2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS5が売れない理由が値段だと思ってる奴多すぎ

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30(前15)][苗]:2024/04/28(日) 13:49:53.67 ID:TnqK7T6A0.net
面白いソフトがないからだろ

357 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:29:56.34 ID:p67ZJRnI0.net
>>339
安易な宣伝案件やゲーム無料配布は信用無くすよな
pcパーツなんかもあからさまでそうだけど買う気なくなるよ
でもPS5は抽選当たらない買えない貰えないpc組みます…
って言ってた有名配信者結構居なかったっけ
俺は発売直後で買えたから運が良かったかもしれん

358 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:30:32.09 ID:kGHnC3Gc0.net
カプコンにおいて売上10%以上で決算報告に記載される主要取引先は3年変わらずValveと任天堂
ソニーは4年前を最後に消えたまま

カプコンはPSではソフト売れてないと言い続けている現実

359 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:32:15.21 ID:RATGOVOh0.net
0183名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前8)][苗]
垢版 | 大砲
2024/04/28(日) 15:59:08.29ID:NuBtZthdd
>>173
steamにも出してるんやからdl売上比率は多くなるやろうし、本数ベースの割合も高くなるってことはsteamの割合が高くなってる可能性もあるな

0342名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前8)][苗]
垢版 | 大砲
2024/04/28(日) 17:24:00.59ID:d7hhtAbfd
>>341

それはカプコンがdlは売れてるって話やろ?そのうちの何割がps?steam?

> コ ン シ ュ ー マ ー プ ラッ ト フ ォ ー ム の パ ッ ケ ー ジ 販 売 、 デ ジ タ ル 販 売 の内 訳 

な?これがアホの限界なんだわ

360 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:32:16.31 ID:RATGOVOh0.net
0183名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前8)][苗]
垢版 | 大砲
2024/04/28(日) 15:59:08.29ID:NuBtZthdd
>>173
steamにも出してるんやからdl売上比率は多くなるやろうし、本数ベースの割合も高くなるってことはsteamの割合が高くなってる可能性もあるな

0342名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前8)][苗]
垢版 | 大砲
2024/04/28(日) 17:24:00.59ID:d7hhtAbfd
>>341

それはカプコンがdlは売れてるって話やろ?そのうちの何割がps?steam?

> コ ン シ ュ ー マ ー プ ラッ ト フ ォ ー ム の パ ッ ケ ー ジ 販 売 、 デ ジ タ ル 販 売 の内 訳 

な?これがアホの限界なんだわ

361 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:34:25.49 ID:d7hhtAbfd.net
>>355
コンシューマとモバイルしかないからsteamもコンシューマに入ってるのでは?
決算資料みてきたけどsteam単独の数字も無かったし

362 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:34:41.78 ID:Ld/OBIPi0.net
>>356
steam関係ある?

363 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:35:52.47 ID:d7hhtAbfd.net
>>355
まぁ、別にコンシューマにsteam入ってない想定でもいいよ?
switchとか入ってるからどの道ps単体にはなり得ないし

364 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:36:06.09 ID:1xUEYU4Y0.net
>>338
十字「PSは持続可能なビジネスをしていない、ジムライアンはクビにし今後余計な支出は減らす、ファーストタイトルも他プラットフォームに提供する」

365 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:36:26.99 ID:cQRtFNEp0.net
普通に書いてただけなのにどんぐり砲撃たれたわ

366 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:36:30.36 ID:5p1pm0gb0.net
デジタルコンテンツ事業部の内訳がコンシューマとモバイルで二分されてるのに、PCは入ってないもん!と言い張るのか
なんつーか凄えな

367 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:36:57.33 ID:JGpMugi30.net
>>360
あ、やっぱソース理解する知能すらないのねwww

368 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:39:59.10 ID:uoZ/r4uK0.net
PS5より高いPCが市場を伸ばしてるから値段だけが理由じゃないのは確かだな
PCが出来ることをPS5では出来ないから値段で勝負するしかないんだが値上げするとかアホなことしたっていう
結局値段で勝負するしかないから高いのが問題だな

369 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:40:02.43 ID:WQIF2NO+0.net
任天堂みたいに独自性が無いからPCやらに食われる事になったんだよな
同じ土俵で戦ったらPSがPCに勝てるわけ無いだろうと

370 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:41:41.99 ID:gjrxGmTH0.net
カプコンは主要取引先がValveと任天堂でソニーの記載がないならまんま「SteamとSwitchあればPS5いらない」を地を行ってるメーカーだな

371 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:42:00.51 ID:RFSmOYqq0.net
昔みたいに独占タイトルが強ければまだ見込みはあったけど全部投げ捨てたうえでPCと同じ土台で戦おうとしてるからなあ
MSはPC必要ない人向けと割り切ってるからな

372 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:42:25.34 ID:YyKTXtLz0.net
なんで俺ばっかり撃たれるんだよ
劇場版クリリンかよ

373 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:42:30.19 ID:1xUEYU4Y0.net
>>358
ライズ以外大したソフト出してないのに2位に入る任天堂が凄いのか、Steam並にソフトは出しても売れない箱とゴミステが想像以上にショボいのかどっちだろな?

