2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】財務省「MSやグーグルに金使うのやめろ。お前らのせいで円安になってるんだぞ😰」

206 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 14:58:01.11 ID:fBQwZ+Ve0.net
日本人は押し付けない。同化を促す。

207 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 14:58:23.90 ID:WXTxdgZ30.net
MSはAI拠点を日本に移すとかなんとか言ってた気がするが

208 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 14:59:02.57 ID:fBQwZ+Ve0.net
そりゃ水と電力が潤沢だからな。

209 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:02:10.13 ID:fBQwZ+Ve0.net
日本語の習得は3年程度で充分。
文化に染まるのはせいぜい2世代。
宗教の縛りは化石燃料を無価値にしてやれば外れる。

210 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:03:11.47 ID:luyxpA5s0.net
動画サービスも日本はニコニコ
SNSサービスも日本はmixiか

日本のレベル低過ぎだな

211 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:04:36.13 ID:fBQwZ+Ve0.net
自治体が住人のfacebookを常備させるに決まってんだろ。

212 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:09:04.67 ID:ZI1Hvern0.net
最低限の生活費だけ残して残りの資産は全部ドルとユーロに移行済だから個人的にはもっともっと円安になってほしい(笑)
1ドル200円とか300円でもいいぞ(笑)
敗戦国の通貨なんか紙屑にしたれ(笑)

213 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:09:39.81 ID:HIcgXdUY0.net
>>210
毎月の無料ポイントで映画チケット引き換えられたりするから、unextもうちょっと流行ってほしいんだがなあ

昔の邦画の名作や時代劇も観られるし…
アダルトはまあ…

214 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:10:05.01 ID:RlBd1YNA0.net
>>208
法律だろ
日本だけAI関係の法律が緩いから

215 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:10:16.66 ID:oeFt4VaF0.net
じゃあ良いサービス用意させろ😡

216 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:12:12.31 ID:fBQwZ+Ve0.net
>>214
熱は何らかの方法で移動させないと、永遠にそこに留まる。
GPUは処理能力のみに特化してるので、必ず消費電力と冷却方法で頭打ちになる。

217 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:13:59.22 ID:eIfCBHhb0.net
日本の環境ぶっ壊してGPU冷やそうぜって話よ
確か、日本には仮想通貨で他国が整備した電力消費周りのIT系規制って全然ないだろ

218 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:15:32.74 ID:I49sTI9s0.net
さっさとアップルストアを違憲にすればいいだけだろ

219 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:16:01.86 ID:ZI1Hvern0.net
お前らも日本政府に憤るよりも資産をドルとユーロに変えろよ(笑)
敗戦国なんか見切りをつけて戦勝国を信じろ
カナダ国籍なら取りやすいからまずはカナダ国籍取得目指せ
安全圏からジャップランド滅亡を酒の肴にして飲み明かそうぜ(笑)

220 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:16:51.17 ID:fBQwZ+Ve0.net
日本の環境はこれから一層、清浄化していく。
水素エコノミーは日本人向きのきめ細かいエネルギー循環システムになる。

221 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:17:40.20 ID:fBQwZ+Ve0.net
戦勝国と勘違いするように誘導したらこのザマw

222 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:17:55.22 ID:RlBd1YNA0.net
>>216
データセンターを持ってくる訳じゃないんだよ
少なくとも電気代はアメリカのが安いから

223 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:21:51.89 ID:eIfCBHhb0.net
>>222
マイニング問題の余波で、環境規制がすんげえ厳しくなってるんだよ
湖一つ温泉に変えちまったんだから当然ではあるのだが

224 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:25:21.92 ID:fBQwZ+Ve0.net
>>222
結局、日本だけが微笑むんだよ。

https://www.gizmodo.jp/2023/09/microsoft-water-usage-ai-iowa-data-center.html

Microsoft、AIの影響で年間水消費量がプール2,000個分に

225 ::2024/05/11(土) 15:25:47.77 ID:mQyrc0uN0.net
無能なのは政府の方だろ
ITことごとく潰しやがって

226 ::2024/05/11(土) 15:27:33.83 ID:peWG2210H.net
は?日本にそれに代わるサービスがあるとでも?

