2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼノブレイドやったことないんだけどそんなに欲しがるようなゲームなの?

1 ::2024/05/11(土) 08:15:50.23 .net
要らないならそれはそれでネガキャンしないといけないようなタイトルじゃないと思うんだけど
任天堂の中では三軍以下だろ?

186 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:39:56.66 ID:NyCTTeMl0.net
ゼノブレが持ち上げられるハードそれがスイッチ

187 ::2024/05/11(土) 15:44:53.68 ID:vhPES06x0.net
TVでやってたゲームランキングでゼノブレ2結構いい順位じゃなかったっけ
あれはいい作品だ曲も良すぎた

ゼノブレ3はまぁ…それでも700時間やってるけどゼノブレ2ほどはやりこまなかったな

188 ::2024/05/11(土) 15:52:18.89 ID:KK/YwmrL0.net
1も2も回復手段が増えるとヒーラー要らなくなるから
PT構成はどれだけやり込んでるかの指標になる
3はAIがアホというか判断が遅くて自分がヒーラー兼バッファーやるのが1番安定する

189 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 15:53:14.35 ID:I9N3PF9DM.net
2はとにかく作りが雑でイラついたけと丁寧に作られてもつまらんものはつまらんと教えてくれた3

190 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:32:08.31 ID:4ou23cSC0.net
>>185
目的地まで黄色く道筋があるんだけどあれってwii版にあったっけ?自分は一度クリアしてて道に迷ったりせずサクサク進められていいけど初見だとどうかな?
あと崩しが入ってる時に転倒技に「!」につくとかバックとったらバックスラッシュに「!」つくとかwii版にあったっけ?

全然覚えてないわ

191 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:35:33.24 ID:tUOljEwD0.net
3はアラミラまでやってよかったなぁーと思った
2は本編もイーラもめちゃおもしろかった
今頃DEやってる 今はメリア仲間になってノポンの村入ったところ

192 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:40:34.17 ID:DlszSJke0.net
>>70
そういう意味じゃモノリスって良くも悪くも昔のスクエアDNA受け継いでるんだよなぁ。全盛期スクエア世代にはめっちゃ刺さるんだろうけど、任天堂特有の間口の広さはない。
まぁゲハゴキの大半がその世代だし、任天堂ゲーの間口の広さをバカにしてるような連中だから、ゴキにめっちゃ刺さるであろう事はわかる。

193 ::2024/05/11(土) 16:44:52.72 ID:vhPES06x0.net
>>190
攻撃も矢印とかなく目視でバックとかサイド取らないといけなかったもしろん道標になる目印とかも一切なかったからとんでもない道に迷い込んで死亡とかよくあった
親切設計がそれを消してるからある意味デメリットだね

194 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:47:43.31 ID:MMQXtDIZ0.net
>>1
ゼノブレイドはPS4やPCで発売されてたらもっとリッチな画になっただろうなぁと感じる残念なゲームなんだ
とにかく毎回低性能ハードに足を引っ張られて色々中途半端になってる可哀想なゲームシリーズだから制限無しで開発可能なPSに移籍して欲しいゲームシリーズ筆頭なのよ
4K解像度で作り込まれた圧倒的なスケールのマップを120FPS固定で駆け回りたい
服の細かい部分をテクスチャで妥協したのじゃなくてちゃんとポリゴンで表現された妥協のないキャラを間近で見たい
微妙なパートボイスじゃなくて全てのイベントをフルボイスで楽しみたい
こういうゲーマーとして当然の願いを実現するには任天堂ハードの性能は低すぎる
スイッチ2がPS5並の性能とかならいいけど携帯モード付けるらしいからどうせまた世代最低性能だろうし理想のゼノブレイドは期待できないよね
任天堂の面子の問題でPSマルチは無理というならせめてSteamマルチだけでも許可したらいいのに(´・ω・`)

195 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:48:16.61 ID:cyWEE02A0.net
1はダンバンがカッコイイ
突っ込めイノシシ!
ズサー
の流れ最高だった

