2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サブカル河村「特別損失の発表でこれだけ話題になるのはスクエニの人気の裏返しと言える

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]:2024/05/02(木) 08:52:57.81 ID:Mvkr2/O40.net
スクウェア・エニックス・ホールディングス(スクエニHD)が4月30日、まもなく発表される2024年3月期の連結決算で、約221億円のコンテンツ廃棄損を特別損失として計上すると発表し、ゲームファンの間で話題になっています。特に「HDゲームタイトルの開発方針の見直し」という言葉に反応してか、私の元にも「開発中の『ドラゴンクエスト12』はどうなるのか?」という問い合わせがありました。現状から分かることを考えてみます。
 
今回のような巨額の特別損失を計上するのは、損失に耐えられる強固な経営基盤があるからできること。同時に、情報開示の透明性を図る意志の表れです。そしてスクエニHDは昨年に新社長が就任し、改革をしやすい事情もあるでしょう。
今回の特損を受けて、ネットの評価はよろしくないようです。ヤフートピックスでも「スクエニHD特別損失221億円 波紋」として、記事が取り上げられました。「波紋」というのは、「次々と周囲に動揺を伝える影響」などという悪いニュアンスの意味です。
しかし株式市場の反応は逆です。今回の巨額の特損計上で悪材料がなくなり、来期以降の業績を期待してか株価が跳ね上がりました。このパターンの株価上昇は「あるある」で、予想通りでした。それは同社の持つ「ドラクエ」「FF」などのコンテンツの強さが、評価されている……とも言えます。「ドラクエ、FFの依存しすぎ」というのは、その通りであり、一つの評価でしょう。ただし、同時にそれは「エース」がいる(しかも2人)という絶対的な強みがあるとも言えます。
(中略)
ともあれ、巨額とは言え特別損失の発表で、これだけ話題になるということは、人気タイトルを保持する同社の人気の裏返しとも言えそうです。
 
https://i.imgur.com/INk53G0.jpeg

 

96 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/02(木) 10:48:24.04 ID:27vQnsaBM.net
>>95
セガもドリキャス撤退発表したときは株価上がったんだよぉ

97 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/02(木) 10:54:19.26 ID:EPHiX9Uc0.net
>>7
ゲハしか見てないんだろ

98 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/02(木) 10:54:34.60 ID:LCJGnZtc0.net
今回シュバ村が言うエース2人が不安視されてるから話題になってんだろ
1人は2試合登板したが滅多打ちにされ大敗、次の登板が危ぶまれた
もう1人は未だ調整中で登板の目星も立たない、引退説が囁かれてる

99 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新苗]:2024/05/02(木) 10:55:02.59 ID:NJ7zjRmq0.net
>>93
これはFFのせいですわ

100 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]:2024/05/02(木) 10:57:38.72 ID:jx9fMNEy0.net
「クソゲー作ってるからwww」
「PS独占にすればこうなるだろwww」
「スクエニwww」

河村「スクエニ人気だな」

ゴキブリ脳で臭

101 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][苗]:2024/05/02(木) 10:58:38.37 ID:yQkJ6bnB0.net
例えばビッグモーターが騒動で話題になっているから人気とはならんだろ
無理矢理な擁護で草

102 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前23)][苗]:2024/05/02(木) 11:00:41.26 ID:UzAkiKCM0.net
優 越 感

103 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前17)][苗]:2024/05/02(木) 11:02:08.43 ID:lND3/RUH0.net
河村と対談したいわ
こいつゲーム業界についてどの程度の知識があるのかホントに気になる

104 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前9)][新苗]:2024/05/02(木) 11:04:48.74 ID:ePWozvKAM.net
ゴキと同程度じゃないかな

105 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][苗]:2024/05/02(木) 11:05:30.82 ID:yQkJ6bnB0.net
·損失しても耐えられて凄い!
→損失出してる時点で失敗している
·ちゃんと損失を開示できて凄い!
→上場企業だから開示義務がある
·FFコンテンツは強い!エース級!
→16で世界DL込300万、リバースはそれ以下
任天堂でいうとメトロイドドレッドといったマイナー小粒タイトルと同等
·損失が話題になるスクエニの人気凄い!
→馬鹿にされてるだけ