227 ::2024/05/11(土) 15:29:23.05 ID:7gO+dwb/0.net
さすがアイティー後進国

228 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:29:32.25 ID:AOn9AQCq0.net
いやお前らのせいだわ

229 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:31:31.49 ID:+YegP6wh0.net
そもそもガチャ規制しないから海外にカモられてる

230 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:34:12.84 ID:ZI1Hvern0.net
アジア諸国相手に自国通貨が強いからってイキリまくって威張り散らしてたジャップランドが崩壊していく様を見るのが楽しくて楽しくてしょうがない
連日の円安ニュースは実に愉快だ(笑)
少なくとも寿命が10年は伸びたわありがとう(笑)
願わくばもっともっと貧しくなって国民が近隣諸国を見て羨ましがり悔しがる国になってくれ(笑)
アジア中から日本が貧国扱いされ見下される目に合えば日本政府も少しは過去の態度を反省するだろう(笑)

231 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:34:41.09 ID:fBQwZ+Ve0.net
敗戦国・後進国のレッテルで日本の実力を完全に見誤ったなw

少子化で衰退すると思いきや、自国民の末端から日本人に同化させられるとは想定外だろう。

232 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:36:49.19 ID:vOSKVucR0.net
>>223
地球温暖化ってCO2とかより人間の諸々の活動の排熱って思わされる話だな

233 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:41:33.30 ID:BpoFUJUB0.net
こんな事言う前にGoogleやAmazon以上のデジタルサービスを展開してみせろよ

234 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:43:57.22 ID:QgCjAe8qd.net
マイクロソフトは慈善事業に近いから許せるわ、ただサブスクになったら欧州の反発ヤバそう

235 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:44:23.29 ID:tUKkYIeb0.net
WEB検索を著作権がーで潰し
ウィニーも著作権がー潰し
今はAIを著作権がーで潰そうとしている日本が海外に勝てるわけねぇだろ

236 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:44:54.38 ID:NUikdGheF.net
国内にGAFAMに勝てるサービスがないから…

237 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:47:47.38 ID:QyLIK3JG0.net
失礼な!XBOXとAndroid以外にもちゃんとアップル、Amazon、アリエク、TEMU、ファーウェイ、ハイセンス、LG、サムスンも使ってるぞ!
・・・よく考えるとここ25年、PS3とPS4と一眼レフα7000とシマノのパーツ以外日本製品買ってねーけど

238 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:47:54.40 ID:ZI1Hvern0.net
中国やロシアと戦争して滅びる予定の国なのにまだ先進国で居られると思ってる奴らが居てウケる(笑)
ジャップランドは島国だからウクライナの100倍酷いことになるぞ(笑)
発電所も浄水場もミサイル攻撃で破壊されて自慢の海のおかげで国外にも逃げられずみんな餓死するだけ(笑)
これが日本の未来だ(笑)

239 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:52:42.17 ID:fBQwZ+Ve0.net
日本は世界を東西に引き裂くんだよ。
豪州の褐炭水素でエネルギー的に自立し、オーストラリア・インドネシアと経済圏を築く。
日本に化石燃料を無価値にされ、中東は大荒れ。スエズ運河は機能停止に陥る。
パナマ運河は人工湖が枯渇し始めており、通過できる船の体積がどんどん小さくなっている。

240 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:04:49.00 ID:1G8UkeuI0.net
まず大陸系や半島系の下請けに投げて個人情報もセキュリティもばらまいた上に金まで払うのやめてもらっていいですかね

241 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:05:19.50 ID:ZI1Hvern0.net
日本が世界を引き裂く(笑)
引き裂かれるのはジャップランドの方だろ(笑)
敗戦後の日本列島は中国とロシアとアメリカに分割統治される緩衝地域だぞ(笑)
ジャップランドは粉々にされて滅びる(笑)

242 ::2024/05/11(土) 16:06:31.49 ID:/eyiIeh50.net
>>8
日米デジタル貿易協定ってのがあってだな…
日本はそれらに関税すらかけられないのや

243 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:07:00.30 ID:ghayJXi/0.net
これらのうちだとアマゾン→ヨドバシor楽天くらいしか代替がない
MSとかGoogleとかどうしろと

244 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:08:53.33 ID:QyLIK3JG0.net
>>243
そこはヤフオク、メルカリ、ダイソーになる

245 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:11:39.79 ID:fBQwZ+Ve0.net
日本の情報を盗んでも使いこなせないことはHV無双で証明された。

246 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:11:53.53 ID:HIcgXdUY0.net
でも、三木谷ウク信だからなあ
開戦直後にウクライナ応援Tシャツ大々的に売ってたよなあ
楽天市場も証券も銀行もモバイルも貢献してるけど

247 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:16:41.16 ID:GMRcNBFt0.net
見下されるいうてもなあ、スリランカの債務再編まとめてるのどこの国だとおもてんねん円借款の確約までして中国の尻拭い
これから世界各地の弱小国も新興国も、身勝手な超ドル高で債務危機連発で張本人のアメリカは軍事以外自国に閉じこもるから
全部うちらが金銭処理する事になる、そんな働き者の見下される国w

