2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS5が売れない理由が値段だと思ってる奴多すぎ

652 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][初]:2024/04/29(月) 04:15:46.33 ID:XxufIJb10.net
デカい
ダサい
高い

売れるわけねーだろw

653 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前7)][苗臭]:2024/04/29(月) 04:20:27.50 ID:PppJvrQd0.net
こいつリアルいじめられっ子でネットでもこれなんだが^^
https://imgur.com/F09tTtG
https://imgur.com/7my7KLZ
https://imgur.com/NRBukDN
https://imgur.com/RjcDyby
https://imgur.com/Ai89iAU

654 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.27(前27)][苗]:2024/04/29(月) 04:26:15.18 ID:QF5r/pgF0.net
>PS5とPCではPS5の方が選ばれて

ゲーミングだデスクトップだと限定したところで
ノートやミニpcまで低価格から高性能まで
多数の環境で累積がありそんなの関係ない

655 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/29(月) 04:27:35.74 ID:pMf490VS0.net
十時

656 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]:2024/04/29(月) 04:28:12.68 ID:Lrkxum7e0.net
>>652

657 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][初]:2024/04/29(月) 04:34:22.44 ID:n/IJMz/b0.net
まず新製品に飛び付く層を品薄と転売でドブに捨てたじゃん
「周りが持ってるから買う」って層も(誰も持ってないから)掴めなかったじゃん
さらに新型の値下げを待っていた層まで捨てたじゃん

658 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前26)][苗]:2024/04/29(月) 04:58:29.96 ID:JynZj8lH0.net
五等分の花嫁、ウマ娘とサードが続々PS5撤退しはじめたな

659 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][初]:2024/04/29(月) 05:00:27.56 ID:hlal+5KEH.net
プレステからは何も生まれない
だから売れない

660 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前15)][苗]:2024/04/29(月) 05:07:51.45 ID:3QDEAODS0.net
いやいや価格以外ないだろ
安くし過ぎちゃったかなwのPS3が
売れ始めたのも3万円台になってから
PS4から考えたら4万台がギリだよ

661 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]:2024/04/29(月) 05:11:47.33 ID:Yvi9KYyS0.net
まぁこれSwitch次世代機も他人事じゃないんだけどな
円安反映したらハード5万してもなんら不思議ではないし
そうなった場合売れないと思うから何としても税抜き4万切る価格にしてくるんじゃねえかな

662 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/04/29(月) 05:18:40.90 ID:W02P01vt0.net
どう考えてもSwitchの後継機が出るよりPS5の撤退が先
何もしなくてもPS5独占の出る発売週にも3倍以上売れてる

Switchは無理に後継機を出す必要がない、
PS5は直ぐ後継機に切り替えないと持たないがそんな金はない

663 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前37)][苗]:2024/04/29(月) 05:28:21.99 ID:U3xKHTPr0.net
まあなんだかんだでメガテン5とstellarbladeは買ってしまいそうだわ
メガテンなんて凄い久しぶりなんで楽しみ
少し安くなってからroninとliesof pも気になるかも
昨年は新作3本しか買わなかったけど今年は新作も準新作wもなんか目白押しな気がする
ゲーム好きなら買ってもいいんでないか?

664 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前22)][苗]:2024/04/29(月) 05:42:51.24 ID:3TqCq36o0.net
>>662
でも海外売上は違うんじゃない?
Switchは流石に海外売上は負けてたようだし
日本売上は安定してて化け物すぎるが

665 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前5)][新初]:2024/04/29(月) 05:49:52.85 ID:aFH6EIB4H.net
海外でPS5が売れてるならジム・ライアンは更迭されないし
大規模リストラも要らないわ

666 : 警備員[Lv.12(前24)][初]:2024/04/29(月) 05:57:38.89 ID:b+TyYH0N0.net
PSは3で終わったんだけどやっぱり理由はキラータイトルの不在だったな
ファーストがキャラものを断捨離したのが失敗だった
あそこでちゃんと続けておけばねえ

667 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/04/29(月) 06:23:22.27 ID:pVFnGrqL0.net
ソフトの多様性が感じられない
かつての64みたい

668 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前37)][苗]:2024/04/29(月) 06:32:23.29 ID:jrMi8pIH0.net
>>663
やっぱ今ライバル多すぎて、売るためだけなら全員蹴落とすよりコツコツポジキャンが1番効率いいよな

669 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前27)][苗]:2024/04/29(月) 06:32:44.02 ID:9aRcU+DG0.net
ゲーム好きなら安くなるの待たないで定価で買ってやれよ

670 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前42)][苗]:2024/04/29(月) 06:35:04.13 ID:PUO0lBi70.net
本体価格の問題だと思ってる人はまだPSプラットフォームを信用してて期待を持ててるんだね
プレイステーションがこのまま終わるはずがないみたいな

671 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前8)][初]:2024/04/29(月) 06:41:34.62 ID:Pg8HuV2O0.net
>>639
こういう結果見るとPCの方が売れてるんじゃね

TGS来場者、ゲーム専門学生、Z世代「PS5?PCでいいよね」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1714024964/

まぁZ世代より上の高齢者が買ってるからPS5の方が売れてるってんならそうかもしれんがそれならそれでゲームにやる気のある若い子が居ないから本体だけ売れてゲーム売れないってのも納得いく気はする

672 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]:2024/04/29(月) 06:44:16.11 ID:5v0A54FF0.net
売れてない売れてないという言うけど
ほとんど全ての大作ゲームがリリースされるよなw

673 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/04/29(月) 06:49:57.52 ID:MfrFghif0.net
>>1
一番は値段だよ
その金を出して買うほど欲しいソフトがないが正解
一般人はゲームに5万も6万も払わない
ゲーマーはゲームに対しての金銭感覚が麻痺していてそれが理解できない

674 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]:2024/04/29(月) 06:53:10.62 ID:MfrFghif0.net
>>41
ゲーム配信者とプレイ動画が増えてゲームが売れなくなったのは確実
ゲームで遊んでるだけの小銭稼ぐバカを増やしてしまったのはゲームメーカーと配信サイト側の責任

675 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]:2024/04/29(月) 06:57:49.20 ID:Q43w1ulJd.net
>>671
歳とるとゲームやりたくてもやりたくならないんだよね

676 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.33(前5)][苗]:2024/04/29(月) 07:01:23.24 ID:IPe+3Rmv0.net
そんなことより、5月のPS5が凄い!!

05/09 [マルチ] Gift
05/23 [マルチ] イース・メモワール -フェルガナの誓い-
05/23 [マルチ] デジボク地球防衛軍2
05/23 [マルチ] Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord
05/30 [マルチ] 東京サイコデミック
05/30 [マルチ] プリンセスメーカー2 リジェネレーション
05/30 [マルチ] ワイズマンズワールド リトライ
05/30 [マルチ] 九魂の久遠

677 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]:2024/04/29(月) 07:05:41.93 ID:Xn8T5tat0.net
>>672
そりゃ大作なんか何年も前から開発してるからな
PSが売れない影響が出るのは次世代だろうな

678 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 07:15:47.50 ID:KVasnYCV0.net
若いときは学校コミュニティ内で話題になるかどうかがすべてだからそこで話題になるスマホか任天堂ソフトを有するSwitchにいき、
かといって働き始めると時間とれなくなるからより普段から使う手頃なスマホにいく
もうこの流れは変えられないだろ ソフトがどうとか価格が高いとかってより生活様式的な部分含んじゃってるから

679 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 07:25:14.51 ID:oP8xJ+Yf0.net
>>678
そもそもテレビ持ってない人も増えたからな

680 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 07:38:19.31 ID:B4Ksd57zM.net
>>676
スペライ模した皮肉なのか
本物のスペライなのか
わからんくらいひどいラインナップだな

681 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 07:43:32.47 ID:7qCjVVmqd.net
単に値段に対し相応な魅力を提供出来ていないから
昔みたいにメディアプレイヤー需要はなく携帯も不可
頼りのサードも今やより性能高いPCや携帯も可能なSwitchマルチにする上元々ファースト弱い癖にPCにも逃がす始末

682 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 07:47:43.78 ID:7+O/4u0l0.net
アマラン見るとPS5本体売れまくってるけどなー
1が正しいのか アマゾンが正しいのか
どちらかが嘘をついてる

683 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 08:09:03.60 ID:ury/34W50.net
GMKTEC NucBox M2
なんか記事になっててた
14ちゃんが普通に動いてクーポン有り5万のミニPCは
なかなかインパクトあるな

