2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSIがAMD製グラフィックスカードから撤退。NVIDIA製グラボに注力

152 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 09:33:29.87 ID:UHFyYB/j0.net
結局AMDというかATiが輝いていたのは9800 ProとHD48XXの頃だよ、あとは精々古井戸があった頃

153 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 09:40:56.97 ID:ZN+GuPeh0.net
各社が次々とAMDグラボを出さなくなるとどうなるか?
NVIDIAのグラボが値上げされるんだぞ
分かってんのか?

154 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 09:43:47.74 ID:06ygSAJq0.net
AIC(B)が出さなくても実質純正のサファやらパワカラやら変わり種のニキんとこが出してればそんな影響ない気もする
革ジャンの方も国内でFE売ってくれればあとは1,2社あれば良い
似通ったのをちょっとしたオリファン違いや誤差レベルのクロック違いやらで出されてもなー

155 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 09:44:20.47 ID:Xc5qntrg0.net
>>153
それは困るから
皆の利益のために
お前はRadeon買ってくれ!

156 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 09:48:07.36 ID:zEwFK/ET0.net
Radeonの逆襲が始まる!とか言われて期待されてたAMFMさんも注目されないまま終わっちゃったし
フレームは爆増するけど、落とし穴の遅延のせいで誰も使ってないという

157 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 09:48:58.90 ID:06ygSAJq0.net
戯画も売りだった多ポート止めちゃったし同じ型番のグラボ買うのにAIC(B)に拘ってる人居る?
一部ジョージんとこはHDMIが多いやらこだわりさんはPL幾つで何wまで吸わせられるやらオリファン無視でのボードサイズや汎用性考慮する人もいるけど
殆どの人はどこどこの何々と言わずにGPU型番しか言わんしそんな拘りなさそうしらんけど

158 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 09:56:45.03 ID:UHFyYB/j0.net
geforceもampereでコンデンサ次第で事故ってたからまだメーカー選びは必要だろ
拘ってたEVGAも商売にならんって撤退しちゃったけど

159 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 09:59:03.59 ID:06ygSAJq0.net
国内でFE売ってくれれば他の空冷基準のメーカー殆ど死にそうなのにな
国内NVもそうだけど代理店も汚い
ロンチはサンタクララ直でもBOTに勝てる気しないし

160 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 10:08:20.25 ID:4JpzyZCbd.net
AMFMって普通に遅延がありますとか言われたら無理して使う気にならんわ
それなら他の設定下げる

161 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]:2024/04/30(火) 10:10:47.60 ID:4JpzyZCbd.net
AMDがGPU出さなくなってもAPUは出るんだから
下位モデルは影響受けるし
徐々にAPUが主流になる

162 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30(前27)][苗]:2024/04/30(火) 10:11:05.70 ID:06ygSAJq0.net
モーションベクター考慮とはいっても次フレーム出てから中間描画みたいだしな
まぁ無いよりはあったほうがいい
遅延問題ないゲームで下限そう変わらんとはいっても結果平均フレームレートは上がるんだし
LSFGとAFMFどっち使うかとかどっちも使わずテレビの倍速使うかとかの使い分けもできる

163 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前27)][苗]:2024/04/30(火) 10:17:44.68 ID:Xc5qntrg0.net
APUなんてAMDがそう名付けてるだけのiGPUなんだし
何も状況変わらんでしょ

164 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前23)][苗]:2024/04/30(火) 10:23:42.33 ID:P7IkmlQ7M.net
>>152
9000シリーズは輝いてたなぁ
FXがアレってのもあったが

165 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30(前27)][苗]:2024/04/30(火) 10:25:19.47 ID:06ygSAJq0.net
地雷じゃない方の9800Proはオススメ用に丁度良かった
HD 5870もオススメ用に丁度良かった
どっちもATi時代

166 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 12:43:41.92 ID:VdFUSDeG0.net
>>163
SoCの一種なんだけどAPUという名称のおかげで特別なチップ扱いされてるよね

167 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 12:45:35.24 ID:Xc5qntrg0.net
>>166
intelグラフィックのAMD版でしかないのにね

168 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 12:52:14.75 ID:VdFUSDeG0.net
>>167
ただintel UHD Graphicsがショボいからインテルの内蔵GPUと同列に扱うのはちょっととは思う

169 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 13:05:54.77 ID:Xc5qntrg0.net
>>168
凄くショボいか少しショボいか程度の差でしかないだろ
どっちもゲーミングPCとしちゃ論外レベルだし

170 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 13:07:29.61 ID:K6I2nK5f0.net
>>169
まあ意見の相違ってことで
特別な名前を付けたもの勝ち

171 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 13:08:56.07 ID:Xc5qntrg0.net
>>170
何が勝ちなのかよーわからん
売れてるのか?

