2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS5が売れない理由が値段だと思ってる奴多すぎ

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30(前15)][苗]:2024/04/28(日) 13:49:53.67 ID:TnqK7T6A0.net
面白いソフトがないからだろ

39 :◆sqM8NEBJaw ころころ:2024/04/28(日) 14:31:41.73 ID:pYKphiUE0.net
>>21
とりあえず、2500万本が世界ランキング50位以内に入れる売上本数だよ。
頑張っていこう!

40 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]:2024/04/28(日) 14:32:42.16 ID:qSg9OCntM.net
趣味のものなら
欲しけりゃそれなりの値段でも買うからな

41 :名無しさん必死だな ころころ:2024/04/28(日) 14:33:52.97 ID:p67ZJRnI0.net
普通に人口減とゲーム他アニメ系動画系サブスクの充実でダメになったかと
ゲームは安易な案件動画配信無くした方が良いと思うわ
アニメや映画を動画okなんかないだろ

42 : ころころ:2024/04/28(日) 14:34:56.09 ID:0sxp1f+r0.net
>>21
うわっつまんなそう

43 :名無しさん必死だな ころころ:2024/04/28(日) 14:35:08.61 ID:T6JVMtGH0.net
安かろうと要らないものは買わないからな
GCとかDCは9800円まで値下げしたけど売れましたか…?
ワンダースワンは…?

44 :名無しさん必死だな ころころ:2024/04/28(日) 14:35:15.10 ID:Sxbd1fqM0.net
>>3
何も言い返せない

45 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]:2024/04/28(日) 14:36:03.53 ID:M5spqfMt0.net
低性能バグだらけでPS信者すら買ってないゴミステは何万だろうが要らんわな
PS信者は低性能ゴミステにキレ散らかして15万で低性能ゴミステ1.1倍のproを買う気もないのにクレクレしてるから酷すぎるわ

46 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前16)][初]:2024/04/28(日) 14:36:47.83 ID:a9BWj1Yb0.net
>>38
これでかいよな
マニア層はこれで買う気なくしてライト層は値段で買う気なくす

47 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前12)][新][苗][警]:2024/04/28(日) 14:36:56.82 ID:tS2D93GW0.net
ゴキが見下すマリオやポケモンのようなガキゲーはSwitchで1000万タイトルを量産しているというのに

48 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][初]:2024/04/28(日) 14:37:39.65 ID:H3C7tQu30.net
>>4
そんな単純な理由なの?
2度も本体価格引き上げたり、大作ソフトが軒並み1万円とかバカすぎない?

49 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前7)][新][初][警]:2024/04/28(日) 14:38:38.46 ID:SkIzjKKb0.net
進化先として臨まれてないノーだと突きつけられているのが現状
そんなことはPCでやれと

50 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.34(前19)][苗]:2024/04/28(日) 14:39:42.62 ID:l9bikl5o0.net
今まではハードの値下げ合ったんだから待ってたらどうでもよくなっていった

51 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前18)][初]:2024/04/28(日) 14:40:33.59 ID:/ZRedNAj0.net
売れてるという事になってるんだからずっとこんな感じでいい
日本市場から手を引いてももはや誰も気にとめない

52 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.35(前13)][初]:2024/04/28(日) 14:40:53.83 ID:cQRtFNEp0.net
界の軌跡が持ってるスイッチに出ないのなら仕方なく買うつもり
他のゲームなら我慢できるけどファルコムのゲームを発売日から遊ばないってのは
我慢できそうにないから

53 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前26)][苗]:2024/04/28(日) 14:40:54.76 ID:8LUJy5Ss0.net
>>24
8Kがソニー公式なんだが

54 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][初]:2024/04/28(日) 14:41:48.81 ID:LOabQYlF0.net
国内軽視と転売ヤー放置でみんなプレステ
卒業しちゃった
ユーザー軽視とノムティス電波でみんな
スクエニ卒業しちゃった

55 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]:2024/04/28(日) 14:42:35.82 ID:Gyn/iIi5a.net
PCの方が高性能で汎用性が高いし
PS5は安くはないし独占もない中途半端な存在

