2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

特損221億スクエニさん、結局最近で1番売れたのはSwitchのDQM3でしたwww

45 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 12:34:57.37 ID:ispbS2HR0.net
>>38
スクエニの客は国内だけじゃないんだが…

46 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 12:35:04.14 ID:9fOUadha0.net
FFとドラクエの違いは客のいるハードに出したかだなぁ

47 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 12:35:35.12 ID:Bmcr+Ezs0.net
FFとか海外で冷笑されとるぞ

48 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 12:37:53.40 ID:r2KHvFoZ0.net
FFの場合は海外でも売れなくなってるからなぁ
それで開発費はAAAだともう出せないだろ

49 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 12:38:54.30 ID:bhJgp8uKd.net
海外でも売れなくなったからFF7R2の数字も出せない
てかFF16すらDQ11の650万すらもう追いつけない

50 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 12:39:15.35 ID:KCp7836n0.net
サードが独占で出すのメリットないよな
Steamくらいには出した方が良い
スクエニが何故かソニーよりプレステに力入れてるの謎すぎる

51 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 12:39:44.67 ID:IF/FB6SU0.net
いまだに300万からの更新がないのはどうかと思うわよナオキ

52 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][初]:2024/05/01(水) 12:56:38.36 ID:WEvT++/w0.net
とりあえずFFは次の7R3で終了でいいよ
結局評価されているのってFF6までだろ
その後は原点回避に寄った作品だけ評価を受けている9と12はガンビットシステム
は評価するが物語は印象にないな

結局ゲーム+美麗なムービーが最高とFF病となりサブクスなどの映像メディア
の発達によりゲームの部分が注力してこなかったことがスクエニの衰退だと思うがね
逆にゲーム性に力を注いだ任天堂と対極にある

WOW14信者相手の会社でいいんでない、床見てればいいよ

53 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前9)][新苗]:2024/05/01(水) 12:57:42.59 ID:Erzr5mOFM.net
>>45
その海外が一番ヤバそう

54 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前24)][苗]:2024/05/01(水) 12:57:52.89 ID:hEl17Tjwd.net
ゲーム部分がしっかりしてるゲームじゃないとな今は
グラフィックなんかに金掛けてバカみたい
しかもトップレベルのグラでもない2段目レベルだし

55 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]:2024/05/01(水) 12:59:32.56 ID:s4x2quc00.net
FF7R3が中止になる可能性が一番高いんじゃないのか?

56 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][初]:2024/05/01(水) 13:04:29.53 ID:xPIYXV3G0.net
>>13
もうちょっと予算かけてカミュマヤモンスターズ作ろうとしたら何か別のものできてただけだからな
スクエニってリアルでパルプンテ使えるんだぞ

57 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/01(水) 13:11:29.22 ID:AJ7NLFCSd.net
>>45
その頼みの海外で売れなくなってFF16も売り上げ伸ばせずFF7R2は決算で販売数公開出来ないギャグ状態なんだろ

58 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前8)][新苗]:2024/05/01(水) 13:14:21.51 ID:Bmcr+Ezs0.net
7R2大コケでR3無くなるかもなwww

59 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前9)][苗]:2024/05/01(水) 13:15:06.30 ID:LQRoZpWsd.net
FF7R何本売れたの🤔

60 :名無しさん必死だな ころころ:2024/05/01(水) 13:17:47.14 ID:5rcgMKCva.net
そもそもPS1、PS2、PSPが売れてたのって「ドラクエやモンハンやGTAが独占販売されていたから」だからな
PS3ですらアンチャやどこでもいっしょやモンハンの後発移植の影響で結構売れてた

VITA、PS4、PS5はそういう人気ソフトないじゃん

61 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.29(前34)][苗]:2024/05/01(水) 13:28:50.71 ID:By7XS02H0.net
PS3こそFFしかなかったな
テイルズも80万以上売れてたかあの頃は
SCEならみんごるGTあったけどPS4のツシマより下じゃないか
MHとかDQも無かったからPS4に来た時は盛り上がってたけど

62 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前16)][苗]:2024/05/01(水) 13:36:04.37 ID:L1uDlzos0.net
PS3は360から寝取ったアイマスやドリクラに
オリジナルならデモンズなんかもあったからな
PS2時代から一段上の表現力を見せつける良いハードだったよ

問題はPS4も5もPS3の延長上にしかない代わり映えしないソフトに終始した事だな

63 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前26)][苗]:2024/05/01(水) 13:39:00.65 ID:9s3IM7BP0.net
NPDで年間2位くらいの売上になってたろ
DQMは行方不明だけど

64 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/01(水) 13:39:15.59 ID:T33G2i03a.net
ドラクエウォークはジョガイ

65 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][初]:2024/05/01(水) 13:41:01.86 ID:uK3UaAFa0.net
松田のときにドラクエの今後20年を見越してPS独占契約をしてしまったのだろう
20年分の違約金は相当デカいはず

