2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼルダが主人公のゼルダの伝説、発売か?

1 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:31:09.86 ID:4/2yBq560.net
PapaGenosはゼルダが主人公のゼルダの伝説ゲームをからかっているようだ
https://www.reddit.com/r/GamingLeaksAndRumours/comments/1cou36e/papagenos_seems_to_be_teasing_a_legend_of_zelda/

83 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:18:17.40 ID:Twprpgqv0.net
リンクの伝説

84 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:19:23.26 ID:ZJER5b4k0.net
お前らモノリスの求人のイラスト覚えてる?
あれだろ

85 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:20:51.43 ID:wAjmXs7d0.net
リンクが主役の方がおかしいからな

86 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:24:21.91 ID:AfYCS0Y70.net
そもそも何でゼルダの伝説なん?
ハイリアの伝説とかリンクの伝説なら分かるけど

87 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:27:46.21 ID:AKAjCwm80.net
まぁ任天堂プリンセスみたいな奴らはスマブラのせいで戦えるイメージ付いてるから
ピーチみたいにスピンオフ作品で女性向け作れるなら作りそうよね

88 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:28:33.63 ID:S7/xzxkg0.net
やっとゼルダとリンクがセックスするのか

89 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:31:06.01 ID:0GLNUNjQa.net
>>87
ピーチは初代スーマリの時点で大魔王クッパの魔法に対抗出来るという設定だしなあ

90 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:40:57.94 ID:m7Y4x4210.net
非フォトリアルのファンタジーゲーで女主人公となると
どうしてもギャルゲ・ラノベ臭が出てしまうんだが
そうなると中国以外は売れそうにないからな
でもポリコレゴリラだと全く売れないし、厄介な題材になる

91 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:55:38.23 ID:KOZIlvIHH.net
ゼルダはピーチと違って毎回違う人だからな
トワプリのとかは凄い能力高い感じだし

92 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 18:10:10.86 ID:nDf8m31y0.net
みふいつりわををるとれんろあぬにゆわ

93 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 18:10:56.33 ID:3AUupdtT0.net
というか厄黙がほぼゼルダ主人公で話を展開していく
リンク個人にスポットがほぼ当たらんのもあるけど

94 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 18:16:33.60 ID:sfdTsFPO0.net
ゼルダワンダーランドか

95 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 18:18:59.00 ID:LuoK7GBq0.net
ピーチが出たからゼルダもいけるなんて安易な妄想か

96 : 警備員[Lv.21(前28)][苗]:2024/05/11(土) 18:30:38.43 ID:2SqSdMR70.net
ゼルダのダンジョンクリエーターやな

97 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前23)][苗]:2024/05/11(土) 18:39:40.08 ID:4YU6Xc6e0.net
>>88
ティアキンで何気なく示唆されてたやんか

98 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前38)][苗]:2024/05/11(土) 18:40:59.86 ID:KOZIlvIHH.net
スカイウォードソードの方がこのあとメチャクチャセックスした、みたいな終わり方だったろ

99 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前27)][苗]:2024/05/11(土) 18:46:55.67 ID:vVLge7Nz0.net
ゼルダの建設がついに出るのか

100 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/11(土) 18:47:57.19 ID:0pmUavkC0.net
>>10
アトリエチームは救われるなw
無双チームも、そろそろ売れるタイトルを作らないとなぁ。FEでは稼がせてもらってるし。

101 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/11(土) 18:51:49.82 ID:AzPF1LQz0.net
ボツになったシーク主人公のやつ練り直してほしい

102 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]:2024/05/11(土) 19:08:27.15 ID:gFDtM0RF0.net
伝説のゼルダの伝説

103 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前32)][苗]:2024/05/11(土) 19:11:32.72 ID:6qOhRBc20.net
ゼルダ無双TotKバージョンだろ

104 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前4)][苗]:2024/05/11(土) 19:14:01.84 ID:Eo54uN0Md.net
>>98
あの2人の子孫はソニアに繋がるからな
だからゾナウに対して空から降臨せし一族とは言っていたがお前らの祖先もだろと違和感覚えたな

105 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]:2024/05/11(土) 19:17:08.45 ID:VpZh7yyH0.net
>>100
売れるとか以前に馬鹿みたいなバグを出さないのが先
出てしまっても確実に潰す

106 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 20:09:26.54 ID:lPYuGkvQ0.net
>>101
wii時代に企画されてたやつはゲーム内容的にはめっちゃ単調だったらしいな
まぁそれはそれとしてステルスアクションとかで作ってほしいけど

