:2024/05/13(月) 10:48:59.09 ID:WHNSYHrU0.net
>>873
VR家族しかないな

880 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前39)][苗]:2024/05/13(月) 10:50:55.88 ID:iaHzz4nb0.net
そういやディズニーもポリコレでこの道爆走してたから早めに気付いて良かったね、重症で済んだ
ポリコレ偏向映画を子供に見せたいと思うのなんてプロ市民だけなのよ

881 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前19)][苗]:2024/05/13(月) 10:51:44.54 ID:w1jmshkN0.net
>>843
いうて1も2も50万本くらいは売れてるから…

882 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]:2024/05/13(月) 10:52:09.37 ID:9uB5jJ0/0.net
今の子供はスマホからスイッチって流れも多そう
昔はカジュアルなゲームが任天堂でコアがPSだったけど
今の子供はカジュアルがスマホゲーで少しコアが任天堂なのかも

883 : 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/13(月) 10:52:16.12 ID:fv40RHum0.net
>>876
あーだこーだ言うゲハカスはここ数年の物価把握できてない連中が多いんじゃね?
無職多そうだし金銭感覚がそのくらいの時代で止まってるおっさんが多いんだろ

884 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 10:52:19.73 ID:B2QVPxZ+0.net
>>878
数字が見えないダウンロードガーで現実逃避してるしな

885 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前18)][苗]:2024/05/13(月) 10:52:43.93 ID:LB69YLuX0.net
家のゲーム好きな甥のリアルゲーム遍歴
小学生→Switchでポケモン
中学生→動画と友達からFPSに興味 Switchでポケモン
    お年玉でPC購入
高校生→FPSにどっぷり Switchはほぼ使わなくなる
大学生→FPSそこそこ
    スマホでソシャゲ Switchでポケモン
これがリアルよPSの入る余地なんて一つもない
    

886 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]:2024/05/13(月) 10:53:20.92 ID:NzEIaRiza.net
>>878
というか現実(≒リア充)から目を背けてるから、任天堂(≒リア充)を憎むんやろし…

887 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]:2024/05/13(月) 10:55:17.21 ID:/gajtZGN0.net
配信者でプレステ使ってる人マジで少なくなったよなPS4の頃はまだ結構いたのに今はみなゲーミングPCだ
狩野英孝ぐらいじゃね?ほんとに

888 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前6)][苗]:2024/05/13(月) 10:55:18.56 ID:ltswpu3Y0.net
コレって「仙台の小学生にゲーム事情について尋ねたインタビュー」だろ
田舎でそうなんだから都会の小学生とかに聞かずもなが

まぁPS界隈での若者は30代でガキは20代だから
そういう市場だよ

889 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 10:56:03.66 ID:bAPGGLWgM.net
20年前から任天堂はおこちゃま発言してたのが実を結んだな

当事がおこちゃまも大人になって子供にPSを与えるわけないもんな

890 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前29)][苗]:2024/05/13(月) 10:56:48.37 ID:gaapnUUH0.net
>>882
スマホとSwitchは同じゲームを扱えど立ち位置はかなり違う

スマホは良くも悪くもパーソナル端末なので一人遊び用
Switchは家族友達とその場でワイワイ遊べるので友達のうちで遊ぶと当然欲しくなるし
親もスマホ課金より健全とみなす

891 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前11)][苗]:2024/05/13(月) 10:57:29.49 ID:KjdPPZZc0.net
>>856
何都合のいい限定条件つけて話捩じ曲げてるんだ?
同じ価格のならゲーミングPCよりPS5がスペック高いのは事実だが?
フォートナイトなんてPS4どころかスマホ版あるタイトル持ち出して何を言ってるのやら…。

892 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 10:58:27.57 ID:boU6wA7wM.net
そういや、Xperiaも40歳以上の層ばかりと記事になってたなぁ。
ソニーは、PDAといい他社が開拓したユーザーを横から掻っさらう事しかやってないから、自社で維持する段階になると一気に落ちるな。

