2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サブカル河村「特別損失の発表でこれだけ話題になるのはスクエニの人気の裏返しと言える

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]:2024/05/02(木) 08:52:57.81 ID:Mvkr2/O40.net
スクウェア・エニックス・ホールディングス(スクエニHD)が4月30日、まもなく発表される2024年3月期の連結決算で、約221億円のコンテンツ廃棄損を特別損失として計上すると発表し、ゲームファンの間で話題になっています。特に「HDゲームタイトルの開発方針の見直し」という言葉に反応してか、私の元にも「開発中の『ドラゴンクエスト12』はどうなるのか?」という問い合わせがありました。現状から分かることを考えてみます。
 
今回のような巨額の特別損失を計上するのは、損失に耐えられる強固な経営基盤があるからできること。同時に、情報開示の透明性を図る意志の表れです。そしてスクエニHDは昨年に新社長が就任し、改革をしやすい事情もあるでしょう。
今回の特損を受けて、ネットの評価はよろしくないようです。ヤフートピックスでも「スクエニHD特別損失221億円 波紋」として、記事が取り上げられました。「波紋」というのは、「次々と周囲に動揺を伝える影響」などという悪いニュアンスの意味です。
しかし株式市場の反応は逆です。今回の巨額の特損計上で悪材料がなくなり、来期以降の業績を期待してか株価が跳ね上がりました。このパターンの株価上昇は「あるある」で、予想通りでした。それは同社の持つ「ドラクエ」「FF」などのコンテンツの強さが、評価されている……とも言えます。「ドラクエ、FFの依存しすぎ」というのは、その通りであり、一つの評価でしょう。ただし、同時にそれは「エース」がいる(しかも2人)という絶対的な強みがあるとも言えます。
(中略)
ともあれ、巨額とは言え特別損失の発表で、これだけ話題になるということは、人気タイトルを保持する同社の人気の裏返しとも言えそうです。
 
https://i.imgur.com/INk53G0.jpeg

 

2 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前10)][初]:2024/05/02(木) 08:54:18.84 ID:NUpXemDd0.net
コエテクだったとしても話題になってた

3 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前5)][苗]:2024/05/02(木) 08:54:47.10 ID:3l9+i4Hs0.net
221億だから話題になってるんだろアホか

4 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前21)][苗]:2024/05/02(木) 08:55:02.96 ID:Gw1t7uBx0.net
額額ゥー

5 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前22)][苗警]:2024/05/02(木) 08:55:14.82 ID:Nsohhlz40.net
まあ悪名は無名に勝るというしな
悪名に金出す気にはならんけど

6 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前30)][苗]:2024/05/02(木) 08:55:16.64 ID:BkaLsvbS0.net
関心を人気とすり替えか

7 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.38][苗]:2024/05/02(木) 08:55:25.26 ID:fC597mq70.net
盛り上がってるのゲハだけじゃん

8 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/02(木) 08:55:33.34 ID:IV1UKorNd.net
お家芸のアクロバティック擁護

9 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前21)][苗]:2024/05/02(木) 08:55:47.79 ID:6SudnWt10.net
カルト河村

10 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/02(木) 08:55:52.04 ID:LtrFne9i0.net
コイツがこういうってことはPS側の悲報と受け取ってるってことか

11 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]:2024/05/02(木) 08:56:20.21 ID:C1EdDNOD0.net
私の元にも問い合わせがありました???


なんでシュバに聞くんだよw

12 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/02(木) 09:01:44.35 ID:CMTMaDIca.net
河村さんも期待を裏切りませんね

13 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前21)][苗]:2024/05/02(木) 09:06:46.21 ID:nIYQVUM70.net
人気っていうかみんなが薄々思ってた「やっぱりな」の結果だろう
昔ほどスクとエニのゲームが面白くないと感じていた所での発表だもの

まあ昔のスクとエニゲームもマスメディアが面白いと喧伝して仲間と盛り上がったから面白かっただけで、ゲーム自体は普通なんだがな

14 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前30)][苗]:2024/05/02(木) 09:06:52.66 ID:UpjOlDqp0.net
効いてるなあ

15 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/02(木) 09:07:17.40 ID:uJ8G3M440.net
じゃあ来期も200億の損失しましょうねぇー

16 : 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/02(木) 09:07:48.69 ID:XQq2+xFYd.net
ホントに実在する生物かは分からんけどこいつにそんな問い合わせするのがいるってのが一番の驚き

17 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/02(木) 09:09:52.95 ID:gf9hwTn8M.net
人気ってそりゃサンドバッグ状態なのも何年やってんだっつう…

18 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][初]:2024/05/02(木) 09:10:17.31 ID:qEuDS9FC0.net
221億特損だしたらブシロードでも話題なるだろ

19 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][初]:2024/05/02(木) 09:10:25.50 ID:y6fcXgkB0.net
でも世界300万って深刻だよな
アレのPC版が出て世界1000万とか行けるのか?

