2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】1ドル160円

1 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 10:57:35.37 ID:WYpY8lOq0.net
https://i.imgur.com/aYuEN3e.jpeg

48 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:41:30.37 ID:zIxfStg00.net
今年Switch2発表すら無いかもなぁ...

49 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:42:44.82 ID:ury/34W50.net
日本だけ安くて転売されたら
週販爆発してますますPSが売れなくなるだけなのにな

50 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:45:48.02 ID:BGN+RV22d.net
そろそろ両替所に客が大挙して訪れる記事が出てくるかもな

51 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:46:10.74 ID:QaQRAO+30.net
6月と7月に電気代値上げくるねps5はもうダメやな

52 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:46:22.27 ID:xS4x+jmS0.net
PS5Pro118000円くらいだな
iPhoneより安いから余裕余裕

53 ::2024/04/29(月) 11:46:51.41 ID:W2AOAPWd0.net
円安って理由で次世代機発売出来ないならもう2度と発売出来ないだろ…

54 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:47:26.25 ID:xS4x+jmS0.net
日本以外で売れてるから大丈夫

55 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:48:50.76 ID:qLRPiP4Q0.net
ttps://www.xe.com/ja/currencycharts/?from=ZWL&to=JPY&view=1M

日本円と互角の通貨やっと見つけたぞ

56 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:49:50.32 ID:BJ2NZ4Om0.net
>>53
今日が一番円高かもしれないしな

57 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:50:18.34 ID:uiCZR5rAd.net
ひどすぎるな
ゲハ民の力でなんとか120円くらいにできんの?

58 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:50:24.03 ID:OEMAxrxy0.net
弱い通貨の日本市場切り捨てればいいじゃん

59 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:51:28.38 ID:BGN+RV22d.net
>>57
基本は金利差なので
日本が利上げするかアメリカが利下げしないと

60 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:51:59.43 ID:NSxYXtak0.net
マジで円はゴミクズ化したな

61 ::2024/04/29(月) 11:53:00.52 ID:3EYOdvZp0.net
>>57
日銀に頼めば?

62 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:53:07.97 ID:0m+qa0Ydr.net
対ドル限定で低いわけじゃなく全世界の通貨に対して暴落してるから純粋に日本円が売られてる

63 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:54:31.84 ID:YTww8SgV0.net
ゲハ民がトランプ再選を願って国会前でパレードしたらイケるやろ

64 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:55:12.07 ID:qLRPiP4Q0.net
ロシアルーブルやとるこりら、アルゼンチンペソ、北朝鮮ウォン相手でも暴落してるのに
ドルのせいにされてもな

65 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:55:55.08 ID:YyPpb2Z50.net
400ドルで7万円

66 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:56:33.19 ID:aD1auZtE0.net
このどうにもならない感じはPS5みたいだな

67 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:56:56.58 ID:wmBshSsd0.net
PS5また値上げしそう

68 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:57:25.53 ID:yMIYB4uUa.net
>>57
残念ながらゲハ民にそこまでの影響力は無いよ
せいぜい国内CS売り上げの1、2割を上下させるくらいが関の山

69 ::2024/04/29(月) 11:57:50.42 ID:wwn7d87U0.net
海外がメインのPSは儲かりまくり、日本のパッケージがメインの任天堂は大ピンチって事かな

70 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:58:17.77 ID:Fr0ylzbP0.net
1000万預けてて利息が200円(更に40円税金)だからな。バカバカしいよ

71 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:58:21.90 ID:ZfMJiyYn0.net
安倍晋三支持した方々の責任
アベノミクスなる失敗確約された愚策持て囃したせいでこうなった

72 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:58:35.68 ID:jfLbZQ1v0.net
経常利益はどこも上がりそう(´・ω・`)

73 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:58:45.32 ID:qLRPiP4Q0.net
>>68
1、2台の間違いだろ

74 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:59:00.64 ID:zJiltIxi0.net
>>29
あなた日本人じゃないの?

75 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:59:25.18 ID:1ghEIKVw0.net
オリンピック終わったし日本もギリシャみたいに崩壊するのか?