893 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]:2024/05/13(月) 10:58:37.58 ID:NzEIaRiza.net
PS擁護の本音が隠し切れてないのが最高にハードファンって感じ

894 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗]:2024/05/13(月) 10:58:51.19 ID:TlVXKgUf0.net
そらゲーミングPCはゲーミング以外にも使えるからな

895 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]:2024/05/13(月) 10:59:20.66 ID:p1KY4PkB0.net
ソニーグループが何でおかしくなったのか、この辺読むと良く判る

ソニーは、なぜおかしくなってしまったのか
丸山茂雄氏「ちょっとソニーの話をしよう」
ttps://toyokeizai.net/articles/-/204386

896 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/13(月) 10:59:33.03 ID:89magCMUM.net
>>863
いや…宇多田ヒカルはKHの前から有名だったと思うが…

897 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]:2024/05/13(月) 11:00:30.72 ID:0fye9bFJ0.net
>>891
その発送も捨てなよ もうステイ豚老人の好むPS5基準の性能指標なんてなんの意味もない
PS5のゲームに興味がない若者が、PS5より上か下かなんて気にする訳ねえじゃん

898 : 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/13(月) 11:01:15.75 ID:rNwPXE75a.net
>>892
SFCとセガ市場を掻っ攫った据え置きはともかく地盤が完全に固まって最強キラーのポケモンがある携帯機はソニーは結局何も残さず崩壊したからなあ

899 : 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/13(月) 11:01:29.47 ID:/nsOfYprd.net
値段だけの問題じゃない事にまだ気付けないゴキブリ

900 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前14)][苗]:2024/05/13(月) 11:01:58.12 ID:Q+HBE9Xpd.net
値段だけが問題ならここまでゲーミングPCが市民権を得てないしな

901 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前29)][苗]:2024/05/13(月) 11:02:19.69 ID:gaapnUUH0.net
小学生でICT授業始まってるので
端末を家に持って帰れない時でも家でScratch出来るノートPCとかは
親にせびりやすいってのは在る

で親からお下がり貰ったり
ゲームしか出来ない暗いソフトラインナップのゲーム専用機なんぞお呼びで無い

902 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前19)][苗]:2024/05/13(月) 11:02:38.93 ID:ReKNpZQp0.net
つーかPS5でCERO Aの有名ゲーム幾つあるんだ?

903 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前18)][苗警]:2024/05/13(月) 11:04:18.47 ID:sSm20/7d0.net
豚は忘れてるけど
初代PSは本当に誰も知らないところから
たった数年で覇権だからな

知っていて買われないのではなく
子供たちに知られてないのは好都合
任天堂の低性能ボッタクリに気づくチャンスで
怒りとともに脱任できるからね
任天堂のボッタクリへの怒り
それがPSワールドへの入り口である

904 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/13(月) 11:04:20.28 ID:cTr5fVu5d.net
開発者からも心配の声が

https://twitter.com/drunkenAndo/status/1789709758741856513?t=D7T5vizMCQ_tiFf6FldO3w&s=19
> PlayStationフォーマットの未来は大丈夫かってのは最近ほんとに思うけど、どうなんだろうね
(deleted an unsolicited ad)

905 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前14)][苗]:2024/05/13(月) 11:05:17.29 ID:XTBdKfvF0.net
世代とか性差に拘る時点でマイノリティよ

任天堂機はもはや大人も子供もオネエさんもお兄さんもパパママおじいちゃんおばあちゃんも対象になってるからな
そりゃあ40代無職男性限定じゃ逆立ちしたって勝てねえよ

906 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]:2024/05/13(月) 11:05:41.48 ID:NzEIaRiza.net
>>896
kinggnuやらリーダーズも、FF16の米津もゲーム以前から有名でしょ
「歌とセットでゲームが認知されるか」が違ってきている、という話

907 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前20)][苗]:2024/05/13(月) 11:05:41.66 ID:DoOjApVl0.net
>>903
PS1でそこまで行ったのにここまで落ちぶれたって話でしょ?