66 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.29(前34)][苗]:2024/05/01(水) 13:41:39.58 ID:By7XS02H0.net
まぁPS3はオンライン標準になってそっちが流行り出してたな
CoDが50万以上売れてたりPCが盛り上がったのもそっちからじゃないか
PS4でエペとかやってられないとか
SCEとか和サードも乗り遅れてたけど

67 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/01(水) 13:45:05.37 ID:XQG9apzG0.net
>>29
サードは出したくないんだろう
売上よりPSなんだろう

68 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前16)][苗]:2024/05/01(水) 13:46:05.81 ID:L1uDlzos0.net
PS360世代で洋ゲーのレベルがメチャクチャ上がったんだよな
あちらのデフォルメ具合だと色彩とか気持ち悪くてヤだったけど
フォトリアルになる事で、違和感が少なくなったんだよ
TESやGTA、マフィアなんかもあの世代で手を出した

69 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 14:13:38.73 ID:/IdEDzPh0.net
>>15
そんなゲームがあったら間違いなくGOTY獲れただろうなぁ・・・(遠い目)

70 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 14:26:46.15 ID:7GeNzi8j0.net
勝手に子供やカジュアル層を無視して
売れない作風で売れないハードで作り続けた結果だから当然だなって感じ

FF13とか15でそれでも付いて来てくれたファンすら裏切り続けたし
シナリオ主軸やテーマがブレブレだから
最初だけ国家間の紛争とか資源争いの社会劇もどきやるけど作れなくて
途中でいかにも私が悪ですって欲深いだけのラスボス出てきて誰かが自己犠牲して頑張ったら倒してハッピーエンドしかない

71 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 14:36:46.40 ID:pWIJ3YLP0.net
老害ファンタジーはいつまで作るの?

72 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 14:36:53.22 ID:/X0avRPT0.net
FF16も出荷300万から音沙汰無いし実際に売れたのは100万くらいかね?

73 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 14:47:26.97 ID:8IBPsxGg0.net
何がヤバいって盛大に広告打ってる所
それで30万は無関心が深刻過ぎる
11S、モンスターズ3にさえ負けるのは本気で危機感持った方がいい

74 ::2024/05/01(水) 14:51:21.30 ID:XC/RtL5e0.net
スクエニ倒産して周りのメーカービビってゴミみたいなグラのゲームしか無い世界来そうだな
任天堂の勝利かも知れんが
今の時代が1番グラが良い時かも知れん

75 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 14:53:18.91 ID:By7XS02H0.net
まぁリメイク3部作の2作目だしな
DQにしたらDQ10オフver2やろ
いつ出たとか評価すら知らんわ
メタスコア92、ユーザースコア9.0だけ見ればGOTYはまだ狙えるけどJRPGってことがマイナスか

76 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 14:58:43.92 ID:wQnJAAP+0.net
そらソニーのプレステのためにゲーム開発してる時点で客も株主も取引先も舐めてんだろって思われるに決まってる
ましてやそれで出てきたものが高いお金を使っただけのマンネリとかさぁ、保守とかいうレベルじゃねーんだわ

77 ::2024/05/01(水) 15:03:19.48 ID:XC/RtL5e0.net
そう言えばテイルズもあんまり売れなくなったんだな
むしろテイルズのアクション路線て今のPSに合いそうなのに

78 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 16:06:53.41 ID:tdAT1NJW0.net
>>74
グラに縋りついてゲーム性おざなりにしてる会社なんぞ静かに潰れてきゃいい
FHDで十分なんだから

79 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 16:08:10.56 ID:bfO/xyhQ0.net
>>77
テイルズは世界の方が今だとシリーズでもトップクラスに売れてる
それにアライズはそのうちSwitch移植もありそうだしもうちょっと引っ張るんじゃねえかな
ただDLCの出来と価格でわりとやらかしてるけど

80 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 16:39:16.13 ID:kuCkxgJR0.net
>>77
売上はむしろ増えとる
開発が遅いだけ

81 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 17:56:21.63 ID:wQnJAAP+0.net
売上は増えても利益が増えてないから実質リソースや投資先としてはマイナスだぞ
開発費3倍にして売上2倍じゃ笑い話よ

82 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 18:22:52.44 ID:8sn+JyrA0.net
さすがに国内限定で論じるのは無理がある

83 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 18:25:42.95 ID:2ylQS9YW0.net
DQってもう全部モンスターズに注力したほうがいいまであるなこれ

84 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 19:04:49.38 ID:4d1ZhUUV0.net
ドラクエは国内路線
FFはゲーマー路線
良い感じに棲み分けできた可能性があるんだけど時すでに遅し

85 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 19:17:26.20 ID:pCivvrdbd.net
>>83
トレジャーズ以外は他の外伝もそれなりに売れてたし
というかトレジャーズまで5年ぐらいドラクエタイトル出してなかったのが馬鹿すぎる

86 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 19:20:29.29 ID:fYYFNxsr0.net
結局カミュマヤのモンスターズがトレジャーズに変わった経緯は未だ不明なの?