56 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]:2024/04/28(日) 14:43:02.43 ID:UaFF76JQM.net
Switch1年目にSwitchより安価なPS4売れなかった上に
19800まで値下げしても低迷からの脱却ならず…だったからな
最早PSは価格設定だけじゃないんだよ

57 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][初]:2024/04/28(日) 14:43:12.07 ID:Biqo0NsO0.net
>>33
○✕逆の下位互換が7万とか買うわけないんよね

58 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前12)][苗]:2024/04/28(日) 14:43:27.35 ID:RATGOVOh0.net
5600万台売れてて売れてないとは?

59 :名無しさん必死だな ころころ:2024/04/28(日) 14:43:40.14 ID:+MIANxWq0.net
スマホみたいに日々の生活に絶対必要とされるものは多少高くても売れる

60 :名無しさん必死だな ころころ:2024/04/28(日) 14:44:17.85 ID:XldarWzk0.net
仮にPS5が25000だったら今よりもたくさん買われまくると思うよ

本体がたくさん買われればそこにソフトを出そうとするメーカーも増えるよ

タイトルが増えればさらにユーザは買うよ

61 :名無しさん必死だな ころころ:2024/04/28(日) 14:45:34.91 ID:Xo49/Tqi0.net
>>1
値段だよ

62 :名無しさん必死だな ころころ:2024/04/28(日) 14:45:43.50 ID:cQRtFNEp0.net
FF16、FF7、ローニン、メタファー、龍が如く8、モンハンワイルズ
遊びたいけど持ってるスイッチでは遊べないから仕方ないかぁ
って思えたけどファルコムのゲームだけはそう思うのはマジで無理
だからまだ機種発表されてないけど界の軌跡がスイッチなしならしょうがないけど買うわ

63 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前20)][初]:2024/04/28(日) 14:46:50.00 ID:UiovOfqw0.net
自分もそうだったが周りも高価格の理由ばかりだった
コントローラーもプロコンもVRもな
とりま壊れやすい一万の消耗品はあり得ないわ

64 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][芽]:2024/04/28(日) 14:51:37.31 ID:9HmpxsCB0.net
本体だけ売れる闇

65 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前12)][苗]:2024/04/28(日) 14:52:50.49 ID:RATGOVOh0.net
>>64
デジタル版知らないとか草

66 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]:2024/04/28(日) 14:52:51.16 ID:M5spqfMt0.net
中国経由ロシア行きステーションだからな・・・

67 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]:2024/04/28(日) 14:54:10.03 ID:Gyn/iIi5a.net
JAPANプロジェクト | テレ東・BSテレ東 7ch(公式) -
https://www.tv-tokyo.co.jp/japanproject/
4月28日(日) 夜6時30分~
また日本の『ものづくり』を語る上で欠かすことのできない、ソニーグループと日立製作所を取材。逆境を跳ね除け世界と戦うサバイバル術の真髄を追う。

TVerでリアルタイム配信があるようだ

68 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前23)][苗]:2024/04/28(日) 14:54:15.96 ID:ZjgrRk8l0.net
>>21
そいつらもどうせ発売したら無かった事行きなんだろ?

69 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前11)][新][苗][警]:2024/04/28(日) 14:54:18.24 ID:RyT2l0apd.net
両方じゃない?

あと他にも要因はあると思う

70 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]:2024/04/28(日) 14:54:49.93 ID:M5spqfMt0.net
一番大きいのは
プレステの存在を誰も知らない

71 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前23)][苗]:2024/04/28(日) 14:55:17.10 ID:ZjgrRk8l0.net
>>65
売れてないよねデジタル版…
裏付けるようにDL版ソフトも売れてないし…

72 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][芽]:2024/04/28(日) 14:55:25.88 ID:9HmpxsCB0.net
その本体もゴケタンキープみたいなラインに落ち着いたけどな

73 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前12)][苗]:2024/04/28(日) 14:56:03.51 ID:RATGOVOh0.net
>>71
売れてるよ