908 : 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/13(月) 11:05:52.57 ID:fv40RHum0.net
>>895
>そりゃ気持ちいいもん。その座にずっといたくなるよ。でも、そこが単なる凡人たるところだよね。自分がなんにもできてないことに対する反省っていうのがないんだから。それをずーっと続けて、ソニーはおかしくなっちゃったんだよね。

客だけでなくソニー経営陣自身も優越感コンプレックスに陥るとは皮肉やね

909 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前24)][苗]:2024/05/13(月) 11:06:19.85 ID:FrP9oeK50.net
>>903
壊れちゃった

910 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前23)][苗]:2024/05/13(月) 11:07:04.97 ID:SFFu6nkF0.net
ソニーもゴキブリも子供を笑ってたのに
現実にいないことを知ると暴れる訳の分からない奴ら

911 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前25)][苗]:2024/05/13(月) 11:07:14.48 ID:lcDtETRG0.net
うーんプレイステーションを愛すると頭がおかしくなるのか
頭がおかしくなるとプレイステーションを愛するようになるのか
これもう分かんねえな

912 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前11)][苗]:2024/05/13(月) 11:07:27.97 ID:KjdPPZZc0.net
>>886
任天堂にすり寄ってるのに君は全然リア充に見えないね。なんでかなー?
アンチ任天堂信者とアンチ任天堂の区別もついて無い、
スイッチマウント現場豚がリア充のなわけ無いよねえ~。

913 : 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/13(月) 11:08:00.02 ID:fv40RHum0.net
>>903
バブル期の爺みたいにいつまでも過去の栄光を拗らせてんじゃねぇよ
今の現実をみろ

914 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/13(月) 11:08:01.39 ID:YhH47WvK0.net
>>904
あ〜あ
フライトユニットってPS信者に持ち上げられまくってたとこじゃんw
PS信者どうすんのこれ
毎度おなじみ「敵認定」ですか?w

915 : 警備員[Lv.7(前28)][苗]:2024/05/13(月) 11:08:02.46 ID:diRTuPgh0.net
俺もプレステとか知らないな

916 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前29)][苗]:2024/05/13(月) 11:08:18.55 ID:gaapnUUH0.net
>>902
そそ

販売カテゴリだけじゃなくPSでローカルワイワイゲーなんて何がある?って話

ローカルパーティゲーのマリカや桃鉄は当然として
一人プレイが基本のスイカゲーも8番出口もローカルワイワイゲーなんよ

そういうのが何も無い

917 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 11:08:28.44 ID:3hCPqD8G0.net
>>903
PS1知らない子でもFFは知ってたから買ったけど
今じゃあサードが落ちぶれてしまった

918 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前23)][苗]:2024/05/13(月) 11:08:41.78 ID:SFFu6nkF0.net
>>903
ゴキブリはいつも過去の話しかできないんだな

哀れすぎる

過去の栄光って言葉を知らないのか?

もう取り返しのつかないない
遠い過去の記憶だろ

919 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][苗]:2024/05/13(月) 11:08:52.38 ID:SJaA1HAC0.net
「◯◯よりPSの方が」でしか語れないのが終わってるよな
結局PS5には独自の強みが無いと言っているのと同義なわけで比較対象としてもそれらを踏まえたうえでもPCに上を取られている現実

920 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前22)][苗]:2024/05/13(月) 11:09:17.05 ID:nvcr/3PH0.net
知名度当時のセガ以下ってマジ?

921 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前19)][苗]:2024/05/13(月) 11:09:18.54 ID:ReKNpZQp0.net
>>903
ソフトの量と価格が比じゃないだろ
今3DOぐらいの立場だろPS5
たまーにDの食卓みたいな大作出るけどすぐ他機種版出るみたいな

922 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前14)][苗]:2024/05/13(月) 11:09:37.37 ID:Q+HBE9Xpd.net
>>910
滅びるコミュニティの典型的なムーブだよな
新規やニワカを馬鹿にして遠ざけておいていやいよ新規が興味すら持たなくなったら発狂するのw
普通はそうなる前にニワカウェルカム体制になる筈なんだけど