76 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:01:36.98 ID:WgrYJbyw0NIKU.net
このまま200円に突き進んでくれ
計算が楽なんで

77 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:02:29.98 ID:NSxYXtak0NIKU.net
国が何もできることはないと発言したからな
シナリオ通り

78 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:02:50.70 ID:jfLbZQ1v0NIKU.net
こりゃスイッチ2は海外に転売祭りだから数字だけは惨めに上がっていきそうだね(´・ω・`)

79 ::2024/04/29(月) 12:03:42.22 ID:W2AOAPWd0NIKU.net
実際に次世代機を出さないワケにはいかないし
次の世代は日本市場諦めて次の次の時にはマシになるよう祈るしかないフェーズに来たのかもな…

80 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:05:31.15 ID:+C0z+U/l0NIKU.net
>>69
ゴミを信者に高く売りつけるビジネスだから任天堂はピンチにならんぞ
そもそも任豚が誤認してるだけで任天堂も海外メインだし

81 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:06:10.81 ID:qywiQoQV0NIKU.net
500ドルが 80000円  にほんにいるぶんには あまり影響なし


輸出企業はすごいことに  若者は何かうまくやってほしい

82 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:06:31.04 ID:WNEgggLvrNIKU.net
>>22
人件費が安いからって昔の中国じゃんw
外人に安く奴隷のように日本人が使われていくだけだろw昔の中国のように

83 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:07:13.42 ID:qLRPiP4Q0NIKU.net
キシダに日本人が殺されそうなのに
ゲーム機の価格心配してるのはさすがゲハ民だなwww

84 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:07:41.02 ID:9mtEphc90NIKU.net
>>81
単純にドル高ならそれでいいけど
今回は完全に円安だから
いくら値上では増えても価値が低下してるなら意味ない

85 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:13:42.06 ID:fzpRMz/M0NIKU.net
>>82
日本がバブル景気だった頃は1ドル=200円だったのは見えない聴こえない
韓国が最高の好景気だった東日本大震災+民主党政権時代は1ドル=80円

86 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:15:45.46 ID:Z5wz3jKw0NIKU.net
ゲーム業界的には朗報じゃね?
IT軽視した老害国家が死ぬだけ

87 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:17:04.80 ID:FS8el3nF0NIKU.net
>>3
ゴキどうするの?

88 ::2024/04/29(月) 12:20:02.58 ID:r2PnggB40NIKU.net
>>82
その時代を経た中国が今どうなりましたか😊

通貨安は国力をつけるのにちょうどいいのです😊

89 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:20:03.24 ID:YTId5nj/MNIKU.net
もう終わりだ🐱の国

90 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:20:07.65 ID:GxdI6JkO0NIKU.net
>>86
朗報は経営陣だけ

91 ::2024/04/29(月) 12:22:11.44 ID:r2PnggB40NIKU.net
>>85
民主円高の時に製造業が空洞化したから
円安になってもすぐに売るものがなくてつらい思いしてるんだよね🥺

製造業を呼び戻すには時間がかかる

92 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:23:32.51 ID:s/KuPQ930NIKU.net
iPhoneが高くなる

93 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:24:44.64 ID:ju60Llo50NIKU.net
まじで?

94 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:25:13.96 ID:NSxYXtak0NIKU.net
いまのうちに行動しないとな
周りが動き出してからでは遅い

95 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:27:20.97 ID:K/MG67Zb0NIKU.net
自動車業界 ゲーム業界は100%朗報だよ
クリエイターもプログラマーも海外との競争力を上回るから引く手数多、当然ガンガン給料は上がってる

初任給30万円とかほんと景気上向いて来たなって思うよ

96 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:27:38.01 ID:qLRPiP4Q0NIKU.net
>>85
その時は円安ドル高だっただけだしね
今は円以外全部高なので

97 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:27:41.29 ID:0m+qa0YdrNIKU.net
資源がない労働力がない英語話せない土地がない国が通貨安になって新興国とどう戦うんだよw