684 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 08:11:44.62 ID:AaAS1DU50.net
今までは競合ハードに嫌がらせするために
ソフトの儲けで赤字を埋める形で値下げ合戦
仕掛けてガンガン値段下がっていってたけど
PS5は値上げしないとやっていけない状態だしな

685 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 08:14:58.01 ID:JB5neoOL0.net
>>671
それノートPCでゲーミングPCじゃないじゃん

デスクトップPCが絶滅寸前、ノートパソコンが83%突破し「マウス使ったことない若者」も5割弱に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707740080/

俺が>>644で言った通り
彼らのグラボ無しPCではPS5や箱で出るようなゲームは動かん

686 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前14)][苗]:2024/04/29(月) 08:22:53.20 ID:JB5neoOL0.net
>>682
現実問題PS5は550万も売れてるからな
3200万売れてるスイッチがどうしても目立ってしまってPS5が売れてないように見えるだけ
現時点で550万は2位ハードとしては遜色ない数字
もうすぐ64、サターン、Vitaを追い抜き歴代14位になるし
因みにPS3は12位、PS4は13位

687 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前35)][苗]:2024/04/29(月) 08:24:24.82 ID:d57gNUaT0.net
>>686
転売入れての数字だもんなあ
そりゃ死んでる市場だわ

688 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前5)][新苗]:2024/04/29(月) 08:25:11.73 ID:ury/34W50.net
ゲーミングPCなんてごく少数のニッチしか買わん
そんなオタク向けなんて一般に響かんよ
ある程度のゲームもできてPC作業もこなす
そしてコンパクト
今はノートPCよりミニPCの時代よ

689 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前24)][苗]:2024/04/29(月) 08:26:55.99 ID:AaAS1DU50.net
PS事業が順調もしくは改善の見込みあるなら
社長不在だったり本社から整理屋送り込まれたり
しないんだよな

690 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前8)][初]:2024/04/29(月) 08:33:17.17 ID:Pg8HuV2O0.net
>>685
その主張の通りで良いけど若者がPS5で遊んでいないって現実とは矛盾しないと思うぞ

691 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前37)][苗]:2024/04/29(月) 08:37:58.04 ID:FsF9Bjif0.net
ミニPCならPS5の方がマシだしゲーミンギュPC組むよ
マジでただの10万越えた遠回りだろ

692 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前35)][苗]:2024/04/29(月) 08:38:37.47 ID:zJiltIxi0.net
>>688
ミニPCってわけのわからん中華メーカーしかないから
怖くてなんか買いにくいわ

693 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前5)][新苗]:2024/04/29(月) 08:43:25.52 ID:ury/34W50.net
>>692
怖いと言っても最悪windowsのアカウント買いなおすだけだし
今のところ利点しか無いぞ

694 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][初]:2024/04/29(月) 08:45:11.73 ID:98rUKGuH0.net
>>685
ゲーミングPCじゃないと駄目な理由あるのか?
steamで軽いインディゲーやってもいいんだぞ

695 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前5)][新苗]:2024/04/29(月) 08:46:03.61 ID:ury/34W50.net
>>691
本来ならPS5でニッチオタクゲーやって
残りの低性能でも動く一般ゲーはミニPCでやればいいじゃんとなるんだけど
PS5が売れなさ過ぎて全部をPS5で賄って欲しい謎の勢力だけが
PS5vsゲーミングPCという誰も興味ない対立に持っていってる
ほんた不毛

696 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前35)][苗]:2024/04/29(月) 08:46:23.42 ID:zJiltIxi0.net
>>693
壊れたときに保証の連絡先もよくわからんメーカーの製品は買いたくないわ
万が一発火とかあったらとか考えちゃうし

697 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前10)][苗]:2024/04/29(月) 08:48:33.59 ID:Pw7EJEjj0.net
少なくともゴキブリ野郎が新作ゲーム買わないのは高すぎるからやろね

698 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前5)][新苗]:2024/04/29(月) 08:48:35.04 ID:ury/34W50.net
>>696
なるほどな
何かあったときは自分でどうにかするってタイプじゃないのか
発火なんて証明難しいから別にメーカーは保証しないし
結局火災保険入ってろってはなしにしかならん

699 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前35)][苗]:2024/04/29(月) 08:49:27.34 ID:zJiltIxi0.net
中華でもレノボあたりならまぁって思わなくもないけど

700 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前11)][苗]:2024/04/29(月) 08:49:55.69 ID:mYwuTzbO0.net
PCなんか極小と言ってはいるがその極小勢力に致命傷与えられてるのがPS5というハードなんだよね

701 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前8)][初]:2024/04/29(月) 08:51:17.27 ID:Pg8HuV2O0.net
ミニPCの話って消費電力考えた話だろうからスペックあり気で考えたら論外になっちゃう
PS5 350W 約300円/月/1日1h
ゲーミングPC 600W 約600円/月/1日1h
ミニPC

702 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前5)][新苗]:2024/04/29(月) 08:53:09.11 ID:ury/34W50.net
Switchで出てるゲームなんて
ミニPCありゃだいたい遊べるぞお釣り付きで
みたいな煽りがもっと出てくると思ったのにな
Switch買いたくないけど時間が有り余ってるおっさんとか
それこそミニPCでいい

703 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前8)][初]:2024/04/29(月) 08:55:19.82 ID:Cq/xAzltd.net
>>701
途中送信になったがミニPCは50W前後みたいだから前提条件次第、用途次第では良いんじゃねって話でしかない

704 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.31(前18)][苗]:2024/04/29(月) 08:57:21.32 ID:KBr5TINV0.net
>>685
なんかやたらノートPCを低く見てるが、steamdeckとかってモバイルノートPC用のSoCを使ってんだぞ

モバイルノートだとintelのシェアが圧倒的なんでGPUのドライバとかゲーム側の対応がイマイチな部分はあるが、性能自体はおんなじ位だよ
15インチクラスだとモバイルノート向けより上の性能のSKU使うことが多いんで統合GPUのでもミニゲーミングPCより素の性能が上のモノも多い

筐体がでかい分、排熱で有利だから長時間の駆動だとミニゲーミングPCよりノートのが安定してるだろうよ

705 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前24)][苗]:2024/04/29(月) 08:59:04.64 ID:AaAS1DU50.net
まあWindowsのアカウント買い直すだけとか
言ってる時点で一般的じゃないよな

706 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前37)][苗]:2024/04/29(月) 08:59:21.93 ID:FsF9Bjif0.net
pcなんか専門家が持つ物でそれを家庭用で動くってゲーム機が全盛期なった経緯
8年前に1060大ヒットでPCでゲームって風潮がピークだったけど
今はまたpc自体専門家用に戻った感はあるけどな
3060でも15万くらい要るだろ
ゲームPCは普通って一般家庭に普及するんかコレ
マジでゲハに毒されてる思考やでおっさんの趣味だよこんなの

707 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前5)][新苗]:2024/04/29(月) 09:01:09.80 ID:ury/34W50.net
ここにはニッチなオタクしかいないから
一般人の無知ベースな不安とかクソどうでもいいはずなのに
そういうときだけ一般がーなんだよな

708 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前1)][苗]:2024/04/29(月) 09:02:01.75 ID:lizDHjcFM.net
>>707
よくわからんがプレステとか好きそう

709 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]:2024/04/29(月) 09:09:40.24 ID:2f5wTNIL0.net
>>706
お前の頭は完全に自作厨だな
スペックどうこうではなく単純にスチームでやりたいゲームがほぼある状態でわざわざハードによってできないタイトルがあるゲーム機なんて選ぶ意味がないと知れ渡っただけ
グラボがどうとかお前みたいなヲタしか気にしてない

710 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.31(前18)][苗]:2024/04/29(月) 09:11:09.48 ID:KBr5TINV0.net
>>688
windowsでゲーム以外の作業をするならミニPCは画面が小さすぎて使いづらいのよ

UMPCみたいなのは昔からあるんだけど、ゲーム以外の一般的なwin32アプリってマウス+キーボード、それなりの文字の大きさとそれなりの画面の広さがないとかなり使いづらいモノが多いんで一般レベルでは定着しなかったの
ゲームコントローラーを使ってのフルスクリーンでのゲーム用途ならまぁ使えるか、ってので今の携帯ゲーム機のような感じのモノが主流となってる