74 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前18)][苗]:2024/04/28(日) 14:57:19.17 ID:/ZRedNAj0.net
ナンバリングで数字が大きくなってくると一般人は入って来にくくなる
360から1に行ってそのつぎがシリーズとか一般人にはまったく意味わかんないよりはマシだが

75 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][初]:2024/04/28(日) 14:57:19.48 ID:4sxDwH1SM.net
売り方の方向性が日本人に合ってない
洋ゲーでもデフォルメされてたり2Dだったら日本ウケしてるし

76 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前23)][苗]:2024/04/28(日) 14:57:56.07 ID:ZjgrRk8l0.net
>>73
DLが20万本そこらのソフトがPSストア年間2位取れちゃう市場じゃん
地球防衛軍6

77 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前16)][初]:2024/04/28(日) 14:58:19.50 ID:a9BWj1Yb0.net
>>65
https://www.resetera.com/threads/revenue-and-downloads-for-every-sony-first-party-game-ever-released-on-the-psn-580-titles-as-of-june-2023.855270/
これだろ
Insomniacの情報流出から判明したDL数

78 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前12)][苗]:2024/04/28(日) 15:00:01.66 ID:RATGOVOh0.net
>>77
ほら売れてる

79 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前4)][新][初][警]:2024/04/28(日) 15:00:25.11 ID:0fnisjnLd.net
3万だったらみんな買う

80 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前16)][初]:2024/04/28(日) 15:01:44.70 ID:a9BWj1Yb0.net
>>78
ちゃんと見ろよ
大して売れてねえってデータだよ

81 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前23)][苗]:2024/04/28(日) 15:02:16.00 ID:34B5sNfHd.net
今の環境はスマホ、Switch、PCだからな

82 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][初]:2024/04/28(日) 15:02:23.06 ID:JGpMugi30.net
>>60
だから、ハードが安いから買おうなんてライト層集めても、そいつらはFFDQMHしか買わないから
いい加減学べよ

83 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前12)][苗]:2024/04/28(日) 15:02:23.83 ID:RATGOVOh0.net
>>80
なにと比較して?

84 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前16)][苗]:2024/04/28(日) 15:03:36.85 ID:a9BWj1Yb0.net
>>83
DL8割とか言ってるやつにたいして
他と比較してって話じゃないよ
他はデータないんだから

85 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前12)][苗]:2024/04/28(日) 15:04:20.17 ID:RATGOVOh0.net
>>84
つまり?

86 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][初]:2024/04/28(日) 15:05:05.23 ID:1PI5wZwa0.net
売れてるなら4と合算して数字隠す必要がないからなぁ…

87 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前16)][苗]:2024/04/28(日) 15:05:45.65 ID:a9BWj1Yb0.net
>>85
大して売れてない

88 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:06:18.01 ID:RATGOVOh0.net
>>87
>>83
もしもしー?

89 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:06:22.02 ID:9XwUicXx0.net
でも安かったら原神用にもっと売れるのでは?

90 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:07:06.27 ID:MB0OgXop0.net
>>53
8個もKは探せない

91 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:07:31.87 ID:13M8H2y10.net
ID:a9BWj1Yb0が趣旨分かってないなw

92 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:07:58.80 ID:M5spqfMt0.net
現実はいつもゴミステ

93 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:09:23.35 ID:cQRtFNEp0.net
とにかく俺が言いたいのは
ファルコムのゲームは本体ごと買わすぐらいの面白さがあるってこと

94 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:09:27.12 ID:RATGOVOh0.net
「8割は嘘!!!」

知らんがな

95 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:09:33.80 ID:1PI5wZwa0.net
来期も合算は続行なんかね、PS4もしばらく合算してた気がするけど4年もやってたかな

96 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:09:41.18 ID:a9BWj1Yb0.net
>>91
わかったわ
おれが悪かった

97 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:11:17.86 ID:RATGOVOh0.net
>>96
俺がいつ8割っていったの?

