2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■速報@ゲーハー板 ver.62654■■

621 : 警備員[Lv.11(前10)][苗] (ワッチョイW f24d-h8Sx [240b:12:42e2:dd00:*]):2024/05/09(木) 07:15:42.64 ID:oySyLnZq0.net
どうせ5億年後に地球は生命体が生きられる環境じゃなくなるんだから高齢化とかどうでもよくない?(´・ω・`)

地球は最後にどうなってしまうの?
太陽の寿命はだいたい100億年といわれている。太陽は、1億年に1パーセントずつ明るくなってきている。5億年くらいたつと、地球は太陽の熱のために海水が蒸発(じょうはつ)してしまい、生き物がすめなくなってしまう。そしてあと50億年後くらいには、太陽が大きくふくらんで地球をのみこんでしまうといわれているよ。

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200