2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】小学生「プレステって何?ソニーってゲーム機作ってたの!?」【PS5/Switch】

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]:2024/05/12(日) 22:30:10.77 ID:uyy0PVXc0.net
小学生のゲームライフを直撃!—「プレステってなに?」まさかの回答続出に筆者驚愕【インタビュー】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト 
https://www.gamespark.jp/article/2024/05/12/141198.html

224 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:44:14.38 ID:TmbRIgNm0.net
プレステはそのうち高齢者向けゲーム機になっちまうな
ガキ取り込めねえし

225 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:44:44.45 ID:ZpL05cz70.net
>>224
もうなってるよ

226 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:44:50.09 ID:2tMgeJFBM.net
>>222
退路たたれてて草

227 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:44:59.60 ID:q7lBfqlS0.net
日本でPS人気ない現実突きつけられて発狂する中年のおっさんの構図

228 ::2024/05/13(月) 00:45:19.86 ID:U4PFiqHL0.net
今のPSは3DOくくらいの知名度だな
ドリキャスにすら及んでない

229 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:45:42.13 ID:okCxH+J+0.net
PS4ゲーマーですらPS5は買わずにPCに移ってる現状で、非ゲーマーがPSや箱を知ってるわけがない
Youtubeを見てる子供に「ベータマックスって知ってますか?」と聞くくらい厳しい質問だ

230 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:45:47.77 ID:UYxUpxeN0.net
日本でPSがメジャーだったのってPS2が最後だからそらこうなるわ

231 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:45:49.11 ID:2G2rYG8w0.net
これもうハード撤退そう遠くないだろ

232 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:47:10.34 ID:9BcBzF2id.net
子供は親にゲーム機もゲームも買ってもらうんだからまずは技術の梯子さっさと降りて買える値段にしろやw

233 :🏺:2024/05/13(月) 00:47:48.92 ID:Rn77z4Nu0.net
CMはやってるのにな

234 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:48:08.68 ID:ouVlXgHd0.net
>>221
アンケっていうか109labの調査でしょ
PSも箱も選択肢にあったよ

調査期間:2023年6月
居住地:一都三県
性別:男女
年齡:15~24歳
対象:高校生・大学生・短大・専門学校生
※本調査対象者はスマートフォン、タブレット、PC、Nintendo Switch, PlayStationシリーズ、Xboxシリーズ、 Wii・WiiU、DSの何らかを使用してゲームをする方。
ゲームをしない・ゲームセンターでしかプレイしない方は本調査対象外。

235 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:48:13.23 ID:Fk4wvPbl0.net
ゲーミングPCの劣化だしな正直

236 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:49:25.71 ID:i/NzqYLu0.net
PS6は出ないのかな
出るとしたら相当後かな

237 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:50:00.09 ID:QSuAVhdb0.net
つまりプレステでシリーズを展開してるIPは
若い世代には認知されて無いって事なのかな?

238 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:51:03.86 ID:2QpQ+28o0.net
>>230
PSは3で高級路線に走ったのが失敗だったよな
アレでゲーム好き以外のユーザーを引き剥がして
その後は若年層のユーザーが入ってこなくなった

239 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:51:16.28 ID:Re1CI1zU0.net
>>233
こないだ見たけどキングヌーの奴だったし
あれ見てもゲーム機のCMだってわかるか怪しい

240 ::2024/05/13(月) 00:51:25.76 ID:U4PFiqHL0.net
>>237
プレステ知らんいう事はFFも知らん
ドラクエも出てる事知らんからレトロゲーム扱い

241 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:51:35.79 ID:MTTjAybT0.net
>>236
結局今のPSってOSがWindowsではないゲーミングPCみたいなもんだしチップだってAMDが作ってるだけで開発に何千億もかからないから6も普通に出ると思うよ
ただ日本ではますますマイナーな存在になるだけで