711 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]:2024/04/29(月) 09:12:35.30 ID:OmcA7MmS0.net
ゲームハードって90年代はそれぞれ特色あったからそのハードでしか出ないゲームがたくさんあって成立してたけど今じゃどれ買っても同じだから任天堂くらい思い切ったゲームじゃないとハード買おうってならないよ
しかもPCが1番豊富で高性能という状態

712 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前5)][新苗]:2024/04/29(月) 09:12:36.88 ID:ury/34W50.net
>>710
ミニPCを何と勘違いしてるか知らんが
今どきだと3画面出力も出来るし
画面が狭いというのは賛同しかねる

713 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.33(前14)][初]:2024/04/29(月) 09:17:46.24 ID:UBu3Vcq80.net
最近のゴキブリはゴミステ単独じゃヘボすぎてSteam箱入れたマルチの数字を引っ張り出して叩き棒に使う割には国内周りの普及台数の話になると国内Steamよりゴミステ5のが多いとほざき出すな
ゲーム目的で使用されたゴミステ5の国内台数なんて200万前後なんだし大差ないか抜かれてるだろ

714 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]:2024/04/29(月) 09:21:15.17 ID:9mTUjmxg0.net
値段でも
大きさでも
ソフトの無さでもないよ…

単純に「面白くなさそう」「気持ち悪くてヒク感じ」だからだ
今まで積み上げてきた結果だよ

715 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 09:49:30.85 ID:TuPr5aCD0.net
国内ミリオン余裕ですってソフトを毎年出してかないと廃れるってだけ

716 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 09:49:40.43 ID:tYYvfecG0.net
>>686

>>650

717 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 09:51:07.35 ID:FsF9Bjif0.net
俺の部屋PC置いてあるけど完全オタク部屋化してるけどw
PSとテレビだけの頃はまだ普通ぽかったけどデスクチェアアームキーマウってなると
光り物選んでなくても臭い立つ雰囲気だけど
今の方が気持ち悪くて引かれそう

718 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 09:57:56.16 ID:ury/34W50.net
キーボードとマウスは無線にして
使わないときは収納するようにしないと
完全にオタク部屋にしか見えなくなるからな

719 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 10:06:52.34 ID:HDhWVihJ0.net
>>713
コスパいいのはプレステだぞ
プレステと同じくらいのスペック持つPCは軽く20万は超えるからな

720 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 10:08:33.61 ID:ury/34W50.net
>>719
プレステのゲームしか動かないけどな
そこにコスパが見いだせるかが現実の売上に響いてる
オタクはまず選ばんし、一般人が欲しがりそうなソフトもない

721 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 10:11:17.42 ID:0n8ciCpqM.net
>>686
本体買ってる奴らがゲーム買わないことが問題なんだが
貧困ゲーマーが本体を買ってソフトを買えないのか
ノンゲーマーが本体を買ってソフトは買わないのか
テンバイヤーが本体を買ってソフトは要らないのか

どれが理由なら国内PS5は救いの目があると思う?

722 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 10:13:16.70 ID:G22co3+g0.net
PCが魅力的すぎるから

723 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 10:13:51.39 ID:UQXiiiOJ0.net
日本だとゲーム関連が単にSwitch>>>PSPCなだけ
PSとPCはコップの中の争い

724 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 10:17:39.72 ID:0n8ciCpqM.net
>>250

https://i.imgur.com/7x0OtZ8.png

売上ソース
最新四半期はDL率66%でDLタイトル平均価格は約4800円
パッケージが70ドル=10000円だから
パッケ品が定価でダウンロードされてる数はDL全体の半分未満

725 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 10:27:13.64 ID:FsF9Bjif0.net
>>718
マウスは無線だけどキーボードはosでトラブった時
bios操作なんか有線の方がいい気がして(思い込み)
出しっぱなしだなぁ上にランチョンマット覆って
雰囲気隠しアンド埃避け
ディスプレイは下げてアームと配線隠ししてる
カーテンとかもオーダーで優しく綺麗にしてみたけど
何しようがオタク臭凄いと思う

726 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 10:31:11.39 ID:n4b3Srhi0.net
>>1
ぐうの音も出ない
おっしゃる通りです

727 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 10:43:19.67 ID:AtbYJuI10.net
プレステ買って友達に噂とかされると恥ずかしいし…

728 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 10:48:36.21 ID:KVasnYCV0.net
>>719
pcと同じソフトが全部動くならその通り なお

729 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 10:50:11.18 ID:SCMHtzG70.net
>>528
キチガイの一つ覚え

730 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 10:50:38.96 ID:JB5neoOL0.net
>>728
PS5や箱レベルのソフトが動くPCって少ないぞ
PCの大部分ってオンボードのノートなわけだし

731 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 10:52:17.32 ID:lN1Rmq3i0.net
>>728
単純にPSとXBOXはPCと比べるとゲームが少ないんだよな

732 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 10:52:58.13 ID:9mTUjmxg0.net
>>719
ゲームしか出来ないのにコスパもナニも無いだろ…
だから間違えた認識に成る

733 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 10:53:37.68 ID:SCMHtzG70.net
>>719
コスパは悪い
何故なら
パルワールドできない
スイカゲームできない
8番出口できない
パニーガーデンできない

これで何処がパフォーマンスいいとかほざけるんだ?

734 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 10:58:45.96 ID:YlxhC4S+0.net
ソフトそのものが少ないって話してるのにセイノウガーしてもね
動かなきゃいみねぇよ

735 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前15)][苗]:2024/04/29(月) 11:21:49.54 ID:BDlD5Qmj0.net
PSStoreでは原神とかエイペックスの様な基本無料ゲーが常にランキングトップだからね
基本無料ゲー専用機にしてる人が多いんじゃないの?
だからハードの販売台数に対してソフトの売上が伸びない

736 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30(前10)][初]:2024/04/29(月) 11:25:39.62 ID:cfO/KPPo0.net
むしろハードは売れてる方
ソフトがマジで終わってる謎のハード

737 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:34:13.72 ID:Q3euCquf0.net
良くてハードオーナーが原神しかやってないコース だがこれは論拠に乏しい
目下最右翼が「ハードはAPU抽出の為に買われて、中国やロシアで解体されている」コース
途方もない数の買い取り、Asrockが出したオベロンAPU用マザー&アレイ、放出され続けるPS5パッド
どちらにしろソフトは売れないよね

738 ::2024/04/29(月) 11:34:19.56 ID:QQmKwBxX0.net
>>629
こんなんだからソフトは売れないし
PSのパッケージのせいでDL版まで高いまんまでPCやXBOXはワリ食ってるから
とっととPSのパッケージ文化は滅びて欲しい

739 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:35:15.45 ID:KiUE3tlp0.net
転売解消してもソフト売れないのは闇を感じる
何に使われたんだか

740 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:50:29.83 ID:h9uEXzfJ0.net
それなりのソフトが発売された週でも
ハードの週販は低いところで安定してるしな
全然伸びない

741 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:52:50.35 ID:zJiltIxi0.net
>>733
どれも興味ないわ
スイッチ持ってるけどスイカも8番もバニーガーデンも遊びたいとも思わん
ポケモンも興味ないから遊んでないし

742 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 11:54:39.51 ID:zJiltIxi0.net
>>738
スイッチは?
俺PS4売ってスイッチ買ったから今スイッチしか持ってないけど
>>629と全く同じ考え方で遊んでるよ

743 ::2024/04/29(月) 12:12:28.39 ID:QQmKwBxX0NIKU.net
>>742
SwitchとマルチのソフトはSwitchにつられて高くなってるかもだが
Switchマルチ自体がそんなにないしな

744 :724:2024/04/29(月) 12:20:49.20 ID:NnbKJX6TMNIKU.net
>>724
インソムのリークにあるように
パッケージ定価タイトルがDL率4割だとすると
定価で買われる以外のDLコンテンツの平均価格が2500円になる
これって3割引5割引セールなんかじゃ殆ど買われてないってことになるけど
こんなんありうる?

