2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サブカル河村「特別損失の発表でこれだけ話題になるのはスクエニの人気の裏返しと言える

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]:2024/05/02(木) 08:52:57.81 ID:Mvkr2/O40.net
スクウェア・エニックス・ホールディングス(スクエニHD)が4月30日、まもなく発表される2024年3月期の連結決算で、約221億円のコンテンツ廃棄損を特別損失として計上すると発表し、ゲームファンの間で話題になっています。特に「HDゲームタイトルの開発方針の見直し」という言葉に反応してか、私の元にも「開発中の『ドラゴンクエスト12』はどうなるのか?」という問い合わせがありました。現状から分かることを考えてみます。
 
今回のような巨額の特別損失を計上するのは、損失に耐えられる強固な経営基盤があるからできること。同時に、情報開示の透明性を図る意志の表れです。そしてスクエニHDは昨年に新社長が就任し、改革をしやすい事情もあるでしょう。
今回の特損を受けて、ネットの評価はよろしくないようです。ヤフートピックスでも「スクエニHD特別損失221億円 波紋」として、記事が取り上げられました。「波紋」というのは、「次々と周囲に動揺を伝える影響」などという悪いニュアンスの意味です。
しかし株式市場の反応は逆です。今回の巨額の特損計上で悪材料がなくなり、来期以降の業績を期待してか株価が跳ね上がりました。このパターンの株価上昇は「あるある」で、予想通りでした。それは同社の持つ「ドラクエ」「FF」などのコンテンツの強さが、評価されている……とも言えます。「ドラクエ、FFの依存しすぎ」というのは、その通りであり、一つの評価でしょう。ただし、同時にそれは「エース」がいる(しかも2人)という絶対的な強みがあるとも言えます。
(中略)
ともあれ、巨額とは言え特別損失の発表で、これだけ話題になるということは、人気タイトルを保持する同社の人気の裏返しとも言えそうです。
 
https://i.imgur.com/INk53G0.jpeg

 

2 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前10)][初]:2024/05/02(木) 08:54:18.84 ID:NUpXemDd0.net
コエテクだったとしても話題になってた

3 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前5)][苗]:2024/05/02(木) 08:54:47.10 ID:3l9+i4Hs0.net
221億だから話題になってるんだろアホか

4 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前21)][苗]:2024/05/02(木) 08:55:02.96 ID:Gw1t7uBx0.net
額額ゥー

5 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前22)][苗警]:2024/05/02(木) 08:55:14.82 ID:Nsohhlz40.net
まあ悪名は無名に勝るというしな
悪名に金出す気にはならんけど

6 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前30)][苗]:2024/05/02(木) 08:55:16.64 ID:BkaLsvbS0.net
関心を人気とすり替えか

7 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.38][苗]:2024/05/02(木) 08:55:25.26 ID:fC597mq70.net
盛り上がってるのゲハだけじゃん

8 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/02(木) 08:55:33.34 ID:IV1UKorNd.net
お家芸のアクロバティック擁護

9 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前21)][苗]:2024/05/02(木) 08:55:47.79 ID:6SudnWt10.net
カルト河村

10 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/02(木) 08:55:52.04 ID:LtrFne9i0.net
コイツがこういうってことはPS側の悲報と受け取ってるってことか

11 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]:2024/05/02(木) 08:56:20.21 ID:C1EdDNOD0.net
私の元にも問い合わせがありました???


