2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴキ悲報】スクエニ 特別損失のお知らせ ★4

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前7)][新苗]:2024/04/30(火) 21:49:31.26 ID:bzqsqO770.net
当社グループを取り巻く多様な環境変化に照らして開発リソースの選択と集中を企図し、2024 年 3
月 27 日開催の取締役会にて、HD ゲームタイトルの開発方針の見直しを決議致しました。その方針
を受け、当社グループが開発中であったパイプラインを精査した結果、2024 年 3 月期にコンテンツ
廃棄損として、約 221 億円を計上する見込みです。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240430579808.pdf
AAA路線やめる?

873 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 06:48:11.84 ID:zLPOABnc0.net
AAAに注力しても大爆死確定してるのが悲しいなあ

874 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 06:49:12.13 ID:eTX0IhlI0.net
スクエニなくなったところで社員以外は誰も困らないってのがすごい

875 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 06:51:09.99 ID:+2+iijSM0.net
あれなんだよな、中止されて放置された公共工事と同じ
途中で行き止まりの道路とかトンネルとか放置溜池とか
無計画な事業に振り回されると工事業者が文句言われる

工事業者だって真面目に作ってるわけでかわいそうだよな
みんな自分の子供から「お父さんコレ作ったのすごいね!」って
言われるようなプロジェクトに関わりたいだろ、橋でもビルでも

それがよ
「なんでガラクタ建てた!?」だの「無駄金使うな!」だの
どんだけ努力して工事しても無駄に無駄を重ねて文句しか来ない
この原因ってすべて、プロジェクトの企画にあるんだよな

ゲームも同じだよ
野村や吉田に原因がある

876 ::2024/05/01(水) 06:52:39.42 ID:hGAdSf890.net
落ちぶれたといえばレベルファイブが話題になるけどスクエニも落ちぶれたよな…

877 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 06:53:33.54 ID:aOrj1GAw0.net
PS5とかいう過疎ハードに特攻した会社の末路
サイゲームズみたいにPS4とPC同時発売にしてればな
あまりに馬鹿すぎた

878 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 06:55:44.37 ID:GH9R0f1mF.net
決算、株主総会のときに情報が出てくるだろう。「松田が悪い」が使えるうちに膿を出しておかないと

879 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 06:57:15.54 ID:MR3CQKa0d.net
もはや
FF発売=特損発生
の図式が成立しつつあるの笑う

880 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 06:57:32.79 ID:+2+iijSM0.net
需要がないどころか拒絶される利用シーンを想定してモノつくったって
利用者なんか増えやせんのよ、公共事業もいっしょ

881 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:00:49.10 ID:SuHDT+iS0.net
特別な損失をあなたにあ~げる~
あったかいんだからぁ~

882 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:01:00.13 ID:Oivdukf90.net
>>879
FF15の時も出してたが、アレは発売2年ぐらい経った頃だった

883 ::2024/05/01(水) 07:01:32.60 ID:uQlFyetq0.net
なんか大袈裟にいつも言ってるけど、技術力ないよねスクエニさん
今まで何してたんだと思うぐらい、お得意のコマンドRPGももう他の会社の方が上手く作れるんじゃないか

884 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:02:07.59 ID:eTX0IhlI0.net
>>879
バカ「ヒボチューガー!」

885 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:03:52.43 ID:qTKZUNT3d.net
一時期の露骨なフロムフロム連呼にドラクエの未来まで乗せてたとか馬鹿すぎる
DLCが発表されようが工作し続けないとエルデンリングのスレはゲハに無いんですよ
根本的に妬まれる種類ではなくて、エロ摂取を断たれたPSとはわけが違う

886 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:04:29.70 ID:Nuvoy0qb0.net
>>872
HDって(High Definitio)
高解像度のことを言います。 高解像度とは高精細かつ高品質の画質のことを意味しており、映像をより鮮明かつ精巧に映し出すことが可能です。
HD=AAAって事じゃ無いの?