923 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/13(月) 11:09:57.43 ID:jUC5Su72d.net
>>904
Wiiの頃はゼノブレイドはプレステに出した方がいいとか言ってた人でも、プレステってヤバくね?って感じるよな…

924 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前25)][苗]:2024/05/13(月) 11:11:12.27 ID:lcDtETRG0.net
豚がー任信がーテイセイノーチギュァァァと発狂していても、
プレイステーションの良いところも売りも魅力も何一つ語れないんだもん
こんな狂信者しか残ってないんじゃそりゃ終わるよ

925 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前9)][苗]:2024/05/13(月) 11:11:17.87 ID:nU/fET2F0.net
>>712
流石にパケ限定でも箱◯よりは行ってるんでしょ
箱◯って限界値が20万くらいだったし
それでも目くそ鼻くそではあるけど
PS5がパケでMAX40万くらいだからDLも含んでドリキャスくらいかなー?って感じ

926 : ころころ:2024/05/13(月) 11:12:38.21 ID:Ty80v8E00.net
PSがオワコンなんて3くらいから分かってた話では

927 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]:2024/05/13(月) 11:13:16.41 ID:p1KY4PkB0.net
ソニーを一度破壊した男の話

ttps://youtu.be/9b1i_EblRT4?si=49zje9QZ7l2-sgdd&t=3031

928 : 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/13(月) 11:13:32.87 ID:fv40RHum0.net
>>919
でも今までそういう売り方で成功してきたからねPSは
それが競合から市場掻っ攫って勢い乗ってた頃は良かったけど、売上落ちてきたら結局プラットフォーム独自の強み、いわばハードとしてのアイデンティティのようなものが無いから全員から見捨てられたというわけよ

929 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前18)][苗告]:2024/05/13(月) 11:13:34.40 ID:sSm20/7d0.net
子供の頃より
中学生あたりからPSを知るほうが
任天堂のボッタクリに気づいてアンチになるでしょ
かつての我々のように
PS知るまで任天堂ハードオンリーだったけど
PSのソフトの安さ知って任天堂を見捨てるのは簡単でしたよw

930 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前19)][苗]:2024/05/13(月) 11:14:16.40 ID:gmV0Kmhp0.net
子供向けゲームもないし施策もしてないから当然の結果だろ
逆に今のPSでどこに子供が惹かれる要素があるとおもってんのとしか言えんわ

931 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前27)][苗]:2024/05/13(月) 11:14:44.10 ID:y/e9e4DY0.net
>>929
確かに今のPSのゲーム安いな
小売心配になってくる

932 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/13(月) 11:15:09.65 ID:jUC5Su72d.net
>>929
中学でもプレステ知る機会なんてないぞw

933 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]:2024/05/13(月) 11:15:34.23 ID:ZSevGLEQ0.net
PSが安かったのって
PS1のごく限られた期間たけでは

934 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前19)][苗]:2024/05/13(月) 11:15:38.63 ID:ReKNpZQp0.net
>>916
調べたらガチでリビッツくらいしかないw
ラチェクラはCERO Bだったし

935 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前25)][苗]:2024/05/13(月) 11:16:14.76 ID:lcDtETRG0.net
うーん、アラフィフにもなってこんな事書いちゃうようなおじいちゃん達がゲハで発狂しながらPS支えていると思うと涙しか出ねえわ

936 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前29)][苗]:2024/05/13(月) 11:16:53.59 ID:gaapnUUH0.net
>>906
良く知らんけどKHのウタダヒカルのCMとかはゲーム体験と音楽が一体化した感じにでも成ってたんじゃないの?

最近のPSの音楽アーティストCMは知名度におんぶだっこなゲーム体験とは切り離された構成に見える

映画「君の名は」ぐらい楽曲と一体化したゲーム体験が出来るソフトでも作れれば違うんじゃない?