196 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:49:04.59 ID:nVwzYaNv0.net
もともと肌が強い男の影響は
やらんほうがいいらしい
当然だが

197 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 16:53:45.97 ID:XQTEVcYx0.net
>>169
まあ2はブレイドと人間の関係が秀逸だったな
後半イーラとアーケディアの二正面になるのも面白い
シンやメツ、イーラってなんだ?ってところでDLCで補完したし
1のつながる未来以外は2も3も過去の話がDLCだけどユーザーの気になるところをDLCでやるのは上手い
負けヒロインのメリアを深掘りしたつながる未来も良かったけどね

198 ::2024/05/11(土) 16:56:01.12 ID:y1qmFidw0.net
未知の世界を旅して色んなものに出会うっていうのが結局ゲームで最も求められてるもので
それに真っ直ぐ応えてるシリーズだから
ゴキちゃんもそんなゲームがPSにたくさん出るのを期待してたんだろうが
実際は頼んでもないのに現実に寄せていって陰気になって世界も狭まっていった

199 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:09:02.02 ID:BpoFUJUB0.net
ゼノブレは戦闘がメチャクチャ長引くのが難点だったかな
雑魚でも崩さないとまともにダメージ通らなかったり

200 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:09:52.04 ID:Jh+C1+jl0.net
いる2Bライザ
いないホムヒカ

201 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:11:47.37 ID:7cgcssND0.net
>>194
PSなら未完成状態で発売してたよ
白騎士とかひどかった
後編とか前編のルートを逆走する感じで最後だけ新エリアみたいな

202 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:26:28.86 ID:r6bYFWpG0.net
>>194
この考え方するユーザーしか残らなかった結果が今の和サードなんだよなぁ
同じ予算同じ開発期間で別の場所を作りこめば他が削られるのなんて当たり前やろて
そうやってこだわりのおにぎりやら岩作り上げて結果FF15が出来たのに何言ってるんだか

203 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:33:27.76 ID:ja5WC/5s0.net
>>194
https://japan.cnet.com/storage/2011/01/17/a56e28da7a3a21c62c6a60cf3995b0c9/controller13.jpg
それに加えてこ

204 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:34:39.25 ID:ja5WC/5s0.net
>>203
こんなコントローラーじゃなあ…
ハンデなんてもんじゃない

205 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:43:53.47 ID:5+vWm3k2d.net
psだったら〇〇と言うアホ〇だしの思考する時点でろくでもないんだよ
その分金と手間がかかるとか読み込み遅くなるとか想定ができない

クレクレ以外、ps独占ソフトでも勝手にありもしない理想と比較して劣化云々言い出すからな
害しかない

206 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:50:24.79 ID:AfYCS0Y70.net
むしろゼノブレ場合よくあるパッドタイプよりリモヌンのがやりやすかったぞ
ガッツリやるRPGで両手分離なことによる楽さもあるし、
左手スティックで移動しながらの右手で十字キー操作が便利すぎた

207 ::2024/05/11(土) 17:51:21.07 ID:KK/YwmrL0.net
どんなにクレクレしてもマルチにならないから永遠に妬み続けてろ

208 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:52:04.00 ID:ktZdOnmp0.net
顔の表情付けが秀逸
メインストーリーのムービーに限るけど

そのあたりはテイルズオブアライズはできて無い
アニメでやってるけどできが悪くて

ライザ3だと最終ステージ前のイベントとエンディング前のイベントで顔の表情付けをやってる

ファルコムは多分やってないのでは?