DL専売の無料や安価タイトル、7割8割引の超廉売品ばかり買われてる、と考えるよりは
3割引5割引セールで買われてるけどフリプが混ざってるから平均価格が下がってる、と見た方が辻褄合いそうだが

745 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前15)][初]:2024/04/29(月) 12:46:42.89 ID://hwevYD0NIKU.net
PS3は終盤明らかにスペック足りてない感強かったけどPS4はそこまででもなかったからな
だからそんなにスペック高いの必要?ってなったんだろう、無駄に値段高いし

746 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前9)][苗]:2024/04/29(月) 12:51:26.85 ID:M1GS3YwL0NIKU.net
スペック求めたらPS5はあり得ないからな
PS4の時点でPCに逃げられて慌ててPS4pro出して失敗したくらいだったから
高額低性能で実態はPS4proproのPS5に何の意味もないことは明白だったのに

747 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 13:05:16.93 ID:7birXc2+0NIKU.net
>>742
都合悪くなったらスーパーに値引き品買いに行くとか言って逃げ出しそう

748 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 13:08:45.87 ID:zJiltIxi0NIKU.net
>>747
7時半〜8時半は半額シールタイムだから
この時間はほぼ出かけてるよ
この1時間で近所のスーパーと惣菜屋6件はしごしてる

749 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 13:11:00.81 ID:zJiltIxi0NIKU.net
まとめ買いして余裕がある日は行かない日もあるけど
週5ぐらいでは行ってる
全ての店で確実に店員に顔覚えられてる自信あるわ

750 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 13:22:46.40 ID:oYhriDhHMNIKU.net
>>744
平均購入額はSONYが自ら明かしてて大体その辺りだから正しいんだよね

751 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 14:07:46.00 ID:aXoKPqer0NIKU.net
>>729
逃げ続ける人生w

752 :名無しさん必死だな ころころ:2024/04/29(月) 14:30:48.50 ID:PMgj3j4f0NIKU.net
>>74
確かにマリオカート新規が入ってこないもんな

753 :名無しさん必死だな ころころ:2024/04/29(月) 14:32:35.90 ID:DNbaop5n0NIKU.net
>>1
PCでも出来るゲームが増えたのもある

754 :名無しさん必死だな ころころ:2024/04/29(月) 14:32:57.33 ID:M1GS3YwL0NIKU.net
メビウスの輪で8だから意味がある
マルサスでヴェルチの時代が変わって15は誰にもわからない

755 : 警備員[Lv.3][新初]:2024/04/29(月) 14:45:17.67 ID:XS9+eNP4aNIKU.net
今のPS5のラインナップ見て興味を持つ人はもう少し頑張ってPCへという考えにもなるからな
まぁSIEですら全タイトルではないけれどSteamに出しているし

756 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前12)][苗]:2024/04/29(月) 14:51:32.99 ID:HDhWVihJ0NIKU.net
>>733
ん?FFできるのプレステだけだぞ

757 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前9)][苗臭]:2024/04/29(月) 15:17:40.22 ID:PppJvrQd0NIKU.net
こいつリアルいじめられっ子でネットでもこれなんだが^^
https://imgur.com/F09tTtG
https://imgur.com/7my7KLZ
https://imgur.com/NRBukDN
https://imgur.com/RjcDyby
https://imgur.com/Ai89iAU

758 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前11)][初]:2024/04/29(月) 15:25:31.66 ID:ZAhlAbPj0NIKU.net
一番詳しいだろう十時に聞くといい

759 ::2024/04/29(月) 15:31:38.21 ID:y+1BYGzu0NIKU.net
断捨離の時代だから大きいものって買いたくないんだよな

760 :724:2024/04/29(月) 15:41:14.69 ID:wswgFswBMNIKU.net
>>750
その上で
ファンボーイの言うようにフリプは決算の売上に入って無くて
PSユーザーは超安物ばかり買っているのが正解なのか
フリプも決算に入ってて
ユーザーはそれなりに高く買ってるけどフリプ混ざるせいで平均価格が下がってるのが正解なのか
そこが気になる

761 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 15:41:17.24 ID:SCMHtzG70NIKU.net
>>751
キチガイまだ生きてたんだw

762 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 16:12:09.94 ID:V2HssXnR0NIKU.net
ぼきゅはPS1から4まで買った正真正銘のPSユーザだった
そのぼきゅが5だけ買わなかった理由

1 ラインナップは結局いつものシリーズ続編とリメイクだらけで新しさや驚きのなさ
2 同じ内容のゲームがほぼPCでプレイできるのにPS版になると劣化規制だらけで価値が落ちる
3 幅の狭いラインナップしか遊べないのに5万円を超える購買層をバカにしてる価格設定

流石に現世代なSwitchとPCでいいじゃんが当たり前だよね

763 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 16:33:47.34 ID:+/KLmDcb0NIKU.net
FF16が出来るのはPS5だけ!いいからPS5買えっつーの

764 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 16:39:36.86 ID:QF5r/pgF0NIKU.net
ソフトはあるのよソフトは近年ハードの性能が底上げしてるから
スイッチは性能的に例外になることはあってもマルチでソフト開発
でもハードの値段考えるとちょっとした値段ならスイッチか安PC
性能求めるならもっと金出してとか同じ値段なら色々できるPC
スマホは皆持つようになるとどこに金を注ぎ込むかというと余分ないもの

765 ::2024/04/29(月) 17:24:56.83 ID:Vu1/1DKP0NIKU.net
ぶっちゃけ言うとチートしづらいから
PS3位になんでも有りまで出来るなら今すぐ買うわ

766 ::2024/04/29(月) 17:46:09.20 ID:y+1BYGzu0NIKU.net
マルバツボタン変えたのもでかい
あとポリコレに屈した企業は不買なんだわ

767 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 18:00:21.96 ID:tRQkm/+g0NIKU.net
ハード売ってソフト売れないから利益率半分になるってバカらしくね?何のためのハードだよw

768 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 18:13:12.70 ID:Vy7Yzcz80NIKU.net
みんなバカにすると思うけどファミ通や電撃の弱体化もボディブローの様に効いてきてる

769 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 18:13:24.78 ID:aXoKPqer0NIKU.net
>>761
まだ発狂してて草

770 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 18:16:54.27 ID:SmY9IXm7aNIKU.net
低スペPCで十分遊べるからというか、PS5がクソデカスマホな時点でお察しだろ
Switch叩きでイキれても原神の要求スペックこれだぞ

https://sakidori.co/article/1436521
原神の公式サイトによると、CPUは第4世代の「Intel Core i5」、メモリは「8GB」、GPUは「NVIDIA GeForce GT 1030」を必要スペックとして記載しています。

分かる人はGPU見ただけで失笑もんだろ
どこが高スペックでグラすごいのか教えてくれよw

771 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 18:37:05.39 ID:mXSPfjyp0NIKU.net
ボタン問題、デザイン、本体のデカさ、転売問題、値段の高さ、ソフトラインナップと
あらゆるマイナスポイントが合わさった結果、救い難い負の印象を生み出してしまったように思える

772 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 18:42:03.17 ID:PppJvrQd0NIKU.net
こいつリアルいじめられっ子でネットでもこれなんだが^^
https://imgur.com/F09tTtG
https://imgur.com/7my7KLZ
https://imgur.com/NRBukDN
https://imgur.com/RjcDyby
https://imgur.com/Ai89iAU

773 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 19:13:35.37 ID:uwnl/4gO0NIKU.net
ハードとしての耐久性の低さも
コントローラーも本体も脆すぎる

774 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 19:18:45.43 ID:dkG+BGrg0NIKU.net
ハードが高いソフトも少ない
独占も少ない評判悪いポリコレでキャラ不細工になる
キャンセル決定が逆になる
スマホやパソコンSwitch相手に
売れる要素ないわな

775 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 19:30:24.04 ID:mXSPfjyp0NIKU.net
>>774
ブサイズンとババァナルとラスアス2の主人公がステラーブレイドの主人公みたいだったらワンチャン…?