98 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:30:01.12 ID:K/MG67Zb0NIKU.net
>>97
それが高度経済成長からバブルまでの日本なんだが? 輸出で有利な円安で 海外に追い付いて追い抜いたのが円安時代だぞ
「日本の製品は高品質で安い」の安いは円安だからだ

99 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:33:26.02 ID:qNdPfKQ70NIKU.net
>>98
今の日本製は高品質じゃないだろ

100 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:35:11.05 ID:fzpRMz/M0NIKU.net
>>99
コンデンサとか電池とかモーターとかカーボンとか

101 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:36:00.76 ID:IzrkoCDZ0NIKU.net
>>95
任天堂とソニーは複雑だと思う
円安を機に日本のCS市場がマイナスに向くかもしれないので

102 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:36:35.50 ID:B4ZDEKtR0NIKU.net
皆んな将来が不安でたっぷりある貯金使わないからこうなる

103 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:36:54.55 ID:OxdKsKgJ0NIKU.net
岸田が死なないともうだめだろ…

104 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:39:44.47 ID:nWXgzXx50NIKU.net
上級から見れば明るい兆しなんだろうが
企業がいくら儲けようがトリクルダウンなんてなかったからな

105 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:40:08.49 ID:/6305vGf0NIKU.net
PS5値上げするときは告知してくれその時買うから

106 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:41:07.35 ID:Q3euCquf0NIKU.net
>>95
日本の半導体が死んだ理由がそれなんだよ 自動車保護してデジタル切って
潤ってるんだからモノ作りなんてもういいだろ?と
ついでを言うならゲームが潤うかってーと 日本のクリエイターは地産地消特化だからね
任天堂・フロム・カプコン以外潰れてどうぞって話なら一応筋は通るな
失業者が激増するそれを業界が潤うとは言わないが

107 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:41:41.04 ID:qLRPiP4Q0NIKU.net
>>102
爺婆と上級が持ってるだけで
若者の半分ぐらいが貯金ゼロだぞ

108 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:42:03.55 ID:dxRIgLMo0NIKU.net
空洞化進んでるから微妙な所だけど
こんな円安が数年続くとも思えん
まぁ続いたら続いたで売上の割合で海外多い企業だと儲かるだろうね

109 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:42:50.31 ID:M70B6e5S0NIKU.net
でも海外売り上げ比率が高い企業にはこの全方位通貨に対して円安は追い風なんじゃないのか?

110 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:43:50.09 ID:Q3euCquf0NIKU.net
まぁ為替で潤う企業は当然あるわな
サムスンLG以外死んでどうぞを実行した韓国モデルやね

111 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:44:14.04 ID:XOnkMdlr0NIKU.net
何度も言ってるけど追い風になるのは
経営陣だけ
庶民は物価高で相殺される

112 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:44:47.90 ID:esOycxR90NIKU.net
ファミコンの時代は230円だったんだろ
それでファミコン15000円くらいだったし
円安のほうがいいじゃん

113 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:46:16.31 ID:nWXgzXx50NIKU.net
結局金儲けなんてのは誰かから絞ることで成り立ってんだ

114 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:47:00.94 ID:dxRIgLMo0NIKU.net
青バンダイのガンプラが阿呆みたいに売れるから
バムナムも余程の駄作ガンダムゲーを
連発しない限り儲かるだろうよ
海外受けの良いDBのキャラゲーもあるし

115 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:48:46.15 ID:qLRPiP4Q0NIKU.net
>>112
そのごろは100円で食いきれないほどポテチ入ってたよな
今は200円の空気袋だけど

116 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:48:50.64 ID:s/KuPQ930NIKU.net
日本人を安く雇ってゲーム作る海外メーカーが増えるから
ゲーム業界的にはむしろ好影響かもね

117 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:49:56.55 ID:Q3euCquf0NIKU.net
国内市場や国内製造も地獄だよ なにより一次産業はガチで危機的状況
肥料代農薬代燃料代原料、業者は過剰に反映するから倍々で上がってる
でも国の補助や買い取りは反映されないんだなこれが 肥料はちょっと出るが、申請以前の費用の上昇分七割
もちろん話にならないってんで大手が翌年分を買い込んで、それが高騰に拍車をかけてる
店頭での価格も上がってるが、それが生産者に行くこともないっていう協同組合が出荷を掌握してる歪みもデカい