242 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:51:45.40 ID:i/NzqYLu0.net
ゴキちゃんの要望通り子供にスルーされてよかったね
年寄り向けハードPSになれたな

243 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:52:25.91 ID:O1OlI4l/d.net
十時(ソニー本体)も反日だからPS5を値上げしたし、あれは、どうしても日本人に売りたく無いんだよ 驚く

244 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:52:35.93 ID:Nb1BNZ2b0.net
昔はスーファミ→大人っぽいのがやりたい!(厨二病)→プレステ
だったけど、今は
Switch→大人っぽいのやりたい!(厨二病)→PC
になってるんやな。30%でSwitchとPCが同率とは凄い

245 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:52:43.05 ID:PYJeOZNM0.net
>>234
109labなら女性に偏ってるだけじゃね?
DSが入って3DSやWiiやWiiU、PSPが入らないのもおかしいし、正確な調査ではない

246 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:53:56.81 ID:h6+VQlpB0.net
岡山クレイジーショップやaltやぎっくり見てもわかる通り今の日本の熱心なPSファンって40代50代だぞ
10年後の日本のPSとか恐ろしいことになってそう

247 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:54:54.28 ID:Fk4wvPbl0.net
昨日の20時に上がった記事なのにさっそくアクセスランキング3位になってて草
プレステおじさんたち相当ショックなんだなw

248 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:55:43.07 ID:2QpQ+28o0.net
>>246
50代と60代がPSを持ち上げてる感じやな

249 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:55:50.49 ID:O4WbubRi0.net
そもそもソフトを知らんだろうな
ゲオタならジャンル別でソフトの話出来たりそこにファンが居たりしたけど今はそれも無いんじゃない
だいたい10代と話すとマルチプレイのソフトしか詳しくない

250 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:56:27.04 ID:ouVlXgHd0.net
>>245
回答者:男性215、女性219
スクリーニング:男性307、女性361

251 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:57:26.58 ID:yuCu09Rg0.net
演歌とか盆栽みないなポジションになるんやろなプレステ

252 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:57:41.94 ID:jUQ2rpI30.net
タブレットやスマホに注力したらゲームハードメーカとして知名度上がるんじゃ無いか
>>237
動画サイトで流行ったミームがあるからそれはわかるんじゃ無いか
アケロイト市警とバカみたい

253 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:57:44.28 ID:YhH47WvK0.net
>>237
震えるよな
もともと懐古向けのFF7Rはともかく、
FF16とかPS独占にしちゃってどうするつもりなん
そのハード存在すら知られてないのに
IP死ぬやん

254 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:57:55.25 ID:+6vdslbU0.net
>>245
もう諦めろ

255 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:58:10.15 ID:PYJeOZNM0.net
>>244
その30%のPCはソシャゲやエロゲをやってるようなスマホやタブレットの延長のユーザーで
Steamやepicを使うようなゲーミングPCではない
本当にゲーミングPCがSwitch(3200万)くらいあるのなら日本語ユーザー率が20%くらいないとおかしいし
現実には2%だぜ
つまりノートPCでエロゲやソシャゲ、カジュアルゲーをやってるユーザーってこと

256 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:58:17.16 ID:T34S19AJ0.net
ステイ🐷達が女子供を排斥し続けた努力が遂に実を結んだな
プレステ(笑)5は無事にマイナーハードの仲間入りだw
勝ち誇った気持ちになれるといいねw

257 ::2024/05/13(月) 00:58:35.38 ID:pJNsPfKS0.net
今の子供にはソニーは保険屋だろ
ソニー損保のCMの印象しかないだろ

258 ::2024/05/13(月) 00:59:05.05 ID:loIQi0JP0.net
一昔前の囲碁将棋みたいやなクソステ

259 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:59:27.56 ID:8sf7KKt+0.net
ゴキちゃんは子供からの支持が欲しいの?それとも欲しくないの?
普段PSは大人のゲーム機、ガキゲーいらねwって馬鹿にしてるしこれが望んだ結果なのでは?