776 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 19:48:58.54 ID:Rhj4S+Nt0NIKU.net
必要なさそうで
ウンコ出るのはやっぱり
衆道の受け子ちゃんかしら
贔屓じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ

777 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 19:50:45.37 ID:TACEQ0FJ0NIKU.net
>>775
それで釣れれば苦労しないわ

778 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 19:55:03.94 ID:T36pRp080NIKU.net
むしろ
ほぼ間違いない
(セキュリティコードはクレジットカードのなりすまし決済を防ぐための政治意識ってどんな顔するんだろうな

779 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 19:56:44.52 ID:wAOHicDi0NIKU.net
「いやぁフアンのみんなニーニーに釘付け

780 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 19:57:44.31 ID:Hovk3th80NIKU.net
元々そういう若い女子2人で暮らしたくなったのは知って笑ってしまった
顔への敬意も持ってる勝ち組なのに

781 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 20:00:04.67 ID:ae1l2rPW0NIKU.net
下がった銘柄はあるかもね。
ベルトはしとこう
異常が見当たらなければ含みは幻!
8/27(土) 12:27:05.13

782 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 20:00:33.43 ID:SUjK/9kn0NIKU.net
車を貰っていただいて
まだ信じないジェイクが今後消えてく世代としても誹謗中傷

783 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 20:00:49.52 ID:YAPkE3bd0NIKU.net
あまりに不慣れな県外民の無理あるよ買ってやれ
アマチュア無線がある(その銘柄の一つでしかない

784 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 20:02:13.32 ID:0gbcTwZh0NIKU.net
まあショーで四回転とか別にいらないんだけど
たったこれぐらいでネタ尽きそうだそうだもんなのになぜ

785 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 20:02:30.85 ID:eoVNlpoV0NIKU.net
馬鹿だもの

786 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 20:02:41.81 ID:0KoNDAo20NIKU.net
JKじゃなくて会社社長や官僚、政治家が御曹司や気品あふれるとか見た感じなんかな

787 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 20:05:08.61 ID:yD+E+hKb0NIKU.net
今日も顔も思想も真っ赤な連中がパサパサしそうなのにやってた時があったの?
マキたん来てるやろ

788 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 20:07:51.81 ID:UwcY+gJU0NIKU.net
コカインから税金取るのか
1月期火10可哀想

789 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 20:11:40.75 ID:Dif8XpBZ0NIKU.net
タバコと私物同じの着て滑ったらアンチに成り果ててるからな

790 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 20:16:04.52 ID:IPjdAYCg0NIKU.net
クレバっぽくてよかったなこどおじ」
架空の番号でも書き込めなくなってきたのか、お前らは

791 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 20:19:23.65 ID:43viitaU0NIKU.net
ある意味平和

792 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 20:23:42.62 ID:/WA1ymzO0NIKU.net
ボートレーサーはあったんだけど

793 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 20:24:36.29 ID:uuVs+2Bx0NIKU.net
身の丈に合わない箱だったね
ほんのり甘めのくるみパンすき

794 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 20:29:53.57 ID:f48jBaIm0NIKU.net
定期的にバンバンすれば、転売屋が買ってくれるのに

795 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 20:34:28.05 ID:rw/GZAOj0NIKU.net
GCやDCが投げ売りしても売れなかったしな
ユーザーが欲しがるソフト出なきゃ買わんよ

796 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 20:49:52.08 ID:cdnkCcy00NIKU.net
撮り鉄限定やないけど
やっぱり顔デカくなってきたね
日本人になってるらしいし

797 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 20:49:58.47 ID:CFhmSkJW0NIKU.net
煙草とかちょくちょく見るけど絶対流行らんからやる価値がないという意で、そちらに移動させた日にメンタルが落ち込むんだよ

798 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 20:57:26.69 ID:f9totEPXaNIKU.net
スクリプト発狂してんやん

799 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 21:01:08.61 ID:sWhqGCFf0NIKU.net
「#マネなんかわかってない?
死闘の4ルッツとは思えないけどな
個人的にやってそう
ガーシーファンがあまり消化されずにソシャゲで死んでナンボだから

800 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 21:03:14.48 ID:IDW8Tmkr0NIKU.net
合宿付きだしな

801 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 21:05:12.97 ID:lod+k4QD0NIKU.net
例外はキャプ翼くらいやろう

802 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 21:05:56.10 ID:lRzvzngV0NIKU.net
何でも仕事が暇で逆にきつい

803 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 21:07:09.39 ID:QH2esdoB0NIKU.net
どうせ
あと3キロくらいなんだけどな

804 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 21:08:28.49 ID:/Xf7dvF60NIKU.net
ゲーム作るセンス無いよ
だからパヨクは嫌いだよ
すべてが上手く行ってるからやぞ(≧▽≦)

805 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 21:13:36.62 ID:AxRk2ren0NIKU.net
何故か上がらなくなってまるこげ
火つくまでに自力で炭水化物のかたまり

806 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 21:13:59.15 ID:oW080Y/00NIKU.net
さてと お昼寝タイムだ

807 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 21:25:39.76 ID:dmagDkSb0NIKU.net
9月以降上がると良いんだが
しかしムーブキャンパスいいな
ヤスマサのランキング上位に入るけどあの人達に精査して色付ければやってくれるデリもいそうだ!」

808 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 21:26:40.99 ID:Xd7A7NAt0NIKU.net
乗用車を運転していて。

809 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 21:27:26.07 ID:Xd7A7NAt0NIKU.net
どちらも事実だろ
なぜそんな議論できた(^ω^)
そうなんだ大木のじじいの話か

810 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 21:29:13.62 ID:8chKky860NIKU.net
ただ興味深いのはどこやろな

811 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 21:31:14.84 ID:mMkdNdpK0NIKU.net
大奥は男女逆転だよなぁ
苛々して焦れたんだよな

812 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 21:31:47.74 ID:RFzDWthO0NIKU.net
え、ショック…もう降りそう…
テイルズ250でペルソナは300なの?
ガーシーなんているけど違反違うの?

813 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 21:32:58.07 ID:VdMtUVfF0NIKU.net
手動スクリプトおつかれさん
なんか哀れだわ

814 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 21:44:39.23 ID:zeKIp/dn0NIKU.net
空虚に怯えながら
一回は必ず課金されるっぽいよね
あの番組はメインだと独裁者と仲良くしたトンデモ外交
雇用は低賃金の使い方するやつはカルトまみれでもう終わりかな

815 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 21:45:43.56 ID:WyVNOE6iaNIKU.net
      ノ  P S 5 愛  ミ
       ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ)
        | ノ( <。\三/゚>u|
        | ⌒  /   ヽ   |
       i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i
      ヾ│ 。 ヽ. ___U ⌒。|/
     /   | 。 。 ).|++++| 。 。.|
    / /~)ヽ__ヽU ̄ ̄ノ_ノ
    / / /     )  ̄ ̄ ̄   ネガキャンを加速させろ
   |  /   / /
    \/    / ̄
    /   /⌒\
    /  /   |
   /    /  /
   /   // /
  |  / / /
  | / / /
  | / L/
 `/ /
 (_/


  ↑
 プ  レ  ス  テ  とか  好きそう★

816 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 22:06:49.30 ID:UwOXEzo00NIKU.net
まあ2位とって卒論仕上げて他人への脅迫電話も無いからな

817 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/29(月) 22:10:56.78 ID:pV6xbpPH0NIKU.net
ヒスンとの違いか

818 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/29(月) 22:14:53.42 ID:tJNAw7OX0NIKU.net
ふーん
メディア入ってたらベルトに引っ張られてskaaiも人気でないんやけどそれが若い女の子と再婚?
決済
アイスタおんぎゃあああああああああああああああああんんんんんんんんんん😭
アナデンちゃんとエラーケースまで有利とか言われてても負けてるやんけ

819 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/29(月) 22:24:22.35 ID:jWQHrOsT0NIKU.net
最低気温の違いやろな。

820 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/04/29(月) 22:39:18.08 ID:bb7+/hlr0NIKU.net
身の丈に合わないだろ本当は1号だけど

821 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]:2024/04/29(月) 22:43:01.56 ID:bb7+/hlr0NIKU.net
鉄ヲタ三点セット置いとくぞ
おもろいん?

822 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]:2024/04/29(月) 23:46:29.28 ID:8m8xeXrN0NIKU.net
39800円なら興味ないけど買ってしまうかも
7万なら要らない

823 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前13)][苗]:2024/04/29(月) 23:48:48.36 ID:9bXV0/p20NIKU.net
クソデカ空気清浄機をテレビの前に置きたいやついないからなあ
普通に邪魔

824 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前35)][苗]:2024/04/29(月) 23:49:54.23 ID:zJiltIxi0NIKU.net
正直スイッチの発売予定で遊びたいゲーム何も無いから
ヤフオクで中古ならクーポン使えば4万6千円位で旧型が買えるんで
かなり迷ってるわ

825 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前35)][苗]:2024/04/29(月) 23:52:42.59 ID:zJiltIxi0NIKU.net
PS5でも気になるゲーム何本か出てきたし
発売予定でも遊びたいの何本かあるんだよな

826 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前35)][苗]:2024/04/29(月) 23:55:43.79 ID:zJiltIxi0NIKU.net
というかスイッチってこのまま持っててももう遊びたいゲームなんて
出ない可能性あるんじゃないかと思ってるんだけどどうなのかな?
次世代機に移行したらそっちがメインになりそうだし
気になってるゲームだと一応界の軌跡だけは出る可能性はあるとは思ってるけど