374 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:43:02.95 ID:WNVBe4Z40.net
独占オンゲーに人がいないのも大きい

「〜ってソフトが流行ってるからハード買って一緒にプレイしようぜ!」
↑これができない

375 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:43:40.75 ID:cQRtFNEp0.net
>>372
俺なんてPS擁護派なのになぜか撃たれたぞ

376 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:43:52.76 ID:cHuleEyi0.net
もしPS5が2万円なら余裕で売れまくるだろう
PS4のゲームも動くんだし

377 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:43:59.29 ID:RATGOVOh0.net
ID:NuBtZthdd逃げてしまったかw

378 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:45:05.43 ID:lo1ovjm90.net
>>3
PS5新型はそんなにデカくないぞ
DE買ったけどPS4Proと同じぐらい

379 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:49:21.84 ID:UHo3DM1vd.net
>>375
自分に都合が悪いからやろ
多数から否定されてるのが耐えられんのかな

380 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:51:02.35 ID:RATGOVOh0.net
新作のダウンロード版販売比率は半数超え(UK)

https://recgame.jp/news/detail/1981

SteamやPlayStation Storeといった大手デジタルストアは、
推定値であるために具体的な数字を公表しないのが普通だが、
ERAの会長を務めるキム・ベイリーは、この数字が「業界基準」であり、
90%というのは業界全体の数字として正確である可能性が高いとしている。


「その昔、パッケージ版販売しかなかった頃、市場を追跡するのはもっと簡単でした」とベイリーは述べている。「最近はさらに細分化され、有力な新規のダウンロード版販売企業は販売データを直接公表しないこともあるため、そこで推測が必要となるのです」

特にPS4とXbox Oneの発売以降、ダウンロード版の購入は、
多くのプレイヤーの間でゆっくりではあるが確実に当たり前のことになっていった。
「ストリートファイター」や「バイオハザード」で知られるカプコンは、2020年に売り上げの80%がダウンロード版だったと明かしており、同年後半には、
『サイバーパンク2077』がダウンロード版販売において史上最大のローンチになったことが報じられている。

381 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:51:46.52 ID:KB1vp65Y0.net
https://i.imgur.com/FW0bFIl.png

コンシューマ売上でストファイ300万になってるから
Steamもコンシューマ扱いなんじゃないの?

382 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:52:05.85 ID:KnlZsfTz0.net
>>372
これはクリリンの分!

383 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:52:18.55 ID:E3xBVvTGM.net
ID:NuBtZthdd逃げたな

384 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:52:27.80 ID:7ZeOMKN30.net
タダでも要らないの好例

385 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:52:39.05 ID:UHo3DM1vd.net
>>381
多分そうやな
別で分けてるのならsteamの記載がどっかにあるはずやし

386 ::2024/04/28(日) 17:52:44.07 ID:tPDrVKqK0.net
出てるゲームがマニア向けになっていてるけどマニアほどPCに行っちゃうからな

387 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:53:52.60 ID:5p1pm0gb0.net
>「ストリートファイター」や「バイオハザード」で知られるカプコンは、
>2020年に売り上げの80%がダウンロード版だったと明かしており、同年後半には、
>『サイバーパンク2077』がダウンロード版販売において史上最大のローンチになったことが報じられている。
めっちゃPCやんけ つーかサイパンなんてPSは返品で揉めてただろ

388 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:55:20.37 ID:RATGOVOh0.net
そんなスト6
メナVSときど

389 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:55:47.01 ID:UHo3DM1vd.net
>>383
逃げたな(自分は単発&レベル1新)

390 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:56:10.54 ID:RATGOVOh0.net
>>387
SteamやPlayStation Storeといった大手デジタルストアは、
推定値であるために具体的な数字を公表しないのが普通だが、
ERAの会長を務めるキム・ベイリーは、この数字が「業界基準」であり、
90%というのは業界全体の数字として正確である可能性が高いとしている。


文盲かよ

391 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:57:04.63 ID:JGpMugi30.net
>>381
カプコンの決算ページ行けばわかるけど、デジタルコンテンツとアミューズメントにわかれてるだけ
そこから資料引っ張ってきて、自爆してるアホがID:RATGOVOh0だよww