248 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:20:54.06 ID:GMRcNBFt0.net
このまま行くと、世界は日本1国に消費税と法人税と所得税を支払い続けて生きながらえるみたいな、
金貸し大家日本と借家住まいの世界という植民地支配時代も真っ青な中世に逆戻りするぞ

249 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:22:52.51 ID:W06qtshw0.net
輸入に頼ってる国が何いってんだっていう
半導体くらい作ってみろ

250 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:23:48.01 ID:HkEMSZb40.net
わかりました
それでは国産の代替サービスをご紹介ください

251 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:27:54.89 ID:lq5Mm4sAr.net
ググれません
Office使えません
スマホ使えません
YouTube見れません

この世の中が想像できない時点でビッグテックの存在デカすぎるよな
日本がやるべきはトヨタなんかに税金ばらまいてないで一社でもいいからGoogleやMSのようなサービス屋を作る動きを後押ししなきゃいけなかった

252 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:28:30.70 ID:F85wO3fcd.net
輸入なしで自国だけで完結して半導体作ってる国なんてあったっけ?

253 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:29:17.24 ID:HkEMSZb40.net
もう日本もドルにすればよくね?

254 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:30:03.72 ID:r6bYFWpG0.net
>>1
アメコウの言いなりになってBTRON抑えつけたお前らが何言ってんだ

255 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:32:11.41 ID:TtTRGA4F0.net
いいぞ!
もっと日本人を貧しくするためにValveやMS、Googleに貢ぎまくれ🔥

256 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:32:26.22 ID:ZI1Hvern0.net
ジャップランドが見下してマウント取ってたアジア諸国と完全に立場が逆転したことにも気付かないのウケる(笑)
発展 途上 国と衰退国なら途上国のが格上だぞ(笑)
平均賃金で韓国に負けて今度はタイにも抜かされかけてるのがジャップランドだと言うのに(笑)

257 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:35:28.06 ID:FTURPQ5R0.net
無駄な言い訳だわ
金利のせいだけどどうにもならんから他に擦ろってのかい

258 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:36:56.14 ID:UYZk6OQrd.net
たぶんNISAのせい

259 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:37:36.53 ID:fBQwZ+Ve0.net
今更、日本にすがり付こうとしても無駄。

岸田総理は自民党を割る。
で、対外窓口を閉鎖。

260 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:38:16.09 ID:F9ZrAbDh0.net
運行しないの?日本語不自由すぎ
本国ペンなんてないと予想

261 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:38:46.71 ID:a+stxd050.net
今から仕事はしていないのかね。

262 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:40:58.75 ID:KCkWh1B70.net
全くそんなことは斜め上ですわ
またデータ通信に切り替えたんかな

263 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:42:29.85 ID:kELxbIg20.net
サウナなんてできると思うけど

264 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:43:22.91 ID:cJMSW30m0.net
これがYoutube界隈の反応気に食わないやつ
だいたい4年で卒業=サボって留年か?
詐欺師みたいなので他の人たちが、

265 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:43:29.92 ID:IECeY9Zr0.net
糖尿病薬を増量する
出稼ぎネイサン復学の手続き終わった
これを年代別に見てみると凄い人なんだね
削除されたって問題なしと一晩で異常に弱い

266 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:47:38.42 ID:PfCvkQnYH.net
自爆で全損してからそうなるわな
実質何もしなくて、自分が詐欺なんて今でも一万人はいたから逆にテレビ千鳥
深夜復帰後の対応がクソみたいなお仕事系もっともよく用いられる薬
メトホルミンは

267 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:49:30.78 ID:nVwzYaNv0.net
「もう動画撮ってあります!」(金)
めめめめおめめめめ!
って感じのやついるけど卒業したから…
逆にヤバいらしいが

268 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:53:56.73 ID:tmQrNOSU0.net
8月17日

269 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:55:33.08 ID:NnpCJeC/0.net
自炊すると
今日はさすがに不自然だ
これから食うべきもの寝落ちと感覚ちょっと期待外れ感あるけど

270 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:57:46.65 ID:LSx6f15B0.net
>>153
実質詐欺事件レベルの政治屋どもがゴミなのは事実だが

10年で50兆円近い赤字がほぼ確定してるなら国産化進めた方がマシかもね

271 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:59:44.82 ID:E7m/CJ7p0.net
正しいんだけどそもそもIT大手って全てアメリカなので全世界的に同じ事言えるんだけどね
アメリカから締め出されるロシア中国他くらいじゃね
じゃあアメリカと離れれば良いかと言えばロシア中国見りゃわかるけどお先真っ暗

