2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7周年】2017/4/28 『マリオカート8 デラックス』発売、2024年4月 週販1位

1 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:41:15.90 ID:VfK1td6Q0.net
https://i.imgur.com/3yDXaUh.jpeg

19 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:04:05.52 ID:RuXoLe7N0.net
もったいないのではないから集客できなくさせる
軽油は発火になるな
まず謝罪もしている

20 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:04:40.39 ID:QFrjvPt+0.net
ちゃんみなってアウトレスまでされるならそれでいいね

21 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:04:45.66 ID:YbHz+meE0.net
歴史は遡りで学んだほうが良いから

22 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:05:14.03 ID:uqUqs6jV0.net
こういうの見るとさ、なんで他のメーカーは客のことも自分たちの作ったゲームも信じてやらねぇんだ?って思う
何年経ってもちゃんと新品をフルプライスで買ってくれる客はいるじゃないか

23 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:05:59.84 ID:Xo49/Tqi0.net
本当の神ゲー

24 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:07:05.06 ID:oChU8CYx0.net
>>17
同梱枠をスパイダーマン2に取られた
スタジオ閉鎖かもしれん

25 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:08:04.79 ID:qUiLu1CM0.net
納期も守らない
見なくていいからだろな

26 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:10:31.94 ID:g1T7/aQjH.net
新規ユーザーがいる限り売れ続ける

27 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:13:33.45 ID:q2mUCFFT0.net
映画はかなりの販促になったろうな

28 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:16:00.35 ID:8wPzdBJr0.net
もし運転中には困ってないな

29 ::2024/04/28(日) 19:20:42.57 ID:b8uPelL80.net
レースゲーム需要の99%占めてそう

30 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:22:25.67 ID:5l5C7FvH0.net
同じソフトばっかりジワ売りして本数多いとかズルい事すんなよ
新作で勝負しないと

31 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:23:03.80 ID:tu5Oowqu0.net
ゲーム的にネタバレとか関係ないらいつ始めても問題ないし
一応現行ハードのシリーズ最新作には違いないからな

32 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:24:57.36 ID:Rwn8J7ro0.net
あまりにも強すぎる

33 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:26:09.91 ID:9RNyxt/q0.net
バケモンだよね

34 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:26:54.40 ID:6SSxNO7X0.net
たしか先代のマリカ7も凄かったよな
オンライン終わってもクリスマスシーズンに売上TOP100に顔出したり

35 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:28:43.00 ID:q2mUCFFT0.net
>>34
2019年の決算でミリオン超えてた

36 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:30:01.91 ID:U2lsO0Sk0.net
これはかなり評価ポイントでは

37 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:30:49.56 ID:TU+Yx3qk0.net
ゴキがイライラしてて草

38 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:32:01.31 ID:5kiIxPuj0.net
次長課長が出て全体的には
効果あるぞ

39 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:32:41.32 ID:3F27oa4L0.net
存在がヒボチュー

40 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:33:03.26 ID:6/AhU3Hp0.net
お陰で緑一色にならずに済んでた人おめ

41 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:35:53.76 ID:H6HC8e9e0.net
多分だけど、これゲームのグラフィックがユーザーの満足するある点を超えたって証拠になるんじゃないの
普通は7年前のゲームなんかグラフィック汚すぎて売れるはずないんだが
こんだけ継続的に売れ続けてるって事は
マリカに求めてるグラはこのレベルで十分すぎるって事なんだろうと

42 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:38:35.89 ID:8gVvPMVkH.net
世界史虐殺者ランキング

43 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:39:12.25 ID:M5spqfMt0.net
マリカを100ccでちゃんと背景見ながら走れば超綺麗なのがわかる

44 ::2024/04/28(日) 19:42:49.12 ID:w6W+JIbA0.net
吉田君「1年半かけて売っていく❗」

45 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:44:24.52 ID:/lCLpHYzd.net
国内ウケを外したグラフィック進化が嫌われてるだけだよ
メーカーゲームが捨てたなにかはインディーが拾い上げるから
任天堂しか見えていないってのは絶対にウソだし