887 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:07:17.59 ID:eTX0IhlI0.net
>>886
スクエニの思うHDの定義だとピクリマもDQM3もHDゲームらしい

95 名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗] 2024/04/30(火) 19:26:28.40 ID:froWobtP0
スクエニが言うところの「HD事業」
https://i.imgur.com/xrfQd0a.png

888 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:11:48.61 ID:GH9R0f1mF.net
最近は外注コストが爆上がりしてる。特に海外のスタジオを使ってると死ぬほど開発費がかかる

889 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:13:27.79 ID:+2+iijSM0.net
スクエニはコンシューマに出してるタイトル全部がHDゲームになる

890 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:13:39.53 ID:hKFWT6Wi0.net
発売予定が24年の聖剣以外で開発情報がちゃんとあるのってDQ12、3、FF7R3、サガフロ2、キンハーのスマフォゲーくらいか
あとは噂レベルか

891 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:14:26.29 ID:MR3CQKa0d.net
>>883
開発力不足を象徴する山チョコボで登れますマーク
https://img.gamewith.jp/img/9bad004a9fa77f7431bfaf19d8ea050c.png

892 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:15:27.90 ID:xD6StOu+0.net
>>883
写真を見る限り、頭の悪そうな女ばかりが働いてるからなぁー

893 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:15:46.72 ID:Oivdukf90.net
AAAって言葉の定義が曖昧だからな・・・虚飾のための言葉なのかもな

例えば車って高級車は販売し始めてすぐに50%オフとかやらねーじゃん?
だけどゲームはさも凄そうな感じで発売したと思ったら発売後すぐにやるのがほとんど、そうやって数を稼いで発表してすげーって言われるけど自分は実態を知ってるから自身がない
だからAAAとかいう言葉を作って虚飾してるのかもな

894 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:16:23.78 ID:Aq0MmVj20.net
アホに好き勝手やらせるとこうなるという良い例
まぁ心中する気なんだろうけど

895 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:17:18.76 ID:ktM+7lIfd.net
>>887
スマホ向けではないコンソール向けゲームが全部HDなのかな
Switchもレンダリング解像度はHDじゃなくても映像の出力規格はHDってことかも

896 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:19:09.21 ID:hKFWT6Wi0.net
FF14もテコ入れしてるとはいえ
そろそろ後継作を投入して移行準備しなきゃいけなかった時期だったのでは

897 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:21:10.18 ID:7ez3Upb00.net
小粒なコンシューマ向けソフトを色々中止した合計が221億なら
それこそ20本くらい潰した?

898 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:24:54.68 ID:aOrj1GAw0.net
3年くらい音沙汰ないドラクエ3リメイクが廃棄処分になったのは確定だな

899 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:26:11.99 ID:3suw/0Ez0.net
スクエニバカにしてる奴らはこのソフトラインナップ見てからにしろよ
バビロンズフォール
バランワンダーワールド
フォースポークン
FFオリジン
FFリバース
FF16
ライブアライブ
LEFT ALIVE
トライアングルストラテジー
ドラクエ12
ドラクエ3リマスター
キンハー4

900 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:26:43.67 ID:X0LyOvgBd.net
>>896
特損統一四死んだのかw

901 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:29:57.42 ID:R8dwrAwp0.net
もうスクエニはセガみたいに専用ハード作れよ
囲い込みも完璧だしゲハ的に楽しいだろう

902 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:30:23.78 ID:JUfAm0d10.net
FF14は今中身スカスカで呆れるレベル
テコ入れとは一体…

903 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:30:42.12 ID:919neJDI0.net
>>124
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

904 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:31:27.64 ID:+2+iijSM0.net
何かやる前に現金残ってるかな?

905 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:31:27.79 ID:919neJDI0.net
>>168
円安減収しても圧倒的国内最多人口、世界でも1位2位を争う覇権MMOに何も変わりはありませんが。
スクエニを支える柱であることも変わりはありませんな

906 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:32:15.57 ID:919neJDI0.net
>>222
残念ながら今度の拡張のそのまた次の拡張も制作に取り掛かろうとしているところですよw 公式発言ソースあり

907 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:32:39.10 ID:919neJDI0.net
>>296
DQ10終了

安西D「DQ10を続けていきたいが、先立つものが必要で自分のプロジェクトで資金を用意する必要がある」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695137322/


https://twitter.com/oteu_dq10/status/1704144958595141679

安西「課金の1番の目的は、これからも本気でドラクエ10をこれから10年やりたい、色々古くなってしまったところを新しくしていきたい。
そのためには先立つものが必要。それを自分たちのプロジェクトで資金を用意してドラクエ10のために活用したい。


参考資料

FF14「インフラ増強します!」DQ10「続けるのにもっとお金必要なので課金強化します」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695615137/


【DQ10の利益は下がり続けている】

青山「(前略)まずは10年は続けたい。それ以降も私も続けていきたいと思っているし、新しいバージョンを出して色々なストーリーを展開していきたい。
ただ、ドラゴンクエスト10のお客様は意外と社会人が多くて。ドラクエはボランティアじゃない、利益を出さなければならない。途中上がったり波がありつつも、8年というスパンで見ると右肩下がりにはなっているのは事実。
ジリジリと下がってはいるので、利益が下がったから明日から終わり、ではなくコスト(クオリティ)を下げてでも利益は出していきたいという考え。できるだけ長くやっていきたい。」
(deleted an unsolicited ad)