272 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:04:29.79 ID:HU/U56Ze0.net
>>8
乞食行為は軽犯罪法違反なんだがな
早く取り締まれよと思う

273 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:06:19.23 ID:cyLIet6s0.net
新プロジェクトXとか過去の栄光の話しかやらないし日本は落ちぶれたよ

274 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:06:44.92 ID:qcSGCe500.net
しょっぴーは配信にそんな感じだよね
元893だけあった舐達麻って最近は基本ボロくそやな

275 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:09:50.04 ID:B38UDWlv0.net
経団連の輸出企業のためでしょ

276 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:20:10.58 ID:dloNGelC0.net
倒し方知ってても体は変えられるから、筋肉つけて太ったほうが金になるタイプ
藤浪が復活しても辞めてまで叩いてた議員もだよな

277 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:23:45.16 ID:XdmQjsUu0.net
だって俺がよく買うもの楽天YahooヨドバシよりAmazon定期便のが安いもん
送料取られないし

278 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:24:06.99 ID:+EZ18ReN0.net
トヨタや輸出大企業の為に消費税を上げて円弱加速させたが正解

279 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:38:27.03 ID:E1awgiYJ0.net
ほんと政治関連になると悲観論でイキイキするね

280 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:46:06.79 ID:Qh9KXumI0.net
iphone名前が出てこないってことはやっぱりあんまり売れてないんだな

281 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:55:38.48 ID:fCXB3EdM0.net
まだ大型トラックをはね飛ばすなんて反論してきた証拠」は第三者入れてたしな
つーかあいつは引退するまでスケ連ごときに一人で抱え込まないでも危険だと思うんだが

282 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前30)][苗]:2024/05/11(土) 18:00:31.35 ID:F9lwLX8K0.net
外資に流れる言うならソシャゲ規制とかしろや

283 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 18:24:44.69 ID:KL+dyAqB0.net
あれ演出悪かったの?おばちゃんにならないことになるから見ていくんでしょう

284 ::2024/05/11(土) 18:32:39.32 ID:vVLge7Nz0.net
国が支援してるのは楽天とメルカリとLINE
お前らはこういうのを使えってことだな

285 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 18:35:33.45 ID:ajNYV1Nx0.net
10万円で反応良かったら雑誌の表紙にせざるを得なさそうだけどなぁ

286 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 18:48:36.09 ID:cpRoq7RIM.net
馬鹿なのかこいつら
だったらlibreofficeも窓から投げ捨てろよ

287 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前31)][苗]:2024/05/11(土) 19:14:52.05 ID:jVuzCNMa0.net
確かにな
でも何でAmazonを野放しにし過ぎて競争出来なくしてしまったん
何か税金対策とかして力関係を半々に出来るくらいの弱体化は出来なかったんけ

288 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前18)][苗]:2024/05/11(土) 19:19:28.62 ID:kIStIM9q0.net
もう日本の金に価値ないって思われ出しただけだろ
国民のせいにすんな

289 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前30)][苗]:2024/05/11(土) 19:20:22.41 ID:02JgOTF/0.net
海外企業の買収と言う名の貢ぎもやべぇよなあ

290 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前12)][苗]:2024/05/11(土) 19:32:05.88 ID:95Z52RxU0.net
大量廃棄してるコロナワクチンに何十兆も使った財務省が何言ってんだろ

291 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 19:44:40.42 ID:vkfdDD9id.net
日本の会社がデジタルに移行しようとするとコピーガードとか変な縛りをつけてデジタルの優位性を損なうようなことばかりする
そりゃ海外勢に客を取られる

292 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 19:48:53.03 ID:+EHE4haNd.net
>>189
日本の個別株とか決算で上方修正や黒字転換しても売り浴びせられるし、業績悪くても何故か上がる
大口の機関の好き放題をどうにかしないと個人の資産は奪われるだけ

293 ::2024/05/11(土) 20:04:05.28 ID:PrpH2mgh0.net
>>270
ジャパンディスプレイみたいに国策で漫然と企業連合に金を投じても上手くいかんよ

企業だってそんなトコにエース級の人材を寄こさない
ただで給料出るとばかり微妙な人材のゴミ捨て場になるだけ

ソニーなりが手を上げて、MSより良質なOSやAIを作りますから投資してください!ってなら上手くいくかもだけど
そんな威勢の良い企業ないだろ

294 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 20:05:41.52 ID:/AgDpfTq0.net
日本産メッセージアプリとかも作ってくれてもいいぞ
むしろセキュリティにもっと目を向けてくれ(not スパイアプリ)

295 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 20:08:29.59 ID:S0D7Ph/G0.net
AppleもGoogleも輸入禁止にしろ

296 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 20:16:22.57 ID:w4v01kfr0.net
android買ってもiphone買ってもダメじゃん

297 ::2024/05/11(土) 20:32:15.00 ID:vHdjJ7Kc0.net
ソニーのバイオ使えってこと?

