2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼノブレイドやったことないんだけどそんなに欲しがるようなゲームなの?

1 ::2024/05/11(土) 08:15:50.23 .net
要らないならそれはそれでネガキャンしないといけないようなタイトルじゃないと思うんだけど
任天堂の中では三軍以下だろ?

2 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:17:19.97 ID:+U3vN4zX0.net
なんでそんな擦られすぎたネタでスレ立てようと思った?

3 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:18:05.79 ID:C5lJF6mc0.net
またゴキブリがゼノコンプしてる

4 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:19:21.57 ID:9AbIYaVq0.net
また発症したんか

5 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:19:56.95 ID:EGOMwVIL0.net
ゼノコンプは10年選手だからな

6 ::2024/05/11(土) 08:21:01.11 .net
>>3
いやなんでゼノコンプが発生するようなタイトルなのかを聞いてるんだけど
そんな凄いゲームなん?

7 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:22:05.52 ID:OK0G98kM0.net
ゼノサーガからゼノブレイドシリーズまで全部やってみ?
めちゃくちゃ面白いゾ

8 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:24:06.35 ID:jIFnwO9/0.net
3作やってるけど大したタイトルじゃない
一部のJRPGに刺さるところはあるかもしれないけど、売上も大した事ないし粘着するほどのものではないよ
相対的にプレステでてるJRPGがしょぼくなってきたからクレクレされてるだけ

9 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:25:04.60 ID:jIFnwO9/0.net
一部のJRPGに刺さる
一部のJRPG好きに刺さるの間違い

10 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:26:17.29 ID:OK0G98kM0.net
JRPGとかゴキちゃんが一番すきなジャンルじゃん

11 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:27:49.64 ID:+U3vN4zX0.net
>>6
もうその話6年やってる

12 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:28:06.64 ID:9AbIYaVq0.net
FFDQには届かないだけでそれ以外では勝負にならんけどな
ファルコムとかスクエニの中小タイトルとか

13 ::2024/05/11(土) 08:31:08.95 ID:GwH/ne9t0.net
ドラクエはともかくFFとは大差ないやろもはや

14 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:31:14.13 ID:6QTfjwMz0.net
ゴキの性癖にホムヒカがぶっ刺さったから

15 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:33:04.10 ID:+U3vN4zX0.net
2017年12月にゼノブレ2が出るまでは
ゼノブサイクって煽られるくらいで
定期的にコンプスレなど立たなかったのにな

16 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:33:04.32 ID:0hT2c9YE0.net
マップをお掃除するだけのつまらん作業ゲーだよ

17 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:36:51.35 ID:mkskoxqu0.net
負けハードに恩義のある金ドブサードに作らせればいいのに

18 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:37:07.71 ID:MUn5rmPh0.net
2のキャッチーなキャラが羨ましかっただけだろ

19 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:37:55.87 ID:RvC9dCOp0.net
でもゼノブレイドが他機種に出たところでそんな売れないと思う

20 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:38:01.71 ID:KW6TTkgz0.net
広いマップがある正当進化したJRPGって今全然無いからなぁ
その辺が刺さるんじゃね

21 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:38:14.35 ID:3AUupdtT0.net
>>15
クロスの発狂ぶりを知らないのか
発売前から粘着だけで今のFF以上の勢いを叩き出してた

22 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:39:27.08 ID:EGOMwVIL0.net
当時はRPG不足でな
WiiでこんなよくできたRPGを出されたもんだからまずそれで
クロスで理想のオープンワールドを
2でホムラが出てエロをそれぞれ補完させていって
このモンスターの劣等感を大爆発させてしまったんだよ

23 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:39:28.29 ID:+U3vN4zX0.net
>>19
ホットパンツキャラは多数PSでもでたのに
ゼノコンプがなくなることはなかったしな
もうソフト欲しいとかキャラ欲しいじゃないんだよ
スレが伸びるからやるっていう機械的なもの

24 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:39:32.35 ID:nnEK8uMv0.net
よくできた良作
シリーズ繋がってるから全部やるとかなり壮大な良く練られた作品
ゴキブリはただゼノクロ以降任天堂ハードにしか出ないのが悔しいんだろうさ

25 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:41:43.13 ID:oVPaIwRv0.net
>>7
嫌がらせw

ゼノブレアゲとかもステラー叩きも複数アカがやってるし自分が好きなのをやればいい

26 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:43:49.50 ID:RvC9dCOp0.net
次世代機でゼノブレイド1~3とXまとめたセットを2~3万くらいで出してくれ