937 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]:2024/05/13(月) 11:17:15.35 ID:ENbPng1+0.net
>>896
宇多田ヒカルはKHで有名になったは草
この人デビュー時の騒ぎ知らない世代なんかね

938 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前18)][苗]:2024/05/13(月) 11:18:09.47 ID:LB69YLuX0.net
PSハードが高性能路線だからファーストがそれを活かしたタイトルを率先して作るってのはまぁ分かるんだけど
サードも一斉にその路線を進もうとし始めたのホントキチガイムーブだよな
子供もやりたくなるようなタイトル作ってるの任天堂しか存在しなくなったんだから当たり前の話なのよ

939 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前26)][苗]:2024/05/13(月) 11:18:21.80 ID:2G2rYG8w0.net
>>797
見えない聞こえないしてシャットアウトしてた現実が普段からゴキブリ居着いてるゲームメディアでごもっともなソース付きで記事になっちまったからなw

940 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]:2024/05/13(月) 11:20:15.67 ID:NzEIaRiza.net
>>937
>>906に書いたけど、歌とゲームがセットで認知されてるか否かって話よ

941 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前18)][苗告]:2024/05/13(月) 11:20:47.07 ID:sSm20/7d0.net
>>930
大学生になってもポケモンやってるの見ると
今の若者馬鹿になったなあと感じますね
普通のRPGせめてゼノブレイドくらい国内ミリオン突破するぐらい
RPGに対する熱意がないと
日本のRPGゲーム文化が継承されませんねえ
FFもDQも昔ほど売れないのは
物語を楽しむ能力が若者にはないことが原因だと思います

942 : 警備員[Lv.7][苗]:2024/05/13(月) 11:20:47.96 ID:ZpFWxsaZ0.net
90年代後半生まれ(20代後半)がPSで遊んだ最後の世代だろ

943 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 11:21:52.31 ID:xY43s2/Fd.net
ID:KjdPPZZc0
現実にイライラ3時間しか寝れなかったのかな

944 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前17)][苗]:2024/05/13(月) 11:22:00.07 ID:/3amueCr0.net
本日2月22日はSCEIの期待の新ハード『PlayStation 4』の発売日である。海外では先行して昨年に発売されたが、日本では少し遅れて2014年2月の22日の発売となった。
銀座ソニービルでは0時発売に向けてのイベントも行われ大盛り上がり。またその他の場所にも列が出来ていたようだ。



      (我らがプレステファイブ!)
              V
(, ,゚ Д ゚) (, ,゚ Д ゚) |/-O-O-ヽ| (゚ Д ゚ ,,) (゚ Д ゚ ,,)

945 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][苗]:2024/05/13(月) 11:22:23.62 ID:TlVXKgUf0.net
>>941
客に問題があるとか言い出すから売れないんだよタコ

946 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]:2024/05/13(月) 11:23:22.34 ID:p1KY4PkB0.net
>>937
ほんとな
デビューアルバムで、日本音楽史でアルバムセールスいきなり売上No.1だからね
800万枚近く売り上げ、90年代の小室哲哉と小林武史が中心だった日本音楽シーンを一人で何もかもぶっ壊した人だからな

947 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前29)][苗]:2024/05/13(月) 11:23:39.27 ID:gaapnUUH0.net
>>941
インタラクティブな体験がゲームって娯楽のウリなのに
アニメや漫画や小説でOKな「物語」をゲームに求めるなんて事
現代の人間はしませんよ

そんな頭の悪い人は少ない

948 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/13(月) 11:25:44.79 ID:Sqf5THZ10.net
大人向け

子供向けより

大人も子供も楽しめるモノを作る方が大変なんだよ。

任天堂はそれができる。

949 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]:2024/05/13(月) 11:25:51.17 ID:YeOQSMSS0.net
高校、大学だとSwitchから一気にPCに行きそうなんだよな

950 : 警備員[Lv.4(前30)][苗]:2024/05/13(月) 11:26:02.94 ID:pJNsPfKS0.net
>>903
スーファミは任天堂以外のサードが強かったんだよ
だからサードを丸ごと奪ったPS1は成功した

スイッチは任天堂タイトルが圧倒的なので奪えるサードがない
スイッチで任天堂以外の最も強力なタイトルはマイクラだろう
だがMSタイトルなのでPSが奪うことはできない