260 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:00:01.20 ID:T63UqxHv0.net
CMは所属歌手のMVに無理矢理PSを絡めてるだけだからな

261 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:00:16.59 ID:mTZC9B2u0.net
>>32
PS4の頃はコロコロに特集組ませて
記事作らせてたよ…

262 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:00:47.78 ID:O4WbubRi0.net
RPGもろくに知らんかもな
RPGってオープンワールドのことですか?とか言われたことあるw

263 ::2024/05/13(月) 01:01:20.62 ID:VYvv4dKV0.net
>>61
73歳だから一週間風呂無しはキツスギだぞ

264 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:02:44.98 ID:Fk4wvPbl0.net
平成初期の遺物でしょプレステとFF

265 ::2024/05/13(月) 01:02:57.82 ID:pJNsPfKS0.net
>>261
ラスアスだかZ指定のゲームの特集してたな
頭おかしい

266 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:03:19.27 ID:82xwm8+60.net
>>67
どうやって知るの?

267 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:05:00.13 ID:89magCMUM.net
持ち上げてても「だが買わぬ!」
客、顧客という定義からは外れた存在
何者でもない「」な存在なのだから死者同然な連中は
最早黙ってないといけないんだよなぁ
金も落とさん癖に声がデカいんだから嗤える
それでイライラしてるんだから嘲笑える
プレステが否定されると自身の存在否定に繋がってる彼等の精神性も異常だよなぁ

268 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:05:05.83 ID:2QpQ+28o0.net
普通、お風呂毎日入るやろ
入りたくない時でもせめてシャワーぐらいは
浴びないと気持ち悪くて寝れんわ…
例外として風呂入らないのって、酔っ払って
ついつい寝ちゃう時ぐらいで
間違いなく翌朝シャワー浴びないと気持ち悪い

269 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:05:44.41 ID:RN9H9f6c0.net
プレステってなに?とは聞かれてるのにXBOXってなに?とは聞かれていないのは不自然だな
プレステとは比較にならんくらい日本じゃあ知名度ないハードだと思うんだけど

270 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:08:34.43 ID:G8yVkNQ80.net
そもそもこの子達の親がPS世代じゃ無い

271 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:08:57.67 ID:T34S19AJ0.net
ほらもっと勝ち誇った気持ちにならないとゴキちゃん
念願のおこちゃまが寄りつかないマイナーハードになれたんだからさw
まさかコメント欄に突撃して┏チギュアアアアア!!!┛とか鳴いたりしてないよね?

272 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:09:23.26 ID:2QpQ+28o0.net
>>269
他のプラットフォームの認知率が気になった筆者は、「プレステやXboxで遊んでいる人はいないの?」と尋ねました。すると小学生たちが口々に「プレステってなに?」と聞き返すではありませんか。いや、いくらなんでもその名前を知らないなんてことは……。

って記事だから、最初に聞かれたプレステの方にのみ反応したんだろ
あとは、記事として箱の話出しても食いつきが悪いってのもある

273 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:09:35.20 ID:G8yVkNQ80.net
>>238
PS2でDVD見てるだけでゲーム売れなくなってた

274 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:09:43.54 ID:YhH47WvK0.net
>>247
PS信者は「知られてすらいない」ってことがショックだったんだろうな

子供の時点で支持されてないのはまだいい
これまでは「任天堂ハードを卒業したらPSに来る」と思っていたから
でも「知られてすらいない」のでは、その線も絶望的

子供たちはゲーミングPCのことは知ってる
大好きなyoutuberやvtuberはみんなPCでやってるから

彼ら彼女らが成長したとき、購入する「任天堂以外のハード」は?