27 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:44:46.29 ID:qJ24b4Iy0.net
ゼルダは広範囲のPS・箱・PCユーザーがクレクレして
ゼノブレは逆に一部が粘着してる感じだな

28 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:46:20.83 ID:3AUupdtT0.net
ゲームの出来が良かったからというのも違うと思う
同じくらい出来のいいアークライズやラストストーリーには粘着沸かないし

29 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:46:42.14 ID:PCTVAcqC0.net
>>5
もう10年じゃない
発売前から発狂してた連中はコンプし始めて15年

30 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:48:25.24 ID:RuPpt52Xd.net
ゼノブレイドへの粘着が長期かつ確かなものであるほどに
お前らも結局こういうJRPGこそ良かったんだろう
エルデンとかの洋ゲーに寄せたビジュアルをクレクレするわけないだろと思えたよ
そのうちフロムゲー啓蒙工作は一気に潮が引いたんだ
オープンワールドにもソウルライクにも冷たそうなゴキが残って空虚だ
そしてゼノブレイドへの粘着だけは消えない

31 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:49:10.57 ID:UV3GR0QY0.net
刺さる人にはブッ刺さるみたいなよくある中堅ソフトだけど、刺さった人はほぼ一生刺さり続けてるみたいなタイトルだと思う

32 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:49:57.23 ID:OuNzZIa10.net
暗い世界でドンパチ殺し合いするしかないPS界隈のステ豚こどおじさんからしたら、大作ボーイミーツガールな作品がぶっ刺さって悔しいんだろうさ
だから延々とコンプ拗らせてる

33 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:50:37.85 ID:qJ24b4Iy0.net
次は後継機でグラがぐっと向上するの確実だし
3の反動で2みたいな路線のキャラデザになったら
ゼノコンプ狂い死にしそう

34 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:50:57.00 ID:l+QznLYDd.net
第一世代のMMOが好きだったから楽しめたわ
クロスだけ遊べてないからリマスターが欲しい

35 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:52:16.21 ID:6xz22gEX0.net
理想のFFテイルズみたいなゲームなんだからそりゃ欲しがるよ

36 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:56:51.52 ID:1FheE4J70.net
優越感が行方不明みたいなコピペがあっただろ
あれに>>1の疑問に対する回答がすべて含まれてるのに今更何が聞きたいんだ

37 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:57:29.86 ID:KW6TTkgz0.net
>>33
次はクラウス関係が終わった後の新シリーズ一作目になるからある程度明るい感じになりそうな気がする

38 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:58:34.21 ID:jbJUajgQ0.net
ゴキちゃんにとってはアニメJRPGが至上の本格大作ゲームだから

39 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:58:44.85 ID:ZjCtXpTkH.net
クレクレしててクレクレ~!

40 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 08:59:37.09 ID:KW6TTkgz0.net
>>38
本当なくなったよなアニメ系のJRPG

41 ::2024/05/11(土) 08:59:52.05 ID:whfYgCY10.net
まともなJRPGがもはやゼノしかないからな

42 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:00:53.43 ID:+U3vN4zX0.net
直近だとまじで一番売れたのがゼノブレになっちまうんだな

43 ::2024/05/11(土) 09:01:59.11 ID:iuOVyXq70.net
任天堂タイトルの中ではそれほど売れる訳ではないよ
だが特定の人にはとても刺さるタイトルなんだよ

44 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:02:48.70 ID:0HQ8xuWi0.net
クソゲーのゼノクソイド3なんて誰が欲しがるんだ?

45 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:02:51.53 ID:UqxTCuX50.net
psが捨てたゲームを任天堂が復活させた事実が許せない

46 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:03:01.73 ID:YNQX0jpZ0.net
ゼノブレイドXが1番面白かった

47 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:03:21.36 ID:zKF6V0se0.net
なんか俺の感覚とズレてるんだよなあこのシリーズ
ゼノブレイド1 → あ、アナゴさん出てきた そのテンションでいくんすか…
クロス → あ、宇宙人いるんすね あ、喋るんすね

そういうゲームだったん? て毎回なる

48 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:05:47.90 ID:3AUupdtT0.net
>>40
大手サードはアトラス位か
死ぬほど予算かかるしポリコレの締め付けもあるしで今や手を出しにくいジャンルになってしまった

49 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:05:57.81 ID:eJcPyVn10.net
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れてる

大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症

50 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:05:59.44 ID:QFGXLVh1d.net
RPG好きならやるべきだがそうじゃないならどうでもいいポジション

51 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:06:23.06 ID:KW6TTkgz0.net
実際国内の昔からのPSファンはフォトリアル別に好きじゃないよな
360の時に箱叩きまくってた層だし昔からのファンほど今キツいんじゃね

