2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】財務省「MSやグーグルに金使うのやめろ。お前らのせいで円安になってるんだぞ😰」

1 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:40:39.47 ID:maS6LBdF0.net
財務省が10日発表した令和5年度の国際収支速報で、日本の「デジタル赤字」が常態化している構図が浮き彫りとなった。米グーグルや米アマゾン・コムなど海外の巨大ITのサービスへの依存度が高く、これらの企業へのドル建ての支払いが膨らんでいるためだ。日米金利差の開きと並び、歴史的な円安をもたらす大きな要因となっている。

国際収支のうちサービス収支は2兆4504億円の赤字となり、前年度から赤字幅が半分以下に縮小した。旺盛な訪日需要を背景に、旅行収支が4兆2295兆円と過去最大の黒字を記録したことが貢献した。

この訪日客からの稼ぎを打ち消したのが、デジタル赤字だ。デジタル関連の取引はサービス収支の複数の項目に含まれるが、このうち「その他業務サービス」は4兆6828億円、「通信・コンピュータ・情報サービス」は1兆7528億円の赤字をそれぞれ計上し、その多くを米国との取引が占めた。

業務効率化や省エネへの対応のため、多くの企業が、データの管理や処理を外部コンピューターに委ねるクラウドサービスを導入している。個人も娯楽で動画配信サービスを楽しんだり、買い物でスマートフォンの決済システムを利用する場面が増えている。

10日夕の円相場は1ドル=155円台で推移。円安の要因として、日米の金融政策の違いからくる金利差に関する議論が多いが、最近はデジタル赤字の拡大も注目されている。

三井住友DSアセットマネジメントの市川雅浩チーフマーケットストラテジストは「サービス収支の中で、デジタル赤字の円売り要因と訪日客の増加による円買い要因が引っ張り合っている」と指摘する。特にデジタル赤字は解消する見込みがなく、円相場を下押しし続ける可能性がある。

2 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:40:47.34 ID:maS6LBdF0.net
どーすんのこれ

3 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:41:01.73 ID:maS6LBdF0.net
https://www.sankei.com/article/20240510-HBFNNWWLJBOBJFPTFPMWMMUEFQ/

4 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:41:06.94 ID:maS6LBdF0.net
ガチでやばい…

5 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:44:14.16 ID:cyLIet6s0.net
また国民のせいでーかよ

6 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:46:18.77 ID:2uWwHXGd0.net
じゃあまともな国産OS用意しろ

7 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:46:23.81 ID:o0wq813yd.net
低賃金、派遣で技術者殺しておいて何いってんの

8 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:46:31.44 ID:LObHh8Cn0.net
いいからさっさとVtuberへの投げ銭やソシャゲのガチャに消費税かけろよ

9 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:46:46.43 ID:NBaPz+kr0.net
ソシャゲ禁止法作ろうぜ
ゲームは任天堂とPSでいいだろ

10 ::2024/05/11(土) 11:46:48.18 ID:kgiwrp2V0.net
MSってひと言も書いて無いような・・つかMS無かったら仕事出来ないけどな

11 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:47:05.76 ID:KlUMIoWh0.net
nisa
日銀
アベノミクス

12 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:47:50.44 ID:yg/F7XFL0.net
チカブタは売国奴って事ね

13 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:48:08.10 ID:JY3GCp/U0.net
AmazonやらVISAやら

14 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:48:08.24 ID:Q/pJxAKB0.net
財務省とかいう経済テロリスト集団

15 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:48:36.01 ID:nMgB4crW0.net
aws儲かりすぎってことか?