209 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 17:52:19.77 ID:ja5WC/5s0.net
>>206
今やってるけどやっぱ長時間やるならプロコンの方が楽よ

210 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.41(前40)][UR武][SR防][苗]:2024/05/11(土) 18:04:36.77 ID:AfYCS0Y70.net
>>209
Switchの場合ジョイコンはグリップ感弱かったりボタン密集とかもあるからまたちょっと違うな

Wiiゼノブレのリモヌンで横や後ろに移動しながらアーツ選択する快適さはダンチよ

211 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/11(土) 18:08:22.19 ID:5K1oyJTV0.net
1の時はWii版だから記憶にないが2の時はもう凄まじい荒れようだったな
開発元のモノリスソフトが任天堂の子会社になってるから絶対にPSには出ないことも手伝って
毎日叩きとクレクレの連続だったが…やりたいならハード買えばいいのにね

212 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前20)][苗]:2024/05/11(土) 18:09:59.33 ID:ja5WC/5s0.net
>>211
切ったのはスクエニなのにな

213 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前18)][苗]:2024/05/11(土) 18:10:14.04 ID:r6bYFWpG0.net
Wiiゼノブレはリモヌンが操作しやすかったってのはマジでそう
操作性じゃなくてリモヌンの問題点は接続不良が起きやすいのと長時間プレイに向かない事

214 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前15)][苗]:2024/05/11(土) 18:12:49.37 ID:fgapPYaV0.net
オチンチンにぶッ刺さるて大きいおにーたんが言ってたお

215 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.41(前40)][UR武][SR防][苗]:2024/05/11(土) 18:14:16.19 ID:AfYCS0Y70.net
>>213
エネループ交換とかバッテリー交換もだるくて最終的に有線にしたわ

216 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][初]:2024/05/11(土) 18:17:58.66 ID:2I0f/9130.net
クロスの発売前とかゲハのスレ一覧がゼノブレ関連スレで埋まったよな

217 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前15)][苗]:2024/05/11(土) 18:19:04.40 ID:XQTEVcYx0.net
モノリスは当時3億で買ったんだっけ
まあ安上がりだった。任天堂しても内製には出来ない領域をカバーするのに丁度いいしな。
ベヨネッタや零にしても任天堂が金出さなければ続編作られなかったし、
その流れとしてモノリスはパブリッシュするだけじゃなく出資して買い占めたのは正解だった。
売り上げの貢献はまだ少ないけど確実に存在感は増してる(コアの間で)

218 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 18:23:10.28 ID:hHVUXL3U0.net
任天堂5軍くらいのタイトルなのになぜか羨ましすぎて発狂する層がいる謎のゲーム

219 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 18:52:51.62 ID:FBBuVbRw0.net
ハッキリ言うけど2だけしか価値ないよ
他はゴミ

220 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 18:54:28.47 ID:cyWEE02A0.net
ただここまで順調にブランド築き上げてけたけど3は割りとミスってると思う
全く万人受けしないし、ゼノブレ信者からも評価は低め
好きだった1,2の世界ぶっ壊されて再生してくれるのがあまり魅力のないノアだったし素直に受け入れられない作風
4はswitch後継機がどれだけ普及するかにもよるけど相当厳しいと思うぞ

221 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 19:10:44.57 ID:QcpAevFo0.net
ゼノブレイド2やったら次にソーマブリンガープレイおすすめ

222 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 19:12:22.19 ID:IRjdF5XsM.net
もう操作法や戦闘ルール全部忘れたわ。コマンド方式は戦闘方式すぐ忘れるな。
サクナヒメとかよりこっちのほうがアニメ化したほうがいい

223 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 19:12:38.72 ID:r+fIIHrS0.net
3は序盤はワクワクしたけど途中からヒーロークエストとかこなしてるうちにだんだんダルくなった
6人パーティーのうちの1人動かす戦闘も別にオートでいいやってなるからつまらない

224 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 19:16:21.27 ID:rQjkvEyr0.net
>>219
その2の価値も女キャラのモデリングだろ…
個人的にはサイトムの女の子顔つきがみんな似ててあまり

225 ::2024/05/11(土) 19:17:43.75 ID:N4IRDdWR0.net
>>95
ゼノブレ2のライコがトドメだったと思う
あれで荒らし過ぎたからゼノコンプって言われるようになった

226 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 19:22:21.55 ID:cyWEE02A0.net
ノアは普通の人間じゃ無さそうと思わせる(実際は普通の人間かもしれないけど)
得体のしれない気持ち悪さがあって受け付けなかったわ