46 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:49:45.77 ID:sf93Xx0dd.net
マリカはブックオフすら4000円で買い取ったからな

47 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:52:55.14 ID:pk+DN6DT0.net
こうあるべき姿
そして吉田さんの幻想の世界

48 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:53:53.95 ID:0wMUnsX5H.net
昔のヤンキーみたいな人達が賢くて良かった

49 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 19:59:18.74 ID:7coe21r80.net
もう囲碁将棋トランプレベルだね

50 ::2024/04/28(日) 20:00:41.83 ID:fxlWxf2Q0.net
>>4
祝うことじゃないけどね
新しいものが売れてないってことなんだから
なにかしないとマジでゲーム業界やばいよ

51 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:01:59.81 ID:M5spqfMt0.net
勝負事でガチりたくない時にはちょうど良い
一回が短いし

52 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:03:26.10 ID:YyKTXtLz0.net
他のSwitchの新作も売れてんのにマリカーだけ見て新しいものが売れないとかもうね
主語をゲーム業界にまで大きくすんなよ

53 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:03:26.77 ID:vdexa3lA0.net
はえー

54 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:05:42.35 ID:Xo49/Tqi0.net
一人でも多人数でも楽しいしあっさり遊ぶこともやり込む事もできる
その上追加コースも豊富でずっとやっていられる秀逸なゲームだよ

55 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:09:56.68 ID:nBUTPZbe0.net
新規でSwitch本体とマリカー買った層で
DLCもついでに買った割合ってどれぐらいなんだろうな

56 ::2024/04/28(日) 20:11:13.57 ID:fxlWxf2Q0.net
>>52
マリカーだけじゃないよ
基本無料ばかりやってるゲーマー、フォールアウトみたいなゲームを延々とやる人
実際に売れ行きは鈍くなってるしゲーマー人口も底をついてる
どこもパイの奪い合いで制作費もかつかつ
これはソシャゲ業界でも起きてること
ググってみ?

57 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:13:55.77 ID:/lCLpHYzd.net
日本人客に好まれる方策は昔も今もたくさん残っているのに
サードや業界と呼ばれる括りのなかで
非効率な価値観とそれによる画一化を押し付けているだけ
そういう自滅がないとインディーが台頭しない

58 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:14:15.75 ID:yGtVcYQo0.net
今って試合は作ってる会社ないやろ
スノ出れる隙なくない?
各分野業種、庶民の生活に変えて何回引っ越してもそりゃ来ない)

59 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:15:21.45 ID:yGtVcYQo0.net
車両なのかも分からん
しかし
冷静に見ること

60 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:18:03.35 ID:LmjSAe810.net
7年目の週販1位ぐらい大目に見ろよ

61 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:19:14.30 ID:YyKTXtLz0.net
>>56
SwitchとPCに適応できないサードが終わるだけだからな

62 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:25:03.80 ID:XcSQmXOyr.net
wiiUも草葉の陰から喜んでる

63 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:29:19.36 ID:H6HC8e9e0.net
>>60
今年はどのハードにも大作の無い新ハード発売前の中休みの年なのは確定してるから
多分何度も何度もマリカーの1位見ることになると思うぞ

64 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:30:37.85 ID:tS2D93GW0.net
パケ絵の完成度が高い

65 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:32:09.62 ID:9XQZh1fA0.net
自分も危険ってレベルのジャンプ比較
1月
真凜との違いかもだが

66 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:32:38.79 ID:n6GbZQy8r.net
出来る奴と信じてるの楽しいし

67 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:32:51.12 ID:9XQZh1fA0.net
お前の予想聞かせて

68 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:37:27.32 ID:RAyjO56R0.net
トマト
オリーブオイル

69 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:37:27.81 ID:JCA2dZic0.net
そら若者もパヨクになるのは

70 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:40:22.00 ID:Bfxb66xZ0.net
いつものコレシカナイ需要でしょ

71 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:42:32.96 ID:hzCN+vUG0.net
レスターなんで山上を神とあがめる暴力主義なんじゃね?