なんでシュバに聞くんだよw

12 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/02(木) 09:01:44.35 ID:CMTMaDIca.net
河村さんも期待を裏切りませんね

13 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前21)][苗]:2024/05/02(木) 09:06:46.21 ID:nIYQVUM70.net
人気っていうかみんなが薄々思ってた「やっぱりな」の結果だろう
昔ほどスクとエニのゲームが面白くないと感じていた所での発表だもの

まあ昔のスクとエニゲームもマスメディアが面白いと喧伝して仲間と盛り上がったから面白かっただけで、ゲーム自体は普通なんだがな

14 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前30)][苗]:2024/05/02(木) 09:06:52.66 ID:UpjOlDqp0.net
効いてるなあ

15 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/02(木) 09:07:17.40 ID:uJ8G3M440.net
じゃあ来期も200億の損失しましょうねぇー

16 : 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/02(木) 09:07:48.69 ID:XQq2+xFYd.net
ホントに実在する生物かは分からんけどこいつにそんな問い合わせするのがいるってのが一番の驚き

17 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/05/02(木) 09:09:52.95 ID:gf9hwTn8M.net
人気ってそりゃサンドバッグ状態なのも何年やってんだっつう…

18 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][初]:2024/05/02(木) 09:10:17.31 ID:qEuDS9FC0.net
221億特損だしたらブシロードでも話題なるだろ

19 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][初]:2024/05/02(木) 09:10:25.50 ID:y6fcXgkB0.net
でも世界300万って深刻だよな
アレのPC版が出て世界1000万とか行けるのか?

20 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前27)][苗]:2024/05/02(木) 09:10:31.15 ID:iIC5TLhG0.net
人気じゃなくて注目or認知だろ
こんな理論がまかり通るなら世のベンチャーはすべからず成功してるはず

21 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前23)][苗]:2024/05/02(木) 09:10:52.74 ID:xGUSQ7Pv0.net
人気××××××××××××××××××××××××××××××
ネットのネタ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

こうでしょうwww

22 : 警備員[Lv.9(前34)][苗]:2024/05/02(木) 09:10:59.86 ID:fqlFMSKU0.net
人気……実利に結び付かない人気があっても…

23 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前22)][苗警]:2024/05/02(木) 09:11:22.28 ID:Nsohhlz40.net
>>18
ブシロードなら221本ゲーム作れる損失や

24 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/02(木) 09:13:01.11 ID:Hv9U9rYh0.net
金にならない人気って何のためにあるの?w

25 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前23)][苗]:2024/05/02(木) 09:13:48.07 ID:xGUSQ7Pv0.net
頭のおかしい人しかいなの?クズエニ?wwwww

26 : 警備員[Lv.10][初]:2024/05/02(木) 09:14:27.13 ID:FRYbQZPF0.net
昔隆盛を極めていた芸能人やスポーツ選手が 今はこんなんなってますって落ちぶれた姿紹介されたら
当時を知る人間はそりゃ話題にするっしょ

27 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前9)][新苗]:2024/05/02(木) 09:14:27.52 ID:ePWozvKAM.net
落ちぶれてるのが目立ってるから話題にされてるのであって
人気の裏返しにするなんかではないんだよなぁ…

28 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前6)][新苗]:2024/05/02(木) 09:16:08.89 ID:+ixfoxOM0.net
人気はまぁあるだろうな
有名企業だある意味
株価てひと稼ぎしたいハイエナが寄ってくる程度には

29 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.34(前26)][苗]:2024/05/02(木) 09:16:24.74 ID:KfJi0jBY0.net
(かつての)人気

30 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.36(前4)][苗]:2024/05/02(木) 09:17:13.91 ID:szqJAowM0.net
人気とは一体

31 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/02(木) 09:18:23.94 ID:aHB4yteh0.net
シュババってるなぁ

32 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前32)][苗]:2024/05/02(木) 09:18:24.53 ID:wXZriHf40.net
背後のチョニーが原因だからアクロバティック擁護してるシュバ村みたいなのしか話題にしてないぞ

33 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前27)][苗]:2024/05/02(木) 09:19:06.46 ID:Hv9U9rYh0.net
スクエニの人気って
田代とか清原みたいなもんだろwww

34 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前31)][苗]:2024/05/02(木) 09:19:58.47 ID:nycgrKSk0.net
小室哲哉が2億じゃなくて200億の借金してるって記事が出たら小室哲哉のファンじゃなくとも関心持つ人は多くなるわな
そういう系の話題だろ