52 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:07:04.35 ID:+U3vN4zX0.net
もういわゆるPSファンっていないんじゃね

53 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:07:34.74 ID:txlZTSBc0.net
ストーリー50時間やり込み100時間軽くオーバーするブレイド全作
比べてしまうと他が不甲斐無いというかボリュームが寂しい

54 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:08:18.72 ID:xrkupp6/0.net
決算でゼノブレ3が触れられなかったからって無理してスレ立てないでもいいんやでニシくん

55 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:11:39.13 ID:OK0G98kM0.net
>>51
そういう層はとっくにPSに見切りつけて
今はswitch買ってるだろうな

56 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:12:19.28 ID:KW6TTkgz0.net
ファルコムなんかに同じようなの期待してたんだろうが全然良くならんからな
アトラスのペルソナはペルソナで全然新作出ないし

57 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:20:15.84 ID:I5kUme0t0.net
>>49
これこれ

つまらない三軍ソフトなら無視すれば良いのに
スクエニが落ちて
売上も並んで来たから余計に発病か?

58 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:21:53.92 ID:p5bKyVPy0.net
スクエニがポリコレと技術力低下患ってるせい

59 ::2024/05/11(土) 09:22:30.43 ID:9rlD1ZVs0.net
>>53
ff16は本編80時間かかるんだろ?
ならそれやればいいのにな

60 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:23:03.95 ID:qh5KAvp40.net
当時のゼノコンプが生まれたのは
「HD機で次世代のRPGだー」って4年も持ち上げたFF13が一本道で街もなしのイベント見るだけゲーで絶望して

その半年後に性能低いはずのwiiで求められてたオープンワールドJRPGのゼノブレが実現され
「性能が上ならゲームでも上なはず」って信仰が完全に崩された逆恨みだよ

ただ今のゼノコンプはゲーム性とか抜きで任天堂に執着して煽ろうとしてるだけ

61 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:23:11.10 ID:zCePND5P0.net
DEだけしかやってないけど広すぎて密度の薄い虚無マップで延々とモンスター何匹倒してこい素材何個もってこいNPC探して会話してこいって内容の薄いお使いが延々と続くだけでウンザリしたわ。戦闘つまらんし。移動は最後まで不便すぎ。
全クリはしたけど続編をやる気は全く起きなかった。

62 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:23:12.58 ID:TJ4qgFMi0.net
>>53
なお、50時間内、大半がムービーの模様

63 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:23:21.09 ID:MUn5rmPh0.net
脇道やサブイベントの比重が高くて
ストーリー追いかけるだけじゃイマイチだろ
ゴキの好きなタイプのゲームではにと思うんだけど

64 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:23:36.49 ID:I5kUme0t0.net
>>51
だからゴキに違和感あるんだよ
PSらしいICOやサルゲッチュや
やるドラとか消えたPS5を支持する意味あるの?
パンツゲーも全部焼かれてるし

65 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:24:06.42 ID:p5bKyVPy0.net
>>47
ゼノブレ向いてなくて草
フィールド以外はすべて高橋の好きなようにせいや
つーゲームだゾ⭐︎

66 ::2024/05/11(土) 09:24:45.53 ID:9rlD1ZVs0.net
>>61
2しかクリアしてないけど凄く楽しかったよ
DEはご指摘の内容で投げた

67 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:25:29.86 ID:p5bKyVPy0.net
>>62
お前の大半の基準言ってみなよ🤣

68 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:25:53.96 ID:KW6TTkgz0.net
DEは中身はWiiの頃と変わってないからな
今やったらそりゃ古いわな

69 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:27:17.44 ID:I5kUme0t0.net
>>68
でもここでは2より持ち上げられる事が多いな

70 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:27:21.38 ID:kEtNSJBQ0.net
シリーズ重ねる毎にUI酷くなってもはや一見さんお断りの敷居高そうなゲームだよな
順当にFF化してるよ

71 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:27:26.39 ID:3weE71qC0.net
ホムラがレックス庇って連れて行かれたとこまでやってるんだけど今どれくらいなの?
結構やってるのに終わらない

72 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:27:26.42 ID:p5bKyVPy0.net
>>43
クロスが一番その傾向が出て面白い

問題視されるBGMも
サブクエ進めて宇宙人増えると
むしろこれで合ってるになるし

73 :名無しさん必死だな:2024/05/11(土) 09:27:30.93 ID:ctiIIth2H.net
>>67
プレイしてりゃわかる事
https://i.imgur.com/1WDyBUg.jpeg

つまりお前はエアプ

総レス数 451
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200