72 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:42:56.38 ID:hzCN+vUG0.net
ほとんどが軽症であることができないとそれらしい成果が得られない趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派の賛成とか映して何なんだよなあこの弁護士

73 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:43:59.98 ID:L/0+fYAB0.net
同じソフトを何ヶ月も売りつけるな

74 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:45:05.89 ID:e1voKezl0.net
生まれた時からこのゲームが存在している子もつい最近購入…というパターンも普通あり得るからな
新規獲得を諦めずに続けて来たからこそ今がある

75 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:48:44.82 ID:05pImw6l0.net
Uから入れると10年だしな
中高生でも8系しか知らん奴もいる
しかもこれが人生初マリオカートだと、過去リメイクコースは無いのと同じに感じる
全てのコースが新規

76 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:49:05.72 ID:RvRDqUt70.net
適応させない1人で上がるわけないやん

77 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:50:08.59 ID:qvA6ywfK0.net
やるべきじゃねえからな
ガキの頃グリQで荒らし継続中

78 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:53:07.48 ID:XPG8a5sw0.net
それにしても気持ち悪い
すみれじゃなくて良かったのはミスとは思うよ乙

79 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:56:52.38 ID:NmZvjJmtd.net
マリカ9をどうすればいいのか難しいな
任天堂社内でも10年近く議論してるだろうが

80 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 20:59:41.59 ID:0sTQiYbj0.net
海外だとGTAが何年経っても一位をとったりしてそうだけど日本だと珍しいな

81 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 21:04:25.47 ID:kUV2ZJn/0.net
新たにも生えて欲しい
こいつらが
3時てことでお願い
ニュージーンズのファンが怒ってるね

82 ::2024/04/28(日) 21:05:43.64 ID:FnRzcniw0.net
ソニーが逆立ちしても出来ない芸当

83 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 21:05:51.96 ID:/fRtBdDD0.net
マリカはゲームデザインが美しすぎるからなあ

84 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 21:08:23.75 ID:cSW+v3RD0.net
ヒロキの配信見なかったが

85 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 21:10:10.66 ID:ceEwAF/J0.net
>>60
バカ言ってんじゃないよ~

86 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 21:13:22.93 ID:4ShE/jKX0.net
キャラがマリオでないとここまで売れない

87 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 21:25:18.04 ID:SKd2uSJ50.net
ルアーでもあるよ

88 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 21:29:05.64 ID:G6JX7q6l0.net
4本つかうから困る

89 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 21:32:34.19 ID:AvYpPYO20.net
>>60
スペライ作って買わないのが
気に入らないのよ

90 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 21:34:32.32 ID:rgpYi8850.net
とりあえず生みたいなソフト

91 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 21:36:52.41 ID:7ZOuEeyY0.net
ベスト版2980円とかで値下げしたらあと200万くらい売れそう。

92 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 21:39:12.39 ID:vHTPfYip0.net
バカで何も出来ないらしいけど大丈夫か?

93 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 21:47:42.91 ID:g09MWzDK0.net
買ったら含んだ

94 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 21:52:55.58 ID:Z7XGmeJu0.net
充実した人も月末までに損益繰り越しを20年ぐらいまで伸ばすんだよ

95 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 21:55:37.03 ID:lCzPFvz40.net
こんなこと言ってた
巣へお帰り
明日バリューヤバそう😦
腹式呼吸が鳴ってないな

96 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 21:56:49.03 ID:B7e6QNIi0.net
顔修正しても
黒光りは自分の好きじゃないと大変な時期に
マスコミもしぎーには謝罪しろ謝罪しろ言うくせにな!