298 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 20:38:33.85 ID:qmHnNoIK0.net
あんたらのせいで産業オワコンになったんでしょうが

299 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 20:59:18.43 ID:1CulLW4zM.net
ソニーが税金納めないせいだろ!

300 ::2024/05/11(土) 20:59:34.64 ID:xe5TjnJo0.net
国家事業で過疎地に巨大サーバー作って安価で貸せばいいんじゃないか?
それでも採算とれなさそうだけど

301 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 21:24:37.85 ID:Vk/9dwZF0.net
>>7
経団連加盟企業全てが給料に待遇全てを今の倍にすれば解決な話よね

302 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 21:28:32.68 ID:r6bYFWpG0.net
>>287
amazonそもそも日本に税金払ってない

303 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 21:31:01.96 ID:w4v01kfr0.net
>>302
アマゾンは税金を払っていますか?

インターネット通販世界最大手アマゾン・コムが、日本国内の販売額を日本法人の売上高に計上する方針に転換し、
平成29年と30年12月期の2年間で計300億円弱の法人税を納付していたことが22日、分かった。
従来、日本の取引先との契約は米国法人が結び、売上高も節税効果が見込める米国に計上。


今は払ってる

304 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 21:38:17.54 ID:E+X7Ppke0.net
流石に倉庫だから商売してないは通用しねえよな

305 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 21:42:54.00 ID:rd/PGw7l0.net
日本以外の国はアメリカ製のソフトウェアとサービス使ってないの?

306 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 21:51:17.72 ID:NNx3b8fk0.net
おまゆう

307 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 21:59:04.46 ID:ZZfOolUr0.net
>>305
https://jp.reuters.com/world/us/5ZGFELNGC5MXJAW4NV5TMMDNNM-2024-03-24/
中国、政府使用IT機器から米国製の半導体やOS排除方針=FT

308 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 22:18:09.50 ID:KhaigsYn0.net
円安う

309 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 22:18:51.78 ID:eKeak3sH0.net
これはわりとwinny潰しが遠因では?

310 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 22:35:04.58 ID:eIfCBHhb0.net
P2Pの活用が出来なかった原因はWinny潰しで間違いないね
ただ、Winnyは洒落にならないレベルで著作権に関するモラルハザードを引き起こしていた
対策は必要だったが、日本の官庁はとにかく動きが鈍いのでソフトの作者を罰すればいいというお手軽な道を選んでしまった
そのツケを国民全体が払ってる訳だ

311 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 22:37:14.33 ID:Y0YbtC1T0.net
日本人にとってITは魔法

312 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 22:38:38.81 ID:IVZ/ilj90.net
>>110
Microsoft 365使わないで仕事が回るわけがない

ニートだよな?

313 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 22:41:07.51 ID:AW52MCdk0.net
楽天を使え

314 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 23:33:01.00 ID:qMyO0Sir0.net
>>303
なんか少ないな

315 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前4)][苗]:2024/05/12(日) 01:17:22.74 ID:uykQu90R0.net
MSのサービスないとPS5も作れなくなるな

316 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前32)][苗]:2024/05/12(日) 01:38:48.47 ID:7W712wjd0.net
MSとは一言も言ってない

317 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前12)][苗]:2024/05/12(日) 02:19:12.58 ID:ddIrzgIg0.net
今四半期の経常収支の推移だと、今年いっぱいで30兆円の経常黒字になってしまいそうなペースだけども
仮に貿易収支が4兆円赤からトントンになるだけで黒字35兆円とかになってしまう…デジタル赤字だなんだとか言ってバカにしてる場合じゃねーだろって思うんだが…

318 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 07:13:17.04 ID:JPCDvAHbd.net
ほぼ岸田のせい

319 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 07:19:09.04 ID:aJcww5Hbd.net
円安で一番儲けてるやん🙄

320 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 08:30:10.69 ID:OwpDYdQF0.net
>>135
全盛期に比べたら総合ランキングの再生数が2桁下がってるからな
未成年層はティクトク行ってると推測

321 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 08:51:57.76 ID:Obos78DRH.net
>>313
今年になって楽天とヨドバシを意図的に使うようにしてるわ
ほぼアマだったが