35 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/02(木) 09:19:58.89 ID:BrmY4quuM.net
ほんとしょうもないことしか言わないな

36 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][初]:2024/05/02(木) 09:20:17.93 ID:6jBa9Do+0.net
人気あるなら裏返してないでソフト買え

37 : 警備員[Lv.8][初]:2024/05/02(木) 09:20:39.41 ID:vOJ5yFq90.net
(ゲハのおもちゃとして)ある意味人気なのは確か

38 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/02(木) 09:20:51.02 ID:2J/fINwc0.net
ネタ扱いされてるけど
これって人気なのか?

39 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前13)][苗警]:2024/05/02(木) 09:22:39.17 ID:gf9hwTn8M.net
もはや対立煽りにすらならない

40 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.33][苗]:2024/05/02(木) 09:22:46.82 ID:oK7XSSqH0.net
人気…まあ人気ではあるかオモチャ的に

41 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/02(木) 09:23:53.87 ID:kACp8m7M0.net
言ってる事がゴキブリと変わらん

42 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][初]:2024/05/02(木) 09:24:10.28 ID:MVHJhjVD0.net
×人気
○知名度がある

43 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]:2024/05/02(木) 09:25:43.20 ID:GCqPG7pud.net
人気があるなら特損221億出ないから

44 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][初]:2024/05/02(木) 09:27:54.10 ID:B6kNbkUs0.net
嘲笑ってるだけだよ?

45 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/02(木) 09:30:16.08 ID:GCqPG7pud.net
BALMUDA phoneを話題になってるから人気があるって言えるか?
人気がある=会社の利益だろ、普通は

46 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/02(木) 09:30:19.28 ID:fBRt9pR6M.net
>>1
こいつに業界のことを問い合わせるような情報弱者がいるのが驚き

47 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新初]:2024/05/02(木) 09:30:44.90 ID:adWiRhlw0.net
何十年か前に人気だった芸能人が麻薬で捕まったり
何か事件に関わってたりしたらTVで騒がれるだろ
それと一緒なんじゃないの?

48 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/02(木) 09:33:51.60 ID:7dhJDmh70.net
>>45
いや、バルミューダそのものは人気だろ…
例え方が違うわそれ

49 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][初]:2024/05/02(木) 09:34:13.23 ID:ZoHsGmON0.net
やじ馬にとってはスクエニが作るゲームに興味はないが
客商売を捨ててSIEとの蜜月関係からの点滴チューブで会社を維持するなんていう
前代未聞のビジネス構造が上手くいくのかという
社会実験的な興味はあるってだけじゃねえかな

50 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/02(木) 09:36:25.28 ID:eLdZ47wD0.net
もしも倒産したとしてもなんかおもしろ擁護してそう

51 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/02(木) 09:37:43.63 ID:GCqPG7pud.net
SNS見る限り昔はすごかったのにどうしてこうなったみたいな意見ばっかだよ
マーケットは当然のことながら暴落だったしな
でも人気はあるんだよね?(笑)

52 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]:2024/05/02(木) 09:37:53.99 ID:Vz5B+Q1Z0.net
シュバちゃんと同じで馬鹿にされてるだけなんだよなぁ

53 : 警備員[Lv.2(前20)][苗警]:2024/05/02(木) 09:39:01.67 ID:+VjMvhvZ0.net
珍しくまともな事言ってるな

54 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/02(木) 09:39:07.24 ID:kU4UBhLS0.net
さすが正論の人河村さんだよ

55 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前9)][新苗]:2024/05/02(木) 09:39:25.05 ID:ePWozvKAM.net
ビッグモーターみたいなもんだよ

56 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/02(木) 09:39:34.54 ID:kU4UBhLS0.net
実際に株価も急騰してるしな

57 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前15)][苗]:2024/05/02(木) 09:42:55.38 ID:8sN2adAR0.net
これは正論

58 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/02(木) 09:44:12.03 ID:fgUuBc4q0.net
>>46
スクエニと同じだよ
「どんなバカな回答してくれるかなw」って期待してわざと質問してるだけ

59 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 09:47:05.40 ID:NPiCbnkU0.net
スクエニにエースが2人も居る強みって何?
FFはずっとアレだしドラクエは12どころかHD2Dのドラクエ3さえ出てないぞ
絶対的とは?