908 ::2024/05/01(水) 07:32:50.61 ID:L5lM8LHe0.net
>>900
斎藤のポスト見てみ
吉田の誕生会で新生スクエニとか言ってるよ

909 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:33:19.28 ID:919neJDI0.net
>>902
なあにスカスカでも国内最多人口w
DQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

910 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:33:34.29 ID:JUfAm0d10.net
グラ改変も炎上してるし先行き不安すぎる

911 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:33:49.27 ID:3/El/cGJ0.net
スカスカ認めてて草

912 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:34:06.14 ID:Nuvoy0qb0.net
まぁ確かにAAAは曖昧だけど
(FF16は開発費はAAAレベル 売り上げや出来はBBBレベルだし)
switchに出そうとしてたゲームかき集めても221億円なんて計上できると思わないし
開発中止になったのはPSに出す予定のやたら金かかってりゲームなんだろうね

913 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:34:18.21 ID:sCpCNpFl0.net
>>899
バカにしてるんじゃない
もはや笑われてんだよ

914 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:34:19.99 ID:MR3CQKa0d.net
>>901
今だってPSが似たようなもんでしょ
ファーストですら裸足で逃げ出すような泥舟でもファースト以上にファーストのような振る舞いを続けてるし

915 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:34:53.50 ID:Oivdukf90.net
この場合、「中止したタイトル」よりも「そういう見直しをするきっかけを作ったタイトル」に注目すべきなんだろうな・・・

916 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:35:22.11 ID:/IdEDzPh0.net
変わりがないからFF14は安泰だろう。よって吉田も安泰
まあ吉田はFF14から出てこなくなるだろうけどな

917 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:35:29.08 ID:aOrj1GAw0.net
カプコンとかPC注力で売り上げ、業績上げてんのに
過疎ハードPS5に特攻したスクエニの馬鹿さが際立つね

918 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:35:57.01 ID:X0LyOvgBd.net
>>908
アレの呪いでスクエニを終わらせるのか

919 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:37:04.08 ID:kXn3+wwb0.net
吉田斎藤みたいなんがトップの企業がまともなわけないよね

920 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:38:43.53 ID:Nuvoy0qb0.net
>>917
カプコンのように注視までは行ってなくても
如くとかリリンク・ペルソナ3R
一昔前なら全部PS独占でやってたソフト群なのに全方向steamや箱に逃げて上手く伸ばしているね

921 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:39:57.82 ID:aOrj1GAw0.net
>>920
その通り

922 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:40:10.82 ID:UHbZtMqW0.net
>>916
その変化で死にかけなのが今だぞ

923 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:40:18.51 ID:QmigsSUE0.net
ようやく落ち目である事を自覚してくれてそこは良かったわ

924 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:40:19.23 ID:0dNdvVgzd.net
四皇ヨシダ「この会社を終わらせにきた!(ドン!)」

925 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:40:41.47 ID:M6bjXqEsH.net
>>916
円安減収をする過疎14であった

926 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:40:54.34 ID:b4I5Q9ng0.net
あんだけ恩義してるんだからソニーが赤字を補填してるもんだと思ってたわ
FF7Rも16も我が物顔で宣伝に利用しまくってるのに
ただの傀儡じゃん

927 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:41:31.72 ID:919neJDI0.net
>>925
過疎でも国内最多人口w

円安減収しても圧倒的国内最多人口!

最多同接!

ナンバーワン覇権!

王の中の王!

MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが

日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww

928 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:42:04.63 ID:PTE/YqqC0.net
開発を再編してAAAに注力するって発表した時点で分かってたことでしょ

929 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:44:19.29 ID:hKFWT6Wi0.net
ソフト乱発してる時期はプロモーションもまともにされずに消えていくのが多かったし内容もマズいのが多かった
経営陣もまともに把握しきれてなかったんだろうな

930 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:44:35.07 ID:MR3CQKa0d.net
>>926
和田のnote通りなら実際傀儡だから仕方ない

https://note.com/waday/n/n27fb1b6a2838
それ以前もソニーのセカンドパーティのような位置づけだったところに、財務危機を救っていただいたとあっては、自他ともに認める完全なるソニー傘下になったことになる。
専務は「様々な事柄がおありなんでしょうね」と言ってくれたが、その時点で次の糸口を考えるのは容易ではなかった。