16 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:48:54.23 ID:lz/j61ok0.net
任豚は売国奴

17 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:49:03.58 ID:WCQ94C8OM.net
じゃあアメリカ企業全部締めだせばいい
できねえだろアメポチ政権

18 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:49:18.38 ID:jjxMDope0.net
増税しか頭にない無能財務省がなんか言ってら

19 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:49:38.53 ID:i7e3GJEQ0.net
決済サービスの多くを他国に握られてる状況で電子マネー推進した末路じゃん

20 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:50:58.66 ID:myqDp5L/0.net
だったらスマホガチャとか投げ銭規制しろやアホジャップ

21 ::2024/05/11(土) 11:51:09.48 ID:dJh6DrcK0.net
でも日本だったら絶対MSもGoogleも意味のわからない嫉妬で途中で潰して終わりだろ

なぜか検察がトップ逮捕しに行くと思う

22 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:51:13.52 ID:P2AUflNj0.net
>>9
クソステなんてゴミはいらんだろ
チョンゲー推しの売国奴ハードだぞ?

23 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:51:24.37 ID:UY+awCZG0.net
要因の1つってだけで、金利が直接的な原因だろ
100万預けときゃ毎年5万増えるのと
1000円しか増えないのじゃ5万増える方に預けるわ

24 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:51:35.22 ID:E9UPOeMA0.net
プロジェクトミッドウェー笑

25 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:52:04.09 ID:JGQhgg2n0.net
いつまで経っても金利上げられない国が悪いんだろ国民のせいにすんな

26 ::2024/05/11(土) 11:52:29.07 ID:twWaRcX90.net
アメリカの月額→次の月の前日まで(約30日間)で解約してもその日まで使える
日本の月額→その月の末日まで、解約したら即使えなくなる

27 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:52:35.16 ID:NuBRGZCp0.net
だったら外資に対して増税しろっつうんだよな

28 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:52:42.89 ID:+8osjy+00.net
無能はいつも人のせいにするからな

29 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:53:19.94 ID:BYg15bLq0.net
OSで負けた時点でこうなるのはわかってただろ

30 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:54:17.77 ID:uXaZh+h60.net
MSとGoogleに金を使うなは無理言い過ぎ
この理屈ならAppleも入れないとね

31 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:55:01.97 ID:LSx6f15B0.net
>>1>>3
Microsoft
グーグル
Amazon
クレカもアメリカ

そりゃそうなるわwwwwwwww

デジタルインフラがアメリに牛耳られてるwwwwwww

32 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:55:40.38 ID:qri6qEOc0.net
>>1
スーパー301条制定して関税をかけろ
はい解決

33 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:56:25.78 ID:LSx6f15B0.net
>>19
> 決済サービスの多くを他国に握られてる状況で電子マネー推進した末路じゃん

これ

アメリカのクレカ企業フェミニストポリコレ騒動も

決済サービスすらアメリカ任せって政治としてイカレてる

34 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:57:33.97 ID:qri6qEOc0.net
>>33
さすが河野洋平二世👍🇨🇳

35 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 11:58:21.30 ID:8yq1dCs00.net
根本を握られちゃったからなあ

36 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:00:03.69 ID:kRC6kOAQ0.net
配信サイトで投げ銭してるやつはマジでアホなんじゃないかと思ってる

37 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:00:54.43 ID:ncXgaRvp0.net
重要な機密をAmazonのサーバーに保管しているんじゃなかったか

38 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:02:24.56 ID:MylxKTxO0.net
>>9
SIEはアメリカ企業じゃん

39 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:03:01.61 ID:wMLQYdys0.net
ならAmazonやGoogle MSに対抗出来る会社をさっさと作れよ出来ないからって押し付けんな

40 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:05:22.09 ID:caDgL4ok0.net
>>5
事実じゃん。XboxとかSteamに金使うバカのせいで円安になってるんだろ

41 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:06:01.93 ID:2CZnmu2EM.net
NISA打ち切りに課税しろ

42 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:06:03.30 ID:LSx6f15B0.net
>>1>>3
> 米グーグルや米アマゾン・コムなど海外の巨大ITのサービスへの依存度が高く、
> これらの企業へのドル建ての支払いが膨らんでいるためだ。