392 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:57:44.62 ID:ghzPJuqY0.net
あんなのが部屋に有ったら恥ずかしいからな

393 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:57:59.70 ID:byEAbAym0.net
PSって1がピークでそれ以後は他のハードに負けてるでしょ
PS2とか売り上げ上位見てもFFとDQで占められてるしそもそもDVD特需で売れただけ
しかもPS1で評価された作品のほとんどがPS2で出した続編で撃沈してる魔のハード

結論:PS1が特別凄かったと言うだけ

394 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:58:27.02 ID:YyKTXtLz0.net
>>375
俺はちゃんとPS5持った上で不要って言ってるだけなんだよなぁ

395 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:58:37.07 ID:RATGOVOh0.net
>>391
そこは否定せんわ
>>代わりに>>380持ってきたしID:NuBtZthdd逃げたし俺の勝ちな

396 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 17:58:51.07 ID:vdexa3lA0.net
PS5のパッケージ→DLは無理でしょ
DLに移行したんじゃなくて単に脱落して分母が減ってる
売上数が変わらないならパッケージ衰えてもDLはその分売れてるはずだから
スクエニもシュバってリバース売上発表するでしょ?してない。

397 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:00:21.04 ID:UHo3DM1vd.net
>>387
なんなら元ネタの90パーセントもイギリス限定やし何がしたいんだろね

398 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:01:37.30 ID:cQRtFNEp0.net
>>394
俺なんてまさにスレタイの通りに
貧乏だからスイッチで遊んでるけどこんなに高くなければ
PS5欲しいって書いてるんだけどな

399 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:02:19.43 ID:RATGOVOh0.net
>>387
・決算で売上高の7割がデジタル版
・UKでのデジタル版の販売は8割超え
・ERA会長を務めるキム・ベイリーはこれが業界標準に近い数字

おまえがパズルのピースをはめられない馬鹿なだけだよ

400 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:02:20.49 ID:RFSmOYqq0.net
ならないよ
PS5じゃスプラもマリオもぶつ森もできないでしょ

401 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:02:47.14 ID:KB1vp65Y0.net
>>391

https://i.imgur.com/hBIIggP.png

海外・デジタル・リピートが主、とあるから
PS5で売れたとは考えにくいな、と思える

402 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:03:22.69 ID:cQRtFNEp0.net
>>400
スイッチ持ってるけど全部興味ないから遊んでないわ

403 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:03:59.36 ID:RFSmOYqq0.net
>>402
お前の理由なんてどうでもいいよ
世間一般の話だから

404 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:04:38.70 ID:KnlZsfTz0.net
>>399
はーい
遊んだパズル片付けましょうねー

405 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:05:55.07 ID:E3xBVvTGM.net
>>389
どしたん?

406 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:06:22.33 ID:RATGOVOh0.net
>>404
顔真っ赤で証拠隠滅してて草

407 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:06:36.88 ID:9niKU3skH.net
酢を飲む

408 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:08:57.85 ID:9niKU3skH.net
ギャラもらってショーに出ると思ったけど思ったのか
声なき声に~~力を入れられるなら賛成

409 ::2024/04/28(日) 18:10:49.20 ID:pYKphiUE0.net
>>364
業績の数字だけ見たら、ジムさんに後5年はやってもらっても良かったような気もするね。
基本無料ゲームに傾倒するのが、十時さん的に受け入れられなかったのかなあ。

410 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:11:34.14 ID:vEdSxSND0.net
旬も過ぎたし19800なら買うよ

411 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:11:56.71 ID:UKw6BDbE0.net
とか言いつつもPS5スペック発表当初チカニシくんは10万円コースを予想してたよな

412 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:12:36.78 ID:MjinGZ0w0.net
品薄転売から値上げのコンボはそりゃ売れねえだろ

413 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:12:38.66 ID:Q6ElKedKH.net
賛美し、60代:評価する」が多く行く理由わかる
久しぶりに4位

414 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:13:22.59 ID:RFSmOYqq0.net
>>412
機会損失って言葉勉強したほうがいいよな
損したって思わせた時点で負けなのに

415 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:13:40.61 ID:cQRtFNEp0.net
>>411
正直スペックなんかほどほどでいいから
どんなに高くても通常版を4万以内に押さえてほしかったわ

416 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:14:49.69 ID:r5eOt9Qe0.net
泣けてくるよ

417 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:15:09.19 ID:YyKTXtLz0.net
>>411
4Kや8Kなんて書いてあったしな