仮にフォトナように単発で大ヒットするソフトがあってもそれだけでPSが復権したりはしない
一本のヒット作で逆転できるほど国内の任天堂は弱くない

ついでにPS1時代のソニーは国内で人気の家電メーカーだった
たが今のソニーはその立場にいない
ソニーブランドも通用しない

PSの一発逆転なんて起こらないよ

>>929
i phoneはボッタクリ価格だけど若者に人気
今の若者は任天堂程度の価格をボッタクリとは思わないよ

951 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]:2024/05/13(月) 11:26:19.49 ID:FIyoxCF80.net
>>941
客が悪いと言ったところで買ってはくれないぞ
買うかどうかの主導権はお客さんにあるんだから

952 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前29)][苗]:2024/05/13(月) 11:27:09.95 ID:Mz5CwS4zd.net
初代PSがSFCからの大人気ソフト奪っただけだからな
SFCにないソフト例外はフロムくらいだがフロムもアーマードコアじゃなくてソウルシリーズで当ててPS見限ってSteam市場メインになったしな

953 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前17)][苗]:2024/05/13(月) 11:27:30.04 ID:rnM97T4H0.net
FFもDQもシナリオの出来が良かったのはPS2あたりまでだよ
要するにPSの衰退と合わせてこっちも質が落ちた

954 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前19)][苗]:2024/05/13(月) 11:27:32.87 ID:Z+yxQZ2m0.net
よしよし、うまくいっている

この子供らは成長していきやがては大人になる
その時に「PSを知らない」という経験が威力を発揮してくるんだよな

955 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前18)][苗告]:2024/05/13(月) 11:27:43.72 ID:sSm20/7d0.net
>>947
だから読解力が乏しく基本技術が衰退し
日本企業が落ちぶれてしまいましたね

956 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前11)][苗]:2024/05/13(月) 11:28:00.97 ID:+6wrTBlt0.net
言うて年上の兄とかが居たらPSに触れる機会あるでしょ
スーファミ世代が兄の持ってたファミコンのゲーム知ってるように…
えっ、兄もPS知らない?

957 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][苗]:2024/05/13(月) 11:28:02.28 ID:gt5vceDi0.net
>>929
均衡価格って知ってるか?
任天堂ゲーは需要があるから値下がりしない
ソニーゲーは需要がないから即値下がり
これだけのこと

958 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][苗]:2024/05/13(月) 11:28:46.48 ID:SJaA1HAC0.net
FFなんか見てたら顕著だけど映像演出過多の中身のないゲームでは客を騙せなくなったのが3以降のPS
今現在その地点に差し掛かりつつあるのが所謂「AAA」にカテゴライズされる海外の大作群

959 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前11)][苗]:2024/05/13(月) 11:29:28.36 ID:KjdPPZZc0.net
>>924
理解する気も知能も無くPS叩きが生き甲斐の君等にPS5の魅力なんて語っても無駄だから。

ゲハことわざで
「任豚の耳に念仏」って言うだろ?

960 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前39)][苗]:2024/05/13(月) 11:30:01.08 ID:DelUoqe50.net
>>914
フライトユニットはすごく分かりやすいよ
自分のとこに来る仕事に一番関係の深いプラットフォームを持ち上げてる
結果として中小和サードが多いところを持ち上げることになってる

961 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前29)][苗]:2024/05/13(月) 11:31:29.26 ID:gaapnUUH0.net
>>955
読解力が低いのは貴方
そこは他メディアに任せてるって話だw

今の子は過去の豊富なアニメや漫画や小説の資産を
デジタルで簡単にアクセス可能になってるので
へたすりゃ昔のオタクより沢山の作品を摂取してるよ

962 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前18)][苗警]:2024/05/13(月) 11:33:17.72 ID:sSm20/7d0.net
物語を楽しみつつインタラクティブな作業をする
これは大事なことですよ
何も考えないで対戦ゲームだけとは戦争に行くだけですねえw
知的好奇心がないとRPGは続かない
大人がクリア率低い原因でもありますがw

