2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】有識者「スクエニの特損220億の件だが、明らかに大型タイトルを切ってる」

1 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 02:45:30.87 ID:6b9AdE/L0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Bw8PvgGBz1E&t=615s
・221億の特損はさすがにデカすぎる。ゲーム業界では聞いたことがない
・外注の開発途中タイトルを切っただけではとても足りない
・内製のタイトルを切ったとしか思えない
・具体的にはFFとドラクエの両タイトルの次回作を切ったか大きくちゃぶ台返ししたのだろう
・今のFFはAAAに頼り過ぎてる
・そのくせFFとドラクエに続く第3のAAAが出てない
・スクエニのタイトルは国内特化で海外受けが悪い
・PS5に体重を乗せすぎ
・PS5の売上はスクエニ、ソニーの想定より明らかに少ない
・特に日本の売上は少ないのに国内特化タイトルばっか出してるから余計に売上が上がらない
・スクエニは開発期間が長すぎ
・その間を繋ぐ中継ぎタイトルも弱い
・FF16の売上も微妙
・FF16はゲームとしても中途半端。アクションに行くのか行かないハッキリしない
・言うてもスクエニという会社を舐めてはいけない
・今は息継ぎ中。そのうち大復活する

2 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 02:47:30.06 ID:XdUbfLfL0.net
フォースポークンは金額的にはAAAだったろ!

3 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 02:49:01.26 ID:pJnqeC+t0.net
大復活する前には大往生する必要があるぞ

4 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 02:54:45.62 ID:ebdGF7mW0.net
DQを高性能最新機種独占で出すと大赤字だ
やり直そうって決断だと思う

5 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 02:55:02.12 ID:AmpNr0pf0.net
額を小分けにして複数タイトルを切ったってことにしたらそれはそれで切った本数が異常な数字になるからな
>>1でいう中継ぎタイトルが無くなって数年単位で販売計画スカスカになるじゃんっていう

6 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 02:55:12.86 ID:6b9AdE/L0.net
>>3
まあ今回の特損が実質大往生みたいなもんだという話もある

7 :名無しさん必死だな :2024/05/12(日) 02:56:14.48 ID:DZj+pfz90.net
AAA注力
アレ ゲロ核爆死してボロボロ
3月末の見直しで名前出してない大型タイトル頓挫なのはアホ以外分かっとる

8 ::2024/05/12(日) 02:59:37.55 ID:WvLMcPuj0.net
ナカイドの動画かと思った。
宣伝か?
大復活はねえだろ

9 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 03:11:26.68 ID:P3p+mwnW0.net
なんのタイトルかはほんとに気になる、異常な金額だし誰もが知ってる系のタイトル関連が含まれてるのはほぼ確定だろう

10 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 03:13:41.81 ID:wSaHyw8n0.net
ソニーと心中するしかない

11 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 03:18:29.39 ID:CVFjz2ci0.net
>そのくせFFとドラクエに続く第3のAAAが出てない
KHは?

12 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 03:26:43.00 ID:WDEBCk800.net
強いて言うならキングダムハーツだろ

13 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 03:32:07.48 ID:YV9OD7I50.net
額の大きさから、ひょっとすると
ファブラノヴァクリスタリスファイナルファンタジーのような
作品群が丸ごとキャンセルになったんじゃないのって思ってるよ

14 :dongri!:2024/05/12(日) 03:34:55.60 ID:CAJUya+C0.net
220億の特損はFF7🤮の開発費だってみんな気付いてる 全然売れてないし評判も最悪だからジワ売れも出来ない ちなみにFF7R3はさらに悲惨な結果になる事もみんな気付いてる

15 :dongri!:2024/05/12(日) 03:36:51.67 ID:GlRAA4Eg0.net
FF14とドラクエウォークだけでいつまで戦うんだろw そろそろ新しい収入源を作らないとこいつらも落ち目じゃろ

16 ::2024/05/12(日) 03:44:35.78 ID:hg8cZDE00.net
大人のドラクエってのやめて新しく作り直してそう

17 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 03:47:23.02 ID:jJKeHqKdH.net
ドラクエ3は任天堂とソニーとMSの携帯機が出るまで待ってから出せば相当売れるはず

18 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 03:47:37.93 ID:TBWTlQyX0.net
去年はFF16で数百億溶かして今年はFF7Rで200億溶かしたんでしょ
何も気にすることはない

19 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 03:51:49.27 ID:NK7ccaJw0.net
FFとDQ両方切ったら売るものが無くなるだろ