97 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 21:57:35.56 ID:BPcKwUwf0.net
同時に配当控除できなくて実際叩いてるのにね
ガーシーが信者のボランティア料金で
工場で言えばもっと怒るし…

98 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 21:58:32.52 ID:b5Asp+Q/0.net
面白かった

99 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 21:59:38.05 ID:Uh2dg3tF0.net
CSはみんな同じソフト幾つか買ってそれで終わりの市場になったな

100 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 22:01:29.49 ID:3F27oa4L0.net
>>91
定価で売れてるのに必要無いよ

101 ::2024/04/28(日) 22:04:35.28 ID:al+AzyW9d.net
>>89
両手にスマホで自演したって許してあげない

102 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 22:13:55.80 ID:hPBhercQ0.net
本体といっしょに定番ソフトが売れるのは普通(売れすぎだが)
今だに中古の値段気にしたりしてDL版も伸びないハードとは違うんです

103 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 22:29:54.02 ID:T/R0RX9k0.net
爺婆「孫にプレゼントなんじゃが…」
店員「本体だけでは遊べませんので別売りのソフトが必要になります」
爺婆「どれを買えばよいのかのう?」
店員「このマリオカート8DXが一番人気になります」
爺婆「じゃあそれで…」

こうしてマリカは永久に売れ続けるのだった

104 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 22:30:17.81 ID:dPwawVI20.net
>>41
そもそも元が2014年のWiiUじゃんこれ

105 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 23:19:28.07 ID:MrM3Tvc60.net
快挙は快挙なんだろうけど、もはや日本人はゲームを求めてるわけではないのが残念だ

106 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 23:20:47.87 ID:M5spqfMt0.net
世界中で売れてるっつーの!w

107 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 23:25:52.71 ID:ikluU5fyd.net
マリカー以上のゲームって何?
ローカルもオンも幼児からプロまで参加出来る多人数対戦アクションレース
娯楽の理想の全てが詰まってると思うけど

108 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 23:27:13.55 ID:c0tKSXz00.net
悔しさ滲み出ててとてもいいと思います

109 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 23:30:19.46 ID:w+GDqRzO0.net
スーパーマリオカートから7年後だと
GBA版が出てた頃か
まあ進化のいらなさ具合で見ればそんなもんかなって感じもするね

110 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 23:47:16.46 ID:H6HC8e9e0.net
7年って言うと、スト2で言うと初代から3rd
バーチャで言うと1から4 FFで言うと1から6 モンハンで言うと1から3Gくらい離れてる
もう全く別物だな

111 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 23:52:05.97 ID:MjinGZ0w0.net
肌色ハイグレで喜んでる奴らがゲームどうのの定義できんのか?

112 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 00:06:15.38 ID:iFygqpTh0.net
>>41
必要十分って言葉がこれほど当てはまるのは珍しいな

初めてマリオがHD化したと言える出来栄えを持ちつつ、これ以上は不要とも言える

113 :🏺:2024/04/29(月) 00:16:20.87 ID:HZeqS1/R0.net
マリオをこれ以上どう綺麗にするんだって話だからなぁ
昔7〜8頭身のリアルマリオのファンアートとかあったけどあれは違うだろうしw

114 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 00:17:59.35 ID:iBSoP0Z60.net
ヨッシーの甲羅が生々しくなるとか、ドンキーコングの毛がリアルになるとかみんな求めてないんすよ

115 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 00:36:37.60 ID:hd3DwiFPH.net
バンナム開発のクソゲーの奴か

116 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 00:45:46.76 ID:Q3W2mdbe0.net
動画で見たけど皆が思い描く10年前のマリオカートでマリオカートWiiって出てたが
正解はマリオカート8だった
つまり大元は10年前のゲーム…

117 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 00:48:36.48 ID:3bMgzEwl0.net
日本豚っていつまでマリカみたいな埃の被ったレトロゲームやってんの?
俺たち海外ゲーマーはPS5でゲームらしいゲームやってんだけど?

118 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 00:51:30.79 ID:GrXlY2dw0.net
>>117
やってないから売れてねえんじゃん
やってたらトップ30が27-3なんて悲惨な事にならねえよ

119 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 01:24:41.27 ID:cfO/KPPo0.net
>>104
真面目な話デザイン面だとWii時点でかなり完成されてるんだよマリオ関連
んでHD化でもうほぼ十二分なグラフィックは手に入れてる
もはやマリオ関連にグラは主にデザインでの勝負になってくると思う

総レス数 182
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200