275 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:10:44.01 ID:sS7dBWlc0.net
国内だとState of PlayがNintendo Directの1割程度の再生数しかないあたり本当にPSに対する関心が薄れてるっぽいね
小中学生に大きな影響力を持つYoutuberなんかはスイッチで任天堂のゲームをプレイするかPCでそれ以外のゲームをするかの2択になってるし、
なんならテレビでPSソフトのCMをやってても「スイッチでプレイできないゲーム=PCのゲーム」みたいな感じで勘違いしてたりしてそうだ

276 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:11:15.58 ID:O4WbubRi0.net
ゲームクリエイターの名前なんかも一人も知らないだろうな
クラスで吉田って名前の奴がいじめられる心配もない

277 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:13:25.94 ID:82xwm8+60.net
>>214
国内大手メーカーが全力を注いで
扱いが小さいとはいえゲームショップに行ったら普通においてるPS5の方が
状況酷いと思う
リンクスなんて普通のショップにまず置いてなかったし

278 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:13:48.91 ID:Q/QAOP9mM.net
任天堂は任天堂ゲーで育った親が自分の子供にも買い与えると合う好循環を生み出せてるのが強すぎる

おっさんしか相手にしないコンテンツはプレステに限らず未来がない

279 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:14:11.95 ID:IrzoHYEH0.net
>>274
そうは言ってもこの調査でPC持ってる奴はたった一人だぜ

280 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:15:33.59 ID:R+QAONFr0.net
プレステは時代遅れか
お子ちゃまを馬鹿にして来た結果がこれw

281 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:16:34.24 ID:/T08VNi10.net
Switchが出てから7年も経過してる影響は相当大きいと思うよ
発売次点で小1なら中学生になってるし発売時点で中1だったら高校卒業してる

282 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:17:26.64 ID:f5HV0DDw0.net
ゴキちゃんが望んだ世界そのものなのでむしろ誇っていいぞ👍

283 ::2024/05/13(月) 01:19:06.51 ID:ZpFWxsaZ0.net
唯一親子で遊べそうなFF16すらエログロで潰したしな
子供が興味持つ要素ないだろ

284 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:19:19.54 ID:T63UqxHv0.net
マリオにしろポケモンにしろ世代を追う毎に色々変わってはいるけど基本的な部分は変わってないから
少し離れてた人が久々にプレイしてもすぐに理解できるのは強いと思う

285 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:19:23.68 ID:0GUIhDMT0.net
子供向けゲームが無いから子供が使わないのは当然として知りもしないってことは親も持ってないっていう

286 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:20:38.83 ID:/T08VNi10.net
女子供は不要と子供向けを出さなかったら
成長した子供が興味を持つワケがないんだよ

287 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:21:20.87 ID:PYJeOZNM0.net
>>279
>>159でも言ったがPS4や箱も一人ずついるしな

つまりSwitchが多数でPS4、Xbox、PCがそれぞれ一人
子供はSwitch1強でPCもPSや箱と変わらないって事だ

288 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:22:08.71 ID:i/NzqYLu0.net
親が持ってたら小学生でも知ってるはずだよな
ひょっとして独身おじさんしかPS5持ってないの?

289 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:22:09.54 ID:Fk4wvPbl0.net
今後はDS(後期)wii世代とSwitch世代が子供を持ち始めるからマジでプレステって消えてなくなるんじゃないか

290 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:22:24.27 ID:Re1CI1zU0.net
PSってなんかもう入る道がないんだよなあ
俺もゲハ見てなかったら何のゲーム出てるのかすらわかんねえもん

291 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:23:05.55 ID:ZpL05cz70.net
>>289
PS持ち上げてる40過ぎたジジイもそのうち死ぬからな
そうなるよ

292 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:24:08.15 ID:2QpQ+28o0.net
日本じゃPSはマイノリティになったよな
もうEUあたりで生きていくしかない

293 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:24:11.70 ID:ZpL05cz70.net
>>290
PS5にだけゲーム出ても誰もゲーム買ってないからな
興味すら持たれてない