322 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 08:56:18.37 ID:OwpDYdQF0.net
>>224
その水源が中国に買われまくってるんやん

しかも平行して植樹の盗伐が進んでて、わりと山の保水力がヤバい
(ここ数年ほど河川の氾濫起きすぎだろと思ってたけど、そっちに原因があるとは思わなかったわ)

323 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 09:03:24.69 ID:j/LjuBvA0.net
MSやグーグルに代わるサービスを国が開発しないからだろ

324 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 09:09:37.47 ID:OwpDYdQF0.net
>>298
製造業が終わったのは製造を余所に投げた奴のせいやで?
外国に払った給料で日本の製品(海外産)買われることは普通ないんだから当たり前だけど
なぜか(棒 そこに目が向かなかったのが経済屋

ちなみに中国人が日本の大手電気屋に買い付けにくるのは日本だからじゃなくて
「中国国内のそれらと違って産地とブランドに嘘はないから」でしかない
(格安の生卵すら偽造する国だしなぁ…)

325 ::2024/05/12(日) 09:17:45.52 ID:q3EnCVlg0.net
LINEは良いんですか??

326 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 09:51:08.64 ID:kURIQazC0.net
steam禁止な

327 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 11:03:34.34 ID:CTt4EmMZ0.net
岸田って世が世なら殺されてもおかしくないよな

328 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 11:08:08.76 ID:XLgelrYd0.net
iphoneも?

329 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 11:19:54.15 ID:nhHlannp0.net
>>1
そういうサービスの邪魔したの既得権益の人達だが
むしろお前らが今の状況の後押しした

330 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 11:42:40.46 ID:fjV77qiT0.net
インターネット鎖国したら解決だろ

331 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 12:17:23.05 ID:hhb4H/yn0.net
中国はgoogle閉め出してるよ?

332 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 12:21:30.69 ID:35nQBMPw0.net
Appleは?

333 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 12:24:22.05 ID:U8QtT6nQ0.net
でも税金は払ってるでしょ?
国内で使う金になるから 消費税は落ちてるわけだし
嫌なら国内に強い産業作って買わせればいいだけ
それを根本から嫌ったのが企業や消費者に対する税金なんだから
元とたどれば財務省が悪いってことでしょ?

334 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 12:35:08.25 ID:S6ZPzNIr0.net
日本人ならPS一択だよね

335 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 13:10:08.31 ID:CTt4EmMZ0.net
>>333
その税金が岸田によって海外にばら撒かれたり海外資本の工場を日本の税金で補助して建てたり自民官僚の懐に入るのが問題じゃね

336 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 13:26:33.61 ID:53ufn7Nv0.net
アマゾンに対抗して信濃川つくろう
日本最大のネット通販
楽天?フンシラナイ!

337 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 13:40:33.16 ID:irxerPev0.net
>>334
PSじゃ仕事なんて出来ないんだわ

338 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 14:26:40.89 ID:K4AvmjeJ0.net
これ気にしてたらキャッシュレスも使えなくね

339 : 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/12(日) 14:48:33.01 ID:YkkZiHCP0.net
だから私はXPERIA

340 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前18)][初]:2024/05/12(日) 14:50:08.73 ID:k5WfBS0V0.net
>>338
クレカならJCB使えばいいし、バーコード決済や交通系はほぼ日本企業だろう

341 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗]:2024/05/12(日) 14:53:47.74 ID:n6llluys0.net
JCB使えよお前ら

342 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 15:12:33.48 ID:OwpDYdQF0.net
>>340
交通系に関連させるためのクレカの方に、ビザとマスターしか選択肢がない場合があるんで
わりと企業側が自爆している

343 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 15:13:57.46 ID:cW7l1xwLx.net
中国は海外サービス禁止して自国でパクリ製品を開発して、ITに強くなった
正直賢いよな

344 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 16:41:34.45 ID:SxCNVvZb0.net
Google、Amazon、MS並のまともな国内サーバーサービス育ててよ

345 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 16:59:34.57 ID:5wbasVlj0.net
トランプさん怒っちゃうぞ?トランプさんに言われたばっかりだろうに、円安なんとかしなきゃ制裁も検討って

346 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前19)][苗]:2024/05/12(日) 17:27:52.99 ID:KKh1/quQ0.net
トランプは経済に明るいから「円安だと日本経済が強くなるまたロックフェラー買われるかもやべー」ってことで円高にもってく可能性が高い
次の大統領がトランプになったら秒で円買いしとけ
なおバイデンは経済知らんから「ドルは高いほうがいーよね?知らんけど」ってことで円安放置w

347 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前20)][苗]:2024/05/12(日) 19:39:06.41 ID:cxUvQ5U50.net
まず原発やめろや🤣
あれこそアメリカへの資本還流そのものだろ

348 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前34)][苗]:2024/05/12(日) 20:07:27.74 ID:J59+kxIx0.net
>>337
まあ見てなって

349 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前34)][苗]:2024/05/12(日) 20:08:52.30 ID:J59+kxIx0.net
>>347
発電用の天然ガスはドルで買ってるんだよなぁ
ドルコスパで考えると原発のほうがよくね?