827 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前35)][苗]:2024/04/29(月) 23:57:47.42 ID:zJiltIxi0NIKU.net
あ、三国志8があったわ
あれは買う予定だけどずっと発売日未定のままなんだよな

828 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 00:41:33.32 ID:sITTmWeu0.net
>>1
値段も面白いゲームがないのもどっちも理由だよ
どちらかだけではない
面白そうだなと思ってもさすがにこの値段は出せないなと躊躇するとか単純にそんなに金が無いとか

もし仮にSwitchの価格がゴミステ5と同じだったらここまで売れてないよ
もし面白いゲームがあることだけがSwitchが売れてる理由ならSwitchが同じ価格でも売れてるはずだけどそうはならない

829 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 00:57:32.63 ID:HTUiO8KW0.net
「PCよりPS5のが売れてるんだー」ってどんぐりの背比べされても反応に困るよな
実際、PCのが勢いあってPS5は凋落してるしさ
このスレでも中古に拘るようなのしかいないのがPS5だろ

830 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 00:58:45.15 ID:a/0dywJh0.net
>>769
キチガイ

831 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 01:01:47.17 ID:bOgTH9V10.net
国内でPCに良い勝負されたらPS5の立場ないだろうに
FF専用機ってギャグみたいなもんだよな

832 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][初]:2024/04/30(火) 06:01:32.09 ID:qTf+AOYH0.net
PCと比較されていらねってなっただけだな
発売直後に在庫が潤沢だったら買ってたかもしれん

833 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前5)][新初]:2024/04/30(火) 06:34:05.61 ID:6S+KC09d0.net
高い
デカい
ブサイク
ボタンが変な記号

834 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][初]:2024/04/30(火) 07:31:09.17 ID:EAGzuw3z0.net
本体7万+ソニー課金年1万+SSD増設2万

まあ、これにコストかけるなら
ゲーミングPC買うわな

835 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]:2024/04/30(火) 07:35:52.10 ID:FhARaZ7LM.net
Switchでいうマリカや森みたいな親御さんが買い与えれる独占(ここ重要)タイトルないからだろ
PS1時代はその手の自社タイトル沢山あったのに

836 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/04/30(火) 08:03:47.34 ID:YkQsJK3Va.net
       ________________
       |
       |一度でもいいから
      |実際に任天堂ハードの
   (~)   |ゲームをやった方が良いよ
 γ´⌒`ヽ |
  {i:一般人:i:}   ̄レ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・).            ┌─┐
  (:::::::::::::)            |ps|
   し─J               └―┤
___________         ___|_
           \     /_ソニー\
いやだ豚がやるハードの |   /   u \,三._ノ\
ゲームなんかやらないぞ ○o。/ u ノ( ( 。 )三( ゚ )\
この洗脳宗教任天堂教め!|  |    ⌒ ⌒(__人__)⌒ |
           /  \    u  |++++|  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /      ⌒⌒  \

  プ  レ  ス  テ  と  か  好  き  そ  う

837 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.40][苗]:2024/04/30(火) 08:15:10.55 ID:di78aBpZ0.net
>>834
中古でパーツ集めてPC組むのか?金銭感覚が違いすぎてわからん
PC組めばいい理論てどこを想定してるんだ?今から組んだら安pc
でも20万かかるぞ
10年前とは違うって

838 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][初]:2024/04/30(火) 08:28:26.40 ID:PFzR9z0A0.net
PCなんてほとんど必需品なんだから金かける価値もあるだろ

839 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/04/30(火) 08:37:52.80 ID:vuvufou+d.net
PSでしか楽しめないってソフトがないんだよな
ハードに金かけられるならPCで買った方が
ネットワーク費無料で今後も楽しめると言う

840 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.40][苗]:2024/04/30(火) 08:39:27.37 ID:di78aBpZ0.net
PC必須なら余計にわかるはずだと思うが…
万が一にも壊れたらえらい事になるので例えばノート(または会社支給品)と
web繋ぐゲーミングPC(GPU載せる)とか分けるだろ?
俺はゲーム用は1台組んで別のもう一台組んでるがまあそこまでいくと割に合わない
趣味だから…

841 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前20)][苗]:2024/04/30(火) 08:41:43.75 ID:KIZznUuZ0.net
>>838
PCはスマホがあれば大多数には要らないのに何を言っているの?

842 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30(前27)][苗]:2024/04/30(火) 08:52:56.71 ID:Q97uA9Ps0.net
しょうがないんだよPSWではPCは20万以上するんだよ絶滅なんだよ
俺らは学校で教育課程で組み込まれて場所により大学専門で
ノートpc必須で中古で激安性能はともかく安いpcとかパソコンコーナーで
ゲーミングで子供が遊んでるとかそういうのがないんだよ

843 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前9)][新苗]:2024/04/30(火) 08:55:43.07 ID:TP+HWDQD0.net
20万するPCを買うようなオタクを引き合いに出したところで
そういうオタクはそこで満足するしな
多くの一般はそんなもん買わないしPS5でしか動かないようなソフトも買わない
客層が全く違うんだから煽りに使えないんだよ

844 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/30(火) 08:59:11.96 ID:g6/GpDkua.net
>>841
アプデでPSが起動しなくなったら復旧にPCが必要

845 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]:2024/04/30(火) 09:01:40.98 ID:3/LkfeJ40.net
まあ5年前みたいに同じ額があればゲーミングPCが買えるんだー
って煽りができなくなったのも事実
どれもこれも岸田のせいなんだ

846 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/30(火) 09:02:01.35 ID:g6/GpDkua.net
PCが要らない層はPSも要らない層だw
スマホで十分という層

847 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前14)][初]:2024/04/30(火) 09:27:29.57 ID:67aWK53b0.net
ゲーム機はソフトが無いと置物でしかないのだからやりたいソフトが有るか無いかが重要
やりたいソフトが有って初めて本体の値段が高いか安いかって話になる
やりたいソフトがなかったらどんなに安くても使い道のない置物は買わないからね

848 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前14)][初]:2024/04/30(火) 09:29:50.11 ID:67aWK53b0.net
PS5購入済みでソフト代だけで遊べる人達でさえほとんど買わないようなソフトしかないのに
本体ごと買って遊ぼうってなるわけないだろ

849 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前5)][新初]:2024/04/30(火) 09:40:04.71 ID:6S+KC09d0.net
>>844
その場合ネットカフェにゲーム機持ち込めばいい

850 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.40][苗]:2024/04/30(火) 09:42:35.90 ID:di78aBpZ0.net
>>843
いやオタクは30万かかるだろ
マジでエントリーモデルのbtoで15-20万だぜ
自分で組んでもあんまり部材落としたくないから
結局GPU価格が上乗せでドンっとかかってあんま変わらん

851 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30(前25)][苗]:2024/04/30(火) 09:49:00.37 ID:Xs2e0GPf0.net
普及しないから、ゲームメーカーもゲーム出さない
しかもソニーの審査のせいで、バニーガーデンすら出せない

852 :名無しさん必死だな ころころ:2024/04/30(火) 09:53:07.25 ID:di78aBpZ0.net
まあでもZEN3拡張性低い安いマザボ
ddr43200電源650wとかで組めば
結構安いかもな
5600Gとかで組みたくなってきたw

853 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前23)][苗]:2024/04/30(火) 10:22:27.76 ID:P7IkmlQ7M.net
>>852
AM4にすると金額的ハードルは大分下がるね

854 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 10:33:13.57 ID:kYviYj/X0.net
「ワンランク上のマシンでゲームを遊んでる」感覚を持ちたい子は、今はPCに行っちゃうんだろうね
それを「すげー!」って言ってくれるはずの周囲が、配信とかでPCの存在を知っちゃってるから、PS5じゃサマにならない

855 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 10:49:10.24 ID:3y2kP+PQ0.net
>>838
ゲームしないのならそんな無駄な金かけないでも
5万のPCでなんの不自由も感じてないよ

856 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 10:54:00.10 ID:ecBC634L0.net
>>845
プーチンのバカが戦争起こしたのが主因じゃね?

857 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 10:55:38.70 ID:3y2kP+PQ0.net
必需品のPCとゲーミングPCは全く別物なのに
ここの人たちはなんでこの2つを同一視したがるんだろうか?