118 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:50:17.63 ID:F7MtwG19rNIKU.net
ドル高が続いてるアメリカが貧乏になってるか?真逆だろ
ドル高になってもお前らはスパチャで推しに課金しながらGoogleに貢ぐしYouTube見て広告収入を落とす
ソシャゲで課金するたびにAppleは儲かりウェブサイトを見るだけでAWSをホスティングするAmazonに金が落ちる

本当に強い国は通貨高でもサービスを他国に売れるんだよ
付加価値が付けられないからと自国の通貨の価値を貶めて安売り路線に走ってる時点で負け組だと自覚しろ

119 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:50:38.44 ID:K/MG67Zb0NIKU.net
>>99
自動車はずっと世界一だぞ トヨタだけじゃなくてマツダや日産もガンガン売上台数が上がってる

何故なら米国メーカーはインフレで値上げしないと赤字になるが日本車は円安のお陰で値上げ無し=競争力が高いからだ

基本的に優れた技術という根底が崩れていないから昔と全く変わらない、輸出だけじゃなくて円安によって日本生産の競争力も上がった 中国韓国に取られてた造船等は完全復活だよ 日本のクオリティーで値段がお手頃になるんだからね

120 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:52:15.97 ID:qLRPiP4Q0NIKU.net
>>119
日立造船がお茶作ってる時代に何をどう復活だ?アホなのか?

121 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:52:20.74 ID:bypnCQlI0NIKU.net
物価上がりまくってんのにゲームだけ販売価格上がらんな1万くらいに引き上げろよ面白くない

122 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:53:31.03 ID:M70B6e5S0NIKU.net
物価高になりすぎてゲームなんていってられなくなるかもな

生活必需品のスマホでやる基本無料ゲームしかやらんようになったりして

123 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:54:25.76 ID:JR/PVCEb0NIKU.net
円安になるとチョンシナスマホゲーの売り上げが減るニダ

124 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:54:40.40 ID:K/MG67Zb0NIKU.net
TSMC熊本工場も 採算合うわけ無いだろ 言われてたけど この円安だと競争力高くなるから 普通に儲かると思うよ

元々日本からチップが消えたのは円高だし チップだけじゃなくて他製品もだけどね

125 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:55:17.07 ID:YTww8SgV0NIKU.net
うんちぶりぶり

126 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:55:44.02 ID:jfLbZQ1v0NIKU.net
国内に製造業を戻すのはいいけど人材足りないのよ(´・ω・`)

127 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:56:22.44 ID:qLRPiP4Q0NIKU.net
無くなった技術が簡単に復活できるわけないだろう

128 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:56:48.31 ID:Q3euCquf0NIKU.net
ジャップのエロ絵師を安く雇えるし、苦しい奴ほどガチャガチャをブン回すから相殺どころか微増アル!
中華開発の方が日本の開発より金払い良いんだよね・・・

129 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:56:51.71 ID:JR/PVCEb0NIKU.net
>>118
本当に強い国に原爆落とされまくって無条件降伏した国に言われましても

130 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:58:52.93 ID:tmJgYLs0dNIKU.net
>>118
富裕層は影響無いけど物価高に追いつけない中流層以下が割食らってるんじゃなかったっけか
で、その追いつけない層がどんどん大きくなって言ってるって話やったような

131 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:59:33.57 ID:BDlD5Qmj0NIKU.net
戦前の日本に戻るんでしょ超格差社会となり再び庶民は食べる事もままならない生活を送る事になる

132 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 12:59:59.16 ID:4lmmEOrG0NIKU.net
スイッチ2大コケの要因は円安だけじゃないよ

任豚=任天堂社員が和ゲーサードを徹底的に攻撃してきた事
それが任天堂にとって最大の戦略ミスだったと思ってる
任天堂がそういう姿勢なら日本のコンテンツ業界としては任天堂を叩き潰すしか選択肢がなくなる