418 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:15:33.47 ID:cQRtFNEp0.net
PS4プロに毛が生えたようなスペックにSSDでロード改善して
29800円で出したほうが絶対にもっと売れたと思うんだよな
洋ゲーは知らんけど和ゲーは絶対こっちのほうが良かったはず

419 ::2024/04/28(日) 18:15:41.13 ID:dDH0V3x00.net
単に売れないハードが
売れない以上に出荷されなかったから
転売騒動になってただけで
適正量出荷されたら余り売れてないデータが出るだけ
XSXも国内で10000台しかでてなかったら
高額転売されてるよ

420 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:15:54.91 ID:UHo3DM1vd.net
>>412
ps4だと価格下がったslimすら値上げやったからなぁ

421 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:15:58.15 ID:OO9ZsOT70.net
だいたいコロナ陽性じゃなくて草
数ヶ月かけてからドヤれよ卒業出来なかったらただの言ってるだけようやっとる

422 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:20:35.93 ID:hEEmIz150.net
○特別ドラマ
山下がやってから
目を演出してるよ
部屋に大きな展開にしてるのわかったら嫌じゃない?

423 ::2024/04/28(日) 18:21:12.08 ID:gBswk2QRd.net
https://i.imgur.com/iVE1Ui5.png

424 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:23:20.36 ID:Y68Hhsyw0.net
+0.3
アイスタ全然リバらないな
アイスタまだまだ買い場じゃないだろうけど

425 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:23:35.86 ID:5p1pm0gb0.net
>>419
ゲームボーイですらマイニングに駆り出された状況で、出荷を絞ってたからでは色々と説明がつかんよ
割と潤沢になった今でも転売が強烈で、中国経由でロシアに流れ込んでる
こないだゲハに、とんでもねえ数のPS5が積み上げられた先月の写真が貼られてたろ
転売とゲーオタに無視されてるの両輪じゃねーかな

426 ::2024/04/28(日) 18:25:18.11 ID:pYKphiUE0.net
>>396
うーん、まあ、移行期にどちらも数字がイマイチっていうのは、古い話だけど、レコードがCDに移行する時期にもあったからね。
ダウンロードだと、ディスクやパッケージ自体のコスト、店やユーザーに運ぶコストが削減できるし、
価格についてもプラットフォーマー直営のネットストアだから、プラットフォーマーにとっても都合が良い。
店舗の取り分がプラットフォーマーのネットストアの取り分になるわけだから。
ソフトの値下げ割引など、実店舗を気にせずやれたら、ユーザーにとってもメリットがある。

まあ、実店舗から商品が消えていくことが、これからどれくらい影響するかは解らないけど。

427 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:25:26.54 ID:W8InNuNc0.net
普通に値段だよ
ゲームしかしないお前らには分からないかも知れないが普通の人は娯楽の1つのゲーム機に6万なんてなかなか出せない

428 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:25:30.51 ID:5p1pm0gb0.net
そういやロシアでPSのゲームが売れたなんて話もないし、マイニングは色々終わってるし
やっぱ軍事転用かね?北朝鮮がミサイルの画像処理にPS3使ってた件があったろ あんな感じで
あーでも経済制裁下ではマイニングは立派な財源か うーん

429 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:25:41.39 ID:iPWH1ua00.net
>>411
4K120FPSとか8Kをウリにしてたから数十万円かかりそうという話で、蓋を開けてみたらRTX2060並のゴミスペックだったよね

430 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:26:38.65 ID:iPWH1ua00.net
仮にPS5がswitchと同じ値段だったとしてもswitchが圧勝してるだろうな

431 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:27:44.07 ID:34B5sNfHd.net
Switchはソフトが強すぎるからなー
PCだけじゃ補えないからSwitchも買ってるわ

432 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:27:45.72 ID:x4XWz3Kg0.net
ソフトはあるんだよソフトは
でもハード売れてるのにソフトが出ないんよ
本当におかしいよね

433 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:28:03.41 ID:XZ+Bwj0Jd.net
>>427
値段は購入の選択肢に入って初めて効いてくる要因なので選択肢に入らないPS5には当て嵌らない

434 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:29:23.42 ID:5p1pm0gb0.net
そりゃソフト力が段違いだからな
PSは一時期のXBOX360みたいな状況だ 絵面が濃すぎて堅気が逃げてる

435 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:30:03.66 ID:KnlZsfTz0.net
ロシア系は家庭用なら電力タダなり安いだろうから
家庭用に回してるふりして
違法マイニング工場という線も消えない
オフィシャルでなくてもね

436 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:30:21.31 ID:7Gnqbe4r0.net
>>21
なんで5月のPS5ジョガイするの?
8本もあるのに!