20 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 03:53:09.62 ID:JQ+Gdizod.net
伝家の宝刀FF7リメイクがあの体たらくなのは今のスクエニを表してるよなぁ

21 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 03:59:41.09 ID:6RB8q+Gr0.net
もうAIにまかせるしかない

22 ::2024/05/12(日) 04:02:13.20 ID:Lt57mjzP0.net
20年以上も新規を蔑ろにしてきてCSは完全版商法・分割商法
ソシャゲはサ終連発で信用は地に落ちてる
「業界のトップは優秀だから大復活する」で誰が納得出来んのよ

23 ::2024/05/12(日) 04:15:42.01 ID:hg8cZDE00.net
若いプレイヤー育てないで既存のファンに媚びてたバチが当たった感じかな
なんで任天堂人気が落ちないのか考えた方がいいよ

24 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 04:17:18.24 ID:qoL+cT1A0.net
ヒボチュウからのフォロー入れですか

25 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 04:23:46.42 ID:VxFu06fk0.net
1万本程度しか売れないサガみたいなものしか出してないから
会社がもたないだろう
ムダに会社が大きいから

26 :🏺:2024/05/12(日) 04:26:07.56 ID:ieSJ7oHs0.net
>>14
開発途中のものを断念したことによる損失だから、それは違うんじゃないかなぁ

27 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 04:26:14.55 ID:i6hxTTYP0.net
220億特損で悪材料出尽くしたとはいうけど
じゃあ何か好材料あるのかという話
膿を出し尽くしたと思ってもまた次の膿が蓄積されてるんじゃないか

28 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 04:30:17.07 ID:cuUEgCKI0.net
開発陣を刷新しないと何も変わらないよね、同じことの繰り返しだ

29 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.49(前11)][苗]:2024/05/12(日) 05:07:14.33 ID:4NX1a8Qq0.net
>>27
ゲハにいる人なら膿を出してるのはむしろ内部開発だってよくわかるやろ

30 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前25)][苗]:2024/05/12(日) 05:21:56.35 ID:Qeby+wGr0.net
スクエニ内部が変わらないと復活は絶対にないな
あとAAA注力やめること

31 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前37)][苗]:2024/05/12(日) 05:37:40.23 ID:JlS5zFlE0.net
坂口はすぐ追い出したくせに
責任の所在をあいまいにして復活できると思ってんのか

32 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 05:58:23.28 ID:TRFxeWFv0.net
悪材料はまだ出尽くしてないだろう
例えば、あの、何だっけか…泡を飛ばしっこするあのゲームとか
早期にサービスを畳むリスクはまだまだ全然ある

33 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 06:00:37.06 ID:m2stfKSF0.net
多分FF16やリバースに関連作品みたいなのあったと思うよ。
15の時は映画やアニメまで作ってたしな。そういうのキャンセルしててもおかしくない

34 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 06:05:20.19 ID:ocUioHXzM.net
>・FF16の売上も微妙
>・FF16はゲームとしても中途半端。アクションに行くのか行かないハッキリしない


はい、誹謗中傷

35 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 06:05:42.80 ID:6enZfHe4H.net
国産だと大規模タイトルの開発費+広告費でもこの規模感はないからなー

36 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 06:06:32.28 ID:qA0Z67Vj0.net
常識的に考えれば切るにのはFFだが
スクエニはまともではないからドラクエだろう

37 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 06:14:36.99 ID:mNTaJJFU0.net
もしそうなら7リバースだろうけど
そんな事ありえるか

38 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 06:17:34.11 ID:TRFxeWFv0.net
そう言えば明日スクエニの決算か

39 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 06:26:45.51 ID:mNTaJJFU0.net
つうか普通に考えて円安による為替差の損失じゃねえの
広告費がドルベースで増えたとかさ
AAAの開発費220億はあり得ない位でかすぎる

40 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/12(日) 06:30:36.15 ID:jQRzXlhMa.net
ソニーセカンドだろ
ソニー共に沈む

41 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.49(前11)][苗]:2024/05/12(日) 06:32:22.52 ID:4NX1a8Qq0.net
普通の会社ならありえないけどForspokenに130億かかるような会社だからなあ

42 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前32)][苗]:2024/05/12(日) 06:36:35.35 ID:B5jVe4u10.net
>>37
7リバースは2作目の売上で3作目の売上もだいたい分かるだろうしなぁ
作るとしたら物語の最後だし余計に手は抜けないから
開発費は当然かかるだろうし
最初から大損するのが分かっているのなら中止はありえるかもな

43 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/12(日) 06:40:08.03 ID:mNTaJJFU0.net
>>41
ゆうてそのうち半分は宣伝費だろ
これは完成もしてなくて宣伝費無しで221億とか
500億クラスのAAAの開発中止だけどちょい考えられないわ

44 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/12(日) 06:41:39.11 ID:Kn2Oy83w0.net
この人に「何がキッカケでこんな大規模な見直しを迫られたんだと思いますか?」って聞いたらどう答えるだろう?