任天堂の子供騙しクソゲーと洋ゲーインディーなんて最悪の組み合わせなんだから

133 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 13:00:25.93 ID:Q3euCquf0NIKU.net
>>124
円高より半導体協定と、PC軽視でスパコンとゲーム機に入れあげたのが問題
ロジック半導体への足がかりを失ってそれっきり

134 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 13:00:38.22 ID:K/MG67Zb0NIKU.net
>>120
ググってきてみ新造受注数が一気に増えてどこもフル稼働状態突入
数年後の予約は当然として、その予約を製造完了した時の試算は チャイナ韓国にとられる前の売上を遥かに上回る

135 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 13:01:05.63 ID:7A5ao49A0NIKU.net
また工場を海外から日本に戻せればいいんだけどねえ

136 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 13:01:17.71 ID:tmJgYLs0dNIKU.net
>>131
むしろ格差広がってるのインフレ進んでる国なんやけどね

137 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 13:01:21.30 ID:n2/XNXpl0NIKU.net
>>103
「新幹線0号」の異変に出てくる男性車掌が凄く似てる

138 : 警備員[Lv.9(前30)][被]:2024/04/29(月) 13:03:23.45 ID:3EYOdvZp0NIKU.net
>>135
無知すぎるよ

日本の工場でどうやって半導体作るつもり?

139 : 警備員[Lv.29(前22)][苗]:2024/04/29(月) 13:04:31.00 ID:WLGSaOcy0NIKU.net
それでも任天堂はハードもソフトも売って対応できるのだろうが他社はどうなるかね
ハードは円安と関係なく既に答えが出てるけども

140 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前15)][苗]:2024/04/29(月) 13:04:46.36 ID:Q3euCquf0NIKU.net
性風俗産業の異常な拡大や、東京ですら散見される老朽建築物の放置を見てると、本当に昭和に戻りつつあるなと

141 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/04/29(月) 13:04:48.65 ID:K/MG67Zb0NIKU.net
>>138
どうやってと言っても昔のように作る 今の韓国台湾のように作る が答えじゃないか?

チップ工場の工作機械は日本製だよ?

142 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]:2024/04/29(月) 13:05:39.53 ID:M70B6e5S0NIKU.net
任天堂の花札やトランプはメイドインジャパンなんだよな?

143 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]:2024/04/29(月) 13:06:33.11 ID:pLJH6lHD0NIKU.net
少子高齢化で将来性がないから遅かれ早かれ猫の国になるだろうけど
思ってたより早いな

144 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前15)][苗]:2024/04/29(月) 13:07:09.19 ID:Q3euCquf0NIKU.net
>>141
日本にはアーキテクトが居ねえんだわ・・・

145 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/04/29(月) 13:11:16.39 ID:nU/T+lJsrNIKU.net
エリート外国人男性をガンガン受け入れて日本女性に種付けして日本に技術と富をもたらしてもらうのが1番なんじゃないか
日本人女性は海外からモテるから永住権ぶら下げればエリートもどんどん入ってくるだろ
日本人男性はアニメキャラとでも仮想結婚させておけばいい

146 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前29)][苗]:2024/04/29(月) 13:12:24.51 ID:JR/PVCEb0NIKU.net
>>136
アメリカも大陸の真ん中辺のルストベルトだかの貧乏人がトランプ待望してるわけだしね

147 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前15)][苗]:2024/04/29(月) 13:14:59.24 ID:Q3euCquf0NIKU.net
貧乏人ほど自称愛国者な政治家に騙されるってのは万国共通だからな
ハンマー&シックルのイメージと違って、左傾化するのは同情心に悪酔いした半端な金持ちが多い

148 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/04/29(月) 13:19:28.14 ID:K/MG67Zb0NIKU.net
>>144
アーキは必要なくね?
2030年に日本製グラボやCPUが発売されてIntelやエヌヴィディアと戦うわけでも無し
最初は生産工場で十分だよ

総レス数 376
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200