まあこれだなw

43 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:07:42.24 ID:qri6qEOc0.net
第二次大戦で無条件降伏した敗戦国が戦勝国様に張り合えると思ってるからおめでたい
張り合ってたときのことを侵略だの愚かな戦争だのと叩いてるアホジャップは大人しく地べたに這いつくばってアメリカ様の靴を舐めてろ

44 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:07:59.94 ID:wMLQYdys0.net
>>40
良いサービスにお金を使うのは当たり前の話だろw
対抗になるサービスを提供出来ないのが悪い

45 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:08:25.65 ID:IgyO/s6E0.net
中抜きで現場に金が落ちないんだもん。同様のサービス提供できるような企業が育つわけないだろ。

46 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:08:31.57 ID:QycikfQP0.net
LINEで税金払えるとかいう意味不明なことできるようにしたのはいいんか?

47 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:09:03.42 ID:TZhDax0n0.net
ソシャゲの30%はgoogleとアマゾンに流れてるからな
パチ屋以上の売国産業だよ

48 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:09:14.87 ID:qri6qEOc0.net
まず再軍備、原発再稼働からだ
できもしないことより可能なところから始めるべきだよ夢想家くん

49 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:09:34.39 ID:BIdUMF7X0.net
>>9
原神筆頭にガチャゲー誘致に力入れてるPSを含めるのはやめろ

50 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:09:38.50 ID:SRVkXn9z0.net
知らねーよバーカ

51 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:10:19.22 ID:TZhDax0n0.net
amazonじゃなくAPPLEだったわ

52 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:10:41.22 ID:0fUy3QCm0.net
お前
ガバクラは実質アマゾンとオラクル縛りやないか!

53 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:10:41.67 ID:LSx6f15B0.net
>>3
> 旅行収支が4兆2295兆円と過去最大の黒字を記録したことが貢献した。

> この訪日客からの稼ぎを打ち消したのが、デジタル赤字だ。

> このうち「その他業務サービス」は4兆6828億円、「通信・コンピュータ・情報サービス」は1兆7528億円の赤字をそれぞれ計上し、

インバウンドの黒字がデジタル赤字で消し飛んだのワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

54 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:11:19.35 ID:zevzbNY+0.net
>>9
任天堂は経団連に加盟してない反日企業だから論外だろ
本当の愛国者ならソニー一択

55 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:11:22.99 ID:BCFRLCPp0.net
外資系に規制かけて税金がっぽり取れるようにすればいいじゃん

56 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:12:23.73 ID:qri6qEOc0.net
>>55
報復にトヨタに課税します
はい日本終了

57 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:12:29.88 ID:LSx6f15B0.net
>>3
特にクレカ
殆どの企業に使われるであろうMicrosoft
これ対策しないと厳しいだろうなw

58 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:12:44.90 ID:UY+awCZG0.net
>>36
ほんとこれは酷いよな
投げればGoogleに30%、スマホからならさらに各プラットホームに十数%ぐらい持っていかれると言う
あんなくだらんチャット投げてくれるだけでGoogleとかAppleはウハウハ

59 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:12:48.89 ID:nZOrhEWIH.net
ゲーム以外のデジタル産業のプラットフォームはもう完全米国に支配されてるからな
そのゲームですらPSではなくSteamやXboxに金を落とさせようとしてる狂気の豚さん

60 ::2024/05/11(土) 12:13:47.83 ID:YHQp8H+c0.net
そんな事言うくせにAIを推進してるよな
日本の会社にAIの開発とか無理だろ

いや、AIやらんならやらんで取り残されるんだけど

61 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:14:02.54 ID:ZAGpieeC0.net
>>48
お前が原発関連株を持ってるだけでは? 俺も持ってるけども
だからって他がどうでも良いとは口が裂けても言えんなあ
だからこそ、デジタル……特に決済関連に国がテコ入れしてくれる期待感もあってそっちへ投資するのも面白い

62 ::2024/05/11(土) 12:14:15.42 ID:v1K+Mg5wd.net
スパチャとか投げ銭とか言うのも半分くらいアップルやgoogleに吸われるんでしょ?
いいカモやで