106 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前8)][苗]:2024/05/02(木) 11:05:59.14 ID:2dTbcUDP0.net
まあ人気も知名度もある
良ゲーメーカーから糞ゲーメーカーへの転落っぷりが凄すぎて

107 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]:2024/05/02(木) 11:13:40.02 ID:C1EdDNOD0.net
>>100
ほんとこれ
バカにされてるだけなんだけどな

108 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/02(木) 11:14:38.01 ID:9gfhciuId.net
奇形コントローラーを振る宮本茂「このコントローラーを振るとヨッシーが跳ねたりして凄く楽しいの!このステックを振りながら踊るとアバターも一緒に踊るの!ネットに繋ぐとみんなと踊れて凄く楽しいの!革命だよ!おで天才!」
マスターチーフが宮本の頭にゲンコツをして、コントローラーを取り上げ地面に叩きつけ破壊する
怯える宮本茂「うわ~ん!マスチーがまたいじめたよ!新しい革命起こすのにいじめたよ!」

109 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前18)][苗]:2024/05/02(木) 11:16:10.78 ID:Q3463fpm0.net
人気というか
ケーキのいいゲーム業界でそんな話出れば話題になる

110 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前24)][苗]:2024/05/02(木) 11:17:41.92 ID:lNN5J0o4a.net
>>1
その人気タイトルのFFとやらは全く売れてないけどな
本当にFFは無名になってる事を理解すべき
まぁどうでもいいけど

それにしても相変わらずこいつの記事は何が言いたいんだ?だからどうした?って内容だな

111 : 警備員[Lv.1(前35)][苗警]:2024/05/02(木) 11:25:48.87 ID:VuFINrE50.net
人気の裏返しだー、とか
売上右肩下がりだけど神ゲーだー、とか言ってたら
マジで堕ち続けるぞスクエニは

112 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]:2024/05/02(木) 11:26:11.70 ID:oH0rD56e0.net
あれ?バンナムのブルプロ特損でもそこそこ話題になってた気が

113 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前32)][苗]:2024/05/02(木) 11:26:37.86 ID:IaOGEj2/0.net
韓国人みたいなこと言うじゃん

114 : 警備員[Lv.15(前28)][苗]:2024/05/02(木) 11:28:58.78 ID:Xjx8QTZA0.net
ーーーーーーー【今まで】ーーーーーーー
大型地雷、大量投入

ーーーーーーー【今回】ーーーーーーーー
不発弾、大量処分

115 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]:2024/05/02(木) 11:31:59.30 ID:2uakHsE+0.net
>>1
全然ちげーよ
これ完全に株価吊り上げのミスリード記事

スクエニの稼ぎの柱はあくまでゲーム部門、三大部門ソシャゲ部、HDゲーム部、MMORPG部
けど2023年業績は三部門全部が超失速して売上ベースで各部門20%くらい売上減った
元の通期決算計画ベースで30%落とした
ここに特損でクソやば

元の計画は2023経常利益550億、純利益250億の計画だった
ところが現実には特損込みで経常利益250億、純利益マイナスくらいの収支だよ

また致命的なのが
①24年通期利益は純利益250億の計画であった
②25年はFF移植+DLCで200億の利益予定であったがそれが消し飛び24年マイナス+25年利益100億円がいいとこである
③つまり24+25年合計純利益500億円が合計100億円あるかないかがやっとである

またいまの株価は20-22年の高い利益で成り立った株価だが
これが2期合計でゼロ近くまで下がったら株価は2000円割れすらありえる

また会社が保有する開発中aaaなど25決算まで(残1年)に大きく稼げるようなストックはゼロである

会社は莫大な利益剰余金がありゲームリストラしても経営は黒字だが
稼ぎの柱のゲーム死んだら業績は死ぬ

116 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/02(木) 11:35:15.44 ID:HP1e3ax/0.net
シュバムーラってFFの召喚獣?