227 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 19:28:36.35 ID:Eo54uN0Md.net
>>220
まあこれは事実
あんな半端な歪な世界じゃなく素直に1+2世界なら300万も夢じゃなかったろうに
あらみらの評判の良さが物語るわ
次は正念場と思う

228 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 19:59:13.49 ID:tKadCxnw0.net
次はクロスにして欲しいな
フィールド作るの大変だろうからないと思うけど

229 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 20:02:29.04 ID:ewXLW+Ko0.net
3はファン向けにも新規向けにもなりきれてないのがな
少なくとも新規に媚びるのは3でやる事ではなかったんじゃないかなって、1も2もスイッチでできたんだし
あらみらはDLCだからか方向性がちゃんと定まっててそこは良かった

230 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 20:12:07.93 ID:vTq4Yl4Ld.net
餓鬼みてえに無い物ねだりする前に
そもそもなぜ逃げられたのか考えるのが先だぞ
物乞いの負け犬どもはよ

231 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 20:15:57.21 ID:WOnGihK40.net
元FF信者のジジイしかやってない

232 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 20:20:00.00 ID:Y0KPQr1j0.net
いつまで粘着するんだろうなw

233 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 20:20:16.16 ID:9pbMAEi50.net
3の味方キャラ6人は流石に多すぎ

234 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 20:25:42.01 ID:T7jolUwK0.net
PSに出てたら任豚がいの一番にバカにする筆頭のようなゲームを任豚が擁護している不思議なゲーム。あとPS独占だったら1/10も売れてないんじゃないこれ?

235 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 20:58:45.33 ID:txlZTSBc0.net
>>234
それクレクレしてる奴に言うべきでは?

236 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 21:01:57.36 ID:RvC9dCOp0.net
PS独占だったら売れてないんじゃない?といわれてもそら売れないだろうなとしか

237 ::2024/05/11(土) 21:06:34.97 ID:N7wN1A+W0.net
>>218
任天堂生え抜きじゃなく外様ってのもあるんだろうな

238 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 21:07:08.37 ID:W4+FeSq40.net
>>234
仲間に言ってやれよ
みっともねえからクレクレすんなって

239 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 21:08:04.99 ID:0Bup4woc0.net
DEは今からやり直してもめっちゃハマるフィオルンと合流するまでは絶対進めるし
2はやり込んだけどやり直すのに時間かかりすぎるのがつらい
3はやらない

240 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 21:52:05.90 ID:cyWEE02A0.net
2の駄目なところって色々言われてるけど自分もちょっとこれはと思ったのはブレイドのリリースやな
絆って言ってる割に正反対のことをしとる
もう少しマシなシステム出来なかったのか
あとUIはまじでゴミ

ガチャやフィールドスキルはプレイ中は何の苦もなかった

241 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 22:11:54.69 ID:cOxZupbG0.net
1はよく出来たRPG
実質任天堂監修だから、丁寧に作られた感じがある

242 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 22:27:10.26 ID:UPsfTgLk0.net
>>181
方向転換した結果思ったより売れなかったじゃん

次が怖いよ俺は

243 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 22:27:42.07 ID:9QStPI7j0.net
たまにはこの手のRPGやるかってなると
ゼノブレイドが現状一番良いとは思う
他がアレっていうのもあるけど

244 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 22:33:01.61 ID:I9N3PF9DM.net
2は中古対策なのかなんなのかガチャだのキズナ上げだの無駄に時間かけさせる作りだったのがマジで嫌い
その上にゲロクソゴミUIの合わせ技なのでプレイヤーのことを何も考えてないと思われる

245 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 22:33:24.74 ID:I9N3PF9DM.net
任天堂のゲームとしてはちょっと異常だろ

246 ::2024/05/11(土) 22:38:02.64 ID:N7wN1A+W0.net
>>244
ナナコオリだけはどうにかして欲しい
あの苦行で三周目やる気にならないわ

247 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 22:42:30.38 ID:I9N3PF9DM.net
>>246
でもナナコオリないとキズナ上げやイデア上げが苦行オブ苦行だからやっぱりなんかバランスがオカシイわ