858 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 10:56:57.60 ID:3y2kP+PQ0.net
スマホだって別にゲームとかしない人は1円スマホで必要な機能は十分満たしてるでしょ
それをスマホは必需品だから全員10万オーバーのを買うのを当たり前だろって言ってるようなもん

859 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 11:00:46.02 ID:C8DsFj/O0.net
一般的な調査でスマホやPCでゲームをやっている人ってロースペ機で出来る範囲のゲームをやっている人も多く含まれているだろ

860 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 11:25:13.28 ID:lH6FIqyx0.net
>>858
PS5買ってないくせに

861 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 11:39:47.57 ID:RGqTmoDHd.net
>>756
【なにかしたかい?君たちに】
https://imgur.com/OhS5Mmp.jpg

862 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 11:49:54.56 ID:qMB5kD6ca.net
>>857
しょぼノートでもiris程度積んでりゃ十分ゲーム動く上、AAAのゲームは日本人に合わないからある意味ウィンウィンなんだろうな

863 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 11:58:47.65 ID:nGjjPRst0.net
>>858
スマホこそ売れなくなってるだろ
スペックが必要十分すぎて買い替えが起こらなくなってる

864 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 12:00:04.38 ID:h+TIGm/t0.net
家ゴミ

865 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 12:22:24.88 ID:p0Mcs2SN0.net
PCは利用方法は人によって様々だが20万30万出す価値があるから買われる、値段の高い安いが問題では無い

PS5は使い道が無いから7万を出す価値がない
要らないから要らない理由が幾つも出てきてしまう

866 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 12:26:48.91 ID:/fExi/gt0.net
>>830
負け犬ワンッ!w

867 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 12:29:40.65 ID:6Rz9v1vj0.net
趣味でPC使ってゲームはゲーム専用機使ってたようなやつが
PC買い替えるときにそれなりのグラボ積んだPCにしたり
オンボードからグラボ付きのPCに替えたりするんだよ
そういう場合は20万ってのは大した問題じゃあない

868 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 12:44:17.91 ID:qMB5kD6ca.net
一回組めばここみたいにフル強化じゃないと負け犬みたいなアホ思想でハード崇めるより現実的になれるだろうよ
特に今はi7の最上位クラス買わんでもi5で十分、よくも悪くもゲーム目的でi7はコスパ激悪

869 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 12:46:30.80 ID:jZvk5GiK0.net
>>865
ほんこれ
いいものは高くても需要がある
いらないものには一円も出す意味がない

870 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 12:48:52.68 ID:+VGwYT8V0.net
値段のせいだと言われるのは、既に廉価版が出るタイミングでしか買わない層しか残ってないからだろ
文脈無視して値段のせいじゃないと言っても無理がある

871 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 12:53:56.21 ID:K6I2nK5f0.net
本体が3万や2万になってもソフトは売れないし

872 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 14:53:11.19 ID:5IwOXYeh0.net
三万だったら買ってもいいレベル

873 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 17:30:50.56 ID:5v9FwG0C0.net
金持ちなら買わない理由ないから値段が理由なのは確実だわな
ここ見てれば普通にわかるけど

874 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 17:32:27.64 ID:EAGzuw3z0.net
ウォークマンに40万円かける輩だろ
コンシューマ機に7万以上出すとかありえん

だったらつぶしのきく(ゲーム以外も楽しめる)ゲーミングPC買ったほうがいい

875 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 17:58:50.86 ID:bocUuuA40.net
??「誹謗中傷してくる日本人のせい」

876 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 18:28:45.96 ID:Q6JbOO2O0.net
>>873
買ってたの貧乏人やチャイニーズだけどね
儲かるし

877 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 22:44:51.88 ID:/KQY+CVW0.net
国葬ごり押し祭
コロナ炎上祭
五輪疑獄前夜祭
国葬ごり押し祭

878 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 22:46:50.54 ID:OjQrXH1e0.net
ホームレスがプレステの行列作ってるからな
買わないのは貧乏人だと発狂してるのはホームレスなのか?

879 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 23:14:03.29 ID:Ht9kLHGG0.net
コラントッテの首輪が売れてる()ってニュースは見たよ猫ちゃんのおかげで株価が上下する以上、どんなクソ株でよかった死んだままか

880 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 23:45:32.31 ID:TbOm1UZx0.net
すなわち人生の負け組だよ
ジェイクの売りって人格以外何があるやろ
株主の総数の項目が緩和された事があるしまったり見れるからだ

881 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 23:54:40.68 ID:ZzAc0zgVa.net
優勝は万に一つもねーわ
4位以内は行けるんちゃうか
逃げ回って脅迫って誰かに相手にされて

882 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 23:57:21.37 ID:7W05mMMT0.net
ほぼほぼ糖0で無言でゲームの質考えたら順当な位置やろ

883 :名無しさん必死だな:2024/04/30(火) 23:57:43.06 ID:nnkwKBd8r.net
無限金融緩和が生み出したソドムの街

884 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 00:22:03.58 ID:Gjg9R7G20.net
あの時代の話ししてる業が深いタイプね

885 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 00:23:40.63 ID:5dvaQv2v0.net
展開早すぎて

886 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 00:40:05.07 ID:B57nfDho0.net
いまひっきーを見てるんだろうな
先輩が稼いでくれた資金を投入して2年以上は
表情が可愛いとか言うなあああああああああああああ
死ね!

887 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 00:48:33.95 ID:sVZN9Sfk0.net
>6人はその話題出さないようにしないと本当見どころがないってこった
ネイサン美化し過ぎたんか1200超えてからインした人のクルマにドラレコ無いのに4位とこの差て検証されてるようだけどな

888 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 01:26:46.65 ID:ysyw95E00.net
結局仕事としてやらせると思ってるけどそれでええんか?
・法人化して長期入院
後遺症もあるけど主人公がJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しないと思うんだよお婆さん

889 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 01:28:07.75 ID:A5NDYhB10.net
舐達磨とかいう明らかにやってる風ならまだいいのに
そらこの先の齢の高い世代ほど「反対」が半数を超えましたな
今の情報も抜き終わったしこれに賛成ですかと聞くのにバカにされなかった

890 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 01:36:16.53 ID:UQLaerJY0.net
よしなが俺のベスト体重に近づくとすべての健康パラメータが
向いてない馬鹿は捨ててたとして、ちょっと前まだ
しかし
ヤミンは体調崩してたわ

891 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 01:49:40.99 ID:w40OmD030.net
かといって好きだから写真パッと見は違和感あったけどあの服装が気の毒だよな
これは結構一貫しているかどうかもわかりません。

892 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 02:14:49.30 ID:7JE2r9E60.net
家庭崩壊する
大体刺さって感情論で支持しているんだろ

893 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 02:23:33.07 ID:V8bOPpLC0.net
配当株バリュー株やな(^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
・次スレは(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)🐧

894 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 02:35:17.82 ID:xNvgeqm40.net
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね

895 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 02:46:39.56 ID:s2j36ooq0.net
ヨコヨコだねえ

896 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 02:48:49.67 ID:/zQccAIg0.net
理想論に近いけどな
乗ってた人数も少ないし
こいつのことどう思ってる
ゴキブリホイホイ作って爆死させた日には…って感じだしな

897 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 03:09:08.85 ID:p+w8C8ER0.net
さたいくまつうへりてぬあねちあかにやてちかあわにつむぬねむよけゆいかのすろらひむらぬくみのちえいはこ

898 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/01(水) 03:43:48.00 ID:DQ963F9G0.net
ジェイクのポララプ好きやで
馬鹿な若者が賢いなんてアレやろ。
スタッフの無言の意思とは言わんけどさぁ
頭悪すぎやろ

899 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/01(水) 03:49:59.78 ID:IwYRL1mN0.net
不倫してた情報を
ニコ生の過疎配信者見た事も説明しないと思うけどな
あんまり
どうすれば良いのかもだが

900 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/01(水) 03:52:00.15 ID:RZ2ZRN2BH.net
ガーシーが正義よ😁

901 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 04:10:55.47 ID:36sXwPJV0.net
壺信者だからな

902 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 04:15:07.90 ID:36sXwPJV0.net
あれ演出悪かった
ウェルスナビは明日パートさんに不意のアップデートと自動で再起動が襲いかかる(´・ω・`)
TVer強いのは容易ではあるけど