117 : 警備員[Lv.15(前28)][苗]:2024/05/02(木) 11:39:54.29 ID:Xjx8QTZA0.net
>>116
背景のモブキャラやぞ(ダメージ入らない)

118 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前13)][新苗警]:2024/05/02(木) 11:42:30.96 ID:CYQu7rdXd.net
一分野の中にあった日本の宝がどう腐ったのかについて
これからを生きる若い世代は関心あるかもな
そして古参任天堂信者なんかとは比べ物にならない冷淡な目でFFを見るだけだよ

119 : 警備員[Lv.2(前35)][苗警]:2024/05/02(木) 11:46:52.15 ID:VuFINrE50.net
まぁゲーおじにとっては特別なゲーム会社なのは間違いない

120 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/02(木) 11:49:50.11 ID:FS2/HEQq0.net
いつもコメ欄閉じてくだらんことばっかり抜かしよってからに!! コメ欄開放せい

121 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 11:51:35.31 ID:iIC5TLhG0.net
>>118
今までが異様に神格化されすぎたからむしろ嘲笑の対象で見られるくらいがお似合いだな

122 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 11:55:16.42 ID:2XtWNXL1d.net
シュバ村がシュバってきたって事はやっぱPSに悪いニュースだったんじゃん

123 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 12:01:05.45 ID:+xcGTZy00.net
シュバ村も大人気

124 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 12:01:23.17 ID:M162j1TH0.net
>>122
これPS系ゲーム全部中止なら
河村は裏切者のスクエニ叩く
擁護するって事は今後もPS系ソフトは開発される
これって特損以上に悲報では?

125 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 12:06:41.42 ID:HgCRBObGd.net
>>123
本人も本気でそう思ってそうな気がする

126 :名無しさん必死だな :2024/05/02(木) 12:08:30.74 ID:5OB4UPHM0.net
人気だから話題になる(`・ω・´)
額がヤバいのと看板コケまくってるからだろ

127 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 12:09:21.86 ID:Hv9U9rYh0.net
これだけ巨額の特損出したのに
7R3が始末されてないなら
特損おかわりがあるってことだからなwww

128 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 12:10:21.17 ID:09hplJs80.net
FFはもうあかん。浅野、河津みたいに身の丈にあった開発にしたらええんとちゃうの
国内数万本狙うぐらいの予算で

129 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 12:14:54.51 ID:YSfZapYJ0.net
桐生社長の過去のAAA重視発言と、今回の特損を知らせた文面を正直に解釈すると、今回開発中止になったのは多数の中小規模タイトルだな
「開発リソースの選択と集中」と書いてあるんだから
スクエニは頭おかしいんじゃないかと思うが素直に読み取るとそうなる

130 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 12:18:04.15 ID:71zXwTRg0.net
なんでこんな詭弁を識者の見解でございってYahooに載せてんだ

131 ::2024/05/02(木) 12:19:47.90 ID:K990Ayun0.net
ソニーの工作員だからな

132 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 12:19:55.58 ID:M162j1TH0.net
>>129
まあでも泡スプラ予備軍が複数あったら止めるよね?

133 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 12:20:05.17 ID:p5I5Fq9l0.net
>>1
アクロバティック擁護は魂が敗けを認めた証拠

134 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 12:21:02.98 ID:LG6Ol9//H.net
絶対的エースが衰えてチームが崩壊するんですねえ…

135 ::2024/05/02(木) 12:21:39.01 ID:kDbIW+uw0.net
人気は人気でも悪い意味でだけどな

136 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 12:23:23.96 ID:nNWNbFLy0.net
その理屈だと
世間を騒がせてる犯罪者も人気者でしょ?ってなるんだが
こいつトチ狂ってんのか?