294 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:24:28.49 ID:XeDnMXwW0.net
美麗グラフィック、ダークでシリアス、ポリコレホモレズデブブス、グロテスクなクリーチャー、銃バンバン
この要素からいくつか拾って作らないとプレステファンは納得しないから
子供が遊ぶ要素ないんです、親も遊ばせたくないんです

295 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:24:33.99 ID:St7n7P1W0.net
ゴキブリが憎悪して止まないマリオやポケモン、スプラ、カービィ等任天堂タイトルが圧倒的な強さを持つのも面白さやビジュアルの良さ、親子で世代の循環の発生とゴミステには存在しないモノばかりだからな

296 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:25:25.03 ID:Fk4wvPbl0.net
>>292
ヨーロッパもPS製ヘルダイバー2の人口はPC版のほうが多いのバレてたな

297 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:26:06.00 ID:82xwm8+60.net
>>279
知ってて欲しいけど金額的に買ってもらえないのと
知らない要らないから買ってもらわないのでは
雲泥の差があるわけで

298 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:26:19.77 ID:HLJecISZ0.net
そもそも今の子供はソニーが家電メーカーである事すら知らない
多分保険会社だと思われてる

299 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:26:50.41 ID:J6mAlRmp0.net
知らないんだからもうしようがないだろう
俺等の世代でさえ、親父が歌っていた演歌とか軍歌とか全くついていけなかったからな
「ああ、親父の世代はこんなんだったんだな」と思うだけだった
今やPSやFFもこれになってしまったんだ

300 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:28:12.86 ID:YhH47WvK0.net
>>279
子供だからだろ
子供で複数ゲーム機持ってる奴は異端
子供が持ってるのは任天堂ハード
だからこう書いたんだよ↓
「子供の時点で支持されてないのはまだいい 」

PSは存在すら知られてない
PCは知られている
彼ら彼女らが成長したとき、購入する「任天堂以外のハード」は?

301 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:29:32.07 ID:T34S19AJ0.net
主婦が子供に買い与える、一生に遊ぶという線も丁寧に絶たれているからな
優越感商法というパンドラの箱の隅に残った希望(女性ユーザー)ですらペルキチみたいなのしかいないというね

絶望感が凄い

302 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:29:39.80 ID:niyu1ix0M.net
>>298
ソニー損保♪のイメージしかなさそう
今流行ってる音楽はほとんどソニー所属だがまあ歌手の所属事務所なんて知られてないだろうしな

303 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:31:24.45 ID:2QpQ+28o0.net
>>298
家電の宣伝見かけなくやって
ほとんど保険屋の宣伝ばかりだもんな

304 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:32:38.16 ID:VR2syv2l0.net
小学生のみならず中学生高校生も今はプレステなんて知らん奴が大半だろう

305 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:32:41.90 ID:PqE2BGuP0.net
本当に任天堂がなかったら
今は子供がスマホとタブレットでしかゲームやらなくなってしまうのか
任天堂も重い責任を背負わされている感もあるなw

306 ::2024/05/13(月) 01:33:45.10 ID:reVRectP0.net
一応デジカメはキヤノンと並ぶシェア持ってんじゃね?
あっちもメディア抱え込んだ酷いステマが暴露されてたけど

307 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:35:36.51 ID:82xwm8+60.net
>>177
似たようなこと一時期言ってたな
日本のユーザーはゲーム買わないから
PSは円安の影響を受けない、ぶたざまぁって

308 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:35:46.88 ID:P2q+U3+x0.net
ポリコレ思想を植え付けられそうで
買い与える奴いないだろ

309 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:36:43.71 ID:yFnrtMA3a.net
ゲハ外でこの手のコメントたまに見るけど必ず皮肉(大した事ない)が入ってるんだよなw