63 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:15:22.56 ID:LSx6f15B0.net
>>59
しかも世界規模で
デジタル戦争
経済植民地と言われるだけあるな

これだけ巨額の赤字が出るならさっさと兆円規模で国産インフラ整えるしかなさそうだ

10年で赤字40兆円の推移だろwww

64 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:15:25.88 ID:ZSI4sU7+0.net
国内スマホもPCもゴミしかないくせにな

65 ::2024/05/11(土) 12:15:30.70 ID:7Wf3Cet60.net
今更かよ、デジタルの事全く知らん官僚が全部悪いんだぞ

66 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:16:07.03 ID:rFEG6PF20.net
日本のソフトなのに海外の外部ストアで買うほうが安いSTEAMキーさん……

67 ::2024/05/11(土) 12:16:45.10 ID:wq7A4/wk0.net
アホや、アホ過ぎる

68 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:16:58.27 ID:sSf0Yv170.net
任天堂がアプリ配信サービス始めよう

69 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:17:49.49 ID:sSf0Yv170.net
海外企業から大量に税金取れよ

70 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:18:01.60 ID:myqDp5L/0.net
ゲームもジャップランドはグーグルアップルが最大やぞ
ガチャを規制しなかったギャンブル中毒アホ民族の末路や

71 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:18:11.92 ID:LSx6f15B0.net
>>60
国産に金をかける
それができずNHKや政治家のようなゴミにカネを使う政治

結果が赤字4兆円ですわ
4兆円も支援すれば落ち目の国だろうと相当なモノが出来ると思うが
10年で40兆円と考えたら安いもんだろう

72 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:18:32.47 ID:LSx6f15B0.net
>>1

「デジタル赤字」4.7兆円 昨年国際収支、5年で1.9倍 産業育成に遅れ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68319260Z00C23A2MM8000/

73 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:18:37.41 ID:yg/F7XFL0.net
財務省「痴漢=非国民」

74 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:18:39.29 ID:qri6qEOc0.net
世界の支配者アメリカ様に払うのはしゃーない
中国とかいうクズを肥え太らせる必要はなかった

75 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:18:41.30 ID:2C/G58qB0.net
>>1
gooだのlycosだのinfoseekだの国産検索サイト山ほどあったのに新聞記事見出しの著作権だの検索インデックスの著作権料だので全部叩き潰したのはテメーら霞ヶ関だろ

76 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:18:53.24 ID:02JgOTF/0.net
法規制で何とかすべきなのは小学生でもわかるだろうに

77 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:18:57.11 ID:eIfCBHhb0.net
家ゲを甘やかしたツケよ ITインフラにいっちょ噛み出来た国は、例外なくPCゲームが盛んだ

78 ::2024/05/11(土) 12:19:07.56 ID:hdCkRhon0.net
任天堂に金使えというお達し

79 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:19:38.06 ID:rlc7bfih0.net
日本は負けたんだ
負けた後にギャーギャー騒いでも仕方ないだろ

80 ::2024/05/11(土) 12:20:14.69 ID:7Wf3Cet60.net
円高の時にデジタル投資するべきだったのに
財務省の無能共は増税ばかりで投資渋って半導体も潰しただろ

81 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:21:09.25 ID:LSx6f15B0.net
>>74
そのうちデジタル赤字が10年で100兆円規模になると揶揄されるが

100兆円とか東京オリンピック50回分くらいだろw

82 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:22:22.01 ID:qri6qEOc0.net
バカ民族が理工学部へ行かず文学部だの経済学部だのクソみたいな屁の役にも立たんゴミを量産した成果だよ
諦めて死ね
死にたくなければアホ法学部やらの役立たず金食い虫を殺せ

83 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:22:38.47 ID:LSx6f15B0.net
>>77
PC版の和ゲーが人気だからそこでカネ逆に取り返してるのも考えられるが