ソニーからの出資は砂漠に甘露でありがたく、メンツは絶対に潰せない。
他方、その後のゲーム産業の展開を考えれば、単独のゲーム機のみを対象とするビジネスはありえない。
次のステップを見失いつつも、将来の展開が可能な状況とするために、ソニーとの契約には細心の注意を払った。
当然、ファイナルファンタジー(以下、FF)はPSに独占的に供給して欲しいとの条件は付いてくる。詳細は控えるが、とにかく「拡大解釈」が可能なギリギリの文言で契約は着地した。

931 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:44:47.62 ID:7ez3Upb00.net
>>898
ドラクエ3リメイクなんて必要最低限原作の要素だけさっと仕上げてさっと出したほうが損消せるんじゃないの?
なんのためのHD2Dだって言う

932 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:44:51.37 ID:Oivdukf90.net
>>926
そうだよ傀儡だよ、だから和田はその状況から抜け出すために色々やったんだけど松田のバカがまた傀儡に逆戻りさせた

933 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:46:22.02 ID:QmigsSUE0.net
ソニーに捨てられました宣言なのかもしれない

934 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:46:39.06 ID:UHbZtMqW0.net
和田も結局橋本みたいな膿を生んでしまったからなあ

935 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:47:20.87 ID:EvN1C3970.net
AAAを作るのはいいと思うけどPS5独占とか考えうる最悪の選択じゃん

936 ::2024/05/01(水) 07:47:29.85 ID:cP+luUKPa.net
疑心暗鬼の払拭のために特損の中身語らないといけなくなったかな

937 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:47:37.85 ID:5ruMAidw0.net
>>143
国内で短期的にハーフだか売れてる程度じゃ意味ないってことでしょ
豚の思惑通り動いてるサードないわけだからね

938 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:48:57.22 ID:+2+iijSM0.net
傀儡がどうだとか関係あるとは思えんね
ならなぜムービーゲー批判されながらも
売れないと分かり切ってるモノをつくるか?
傀儡なら儲からないのを許すわけがない

クソゲーの原因とは全く思えん

939 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:49:12.65 ID:2M2sJw6i0.net
アレが海外なら売れているなどという勘違い
世界でドラクエ以下ですよw

940 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:49:26.44 ID:b4I5Q9ng0.net
ソニー自身もPCに逃げてるのにスクエニだけPSに閉じ込めてるのマジで頭おかしい
潰そうとしてるとしか思えんわ

941 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:49:38.97 ID:yc5dXmdj0.net
(叫び声)

942 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:50:37.23 ID:TVVlGxxK0.net
コエテクもローニンが目標未達にも関わらずAAAにさらに注力って言ってるしなあ
円安もあって国内で数十万売るより海外で数百万〜一千万狙うのが大手サードの正義になってるのは間違いない

943 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:50:38.96 ID:uKMFtyx70.net
(一年半)

944 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:51:33.69 ID:iqmNET7T0.net
特損は具体的に何なのか質問とかあるかもな
決算が楽しみじゃないか

945 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:51:52.65 ID:uKMFtyx70.net
>>940
パンツ規制した時みたいなもんよ

逃げ出されるぐらいなら
ここで死ねってことさ

946 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:52:04.40 ID:uMPdRIkK0.net
>>933
俺もそれちょっと思った
なんか準備してた奴に金出してもらえなくなって損切りしたとかそんな感じ

947 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:52:22.66 ID:+2+iijSM0.net
別にソニー独占でもいいし
MS独占でも任天堂独占でも構わない
それこそ全プラットホーム提供でもな

問題なのは会社傾いて合併したムービーを
なぜ客が拒絶反応見せてもゴリ押すのか、だからな
そこに傀儡がなんだとかソニーがなんだは関係あると思えん

948 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:52:56.01 ID:2M2sJw6i0.net
流石に誤魔化せるレベルじゃないし
発表するだろう

949 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:53:17.70 ID:uKMFtyx70.net
>>942
日本人に海外向けが作れるのならな🤣

ソウル系は昨日今日の取り組みじゃねえからな

950 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:53:28.23 ID:jG4Ejtmg0.net
FF16の売上全部ぶっとんだじゃんw

951 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:53:32.91 ID:hKFWT6Wi0.net
乱発した後は逆にコナミかと思うくらい発売予定タイトルがないな

952 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:54:03.43 ID:MR3CQKa0d.net
>>948
そこで誤魔化してさらに株価を下げるのが今のスクエニムーブ

953 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:54:20.46 ID:MCuFLIOK0.net
人件費で考えると、1000人2年間クラスの損失
一つのタイトルにそこまで労力かけてたらほぼ完成してるはずなので、数十のタイトルを打ち切ったか
もしくは人件費ではなくアベンジャーズみたいなマーケティング関連の失敗費用では?