87 ::2024/05/01(水) 19:27:25.75 ID:4FBnNhjZ0.net
パケ売り上げについても暗数でFF16がかなり売り上げてるはずだろ。ファミ通集計店だけが全てじゃないよ。

88 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 19:28:59.11 ID:zAk9xr/40.net
つーかドラクエも大概金食い虫と化してねーか?
ドラクエ3なんて精々ミリオン超える程度だろうにこのバカみたいな開発期間はやべーだろ

89 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/01(水) 22:13:14.41 ID:9oBTyjs70.net
そもそもFFのメインターゲット層が既にゲームを引退してんだよ
今の若い人にFFなんてなんにも響かんし

90 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前36)][苗]:2024/05/02(木) 00:18:36.68 ID:OOQqYywA0.net
>>88
DQ3が今の時点でも出てないってのは異常過ぎるわな
去年中くらいには出てなきゃおかしい物だ、本来は
最初に出した映像が不評だったとしてもある程度作ってるんだったら
そのまま出した方が損害は少ないからな

いずれにしてもリメイクの作り方もおかしくなってるという事なんだろう
どうせ懐古しか買わないんだから移植程度でお茶濁しておけば良かったのに
スイッチで出してるスマホ移植版ですら結構な数売ってそうだからな
一般向けにはあの程度で十分なのに

91 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前24)][苗]:2024/05/02(木) 01:18:51.94 ID:JIjbcgc20.net
>>90
去年でも甘すぎだよ
DQ12が一昨年夏で本来のペースなんだから、HD3なんて2021年でもいいくらい

92 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前22)][苗]:2024/05/02(木) 01:30:25.33 ID:ECK0XwDW0.net
数字だけ見てニヤニヤするシャーロキアン

93 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 02:09:52.92 ID:PcoGM0yC0.net
あんなゴミが100万もよく売れたわ
最初の騙し方と店が危機感から入荷を絞った際の品切れがよかったんやろな

プレイしたヤツらからは大ブーイングで
先月のアプデでようやくスタートに立てる品質にはなったって言ってるわw

94 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 04:50:29.16 ID:8zsIGBm+0.net
フォトリアルにすることによって表現できなくなったこともあるけど
スクエニにとって優先するべきところはそこじゃなかったんだろえな
新作で世界を飛空艇で駆け巡りたいわ

95 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/02(木) 08:13:41.22 ID:LtrFne9i0.net
>>86
売れそうだから変更したって言われても正直驚かない

96 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 15:43:29.94 ID:3GFNvhm3d.net
>>30
だからスクエニのお客様はソニーであって、ソフトを購入する人は客と思ってないってこと

97 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 16:00:44.46 ID:8Z7s0+Us0.net
当然の結果やね
アレとかゲロは足引っ張るだけのゴミだったわけだ

98 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 16:17:24.84 ID:cXC0ZDL80.net
>>87
国内でもっと売れてる事にしたら海外での売り上げ本数減るだけだぞ
上限は変わらねえんだから

99 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 16:35:28.53 ID:+Kk9Unjr0.net
グローバルでどのくらい売れてんの?

100 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 16:37:11.05 ID:+Kk9Unjr0.net
>>89
ドラクエおじさんはそろそろ人生引退しはじめるぞ

101 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 16:52:46.68 ID:iLjQN3Iz0.net
>>35
それをぶち壊した松田社長

102 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 16:54:29.98 ID:8Z7s0+Us0.net
まぁすぎやまこういちも鳥山明も亡くなってしまった今
ドラクエを終わらす頃合いが来たと思うわ

103 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 16:56:22.03 ID:iLjQN3Iz0.net
開発引っ張れば引っ張るほど堀井も接待やら色々な収入でウハウハなんやろなぁってところまではわかるわ

損しかないなら既に何回も苦言の連発だろうから

104 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 21:48:16.80 ID:KPwxmEOBd.net
>>103
最近も呑気にX更新してたが、堀井の態度は自ら制作の総指揮を取ってるナンバリングタイトルに対してのそれじゃないよなぁ…
ぶっちゃけプロットだけ提出して、それが形になったものに対してチェックを入れるだけって感じなんじゃないの?

105 : 警備員[Lv.7][新苗]:2024/05/03(金) 03:26:37.33 ID:tXWBVJqB0.net
堀井は今ドラクエよりもオホーツクリメイクに注力してそうw

106 :名無しさん必死だな:2024/05/03(金) 06:32:52.36 ID:NAty8wGk0.net
もしかしたらノムティス以上の千本ノッカー、いや万本ノッカーだったのか

107 :名無しさん必死だな:2024/05/03(金) 09:17:42.65 ID:R6JEVQd70.net
>>1
やめたれwww

総レス数 107
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200