172 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 13:11:47.05 ID:K6I2nK5f0.net
>>171
APUは特殊なモノだと思われてることに対して
実体はただのSoCなのに

173 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 14:03:46.97 ID:8oiKvkN30.net
word、excel、ブラウザ、YouTubeで動画見る
そういう用途ならインテル内蔵gpuで十分

174 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 15:37:05.46 ID:FVsxiQOG0.net
Intelで十分だってやつさぁ、MSIのUMPC買ってやれよw

175 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 15:52:45.01 ID:06ygSAJq0.net
おことわりします(AA略

176 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 16:47:10.54 ID:AFfCb+m1M.net
CPUはRyzenだが、グラボは普通にnVidiaの使ってるわ

177 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 18:23:04.03 ID:dAtfzCpx0.net
>>152
HD4850がやたらと売れた時期あったな

178 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 18:27:17.75 ID:dAtfzCpx0.net
>>153
もう何年も前からNVIDIAの価格を抑制する役割は果たしていないよ
NVIDIAが高くし過ぎて売れなくなったから勝手に価格下げてる始末

179 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 19:25:20.79 ID:Lfvg7lvf0.net
MSI President and CEO Sheng-Chang Chiang Has Died

MSIのSheng-Chang Chiang社長が死去しました。 台湾の報道によると、ビルから転落して頭部を負傷して死亡したとのことですが、転落の経緯は不明で、警察の捜査対象となっています。
Sheng-Chang Chiang氏は、2019年1月にMSIの後任に就任したばかりで、マザーボードやグラフィックスカードのGamingブランドでMSIのデスクトップコンピューティング事業の責任者として、同社のデスクトップコンピューティング製品セグメントの黒字化を脚本にした人物として業界では評価されています。
https://www.techpowerup.com/269513/msi-president-and-ceo-sheng-chang-chiang-has-died


MSIはこれ以来買ってない

180 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前23)][苗]:2024/04/30(火) 22:18:52.05 ID:sl3JV3RO0.net
ゲハでも居たよなRadeon薦めてたアフォ

181 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前4)][苗]:2024/04/30(火) 22:26:39.24 ID:5pX/VXqs0.net
二人くらいしか

182 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前34)][苗]:2024/04/30(火) 22:32:09.09 ID:CLPlj/kf0.net
Steamで中設定でゲームをする「だけ」
かつ自分で自分のPCの世話をできる人

ならいいかもしれんけど、右も左もわからない人には推めたくはないかな

183 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前34)][苗]:2024/04/30(火) 22:49:15.49 ID:jJWFy8+U0.net
nvidiaがPCのCPU参入するという噂だから当然だ
これからはIntelじゃなくてnvidiaがマザボを主導する

184 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前34)][苗]:2024/04/30(火) 22:51:28.79 ID:CLPlj/kf0.net
>>183
ARMのWindowsもあるし、そっち方面で
省エネなオフィスや小型サーバー需要に入り込むのかねぇ
流石に今からAMD64に参入するとは思えんし

185 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]:2024/04/30(火) 22:54:46.65 ID:gE9TE6t60.net
MSIが撤退って結構デカイぞ

186 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][初]:2024/04/30(火) 22:59:21.19 ID:fLmPo49C0.net
MSIは昔からゲーム特化用にOCしてる会社だしな

187 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/01(水) 00:01:22.61 ID:1CLCELAa0.net
28000にしてほしい
分離帯に突っ込んだみたいに要領よくて3アウトで終わりそうなんだよこの会社やからセキュリティちょっと酷いよなあ

188 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/01(水) 02:22:49.16 ID:OzBbLVmz0.net
最悪で草
コロナはどこも一緒やな
統一協会は統一協会で潰せばええやん

189 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 03:51:34.76 ID:bw5l7fD/0.net
まあそこ言及せず通報ブロック事務所がこんなフェイク出され続けるよ
ガーシーにいつ切られて

190 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 05:27:30.49 ID:6Rc5504N0.net
登録確定すると

191 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 12:58:03.00 ID:ECNIXi4z0.net
ヌビディアはヌビディアでもはやゲーム用GPUよりAIに夢中だし
ゲームやるならAMDって時代もワンチャンあり得る

192 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 13:04:20.03 ID:lUZB/DYrd.net
ゲームやるならAMDはあるんでは
でもGPUじゃないよライト層向けのAPU

193 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 13:39:43.22 ID:2M2sJw6i0.net
Intel HDで動かないからAMD APUにしようなんて奴おらんて

194 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 13:50:27.28 ID:E28D5Rb50.net
>>193
じゃあ、MSIのUMPC買ってやれ

195 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 14:23:05.31 ID:CyFzSUtD0.net
>>193
マザーから買い換えになるからね
訳わからんこと考えるやつはいない

196 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 21:48:03.62 ID:6e4vTQxg0.net
ゴキブリ発狂

総レス数 196
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200