>DLオンリーのPC向けサイトにいることが驚き
たぶん、おじいちゃんなんだろうけど色んな層がいるんだな

310 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:37:12.75 ID:fLbyKYXl0.net
子供がPSに入ってくるきっかけだったのVitaのマイクラが最後か?
もう10年近く前か

311 ::2024/05/13(月) 01:37:51.96 ID:pJNsPfKS0.net
独身時代にPSで遊んでいた人も結婚し子供ができるとPSを遊ぶ暇はなくなる
子育てで忙しい時期に一人PSで遊んでいたら離婚の危機すらある

子供が成長して家族でゲームするために買うのは任天堂ハード
PSのゲームの暴力性を知っているので普通の親は可愛い我が子にPSを買い与えようとは考えない

そうしてPSを知る子供は減っていく

312 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:38:36.85 ID:Yvpb5rXcM.net
>>310
vitaとかいう失敗作でミリオン達成したマイクラは異次元すぎるよな

313 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:39:53.43 ID:njbQodr+0.net
アップルに身売りするかpsのゲーム出してもらうかするしかないね

314 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:40:01.60 ID:O4WbubRi0.net
レベル5とかも今思えば何かの間違いだっただろって感じだな

315 ::2024/05/13(月) 01:41:09.81 ID:pJNsPfKS0.net
マイクラのためにVitaを買ったキッズが他のゲームを買った様子がなかったんだよね
PSPがモンハンのお陰で売れた時は他のゲームも売れてたのに

316 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:42:25.21 ID:JTcYG06H0.net
件のZ世代向けアンケートでも
ゲームを知る一番の導線は「配信者」がトップだったな
配信者なんてPS5でゲームやらないし、これからもずっと知られることがない未来が確定してる

317 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:44:13.84 ID:xc+f17AV0.net
>>56
プロスピの安心感すごいな

318 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:44:41.95 ID:t0lDO1Zz0.net
スイッチが出て8年と考えれば小学生が知らなくても普通だろう

319 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:45:16.92 ID:km6lcsPG0.net
>>274
PSしらねーって事は、FF新作にもモンハン新作にもGTA新作、その他のAAA、和サードのswitchハブってる和サードの主力ゲームにも興味が無いって事だからな

どんなに性能上げてもどんなにサードのゲーム集めても、この世代以降はPSが日本で勝つ事は二度とないって事実を突きつけられて優越感が崩壊しそうになってる

320 ::2024/05/13(月) 01:54:21.75 ID:pJNsPfKS0.net
今の子供はPSを知らない
子供が知ってる日本のゲーム会社は任天堂くらいだろう
彼らが成長しゲームクリエイターを目指す時に希望する会社は任天堂になる
なぜなら任天堂しか知らないから
次点で桃鉄の会社かモンハンライズの会社くらいだろう

今後は優秀な人は皆、任天堂を目指す
任天堂ハードを軽視していたメーカーを目指す人は激減するだろう
任天堂に入れなかった人が入ることはあるだろう
だがその中で実績を積んだ人は任天堂に転職を目指すようになる
日本での任天堂一強は更に強くなるよ

321 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:55:07.38 ID:x84JVKg20.net
プレステて殺人銃撃18禁ゲームか年寄り向けのFFしかないもんな
子供に与える親はおらんしそりゃこうなるか

322 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 01:56:58.56 ID:hPr+9tlz0.net
>>320
日本で開発してる以上それが問題なんだよな
ソニー(SIE)のゲームは海外で開発してるから国内で売れなくても問題ない
しかしサードは国内で開発してるなら国内でも売れないとジリ貧になる
BtoBメーカーがCMや広告を出す理由でもある

323 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 02:00:59.37 ID:H41LUbeJ0.net
女子供に触れさせると怒る
女子供に無視されると怒る

324 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 02:01:21.66 ID:/qc9Vk9f0.net
ガキにブサイクはウケるからコロコロでホライゾンの漫画やればワンチャン

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200