98 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:11:20.85 ID:uoZ/r4uK0.net
安く売ったらPS3の悲劇再びというジレンマ

99 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:12:19.14 ID:+0ifiFye0.net
ヒントDLはソースとか関係無いから無駄だぞ

100 ::2024/04/28(日) 15:13:24.11 ID:vVc3dceT0.net
キラーソフトなんもないもんな
ソニー的にキラーと考えてたのが大爆死したFF16とリバースだろ?センス無さすぎ

あと大黒柱のCODはライバルに持っていかれたし次ハードもまじやばい

101 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:14:44.01 ID:RATGOVOh0.net
24年度の半期(1,2Q)の決算データを記載すると

<ソニー ゲーム部門>
ハード売り上げ台数820万台
ハード売り上げ高4744億円
ソフト売り上げ高8855億円
(パッケージ版は599億円、ダウンロードソフト3542億円、DLC4340億円、その他371億円)
ネットワークサービス(ps plusなど)2583億円
その他1074億円
売り上げ高1.726兆円

<任天堂>
ハード売り上げ台数684万台
ハード売り上げ高2901億円
ソフト売り上げ高4332億円
(パッケージ版2157億円、ダウンロード版+DLC+switch onlineが2175億円)
モバイルIP関連550億円
その他44.6億円
switch以外(3DSなど)134億円
売り上げ高7962億円

という感じです。


ほら売れてる

102 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:16:32.67 ID:M5spqfMt0.net
ゴミステ過ぎて発狂するしかなくなったの草

103 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:16:38.47 ID:a9BWj1Yb0.net
>>97
いや、やはりわかってなかったのか?
混乱してきたからどうでもいいや
まあ頑張りなよ

104 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:16:41.62 ID:kGf92uOl0.net
ハード1台の値段と比べてどれだけ遊べるか考えたらコスパ悪いからじゃね?
ソフトがあまり人気なくてハードも高いとどうしても手を伸ばしづらい
コスパというよりソフトパフォーマンスと言った方が正しいかも知れない
Switchが上手くいったのは据え置き携帯を統合してコスパ良くなったっていうのもあるだろう

105 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:17:40.27 ID:RATGOVOh0.net
>>103
>>101
論破されて怒ってる?

106 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:18:01.14 ID:ZjgrRk8l0.net
>>83
じゃあお前は何と比較して売れてるって言ってんだよ

107 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:18:04.54 ID:lGs2F6xMd.net
遊びたいソフトが無いのよね🤔

108 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:18:27.38 ID:RATGOVOh0.net
>>106
>>105

109 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:18:35.47 ID:kxjxBeKP0.net
逆にお前らいくら以下ならPS5買う?転売とかは無しとして

110 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:20:16.85 ID:lGs2F6xMd.net
いらねっつーの

111 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:20:26.61 ID:U6PEWVRV0.net
値段だろ
その値段で買う価値がないと思われてるのだから

112 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:20:52.51 ID:MB0OgXop0.net
>>109
1万円でも要らない

113 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:21:01.07 ID:a9BWj1Yb0.net
>>105
怒ってないよ
読み違えてたと思ったんだけどやはり本物だったのかなって

114 ::2024/04/28(日) 15:21:27.05 ID:pYKphiUE0.net
>>48
価格も上げかた次第。
GBAくらいからSPやミクロで値上げ、DSからはLLで値上げ。
後から買って値段が高くなっても、まあいいかという理由があれば。

115 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:22:01.62 ID:RATGOVOh0.net
>>113
捨て台詞だけ?
反論できなくて草

116 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:22:03.23 ID:JMVXgNi/0.net
買いたいソフトがない
何となく買うにしてはデカすぎる高すぎる
このあたりが大きいのでは

117 ::2024/04/28(日) 15:22:08.85 ID:jqNhNWMN0.net
>>19
サードではなくファーストで売れるタイトルが育てられない事が問題でしょ

118 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:22:19.47 ID:M5spqfMt0.net
粗大ゴミを家の中に入れて喜ぶやつがいるかどうかだな
PS信者も買ってないくらいだから

119 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:22:22.74 ID:ZjgrRk8l0.net
>>108
ニホンゴワカリマスカー?