248 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前28)][苗]:2024/05/11(土) 22:52:55.52 ID:E9ZTMXz80.net
JRPGという斜陽ジャンルを安定してリリースできているのも嫉妬につながっているんだろう
もう今じゃそこそこ金のかかった中堅JRPGなんてほとんどない
そしてそんな会社が任天堂の子会社で、かつ憎き任天堂から重宝されているのがさらに嫉妬を生む

249 : 警備員[Lv.11][初]:2024/05/11(土) 22:53:59.84 ID:agCIYhkP0.net
どえせ単発スレ立て

250 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前32)][苗]:2024/05/11(土) 22:56:18.94 ID:sXXOGYdi0.net
2のホムヒカで人気出たのに3で地味キャラにして見事に爆死したよな

251 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]:2024/05/11(土) 22:58:41.95 ID:I1GHPGj90.net
1が絶賛されたのになぜかその路線に戻れない不思議

252 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.33][苗]:2024/05/11(土) 22:59:39.55 ID:jmvNe/Tg0.net
デザインに関しては2でホムヒカのデザインを自称ファンが叩いたのが悪いとしか
それを今更、キャラデザがよかったって言われると複雑な気分だわ

253 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.33][苗]:2024/05/11(土) 23:01:56.92 ID:jmvNe/Tg0.net
>>251
2はその路線だった思う
3は1と2とはまた違う方向に舵切った感じだけど
1と2が開放的なゲームであれば3は逆に色んな意味で閉鎖的なゲームだったと思う

254 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/11(土) 23:02:20.28 ID:Qd5QiqaA0.net
懐古なのは百も承知だけど2と3でいくらグラフィックが綺麗になってもマップが広くなってもストーリーが壮大になってもWiiで1プレイした時の感動には勝てなかった

255 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 23:27:10.45 ID:eDTCzpgT0.net
1はJRPGが完全に死に絶えてたときに颯爽と出てきたというタイミングが神がかってたからなあ
デキもそうだけどその辺も含めて再現となると、あの頃と違ってもうJRPGには期待してる層すらいないだろうし難しそう

256 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 23:59:24.09 ID:XQTEVcYx0.net
1は今やるときついのはある
やっぱ古臭いしね。
モノリスまあどんどん新しいものを続けていけばいいよ
間違っても懐古の意見は聞かなくていい

257 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 00:13:55.53 ID:3wWQDO/B0.net
2のストーリーって最悪だけどな

ホムラとじっちゃんが最初から全部知ってんのに全部秘密にされて
自分達の都合で情報小出しにしてレックスを使役し続ける話

感情移入できねえよ

258 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 00:25:47.44 ID:fb3fZS2u0.net
>>240
レアを引き当てるために何十、何百とコアクリスタルを使って
コモンが出る度にリリースするんだよなアレ
高レベルユニークを狩る→レア・エピックゲット→コアクリスタルガチャ→コモン大量リリース
という一連の流れ作業だったわ

259 ::2024/05/12(日) 01:11:30.34 ID:9z/bO8XH0.net
ホムラ知らないで死ぬ人生可哀想

260 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 02:06:30.84 ID:igfZtEWs0.net
>>253
2は全然違うだろ
1はしっかり煮詰めて出したのに対して2は時間がなくて煮詰めきれてないってだけの差じゃなく、もっと根本から違う

261 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 02:43:00.09 ID:quKOcuwp0.net
>>75
マップはぶち抜いて3がダメ

作ってる人のこだわりもなにもなく横に広いだけ

262 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 03:28:14.97 ID:YPnL89eM0.net
>>257
ホムラの舐めプショーだよな
レックスはどなたかショーの手品を手伝ってくれませんかと客席から手を引かれた一人みたい

263 ::2024/05/12(日) 03:54:28.00 ID:HtMdplVQ0.net
またゼノコンプ?

264 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/12(日) 06:44:17.45 ID:iJU6x0y/0.net
>>181
2より3の方が先に発売したみたいに言ってるけど頭大丈夫?
脳みそ無いの?