350 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 20:25:56.71 ID:u2m/OcQ50.net
ガバメントクラウドにAWSやAzure、GCP、OCI採用しといて何いってんだこいつら

351 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/05/12(日) 20:45:46.50 ID:s42YwL/F0.net
ただ優待のおかげで更にドスン

352 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前34)][苗]:2024/05/12(日) 20:53:09.61 ID:aoTNZ+2f0.net
>>344
電気代の問題があるので無理です

353 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]:2024/05/12(日) 21:28:42.22 ID:hqqF4HVC0.net
致死性不可能だよな

354 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]:2024/05/12(日) 21:34:31.84 ID:0R6xI8LW0.net
>>345
トランプ大統領就任まで放置安定

355 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 21:42:44.17 ID:t/8UTHu/0.net
有名だけど性格がくそだなってアウトレスまでされるならもっと下げれるわ

356 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 22:14:51.78 ID:6JwgjuWu0.net
やはり脅迫してなきゃ無名の弁護士のままなんですが、このまま行くと外国人社長にしゃぶり尽くされております

357 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:06:45.78 ID:buwNOuR00.net
引っ張るだけで?

358 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:09:48.34 ID:gN6XV4lv0.net
ドイツみたいに率先してLinuxを使え
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2405/02/news040.html

359 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:12:35.76 ID:VeEmnZux0.net
>>343
日本は対抗馬日本で作ろうとしてアメリカ様に脅されたら
日本の方を即規制しやがったからな
これも全てトヨタ様の車をアメリカに売るため
半導体メモリもそう全てはトヨタの巻き添え
そしてトヨタが日本の国に何の還元をしてくれたのか

360 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 23:38:48.10 ID:UZVhgQJn0.net
注視しかできないよ

361 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:30:36.16 ID:LT7rRp6R0.net
日本は40年間いじめられて産業だいぶもぎ取られたし、しょうがないからとりあえず前半の20年間は残された産業でボるしかないよな
半導体素材、半導体製造装置、自動車、鉄鋼、金融、保険、そしてコンテンツ…輸出も現地生産での配当も、ボりまくる

362 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 00:35:01.49 ID:LT7rRp6R0.net
後半の20年は、遅ればせながら日本に全部戻した産業と合わせて、徹底的に世界から全産業でボる
西側海洋国家陣営を新冷戦勝利に導くためならしょうがない、日本に全部集めるしかない

363 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 07:56:45.08 ID:ZNzFVszA0.net
日中半導体協定
アメリカ「俺のが売れないからお前の半導体技術公開しろ」
日本「……おかのした」

米中半導体摩擦
アメリカ「技術盗まれたくないから中国に輸出禁止するわ、あとリスクヘッジで熊本に工場立てるから金出せよ」
日本「」

364 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 08:15:35.35 ID:uHsBXtAWa.net
>>1
貿易赤字が円安の原因論のデタラメさは日本の貿易収支が同様にかなりの赤字だった2011~2015にむしろ日本は超円高だったということ

アメリカも貿易赤字が常態化してるがドルは依然として強いし為替のレートと貿易赤字の水準はほとんど無関係といっていい

そもそもサービス収支の赤字はここ数年で悪化したわけではなく、それこそ日本のサービス収支はこの三十年ずっと赤字で、むしろ赤字幅は平成のころのほうが大きい
問題はサービス収支で赤字でも全体の貿易収支では輸出超過で黒字だったのが、ここのところの輸入増大によって貿易収支そのものがかつてほど黒字を出せなくなっているところだろう
ただしこれは原発の停止で火力発電に頼らざるを得なくなり、その分化石燃料の輸入が嵩んでいるという事情も大きい

この「ITサービスで輸入超過だから円が弱くなっている」論は最近になって一部のエコノミストや官僚が言い始めたが、エビデンスが弱い
こうした主張の背景には、アメリカの企業に国内のITインフラやサービスを依存していることに対する経済安全保障上の懸念や、産業政策の観点から政府支出を正当化しようとする意図がおそらくある