963 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/13(月) 11:33:52.36 ID:FN8xrFYE0.net
ゴキブリおじさん「だが買わぬ」

購買力も無い…

964 : 警備員[Lv.1][苗]:2024/05/13(月) 11:34:15.56 ID:1sTKbuWM0.net
>>200
youtube見てると顕著だよね自分の嗜好を分析されてTOP画面も関連動画ばかりになるから他を探すという思考が退化する
何かと叩かれる情報タレ流しのTVも興味無い情報も見れるという意味で役割は果たしてるな
つっても結局TV見ないけど

965 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前14)][苗]:2024/05/13(月) 11:34:38.29 ID:I3h38FQXd.net
>>956
子供を切り捨てたPS3の発売が2006年だしな
当時の小学生も20代半ばからアラサーになってるし
あと数年で兄も知らないどころか親も知らない世代が出てくる

966 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前14)][苗]:2024/05/13(月) 11:34:45.68 ID:rclr3WFT0.net
低性能ハードばかり売れたらゲーマーが育たないぞ

967 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][苗]:2024/05/13(月) 11:35:36.39 ID:SJaA1HAC0.net
>>962
PSの未来がないこととなんの関係が?

968 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗]:2024/05/13(月) 11:36:24.01 ID:1sTKbuWM0.net
>>138
SIEはこの某オカヤマ店支援して全国展開した方がいいじゃねーの?
子供がPSでニコニコになれる稀有なノウハウを持ってる様だし(鼻ホジ)

969 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前29)][苗]:2024/05/13(月) 11:37:01.99 ID:gaapnUUH0.net
RPGなんてナラティブ優先したポケモン/ゼルダで間に合ってる

なんならマイクラですらその幅広いゲーム性の中にRPG要素を内包してるわ
ゲームに対する認識が10年以上遅れてる

970 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 11:37:04.28 ID:PscBm2Led.net
これゲハで言っても身も蓋もないが
親は子供に「ゲーマー」なんぞになって欲しくないと思うぞww

971 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/13(月) 11:37:24.53 ID:ZSlYK50P0.net
>>929
PSが如何にボッタくってるか解るの間違いだろw

972 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]:2024/05/13(月) 11:37:51.19 ID:FIyoxCF80.net
>>966
ゲーマーって育てる必要あるんですか?

973 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前14)][苗]:2024/05/13(月) 11:38:24.87 ID:I3h38FQXd.net
そもそもCeroDとかCeroZのソフトが売りのハードを小学生に買わせて何を遊ばせたいんだよ

974 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前27)][苗]:2024/05/13(月) 11:38:30.53 ID:y/e9e4DY0.net
>>966
PS3~5まで長い期間あったのに未だに育ってないんですが

975 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]:2024/05/13(月) 11:38:39.86 ID:ZUpF7Kz10.net
そりゃ作られたGOTYのBG3も爆死するわけだ
実質2023のGOTYはぶっちぎりでティアキンってみんなわかってるし

976 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/13(月) 11:38:42.02 ID:o12Csdkh0.net
やべープレステおじさんどっちにも沸いてるやんけ…

977 : 警備員[Lv.6(前28)][苗]:2024/05/13(月) 11:38:49.45 ID:/nsOfYprd.net
ゴキブリが話題逸らししか出来なくなってますな
話題逸らしする前にプレステはもう終わってんのをいい加減認めろや

978 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]:2024/05/13(月) 11:38:59.83 ID:NZPqWkJa0.net
「ゲーマーが育たない」とはいったい

979 : 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/13(月) 11:39:00.38 ID:fv40RHum0.net
>>955
若い世代の学力は基本的に上がり続けてるよ
何故なら新たな知識ノウハウが年々蓄えられていくからね
君みたいにゲームだけで人生経験完結してるような人間は違うみたいだが

980 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/13(月) 11:39:18.82 ID:fuDs0oPa0.net
ゲーマーはちゃんと育つし育ってるよ。プレ信の自称ゲーマーが駆逐されるだけ。