265 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/12(日) 06:49:14.96 ID:iJU6x0y/0.net
>>261
自分もフィールドは3が一番ウンコだと思う
2は1に比べると劣るし構造上閉塞感あるけど味愛深い箇所もあるな

266 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前19)][苗]:2024/05/12(日) 07:12:22.22 ID:JoA/XNg10.net
>>264
この読解力はヤバい
カード作れないだろ

267 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 08:28:13.76 ID:swWjnSa00.net
2のフィールドはインヴィディアだけずば抜けて完成度高いけど他は微妙だった感

268 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前15)][苗]:2024/05/12(日) 09:11:40.36 ID:b+xOXQ2p0.net
グーラ:良いね
インヴィ:キレイ
スペル:荒廃してるな
テンペ:視界が悪いし見栄え悪い
霊道モーラ世界樹:ダリィ
後半のマップが正直微妙

269 : 警備員[Lv.8][苗]:2024/05/12(日) 09:14:24.38 ID:F1Howw780.net
インヴィディア嫌い
暗いのに長い

270 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前31)][苗]:2024/05/12(日) 09:25:36.93 ID:n3SZklOS0.net
というか無理にシームレスにして変な構造になってる感ある>2・3
もっと1みたいに割り切ったエリア制のが良かったと思う

271 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 10:27:03.66 ID:XY2GACBL0.net
ゼノブレイドはPCでやりたいゲーム
明晰夢で一番遊んでる世界かもしれん
トリゴの街で過ごすのが気に入ってる

272 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 11:57:16.00 ID:zbzD4FUo0.net
3やれば全く欲しくなくなるぞ

273 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 12:03:19.80 ID:seYAd0zO0.net
その割に治らないゼノコンプ

274 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 12:05:25.87 ID:eTeRdwlZ0.net
>>130
1番我が強いのホムラだったろ

275 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 12:08:55.96 ID:eTeRdwlZ0.net
>>166
固有名詞のこと造語って言ってる?

276 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 12:09:29.56 ID:eTeRdwlZ0.net
>>175
3がああいう方向性で良かったな

277 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 12:11:47.37 ID:53ufn7Nv0.net
任天堂のタンク
こいつがヘイト稼いでる間にFEが安定した人気を獲得した

278 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 12:17:40.66 ID:fb3fZS2u0.net
タンクというより誘蛾灯だな
拗らせてる奴を誘引してるし

279 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 12:18:36.98 ID:swWjnSa00.net
FEエンゲージは人気落としたけどな
某シナリオライターのせいで

280 ::2024/05/12(日) 12:33:46.23 ID:0ychlTU20.net
ストーリーでJRPG好きな40歳以上のPSファンが単にやりたいゲームだからと言う話。
スイッチでやったけどスイッチ2でアップコンバートされるならまたやるかな。

281 ::2024/05/12(日) 13:21:07.93 ID:HtMdplVQ0.net
ゼノコンプとゼルダコンプとバニガコンプと
他に何かあったっけ

282 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 13:39:22.29 ID:a764ypphd.net
PS5発売と被って話題消されてサクナヒメコンプ
単にブームが起きてポケGO、あつ森、桃鉄、スイカコンプ
パクワでポケモンコンプ露呈

283 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 13:45:16.90 ID:a764ypphd.net
肝心のカービィ忘れていた
カフェからハッピーセット嫉妬民にクラスアップ

284 :名無しさん必死だな:2024/05/12(日) 13:45:53.93 ID:oQTPyo0o0.net
ぶっちゃけPS派でもPSP→Vitaと通ってきた携帯機ユーザーは何だかんだで今はswitch持ってんじゃないの?
そしたらゼノブレイド買ってやればいいだけじゃん
面白きゃそれでいいし言うほど面白くないと思うならそれでもいい
ずっと粘着してるのはどういう層なんだ

285 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/12(日) 13:59:42.35 ID:YX45Pmir0.net
FF13が馬鹿にされまっくったから その復讐のつもりなんだろな

FF13の大失態の後のゼノブレイドの成功
許されへんねん こんなん

総レス数 451
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200