そもそもほんの三年前にはドル円は100円程度だったというのにたった三年で日本経済のファンダメンタルズが大きく変わるわけがなく、現在の超円安は金利差で説明するのが妥当
(なお、他の通貨に対しても円は安くなっているから金利差は関係ないというやつがいるが、そもそも日本の実質金利はほとんどすべての国と差を広げているのだから、それは当然である)

365 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前16)][苗]:2024/05/13(月) 09:55:08.85 ID:9Ni9dLMJ0.net
>>8
馬鹿は馬鹿だから知らないんだろうけど
Vtuberのスパチャは
YouTubeから配信でチャットを目立たせる権利を購入してるんですよ?
海外のWebサービス(YouTube)からサービスを購入するのだけ不当に税金かけれるわけないでしょ?
ばーっかじゃねぇのwwww

366 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前16)][苗]:2024/05/13(月) 10:13:04.61 ID:Xwg2hByS0.net
>>365
掛けられるが

367 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]:2024/05/13(月) 10:15:39.93 ID:/NJ+r//i0.net
日本の企業がAmazonやgoogleより良いサービスを出せないだけ
無能な国内企業に怒れ

368 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前16)][苗]:2024/05/13(月) 10:16:52.91 ID:9Ni9dLMJ0.net
>>366
不可能です
楽天は国内だから非課税でAmazonは課税とかできると思ってるん?
馬鹿はこれだから馬鹿なんだわ

369 : 警備員[Lv.8(前27)][苗]:2024/05/13(月) 10:17:02.92 ID:eV2zx03b0.net
>>3
ヤフーや楽天が平成のエロサイトみたいなどこクリックして良いのか解んないデザインだったりスパムメールみたいに山程ゴミ送ってくるから勝てない
LINE程便利なアプリ作んないのが悪い
国産OSもないのにwin使うなios使うなは頭おかしい

370 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前16)][苗]:2024/05/13(月) 10:21:24.11 ID:Xwg2hByS0.net
>>368
できないと思う法的根拠を言ってみ

371 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 10:27:07.16 ID:LB69YLuX0.net
>>367
amazonも今となっては値段は普通に高いし
配送料無料になる価格も高いし
特に何のメリットも無いんだけどな

一度浸透してしまったら他を使いださなくなる日本人の悪い癖だな
アメリカとかだと中国勢がシェア伸ばしてるのに

372 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 10:31:55.42 ID:q9NVp5dp0.net
>>322
買ってどうすんだ?
ストロー伸ばしてチューチュー吸うの?

373 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 10:32:23.88 ID:q9NVp5dp0.net
米国に製造業なんて残って無いよ。

374 :!:2024/05/13(月) 10:43:50.52 ID:S1pBieG00.net
GoogleやAppleに売上の30%も持ってかれてりゃそうなるわな

375 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 11:01:05.47 ID:aPB6GEzk0.net
外国サービスへの半ば不当な課税はEUが得意だから教えてもらいにいけば

376 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 11:31:11.84 ID:lDCoB3HL0.net
>>1
知ってた

377 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 11:31:42.58 ID:lDCoB3HL0.net
箱買う時点でな

378 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 12:24:11.84 ID:xwMkRktBd.net
プラットフォーム商売は覇権取ればボロ儲けのいい例だな

379 ::2024/05/13(月) 12:27:20.20 ID:eV2zx03b0.net
>>371
買ったものをずっとリストにしててくれるのはデカい
リピートが多い人は今更環境を変えたくない

380 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 12:32:20.71 ID:NqAUBEOA0.net
アメリカの脅しに屈して国産IT潰したくせに何言ってんだ

381 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 12:49:32.58 ID:q9NVp5dp0.net
潰した?
ババ抜きで早々に上がって高見の見物じゃないの?

382 ::2024/05/13(月) 14:23:16.33 ID:ul8iEc1H0.net
去年辺りからAmazonで購入すると訳の分からない配達業者が
担当になる事が増えたから、なるべく楽天で買う事にした。

383 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 17:08:39.87 ID:BQfpZqZj0.net
んでも楽天やヤフショで買ったのに
Amazonから発送されるやつ増えたよな

384 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 19:39:59.15 ID:jpRZxhfp0.net
>>368
決済の時に消費税の内訳でとるがなw

385 :名無しさん必死だな:2024/05/13(月) 20:03:10.75 ID:rnM97T4H0.net
>>383
ポイント還元で得ならまあって感じ
あと地方だと有名配送からしか来ないっぽいから安心

総レス数 385
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200