137 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 12:34:39.27 ID:Hv9U9rYh0.net
>>129
貴重な利益出せる中小タイトルが中止されて
AAA出すたびに特損おかわりとか地獄すぎるwww

138 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 12:36:41.48 ID:ed1HK5p6d.net
巨額特損は強固な経営基盤の証明ワラタ
強固な経営基盤はあったかもしれないけど、その特損でバキバキになったんですよ

139 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 12:40:48.79 ID:Z5D/FKgy0.net
これは正論

例えばコエテクやカプンコが同じことやらかしてもここまで話題にならんしYahooニュースのトップになることもないだろう

140 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 12:45:36.89 ID:Qmak0K0z0.net
自分から信用ならない奴だと宣言してアホだな。まあ今に始まった話じゃないしゲームに限らずマスメディア全体がそうか。。。
騙されるような脳弱だけ相手する高度な戦略かもしれんしな

141 :風林火山 :2024/05/02(木) 13:03:54.55 ID:isEQn4C+M.net
今だとゲハに染まっていない人達からも
スクエニにクソゲー量産のイメージが付いちゃってる
パノラマサイトが面白いらしいよって話にしてた時に
スクエニのだけど、本当に大丈夫なん?って言われた

142 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 13:04:55.76 ID:PUKKaNv90.net
>>141
Steamのレビューも
スクエニなのに面白いとか書かれてる

143 :風林火山 :2024/05/02(木) 13:05:10.01 ID:isEQn4C+M.net
>>141訂正
誤:パノラマサイト
正:パラノマサイト

これ、いつも間違えるんだよな

144 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 13:07:05.14 ID:whHUyYxA0.net
>>143
わかるw
何回か間違えたわ

145 ::2024/05/02(木) 13:08:21.26 ID:cQl39LQ10.net
>>141
そもそもパノラマサイトの作者自体がスクエニである事を心配してたぐらいだからな

146 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 13:11:01.21 ID:whHUyYxA0.net
>>145
間違えるよね

147 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 13:12:12.14 ID:5ylAXIm80.net
意味不明

148 ::2024/05/02(木) 13:13:11.95 ID:Xjx8QTZA0.net
シュバ村ちゃん、コエテク、AMDもPS5に入れ込んでヤバぃんでアクロバティック擁護頼みます

149 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 13:15:59.43 ID:E/8Q/5m80.net
FFみたいな過去の栄光に縋ってるタイトルは凋落した話題になるだけでも終わりでしょ
ダサいイメージがついたブランド物と同じ

150 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 13:16:11.97 ID:aDvb6NPMM.net
効いてる効いてる

151 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 13:18:27.06 ID:G5Yc/kwYd.net
へずまや煉コロは人気あるとでも?

152 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 13:18:39.31 ID:whHUyYxA0.net
シュバ村はそうかな…そうかも。というふわっとした感じを楽しんで
マジレスは駄目だよ

153 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 13:19:45.86 ID:kU4UBhLS0.net
河村さんの正論を受け入れられないのは脳障害

154 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 13:20:24.27 ID:kU4UBhLS0.net
河村さんがドラクソ12が中止ってほのめかしてるからそうなんだろうな

155 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 13:21:20.45 ID:kU4UBhLS0.net
株価も急騰してるしな!

156 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 13:27:51.82 ID:t0qr2u6Cr.net
ユーザーは肌感覚でスクエニの不振を感じてるんだけどな
もうここのゲームに発売日から手を出す人は相当減ってるのがパッケージの売り上げに現れてる

157 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 13:32:06.55 ID:0u2sx0KC0.net
>>139
金額が問題だからゲハならどのメーカーだろうと間違いなく話題になるよ
「日本一が200億の特損計上!」とかでも

158 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 13:35:14.42 ID:iLjQN3Iz0.net
>>134
その絶対的エースってのが幻....
7や8に10はSONYが作り出したまやかしのブームとFADで売りさばいただけでムービーゲームが特集され取り上げられて時代の波にのって一瞬売れただけで中身は評価されてなかったから死んだんやろなぁ
調子乗って11と12で一般人捨てたしFFって

159 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 13:51:53.12 ID:rGG4815A0.net
>>141
今でも面白いというやつは何が面白いのか言わないでただ面白いしか言わないんだから結局ステマだった

160 ::2024/05/02(木) 14:00:39.81 ID:Xjx8QTZA0.net
.
     ★
  ★
        ★

     ★

     ★

   ☆  ★

        ★
.
ーーーああ、アレがシュバ村(死兆星)なのねーーー

161 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 14:44:00.07 ID:NGaNqBzA0.net
>>1
反転アンチが多い的な意味ではそうね
ファンは多かったのに期待を裏切りすぎたわ