954 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:54:53.81 ID:QmigsSUE0.net
ハードを牽引するソフトを作れるメーカーはもはや任天堂だけ
となればソニーがわざわざ高い金出してサードを囲う意味もない
十時さんはまともそうだからその辺ドライに判断するだろうね

955 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:54:59.73 ID:t0O6urGt0.net
>>942
万が一円高になった時死ぬフラグだよねそれ

956 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:55:22.99 ID:M6bjXqEsH.net
早めのバビロン14

957 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:55:58.81 ID:qTKZUNT3d.net
何度も作り直しては社内ウケすらせずに捨ててたダークなドラクエ
あまりにも無様すぎる

958 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:56:04.84 ID:+2+iijSM0.net
いまのスクエニを独占するメリットなんか全く無いからな

959 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:56:22.53 ID:2M2sJw6i0.net
何も作ってなくても発表するスクエニに
220億円の未発表タイトルなんてあるわけもなく
確実に発表済み大型タイトルの破棄だろうからな

960 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][初]:2024/05/01(水) 07:58:02.16 ID:fNiODdCV0.net
クソゲー、凡ゲームほどマルチで出さないといけない
1機種に独占後、後発マルチは悪手

後発はネタバレしてて盛り上がらないし、
独占したハードで、値下げも始まってくるから、
後発版をフルプラで買うのを躊躇される

961 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/01(水) 07:58:24.32 ID:uKMFtyx70.net
利益5000円のソフトが500万本見込み分売れなったような特損だな
アレとコレかな

962 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]:2024/05/01(水) 07:59:13.34 ID:MR3CQKa0d.net
>>953
開発中のコンテンツ廃棄だから、マーケティング費用は入ってないと思われる

発売済タイトルが数字に含まれてるとしたら、7R3やアレの続編計画が具体化されてて、それらにアセットを使い回す想定でいたから開発費全額は費用計上してなかったけど爆死でぽしゃったから残り額を特損計上とかだろう

963 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前16)][苗]:2024/05/01(水) 08:00:10.90 ID:5ruMAidw0.net
>>940
糞箱マルチしても9割PSが売上、パソゴミは即割る犯罪者だらけなんだから
まずPSで出して売れなくなった頃に残飯としてsteamに出すのがスクエニとしても理にかなってるでしょ
パラドみたいに定期的にアプデしまくるならいいけどスクエニはアプデケチるしね

964 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前27)][苗]:2024/05/01(水) 08:00:49.59 ID:PTE/YqqC0.net
任天堂機向けの低品質ソフトを切り捨てて品質重視のAAA増やす
これをしっかり実現させたら悪循環から抜け出せる

965 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前23)][苗]:2024/05/01(水) 08:00:55.19 ID:pWIJ3YLP0.net
オレのソフトを買えっつの!by吉田直樹

966 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]:2024/05/01(水) 08:01:35.85 ID:u3S5mOde0.net
いきなりこんな発表するなんて一体スクエニに何があったんだろう??

967 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/01(水) 08:01:51.69 ID:uKMFtyx70.net
アレはヒットする予定だったから
アレの続編作るぐらいのムーブかましてても
今のスクエニなら不思議では無い

968 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.35(前23)][SR武][R防][苗]:2024/05/01(水) 08:02:16.74 ID:+2+iijSM0.net
だから最近ゲーパスに投げ売ったり任天堂サイドに媚びたりしてたわけだ
納得だな

969 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]:2024/05/01(水) 08:02:20.66 ID:7ez3Upb00.net
ドラクエやFFは流石に屋台骨だから潰せないとしてキンハーキャンセルくらいならあるかもよ
野村はペット屋さんへ

970 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/01(水) 08:02:40.22 ID:L5lM8LHe0.net
>>966
吉田への誕生日プレゼントなんじゃね?

971 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前23)][苗]:2024/05/01(水) 08:02:46.20 ID:pWIJ3YLP0.net
リストラじゃね!www

972 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前30)][苗]:2024/05/01(水) 08:02:49.88 ID:5xESCCq00.net
ヨースピが余裕のツイートしてるの草
新生スクエニだそうで
ヨッチンもメンツに入ってるようで

973 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/01(水) 08:03:29.00 ID:uKMFtyx70.net
>>970
サプライズで草

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200