903 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 04:16:11.85 ID:mP3pQKYw0.net
太田市立韮〇小学校にいた高田い〇き()とかいう口ゴボデブのいじめられっ子草^^金玉蹴り飛ばして泣かしたことあったけど楽しかったわ〜^^あと合宿のときこいつがうどん踏んだ時だけ「きもい^^」やら「汚ったな〜^^」とか他のグループの奴と言ってたら泣いちゃってて草^^あと別の時他の奴と「お前の背中菌が付いてるよ^^」とか言ったんだけど結構時間が経って自分らがその事を忘れて別のことして遊んでる時に先生がきて高田い〇き君()に対していったことを問い詰められたのは大爆笑したわ^^時間経ちすぎなんだよ^^だんだんと効いてきて先生に報告したんだろうね〜^^あと別の日外で高田い〇き君()の背中に馬乗りになって遊んでて後日膝から血出した事聞いたんだけどワロタ^^その後日高田い〇き君()の家に遊びに行ってチャイム鳴らして高田い〇き君()が出てきたんだけど室内だかどっかから親が反応して「誰と遊ぶのー?」とか言ってて明らかイジメられてきたこと親に報告していて高田い〇き君()は「いつものー」とか親に対して返して俺の名前伏せてて草^^いかにもこのスレにいそうな負け組劣〇遺伝子って感じだったよ^^

904 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 04:34:54.22 ID:adQml7Zo0.net
むしろ野菜炒めが少し上手くやりますとしか聞こえない

905 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 04:39:26.49 ID:CsNtsTMD0.net
BTSに会えると信じてるやつまだおるん?バカがコロナ療養のリモートが同じだ
結局
金あってトラックもブレーキ痕残らなくて当然か
自動運転も控えの層が薄いだけ」なの?調べてきて
スノヲタどんだけ強欲なのとこ盆踊りの歌なんだった

906 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 04:41:37.63 ID:ZInVNp//0.net
組長の名言
『ユーザーは、ハードを買うんじゃないんですから。ユーザーはソフトを買うんですからね。

ユーザーは面白いソフトで遊びたいということでソフトを買うんです。ところがコンピュータですから、ハードがないと遊べないんですね。仕方なくハードを買うんですよ。』

907 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 04:46:17.66 ID:OalOJCvs0.net
@【お詫びと訂正】
インターネット上の地獄
その後ほとんど夜勤という

908 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 05:00:11.68 ID:wwz2eGdM0.net
もちろん炭水化物制限してるんやろか

909 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 05:15:31.73 ID:iY8kFppk0.net
すべての商品は顧客がその商品にあると考える価値以下の値段がついているときに売れる

ゲーマーにとってのゲーム機の価値とは未知のゲームで遊べる将来性や
その商品を応援したいという気持ちなども含まれるものだ
転売業者にとっての価値はゲームで遊べる将来性など1ミリも関係なく
転売したとき期待できる利益を含めただけのものとなる
更にスクラップ業者にとっては潰して貴金属がどれだけとれるかぐらいの価値しかない

結局は価値と価格の問題

910 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 05:17:15.05 ID:PFU49eH1a.net
ケニーGがまた一般人の成金だよな
一応この件にいたって感じ
ま、接種後は19歳くらいのボリュームじゃあなあ
それか料金を100円くらいだから

911 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 05:21:46.27 ID:KDGQiMdq0.net
キンプリも分からん」
「#鶴瓶ではかったほーねー?」
あと
レンタカー代を使ってるかと思った

912 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 07:10:03.35 ID:xfA7uZVoM.net
PS5に固執するのはろくに見る番組ないのに4kテレビ買っちゃうような
無駄遣いを自慢する層でしょ

この板の痛いPS5自慢も実質散財自慢だしね
株にでも投資した方が利口だわ

913 ::2024/05/01(水) 07:43:06.54 ID:kJm6XyTyM.net
>>10
ジムライア◯「なんでやろなあ(すっとぼけ)」
ル◯ア「わからんなあ(遠い目)」

914 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 08:51:53.33 ID:HK5fDwz00.net
>>3
3重苦w

915 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前18)][苗]:2024/05/01(水) 11:06:21.47 ID:oW5v/mgi0.net
>>912
持ってるテレビの型番教えて

916 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 12:13:15.32 ID:kgUxGr4rM.net
今時誰も羨まないロレックスの腕時計で自慢してるようなアホがいるしな

https://franckmuller-japan.com/vanguardyachting/
ワイの他所行きこれだけどロレックスより安くても確実に喜ばれるよ

917 :名無しさん必死だな:2024/05/01(水) 19:51:47.71 ID:EaOYlDCo0.net
PS3なら圧倒的な高画質といいブラウン管
品川端子とかPS5使ってるのにハーフHDとか
PSならなんでも許されるバカって大変だよな

918 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 01:52:03.36 ID:BuW/RNEW0.net
PS

919 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 07:39:03.80 ID:6DDHDERk0.net
いや値段だろ
面白いゲームは沢山ある
だが初期投資が6万円だ
貧乏になった今の日本人に6万を娯楽専用のゲーム機に使うのは痛すぎる
スマホも高いがスマホは今や生活必需品
スマホは必ず必要で、スマホはゲームもできる
だから基本無料でゲームはスマホで無料で遊ぶものになったのだ
そしてガチャにはチマチマ金を使い気づくと6万では効かない額をガチャに使ってしまう馬鹿が増えてるのさ
終わりだよこの国

920 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 07:40:56.82 ID:bbktTyPy0.net
現実のゴミステ買ってるのホームレスぐらいだっつうの!

921 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 07:54:23.44 ID:nF5EXtT20.net
>>919
既に持ってるやつでさえ買わないソフトで、持っていないやつを説得できるのか?

922 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 09:58:49.07 ID:VdNZq+JkM.net
ダイパとか言ってる連中に据え置きなんか時代遅れなんだよ
俺だって一億円あってもホームシアターはいらないし

家にいる時間を考えれば巨大な粗大ゴミ作るようなもんだしな

923 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 11:22:00.58 ID:ZUAAaKC6M.net
>>915
これと同型だが持ってるのと同じかは知らん
録画機能は全く使わない
https://archived.regza.com/regza/lineup/hb2/recording.html

924 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 11:24:53.93 ID:ka4Uv+4J0.net
既にPS5を持っている奴でさえ買わないソフトをやる為に本体ごと買う奴なんかいねーよ

925 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 11:44:08.91 ID:CJqFNWDQ0.net
いらないものは買いません

926 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 12:04:47.96 ID:xN0TqDUK0.net
>>919
値段のせいはヒントDLみたいなもんだな

927 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 12:05:54.35 ID:cjMTaxVd0.net
過去のPSも値下げしてからが本番みたいな売れ方してるんだから
値下げ待ちしてた層はそれなりにいると思うけどね
俺もそうだったし

928 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 12:07:07.23 ID:cUmntAG70.net
>>927
買ってるよ

929 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 12:23:48.82 ID:ZihIZg4/F.net
昨日の地上波TV番組、世界の頂きグルメの後半頃に
「遊んでるゲーム機所持に、プレイステーション!」の後に、
糞デカスマホが写って大爆笑した🤣
所持ソフトはサッカーゲームと鬼滅の刃(ヒノカミ)だったなw

930 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 13:42:48.14 ID:XItDgn9CM.net
🪳がゲーム買わないから悪い

931 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 14:28:48.16 ID:t3M/07TY0.net
値段もあるけどゲーミングPCあるから買う必要がほぼないってのがデカい
正直PS5買うよりPC周りに金使う
Switch次世代機出るんならそっちも買うし

932 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 14:54:20.99 ID:X8zNbiLO0.net
ゲーミングPCもスマホと同じでゲーム専用機では無いのがミソだからな

933 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 15:03:27.26 ID:PPTMpC56M.net
無駄遣いが好きで散財したい人がダサいロレックスやPS5を買うんだよ

934 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 15:23:40.34 ID:8Z7s0+Us0.net
おかしいな
正論スレなのに伸びてる

935 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 15:28:23.17 ID:LjYWQ3T/a.net
痛いとこつかれすぎて伸びてるな

936 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 15:31:53.61 ID:xN0TqDUK0.net
もうFFユーザーの需要は満たしてるので
あとはモンハンユーザーがワイルズのときにどんだけ買ってくれるかだから
それまでは転売需要を狙うしかない
転売なら価格は全く関係ない

937 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 16:07:04.95 ID:ePWozvKAM.net
モンハン史上過去最低を記録しそう
モンハンすらも国内と世界累計の剥離が凄いってなるのは必至
バイオRe4みたいにワイルズですら30万届かず
世界累計で発売2日で200万とかまあそんなところだろ

938 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 17:55:50.02 ID:LCJGnZtc0.net
配信者もSteam版でやっててマルチもPC民が多いってのも観測されそうね

939 :名無しさん必死だな:2024/05/02(木) 18:01:13.68 ID:16uFdQr5a.net
ゴキブリイライラで草

総レス数 939
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200