162 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 14:47:22.20 ID:pUEnZ3jN0.net
人気でも売れないってそれ不人気じゃ

163 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 14:49:09.15 ID:WbgtgP4Q0.net
PSのニュースの話するだけで『PSは人気あるから叩かれてる』って勘違いするゴキちゃんと同メンタルやん

164 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 14:51:38.62 ID:0v8jrtAj0.net
誰も求めてないから買わなかったから売れなかった

FFは人気があるとかいう固定概念を持った人間が現実を否定しても意味がないでしょこれ
臨機応変に現実を見て話をしないと、ただのカルト記事にしかならない

165 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 14:53:15.48 ID:nNcGbG+t0.net
ナカイド以下のズレまくり野郎にニュースかかせているやふーは馬鹿だな
個人ブログでやれ

166 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 15:13:59.81 ID:00Bo38c/0.net
バカにされてるだけやそれ
それすら大して話題になってねぇよ

167 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 15:20:01.59 ID:Iz4OLf+q0.net
今の若者にスクエニブランドは通用しないからな
スクエニのゲームを遊んだことない人が殆ど
あと10年で終わり

168 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 15:32:39.70 ID:mZ5fqAa90.net
>>1
これもうギャグだろ

169 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 15:34:06.88 ID:AwglRyo70.net
何も答えてないやんw

170 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 15:36:45.16 ID:0v8jrtAj0.net
僕の考えた最強のスクエニ!

これしか読み取れなかった

171 :風林火山 :2024/05/02(木) 15:54:54.72 ID:HlWyRj7HM.net
>>159
ネタバレになるからじゃないの?
ノベルゲーなどは何が面白いのか伝えるの難しいよ
街やダンロンやシュタゲなどと似たような感じかと

172 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 16:00:57.70 ID:CMTMaDIca.net
河村さんそれ炎上商法の考えじゃないですかw

173 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 16:01:38.38 ID:0v8jrtAj0.net
>>159
お前友人に、このゲーム面白いよ!って言われて
「どの部分が面白いのでござるか?拙者にもわかるように面白い部分を説明してくれでござる!」
みたいに息巻いちゃうやつ見て


キッショとか一切思わないタイプか?

174 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 16:03:48.51 ID:0v8jrtAj0.net
というか、youtubeもそうだけど
ネガティブな数字は見えないようにしてたりとか、ポジティブなことしか評価できなくなってるの

こういう明らかに個人の感情むき出しで記事書いてる人たちいる時代じゃ必要になると思うんだよな
それこそ、嘘リークとかウソップバカッターなんかもいいねしかできないから、バカが騙されるわけで

175 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 16:39:55.60 ID:rGG4815A0.net
>>171
意外にもこの板のADV愛好家は優秀でな
あの少し話せば何でもネタバレに引っかかる十三機兵でさえ、荒らしがネタバレを貼り付ける発売数カ月間はみんなネタバレを避けながら楽しいと紹介してたんだ。だから出来ないはずがないんだよ
それに時々立つADV紹介スレでパラノマを凡作として感想を言ってる連中は普通にネタバレ無しで言えてる
つまり、面白いしか言わないってのはそいつの感性が乏しいか本当は中身がないかになる。そしてこの板の住人でもない可能性が高い

176 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 16:50:33.36 ID:xSR+l1Ew0.net
そりゃFF15だって特損出してたけど30億だった
今回は221億だぞ?笑えないレベルなんだが

177 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 16:52:18.07 ID:qNKxZ3sC0.net
>>1
つか、FF最新作と伝家の宝刀FF7を連発で出しての特損220億だからな

人気の裏返しとか馬鹿なのかw いや、馬鹿なんだな(確信)

178 ::2024/05/02(木) 16:59:29.98 ID:cLaMUCmwd.net
オモチャとしては人気よな
ゲームメーカーとしてはゴミとしか

179 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 17:05:01.88 ID:6saKJtdT0.net
スクエニのネームバリューもあることはあるが
221億のインパクトがでかいからだろw