120 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:22:32.82 ID:cQRtFNEp0.net
>>107
ファルコムのゲームはスイッチで遊べるようになったから
それでいいってことだね

121 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:22:33.30 ID:MB0OgXop0.net
1万ならXbox欲しいか?という質問と同じくらい
現実PS5は要らない

122 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:23:37.39 ID:MB0OgXop0.net
現実じゃなく現状
将来的にもその現状が変わる気はしないが

123 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:23:45.83 ID:RATGOVOh0.net
>>119
任天堂の数倍じゃん

124 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:24:33.55 ID:e1voKezl0.net
>>3
でもほぼ同じラインナップで小さくて安いXSSがクソほど売れてないからやっぱソフトが原因なんじゃないかね

125 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:24:34.45 ID:+0ifiFye0.net
>>109
まあ5000円くらいなら割と欲しいかな

126 ::2024/04/28(日) 15:24:45.07 ID:U6BIou7I0.net
コレだけのタイトルをPS5購入者を対象に無料で配っていました

抽選に外れる奴はバカとばかりに
PSPlusコレクションは2023年5月10日に終了しています


Bloodborne
Days Gone
Detroit: Become Human
ゴッド・オブ・ウォー
inFAMOUS Second Son
ラチェット&クランク THE GAME
人喰いの大鷲トリコ
The Last of Us Remastered
Until Dawn – 惨劇の山荘 –
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
バットマン:アーカム・ナイト
バトルフィールド 1
コール オブ デューティ ブラックオプス III ゲーム オブ ザ イヤー + ゾンビクロニクル同梱版
クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!
Fallout 4
FINAL FANTASY XV ROYAL EDITION
モンスターハンター:ワールド
ペルソナ 5
BIOHAZARD 7 resident evil

127 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:25:27.64 ID:13M8H2y10.net
>>96
なさけーねーやつw

128 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:25:32.00 ID:ZjgrRk8l0.net
>>123
で、本数は?利益は?
それがはっきりしないと>>101は「PSって高いよね」に対して「そうだね」と言う事にしかならんよ

129 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:25:44.37 ID:YyKTXtLz0.net
>>126
こんな配ってたのか

130 ::2024/04/28(日) 15:27:04.45 ID:vVc3dceT0.net
決算出して利益見ないふりする奴見てたら笑けてくるわw

131 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:27:46.77 ID:vVc3dceT0.net
何のための決算やねんw

132 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:27:50.93 ID:a9BWj1Yb0.net
>>127
なさけなくていいから趣旨なんだったのか教えてよ
本体DLとかのネタかと思ったけど違いそうだし

133 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:27:56.84 ID:tNVBDv/BM.net
現状のPSが十分売れてる、普及してるって判断してても
それはそれで好きにすればいいけど
ある意味残酷でもあるよな

134 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:28:00.53 ID:bEOg77XE0.net
最近Steamのサクッとしたゲームをやったりして思うんだけど。
1万くらいの値段で60時間くらい黙々と同じゲームをやるよりも、
5千円くらいのゲームを生活の合間にやって合計で30時間くらい遊ぶくらいのゲームを2つ買う方が楽しい事に気付いた。
大作主義も良いけどPS1の時のようにこう言う層にもアピール出来るような環境を大切にした方が良いと思うよ。

135 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:29:57.07 ID:GISQgwqN0.net
品切れの時にグラボ買っちゃった
独占ゲー1本か2本の為に6万は出せん

136 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:30:18.82 ID:YyKTXtLz0.net
steamは小粒のインディーがメインまである

137 ::2024/04/28(日) 15:30:53.13 ID:pYKphiUE0.net
>>103
プレイステーションを発売した1994年から2032年3Qまで、
ソニーG&NSの累計営業利益が約2兆3598億円。

同じ期間の任天堂の累計営業利益が約6兆199億円。

期間を短く言ってる場合は、長く言えない理由があるってこと。

138 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:31:25.70 ID:M5spqfMt0.net
プレステがトップ切られて敗北宣言したからなw

総レス数 939
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200