20 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/02(木) 09:10:31.15 ID:iIC5TLhG0.net
人気じゃなくて注目or認知だろ
こんな理論がまかり通るなら世のベンチャーはすべからず成功してるはず

21 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前23)][苗]:2024/05/02(木) 09:10:52.74 ID:xGUSQ7Pv0.net
人気××××××××××××××××××××××××××××××
ネットのネタ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

こうでしょうwww

22 : 警備員[Lv.9(前34)][苗]:2024/05/02(木) 09:10:59.86 ID:fqlFMSKU0.net
人気……実利に結び付かない人気があっても…

23 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前22)][苗警]:2024/05/02(木) 09:11:22.28 ID:Nsohhlz40.net
>>18
ブシロードなら221本ゲーム作れる損失や

24 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/02(木) 09:13:01.11 ID:Hv9U9rYh0.net
金にならない人気って何のためにあるの?w

25 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前23)][苗]:2024/05/02(木) 09:13:48.07 ID:xGUSQ7Pv0.net
頭のおかしい人しかいなの?クズエニ?wwwww

26 : 警備員[Lv.10][初]:2024/05/02(木) 09:14:27.13 ID:FRYbQZPF0.net
昔隆盛を極めていた芸能人やスポーツ選手が 今はこんなんなってますって落ちぶれた姿紹介されたら
当時を知る人間はそりゃ話題にするっしょ

27 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前9)][新苗]:2024/05/02(木) 09:14:27.52 ID:ePWozvKAM.net
落ちぶれてるのが目立ってるから話題にされてるのであって
人気の裏返しにするなんかではないんだよなぁ…

28 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前6)][新苗]:2024/05/02(木) 09:16:08.89 ID:+ixfoxOM0.net
人気はまぁあるだろうな
有名企業だある意味
株価てひと稼ぎしたいハイエナが寄ってくる程度には

29 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.34(前26)][苗]:2024/05/02(木) 09:16:24.74 ID:KfJi0jBY0.net
(かつての)人気

30 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.36(前4)][苗]:2024/05/02(木) 09:17:13.91 ID:szqJAowM0.net
人気とは一体

31 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/02(木) 09:18:23.94 ID:aHB4yteh0.net
シュババってるなぁ

32 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前32)][苗]:2024/05/02(木) 09:18:24.53 ID:wXZriHf40.net
背後のチョニーが原因だからアクロバティック擁護してるシュバ村みたいなのしか話題にしてないぞ

33 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前27)][苗]:2024/05/02(木) 09:19:06.46 ID:Hv9U9rYh0.net
スクエニの人気って
田代とか清原みたいなもんだろwww

34 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前31)][苗]:2024/05/02(木) 09:19:58.47 ID:nycgrKSk0.net
小室哲哉が2億じゃなくて200億の借金してるって記事が出たら小室哲哉のファンじゃなくとも関心持つ人は多くなるわな
そういう系の話題だろ

35 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/02(木) 09:19:58.89 ID:BrmY4quuM.net
ほんとしょうもないことしか言わないな

36 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][初]:2024/05/02(木) 09:20:17.93 ID:6jBa9Do+0.net
人気あるなら裏返してないでソフト買え

37 : 警備員[Lv.8][初]:2024/05/02(木) 09:20:39.41 ID:vOJ5yFq90.net
(ゲハのおもちゃとして)ある意味人気なのは確か

38 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/02(木) 09:20:51.02 ID:2J/fINwc0.net
ネタ扱いされてるけど
これって人気なのか?

39 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前13)][苗警]:2024/05/02(木) 09:22:39.17 ID:gf9hwTn8M.net
もはや対立煽りにすらならない

40 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.33][苗]:2024/05/02(木) 09:22:46.82 ID:oK7XSSqH0.net
人気…まあ人気ではあるかオモチャ的に

41 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/02(木) 09:23:53.87 ID:kACp8m7M0.net
言ってる事がゴキブリと変わらん

42 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][初]:2024/05/02(木) 09:24:10.28 ID:MVHJhjVD0.net
×人気
○知名度がある

43 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]:2024/05/02(木) 09:25:43.20 ID:GCqPG7pud.net
人気があるなら特損221億出ないから

44 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][初]:2024/05/02(木) 09:27:54.10 ID:B6kNbkUs0.net
嘲笑ってるだけだよ?

45 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/02(木) 09:30:16.08 ID:GCqPG7pud.net
BALMUDA phoneを話題になってるから人気があるって言えるか?
人気がある=会社の利益だろ、普通は

総レス数 231
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200