外国人だらけのパルワールドって国家経済規模で見たら重要だったな

84 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:22:39.71 ID:ZAGpieeC0.net
>>77
国が家ゲになんかしてくれたのか? 具体的にはどれなんだ? 教えてくれ
家ゲというよりソニーとかいうデクの棒が甘やかされ過ぎなのでは
バブルという過去の残照を忘れられないヤツが国家権力を握っているのが悪い

85 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:23:05.62 ID:5XCg2/Qm0.net
ガチャ規制すればいいよ

86 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:23:06.19 ID:wMLQYdys0.net
デジタル産業にろくに投資せずに居た結果だろ?自分達の考えの甘さが産んだ事何だから国民のせいにするな

87 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:23:36.11 ID:LSx6f15B0.net
>>84
むしろ

日本ゲーム規制だらけでポリコレフェミニスト政治が害なんだよなあ

88 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:24:24.09 ID:opmaV5Ri0.net
MS「日本人たくさんお金使ってくれるから4400億円投資するヨ!データセンターも作るヨ!」

89 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:24:47.14 ID:z+dtZL9+0.net
この流れ作ったのは財務省だからな
アメリカの規模に対した通貨安対策なんて日本も緊縮するしかないわけで、アメリカの緊縮予測は10年どころではない
前から言われていたのを踏まえれば 全て財務省が足を引っ張ったのが悪いとしか言えない

90 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:25:07.97 ID:BzNY3sNl0.net
>>1
ロクに介入もせずに150円台にしてる政府の犬の財務省w

デジタル円安なんてデマ
単に円安誘導してトヨタやキャノンのような経団連関連の企業に儲けさせてるだけ

そのツケである物価高や格差構造などの責任をこういうところに押し付けてるだけ

いつまでも騙されんなよ、記者クラブまで囲ってる日本の談合メディアにw
だからお前らはいつまでも搾取されるんだよw

91 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:26:08.19 ID:r6bYFWpG0.net
この話題で任天堂じゃなくてPSに金使えって奴ちょくちょく涌くのホント草
SIEは米企業やぞ

92 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:26:21.46 ID:Ja9jWwcW0.net
自動車売りたいがために貿易関連で譲歩しすぎた結果がこれ。

93 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:27:00.25 ID:FBooiJAs0.net
もうプレステなんて誰も買ってないよw
宣伝しても無駄無駄

94 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:27:24.46 ID:TBvSnWAbd.net
豚はソニーのネガキャンばかりするし、任天堂のゲーム買わねえし日本を潰したいのかと思う

95 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:27:25.11 ID:KO5P9tZ30.net
観光全振りでインバウンドどうのほざくいまの状況で良く言えるな

96 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:27:58.46 ID:eIfCBHhb0.net
>>83
何もかもが手遅れだけどね
ゲームが売れた数とインフラで吸い上げる巨額の税じゃ勝負にもならない

97 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:28:39.33 ID:LSx6f15B0.net
>>1>>3
ソニーがザコに見える赤字額だしな
観光公害だらけの外国人ゴリ押し糞インバウンドも広く見てゴミと

> 「サービス収支の中で、デジタル赤字の円売り要因と訪日客の増加による円買い要因が引っ張り合っている」と指摘する。
> 特にデジタル赤字は解消する見込みがなく、

ボロクソに書かれててワロタ
インバウンドとデジタルの海外依存やめろ
免税店もアホ

98 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:28:43.51 ID:I5kUme0t0.net
>>1
鎖国しようぜ

99 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:30:31.84 ID:gL+GRspd0.net
コンテンツで黒字になりゃいいんだよ
んで世界に冠たる任天堂を邪魔してる抵抗勢力はぷちぷち潰していきましょうね

100 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 12:30:42.99 ID:LSx6f15B0.net
>>96
ソース元にも解消する見込みなしと言われてるくらいヤバイが
パルワールド等は少しは緩衝材になるだろう

総レス数 385
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200