45 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]:2024/05/12(日) 06:48:35.58 ID:Lt57mjzP0.net
>FFをアクションゲームにするのに開発経験者を一人連れてきても無理
>アクションは難しい。連れてくるならもっと優秀な人をたくさん引っ張ってこなきゃ

岡ちゃん言うね〜

46 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.29(前18)][苗]:2024/05/12(日) 06:50:07.57 ID:k9TvPfGa0.net
ゲーム業界のディズニーみたいなもんか
AAAはポリコレ化するから売れないだほうし復活は厳しそう

47 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/12(日) 06:51:16.57 ID:MyH6vOni0.net
年取って利口になるほどゲームなんて陳腐なものに金ださなくなるから
年寄り相手にゲームを売るのは難しいだろうな
買うのはゲームが人生みたいな弱老だけ

48 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前24)][苗]:2024/05/12(日) 07:00:07.55 ID:uykQu90R0.net
>>43
スクエニだったら完成してなくて製作中どころかディレクターの脳内の曖昧なイメージだけでも宣伝費使うだろ

49 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前12)][苗]:2024/05/12(日) 07:04:15.36 ID:VxFu06fk0.net
>>45
それはそうだろうね
1人だけじゃチェックできるとこ限られてる

50 : 警備員[Lv.4][苗]:2024/05/12(日) 07:09:20.91 ID:k+57BGQQ0.net
聖剣新作はリメイク3っぽくてちょっと期待出来るんだがアクションシーンが陳腐な感じなのがね

51 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.48][苗]:2024/05/12(日) 07:17:00.61 ID:CecCsFZH0.net
dq3か12のどっちかは絶対切ってるよなぁって思ったり

52 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前24)][苗]:2024/05/12(日) 07:21:19.88 ID:uykQu90R0.net
DQ12でダークなリアルグラ系AAAを作ってたんじゃねーの

53 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][苗]:2024/05/12(日) 07:33:31.12 ID:psfTewoB0.net
スクエニ版エルデンリングを作ってたとか

54 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]:2024/05/12(日) 07:39:52.02 ID:E9buy/M/0.net
どうしてこうなるまで誰も気付かなかったの?ってのをずっと繰り返してる
まあ気付いてても誰も言えないんだろうけど。それじゃあいつまでも変わらんだろうに

55 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]:2024/05/12(日) 07:45:37.80 ID:aQS1tYss0.net
悪質な誹謗中傷の大半は岡本吉起からのものだった

56 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前22)][苗]:2024/05/12(日) 07:57:20.19 ID:Mk/zAY/W0.net
上が政治やってんだろ常に責任の押し付け合いしてそう

57 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]:2024/05/12(日) 08:01:17.30 ID:+XUY/lG20.net
スクエニの決算明日だっけ?そこでなんか察せるかねえ

58 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前12)][苗]:2024/05/12(日) 08:02:37.20 ID:ddIrzgIg0.net
いまどきの大手パブリッシャーなんて、内部で企画が100本くらい同時に走ってるもんなんじゃないの? 任天堂とかは200本くらい同時に
そのうち中小規模でも40本くらい切ったら221億の特損なんて普通に出そうだけどな

59 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/12(日) 08:04:24.99 ID:Kn2Oy83w0.net
>>58
んなわけ無いだろw

60 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/12(日) 08:06:16.74 ID:su86rxNX0.net
特損の原因は恐らくソニーの買い取り保証&開発費援助の話が全て無くなったのが原因やろね
恐らくFF7リバースも買い取り保証でトントンになる予定だったのに、急遽ソニー側の事情で買い取り保証が無くなったと予想
これだけで軽く100億以上の赤字やろなwww
買い取り保証自体はイリーガルな方法だから、お互いの信用関係で成り立ってるのだが、ジム更迭、松田逃亡で契約交わした両責任者が不在でソニー側が反故にしてきたんだと思う