60 :くまだかおる :2024/05/02(木) 09:47:55.05 ID:s19DQuug0.net
サブカルもゲハにスレ立ってバカにされてるのを
俺って人気者〜
と思ってるんだろ?

61 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 09:48:35.58 ID:DRRg/QXSH.net
20億なら大した話題になって無いんだよなぁ…
額がねぇ…

62 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 09:48:57.95 ID:8P9JeeYnd.net
シュバ村って相変わらず頭イカれてるな

人気がなくてものが売れないから特損をだしてるのにねw

63 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 09:50:21.45 ID:XO7VXjlI0.net
ただのおもちゃなんだよなぁ

64 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 09:53:16.59 ID:HgCRBObGd.net
シュバ村に擁護されるとかスクエニヤベーな

65 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 09:55:39.22 ID:kLzuxeBO0.net
シュバってハニー

66 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 09:56:42.50 ID:xIdgJ0530.net
ライターならコメント取れなくても取材くらいしてから記事書けよ
憶測やら所感書くだけなら素人でもできるぞ

67 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 09:57:37.94 ID:TGJrN7lc0.net
ちょっと何言ってるのかよくわからない

68 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 09:58:44.14 ID:KNro8nBTM.net
話題性っても好きで話題したい場合とそうじゃないからっていう場合とあるからな

69 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 10:03:37.43 ID:uUQ7HtH20.net
と言うか余りにもドラクエの開発が進んでないから言われてるのであって人気の裏返しなんて段階はとっくに過ぎてるだろ

70 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 10:12:48.27 ID:BeSOo36sd.net
あるとしてもニラヲチ対象としての関心だろ

71 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 10:13:42.85 ID:/Isxx5/l0.net
無敵理論で草

72 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 10:17:58.37 ID:VNBjWSap0.net
よくイジメられるけどきっと好きの裏返しなんだ!


なわけねーだろ

73 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 10:20:20.77 ID:I3O4J0350.net
そのエースが死んでるから業績が悪化してるんだよ

74 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 10:21:00.61 ID:ECK0XwDW0.net
AAA路線目指した結果これなんだから
話題にならないわけないわな

75 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 10:22:00.78 ID:gy67DV4V0.net
ゲハ最愛のゲーム会社
スクウェア・エニックス

76 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前23)][苗]:2024/05/02(木) 10:23:24.89 ID:txCD3bl70.net
はあ?

77 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前22)][苗]:2024/05/02(木) 10:24:50.04 ID:I3O4J0350.net
200億も無駄にして開発中タイトルを廃棄したのだから負のニュースでしかない
そのニュースで「人気の裏返しだ」なんて言えるのはこの馬鹿くらいだ

78 : 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/02(木) 10:24:51.14 ID:HXD73quBM.net
昔のスクエニの人気はすごかったからね
いい加減かつての威光など存在しないことをメディアもスクエニ自身も自覚すべき

79 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前29)][苗]:2024/05/02(木) 10:25:15.95 ID:s3P9ZM9V0.net
ゲハもスクエニFF板と化してるしな
大人気だよ

80 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新苗]:2024/05/02(木) 10:26:01.53 ID:H41vd2Z30.net
それならもっと売れてると思うんですが

81 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新苗]:2024/05/02(木) 10:28:06.45 ID:CYQu7rdXd.net
どれだけ大義のようにゲームの未来を掲げられても
日本人の感性として要らないものならきっぱり否定したいからな
客はそういう象徴のスクエニをほら見たことかとここでしっかり叩くんだよ
海外向いて作ったくせに国内客に同情や責任を求めるなよと