981 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前23)][苗]:2024/05/13(月) 11:39:32.20 ID:PFJ+3WDb0.net
DSはおこちゃまと煽った末路で草

982 : 警備員[Lv.6(前28)][苗]:2024/05/13(月) 11:39:57.71 ID:/nsOfYprd.net
狂いすぎてゲハのことわざとか言い出してる…
ガチで病院行け

983 : 警備員[Lv.7][苗]:2024/05/13(月) 11:40:00.45 ID:ZpFWxsaZ0.net
>>955
DQFF世代より上が労働人口の大半占めてんのになにいってんだこいつ

984 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][苗]:2024/05/13(月) 11:40:13.70 ID:1sTKbuWM0.net
子供はPSを知らない
スクリプトが知ってるのはアベガー糖尿病ガーシーとかの負の吹き溜まりみたいなワードばかり

985 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]:2024/05/13(月) 11:40:14.45 ID:PscBm2Led.net
次スレかなhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1715566801/

986 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前19)][苗]:2024/05/13(月) 11:40:15.76 ID:Z+yxQZ2m0.net
>>966
ゲーマーは性能にこだわらずそこにゲーム性があるならば何でもハマる人を言うんだよ

987 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前31)][苗]:2024/05/13(月) 11:40:17.67 ID:EuWsSNlpd.net
>>966
PCがあるだろガイジ

988 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前10)][苗]:2024/05/13(月) 11:41:32.86 ID:XwbPJ+al0.net
PSソフトが安いとかPS1辺りの話だろ
まさか中古価格指して言ってるのか

989 : 警備員[Lv.6(前28)][苗]:2024/05/13(月) 11:41:35.86 ID:/nsOfYprd.net
ゴキブリはプレステと共に消える運命なのがこのスレだけでよくわかるな

990 : 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/13(月) 11:41:55.21 ID:fv40RHum0.net
>>962
知的好奇心があるなら低俗な和サードRPGよりハイファンタジーや民族文学読むよ
教養も身につくしな

991 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]:2024/05/13(月) 11:42:39.37 ID:ZUpF7Kz10.net
ゲーマーってFF16チームみたいな連中のこと?
奴ら自分たちをゲーマー集団って言ってたなかったっけ

992 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/13(月) 11:43:15.38 ID:ZSevGLEQ0.net
いわゆるゲーマーをPSは育ててないからな
ゲーマーなら好きそうってソフトをマルチしてもらうだけだし

993 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前31)][苗]:2024/05/13(月) 11:43:24.34 ID:EuWsSNlpd.net
>>962
それは単にプレステユーザーが年寄りだけになってクリアまでゲームをする気力が衰えてるだけだろ

994 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/13(月) 11:43:46.98 ID:tLERjBrq0.net
育ったのは無料ゲーとポルノサイトが大好きなゲームを買わない高齢者だけ
これをゲーマーというならば育たないほうがいい

995 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][苗]:2024/05/13(月) 11:44:10.95 ID:SJaA1HAC0.net
>>966
ならPS5が育てたらいいじゃん

996 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/13(月) 11:44:20.72 ID:2ZCWC9LE0.net
(自称)中立がゲハにいるのってぶっちゃけ各信者よりよっぽど病気だよな

997 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/13(月) 11:44:22.72 ID:0YR9yN9Q0.net
ゲーマーの大半が買ってないのがPS5とかいうゴミ

998 : ころころ:2024/05/13(月) 11:45:37.92 ID:fv40RHum0.net
裏技使ってポルノハブで抜いてるようなシコ猿ジジイ連中がお説教とか笑える

999 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/13(月) 11:45:41.85 ID:jUC5Su72d.net
>>995
確かにw

あいつら他社の客を奪う事しか考えてないから、ユーザーを育てる意識がゼロなんだよなw

1000 : 警備員[Lv.5(前30)][苗]:2024/05/13(月) 11:45:47.63 ID:pJNsPfKS0.net
>>966
PS2は2000万台以上売れたのにゲーマーが離れていったんだよ…
PSの体たらくでゲーマーが減った

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200