そうなると
FF7完結編やFF17とかも買い取り保証前提の予算で大々的に開発していたのに、それが無くなったから開発費回収出来ない前提で特損に回されたんやろね
表向きは開発中止とは言ってるけど、まぁ大型タイトルの開発費回収を現実的に考えて前もって特損にしたんやろな

61 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前37)][苗]:2024/05/12(日) 08:10:24.07 ID:uGiMRw4u0.net
>・そのくせFFとドラクエに続く第3のAAAが出てない
出ただろ
とんでもない爆死をしただけで

62 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前16)][苗]:2024/05/12(日) 08:11:45.93 ID:AGBt61b10.net
フォースポークンみたいなのが切られたんだろ
よかったよかった

63 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前28)][苗]:2024/05/12(日) 08:12:50.14 ID:Kn2Oy83w0.net
>>61
そもそもAAAって定義はどうなんだ・・・?

64 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前40)][苗]:2024/05/12(日) 08:16:26.66 ID:Rb2ezbl40.net
この流れで本当にキングダムハーツ出すつもりなのかな
はっきり言ってもう内容に着いていけないしレベルのIPだぞあれは

65 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前29)][苗]:2024/05/12(日) 08:19:44.59 ID:yrbWa78K0.net
>>60
ソニーが援助打ち切ったんかね
FF16はソニーの援助で完成に漕ぎ着けたってもっぱらの噂だし

66 ::2024/05/12(日) 08:29:24.44 ID:CwiLN4kK0.net
>>64
ストーリー続き物なのにリリーススパン長いしFFDQよりも手に負えないIPになってる気がするわ
ディズニー側は何も提言してないのだろうか

67 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 08:30:59.42 ID:SC+MZ2YJ0.net
ダークなドラクエ笑楽しみすぎる

68 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 08:33:51.32 ID:7n/gvcC30.net
Forspokenは「1億ドルの(ルミナスエンジンを使った)ゲーム」と聞かされたスクエニ外部の脚本家がコメントしただけで、
ゲームそのものには1億ドルもかかっていない
スクエニでゲーム内容に200億円以上かけているRDR2並みのタイトルがあるとは到底思えない
(ルミナスエンジンクラスのものを極秘裏に開発してたら別だが)

きっとアベンジャーズと同じで版権がらみで大金支払って失敗したんだろ
KH絡みで「ディズニーと巨額契約しておいて、計画段階で既にゲーム開発が契約期日に間に合わない事が判明した」
とか普通にありそう

69 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 08:36:59.67 ID:H4vSF9p00.net
>>61
どんだけ金と時間かけたかの基準でしかない
時間と金掛ければ「趙大作AAA」よ

70 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 08:37:29.20 ID:H4vSF9p00.net
趙大作ってなんだ
変な変化いきなり出やがった

71 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 08:38:15.36 ID:/fOlOAn+a.net
>>60
FF7R3クソ影響ありそう

DQの方は海外でも売れるように路線変更した遅れ?
作り直しで特損になってもおかしくは無い

72 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 08:44:08.20 ID:4NX1a8Qq0.net
>>70
チャイナマネー使った怪しい大作っぽくてそれはそれで有りかもしれない

73 ::2024/05/12(日) 08:45:23.64 ID:4dw6S1fn0.net
国内特化?
海外ポリコレ特化でしょ

74 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 08:49:42.50 ID:NNvanDLS0.net
むしろ国内売上の割合でかいのに海外特化の中途半端なの出したイメージだよな
アレとかリバースとか泡とか

75 ::2024/05/12(日) 08:54:25.62 ID:4dw6S1fn0.net
国内に特化するならオートマタみたいなデフォルメ強めのキャラ萌えゲー作るべきなのに
実際作ったのは毛穴やそばかす、髪の毛までこだわった(笑)リアルテイストのコスプレ外人ゲーばかりだからな

76 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 09:00:16.95 ID:q3EnCVlg0.net
アレ?FFって、海外向けに作ってるって言ってた様な??

ハリウッド映画などで見かける「なんちゃって日本」を笑う様に、
海外勢から中二病かよ、そうじゃねーだろwと、
逆に笑われたり相手にされてないんだろうな

77 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 09:03:28.50 ID:H4vSF9p00.net
>>75
もうSONYやここはゲームクリエイターのセンス皆無な奴が自己満と性能だよりにドヤってるだけだからな
そんなハリボテすぐ人が離れるしもう限界に来てんだろ

78 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 09:06:28.77 ID:VhFRjDWm0.net
ソシャゲを毎年10くらいリリースしてたのが一気に減ったしその辺じゃね

総レス数 404
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200