82 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/02(木) 10:28:37.07 ID:+mkeYT1aM.net
ゲハのスレもスクエニ関連がダントツで多いもんな
ネタとして人気がある会社なのは間違いない

83 : 警備員[Lv.14(前28)][苗]:2024/05/02(木) 10:29:11.87 ID:Xjx8QTZA0.net
次週に東洋証券の安田に分析されて、とどめを刺れるまでがセット🫵

84 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/02(木) 10:32:04.65 ID:IF9DkL0W0.net
FFのコンテンツは弱くなってるのに…

85 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前17)][苗]:2024/05/02(木) 10:32:55.24 ID:Ln7Q4Vhy0.net
ゴキステ独占で世界的に大爆死連発、スクエニが落ちぶれて馬鹿にされてるってだけだわなw

86 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前15)][苗]:2024/05/02(木) 10:34:11.59 ID:sBV9xBVO0.net
FFなんて消えてしまえばいい
DQだけになれ

87 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新苗]:2024/05/02(木) 10:34:23.31 ID:CYQu7rdXd.net
スクウェアの落ちぶれぶりには
誰が日本を売ったのかという視点でも取り上げられてるだろう
政治や反日の板違い無駄スレも目に付くし韓国人が今のFF庇ってるのかと思われてるぞ

88 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前9)][新苗]:2024/05/02(木) 10:35:11.84 ID:ePWozvKAM.net
SONYのデバフえげつないからな
加えて凋落スクエニの永続デバフで…
巣食ってる連中一掃しない限り意識改革だの開発体制見直しだのなんだの
やったところで上辺だけで実を結ぶとは思えんし

89 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前8)][苗]:2024/05/02(木) 10:36:06.24 ID:F9UN2kPYM.net
落ちぶれたから話題になってるんだろ

90 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]:2024/05/02(木) 10:36:58.99 ID:q0WnPhVN0.net
なにこの効いてないアピールwww

91 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前24)][苗]:2024/05/02(木) 10:37:06.60 ID:WtlOJ9pr0.net
プレステオワコンでくやちいwww

92 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]:2024/05/02(木) 10:38:45.70 ID:cKye9r9m0.net
要約すると「わたしは馬鹿です」

93 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/02(木) 10:40:39.42 ID:ycRP4/BN0.net
パッと見、FF7で221億円損失って見紛う
https://imgur.com/jEsyiQS.jpg

94 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][初]:2024/05/02(木) 10:44:59.65 ID:27vQnsaBM.net
セガはドリキャス撤退時に433億円の特損を計上したが、強固な経営基盤があったのか?

95 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前22)][苗]:2024/05/02(木) 10:47:47.37 ID:FG09PYGb0.net
しかし株式市場の反応は逆です
ここで絶頂迎えてそうw

96 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]:2024/05/02(木) 10:48:24.04 ID:27vQnsaBM.net
>>95
セガもドリキャス撤退発表したときは株価上がったんだよぉ

97 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/02(木) 10:54:19.26 ID:EPHiX9Uc0.net
>>7
ゲハしか見てないんだろ

98 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/02(木) 10:54:34.60 ID:LCJGnZtc0.net
今回シュバ村が言うエース2人が不安視されてるから話題になってんだろ
1人は2試合登板したが滅多打ちにされ大敗、次の登板が危ぶまれた
もう1人は未だ調整中で登板の目星も立たない、引退説が囁かれてる

99 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新苗]:2024/05/02(木) 10:55:02.59 ID:NJ7zjRmq0.net
>>93
これはFFのせいですわ

100 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]:2024/05/02(木) 10:57:38.72 ID:jx9fMNEy0.net
「クソゲー作ってるからwww」
「PS独占にすればこうなるだろwww」
「スクエニwww」

河村「スクエニ人気だな」

ゴキブリ脳で臭

総レス数 231
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200