中小なら会社が吹き飛びかねない特損なのに

180 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 17:10:41.63 ID:Z7WDlgTj0.net
スクウェアがFFの映画で特別損失を出したときで130億とかだぞ
221億がどれだけやばいかわかるだろ

181 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 17:13:01.67 ID:2ZOtNNc20.net
>>141
スクエニで検索すると、
「スクエニ サ終」
って出てくるからな。

スマホゲー乱発すぐサ終で、
めっちゃヘイト稼いでる現れ。

182 :風林火山 :2024/05/02(木) 17:25:04.49 ID:HlWyRj7HM.net
>>179
ゲームのこと詳しくない人でもスクエニぐらいは知ってる
なんてのも別に珍しくはないからな
特損221億円というのは正直興味を惹くネタになるわな

...正念場は決算発表だな

183 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 18:07:47.74 ID:lu+HnPHfa.net
>>3
セガが去年143億の特損出した時は一切話題にならんかったんだが
額的には100億は騒がれず200億なら騒がれるってことでもあるまい

184 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 18:10:50.44 ID:xN0TqDUK0.net
ていうかなんでそろいもそろってこの手の奴らってスクエニ擁護派なんだろ

185 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/02(木) 18:21:06.44 ID:d0sGOkTO0.net
特損おかわり
というパワーワード

186 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]:2024/05/02(木) 18:22:48.81 ID:LCJGnZtc0.net
>>183
一般的にもスマホゲーサ終常連のイメージが強く、過去にDQやFFで名前は知ってるスクエニがとんでも無い額の特損出したってのが今回だからな
セガより悪目立ちしたのはあるんじゃない?

187 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 18:23:09.15 ID:5IL4hIaV0.net
お金もらってるんじゃないの?
貰ってないならただのバカだし

188 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 18:35:23.59 ID:E5uX4oE90.net
>>179
企業体力があるからこそ特損を出せるというのはその通り
銀行の不良債権処理と一緒
開発スタッフも内心ではクソゲーだとわかっていても資金回収のために発売せざるを得ない中小メーカーのなんと多いことか


まあスクエニもそうなんですけどね

189 ::2024/05/02(木) 19:24:30.20 ID:QZd+mtyA0.net
スクエニ、シュバ村もゴールデンウィークなのに、大変だねぇ🫵

190 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 20:07:45.06 ID:ZbMEhXega.net
まあ少なからず気になってるシリーズがあるからこの特損であれが中止になったんじゃないのか、あれは大丈夫なのかって話題になるわけだしな
もうスクエニなんて関係ねーわってやつがほとんどなら話題にもならない

191 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 20:20:29.18 ID:FXE+qs2m0.net
そういう意味で〇〇中止か?は〇〇待ってるとも言い替えられる

192 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 20:31:20.41 ID:pLzSiEA20.net
>>190
スクエニに関しては「スクウェアのせいでエニックスゲーム部門が死ぬ」可能性だってあるので
潜在的人気とやらに期待できないところがある

193 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 20:31:37.21 ID:mZ5fqAa90.net
問題はその作品が赤字の原因なんだけどね

194 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 20:39:57.37 ID:3/4RFm9l0.net
>>192
スクウェアがエニックスがで考えることがまず間違いじゃね
スクウェアはFFに予算を偏らせて他の中堅が育つ芽を潰している問題があるし、エニックスはバランバビロンダイ大泡スプラなどの超脱糞ゲーを量産し更にはインサイダーや脱税版などゲーム外でも問題起こしてるし
どっちも等しくゴミだからどっちの陣営も反省しろと言いたい、この期に及んでまだ派閥争いをしてるから何やっても駄目なんだよ

195 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 20:43:55.98 ID:lAT53m220.net
過去に飛び抜けた人気を誇ったメーカーがここまで落魄したから話題になってるのは確かだな
そしてその落魄の元凶の一端が、まだ凋落の兆しでしかなかった時に周囲の指摘を有耶無耶にする提灯記事を書き続けた河村にあるのは明らか

総レス数 231
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200