107 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前35)][苗]:2024/05/11(土) 20:31:38.71 ID:oZTrrhMc0.net
ゼルダの不思議のダンジョンで

108 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 22:01:21.04 ID:qh5KAvp40.net
ゼルダ無双で強かったしティアキンじゃ話でも主役ちゃんとやってたから別にいまさら存在感を出す必要もないと思うがな

ハイラルの復興シミュとかだったらやりたい

109 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 22:01:40.50 ID:FTURPQ5R0.net
>>104
ゾナウはもっと上からだったりしてな

110 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 22:05:36.29 ID:W65EiUyv0.net
メトロイドが主人公のメトロイド

111 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 22:19:57.99 ID:BaEzBDbz0.net
ティアキンだけ7年ずっと開発してたとは思えんから多分他の仕込んでるとは思ってるけど、その方向性のは新しいね

112 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 00:12:25.52 ID:a764ypphd.net
>>109
女神ハイリアの転生体以上の存在となると三女神の眷族ぐらいしかなさそう
トワプリの天空人もその辺由来なんかな

113 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 00:36:06.45 ID:2bZFp5m/0.net
ゼルダの建設は本当にやりたい…
スクエニ下請けにしてビルダーズ作ってくれ

114 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 00:57:54.25 ID:BpRV7qPM0.net
ティアキン昔話は勇者システムご存じなかった感じだしハッキリ言ってスカウォとは何も繋がりないっすね
僕が保証します

115 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]:2024/05/12(日) 01:18:56.90 ID:yOCODgO40.net
DLC出さずに別ゲームとして出すということか

116 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 07:07:09.87 ID:J8TudPah0.net
>>113
ビルダーズ作ってた新納一哉はスクエニ退職してるぞ

117 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 08:09:27.03 ID:ZMGYR/yK0.net
要するに元カプコンスタッフがブレワイに携わったような事が起きる可能性が

118 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 08:20:18.17 ID:psfTewoB0.net
ハイラル復興やゼルダの建設は興味湧くなw
任天堂版のCivみたいなゲームもやってみたい

119 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 10:14:59.06 ID:WFivkFN30.net
>>110
それドレッド

120 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 10:35:51.54 ID:seYAd0zO0.net
そろそろワリオの主人公もアシュリーにしないか?ワリオは顔が下品過ぎて無理

121 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 14:07:29.20 ID:uu89glO0d.net
神トラ2みたいな昔路線のゼルダ出すんかな?

122 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 15:09:49.19 ID:a764ypphd.net
まあ2Dは2Dで出すと思う
マルチ作品リメイク除けば神トラ2から10年以上経ってるけど
ワンダーみたいにネタ探ってるかグレッゾが長い間音沙汰ないから既に完成して投入機会伺ってるだけか

123 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 15:19:22.38 ID:I0X+JUaU0.net
ゼルダ姫がハイラルの歴史とか
調査するようなゲーム遊びたい
ポケモンスナップみたいなの

124 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 15:51:47.48 ID:Ssv9jeSJM.net
イースが主人公のイース
メタルギアの主人公がメタルギア

125 ::2024/05/12(日) 19:04:24.44 ID:BdvcTarF0.net
空を旋回周遊するスローライフゲーム

126 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/12(日) 21:24:59.15 ID:hqqF4HVC0.net
全員応援系のスケオタで2000程度と言われてるけどな

127 : 警備員[Lv.22(前41)][苗]:2024/05/12(日) 21:27:23.59 ID:w4gOx5vV0.net
スーパープリンセスゼルダショウタイム!

128 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/12(日) 21:27:54.66 ID:Htwjl+3Pd.net
祠メーカーが欲しいよな

129 ::2024/05/12(日) 22:49:45.48 ID:BST7J+j20.net
トワプリのザントが復活した影の世界なら、もう一回ブレワイの世界で遊べる気がする。
ブレワイに異世界の扉が開いた設定で表と裏の世界を行き来する感じ。
ゲストキャラにレロレロ王のギラヒム参戦でオールスター戦でお願いしたい。

130 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 22:56:36.08 ID:53ufn7Nv0.net
ハイラル復興タワーディフェンスだと俺が喜ぶ

131 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:16:56.35 ID:QsDGNUXI0.net
>>5
ゼルダの冒険

132 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:41:25.00 ID:f99Fs0BE0.net
天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけどリメイクか移植ってあるが
クマ撃ちの女が男趣味やる→女コミュニティに男が入る
タレントだから何暴露されてやばいからな
ジャニあるあるだよね

総レス数 132
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200