2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】有識者「スクエニの特損220億の件だが、明らかに大型タイトルを切ってる」

1 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 02:45:30.87 ID:6b9AdE/L0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Bw8PvgGBz1E&t=615s
・221億の特損はさすがにデカすぎる。ゲーム業界では聞いたことがない
・外注の開発途中タイトルを切っただけではとても足りない
・内製のタイトルを切ったとしか思えない
・具体的にはFFとドラクエの両タイトルの次回作を切ったか大きくちゃぶ台返ししたのだろう
・今のFFはAAAに頼り過ぎてる
・そのくせFFとドラクエに続く第3のAAAが出てない
・スクエニのタイトルは国内特化で海外受けが悪い
・PS5に体重を乗せすぎ
・PS5の売上はスクエニ、ソニーの想定より明らかに少ない
・特に日本の売上は少ないのに国内特化タイトルばっか出してるから余計に売上が上がらない
・スクエニは開発期間が長すぎ
・その間を繋ぐ中継ぎタイトルも弱い
・FF16の売上も微妙
・FF16はゲームとしても中途半端。アクションに行くのか行かないハッキリしない
・言うてもスクエニという会社を舐めてはいけない
・今は息継ぎ中。そのうち大復活する

400 :◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/13(月) 19:43:02.64 ID:7ccfSzgX0.net
>>399
チュンソフトの中でまとめた話が、エニックスでの話し合いで通らないこともあって、
それだとチュンソフト内での社長としての威厳が保てない、みたいな理由もあったようで。
それに加えて、内藤さんや高橋さんの独立もあったし、
山名さんはチュンソフトがドラクエから降りてからだけど、降りなかったとしても、いずれは独立したかもしれないし、
長期開発は不安要素がつきまとうね。

401 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:02:08.08 ID:Q8BFj7e30.net
これまでも明らかに発売中止すべきだろってクソゲー連発してたし
回収見込めないどころか信用失墜レベルのクソゲーを数十本作っててもスクエニなら驚かない
それ全部切ったらこの程度余裕でいきそう

402 : 警備員[Lv.9][初]:2024/05/13(月) 22:30:49.42 ID:JYQQ7Fzq0.net
ダイのやつなんて、アニメ放映中に間に合わなかった時点で
作り直しなんかせずに開発中止してもいいレベルだった

403 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]:2024/05/13(月) 22:33:14.30 ID:jpTyC8aS0.net
>>402
エニックスから出たゲームを見てれば分かると思うが

低予算
必ず発売する
低予算で間に合わなければ、ひたすら妥協

という任天堂とは真逆のポリシー。

こんな状況でブランドビジネスをやるというイカレた経営

404 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/13(月) 22:33:20.82 ID:YJyHEdWl0.net
決算の発表内容でだめだこりゃと思ったわw
散々クソゲー出しまくって来たくせに今更変わるとは思えん

総レス数 404
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200