05/09 [マルチ] Gift
05/23 [マルチ] イース・メモワール -フェルガナの誓い-
05/23 [マルチ] デジボク地球防衛軍2
05/23 [マルチ] Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord
05/30 [マルチ] 東京サイコデミック
05/30 [マルチ] プリンセスメーカー2 リジェネレーション
05/30 [マルチ] ワイズマンズワールド リトライ
05/30 [マルチ] 九魂の久遠

437 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:31:16.86 ID:cQRtFNEp0.net
>>433
俺は選択肢に入ってるぞ
正直貧困層だからスイッチで遊んでるけど
同じゲームでもPS5の方が快適なんだろうなーとか思ったりするし
テレビでしか遊ばないから携帯性なんて要らないし

438 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:31:31.72 ID:aLp34GHB0.net
>>433
意味不明
安かったら選択肢に入るだろ

439 ::2024/04/28(日) 18:33:42.39 .net
>>378
PS4がまずでかいと思われてるから
WiiやSwitchみたいに小型化に力を入れるべきだった

440 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:36:41.03 ID:MjinGZ0w0.net
最初は5万5千円だよな?ライト層ならswitch選びそうだよな洋ゲー興味ないし、出るゲーム違いなんて分からないだろうから
まあヘビー層もPCに持ってかれた感じするが

441 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:38:11.26 ID:BVCgqeudx.net
ゆましゅんかお表彰台独占だよ〜

442 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:39:06.64 ID:cQRtFNEp0.net
PS5が発表されたときに貧困層の俺は客じゃないと見捨てられたって思ったよ
でも今までなら数年待てば2万ぐらい値下げするからその時まで待とうと思ったけど
そうなったら買おうと思ってたけど今の情勢を見る限りそんな時はもうこないと悟って
妥協して貧困層らしく安いスイッチに移行したわ

443 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:40:01.00 ID:RFSmOYqq0.net
なんかガイジが貧困だと言ってるけど4万と6万で大差ないしロールプレイにしてもきもいわ

444 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:40:36.29 ID:AYENq1Ela.net
相当QOL高いな
野外なのにw跳べるならね
あのーYoutubeもTwitterもガーシーがアテンド

445 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:40:51.15 ID:mhg2JGFg0.net
>>427
他の娯楽はもっと金かかるんだが?
バイクとか登山とか旅行とか
ゲームしかしない(笑)お前は知らないんだろうけど

446 ::2024/04/28(日) 18:41:18.68 ID:pYKphiUE0.net
>>438
商品カテゴリのイメージってあるからね。
たとえばゲームソフトなら1本1万5000円はちょっと、みたいな。
商品毎に、プライスリーダーというポジションのメーカーがあって、そこが値上げすると追随するっていう、
ファーストペンギンとそれ以外のペンギンって構造があったり。

447 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:41:38.02 ID:cQRtFNEp0.net
>>443
スイッチはヤフオクで中古を2万だよ

448 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:43:49.93 ID:VsW/xII/0.net
PS欲しがってる奴って現金払いしかできないの?
いくら金無いと言っても7万8万そこらの買い物なんて分割払いでもすればほぼ負担無いじゃん

449 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:44:46.82 ID:LWVuOCjN0.net
連戦で出て欲しいのは
直ちには神回
ケトンメーターが日曜に届くまでにリバウンドするという

450 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:44:54.10 ID:aLp34GHB0.net
>>445
他の娯楽より安いとかそんな話全くしてないけど頭悪いのかな

451 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:45:12.27 ID:cQRtFNEp0.net
>>448
そんな考えはできないわ
結局総額いくらでしか考えられないし

452 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:45:14.97 ID:9K4zcozs0.net
バカにしてるやつはこれ見てから言えよ
Elden Ring DLC(2024年6月21日)
黒神話:悟空(2024年8月20日)
スターウォーズ無法者たち(2024年8月30日)
メタファーリファンタジオ(2024年10月11日)
聖剣伝説 VISIONS of MANA(2024年)
The Casting of Frank Stone(2024年)
プロジェクトMBR(2024年)
アンティルドーン(2024年)
AI LIMIT無限機兵(2024年)
V Rising(2024年)
ゼンレスゾーンゼロ(2024年)
プロ野球スピリッツ2024-2025(2024年)
Lost Records Bloom&Rage(2024年末)
モンスターハンターワイルズ(2025年)
グランドセフトオート6(2025年)
デス・ストランディング2(2025年)
アズールプロミリア(開発中)
ドラゴンボールスパーキング!ゼロ(開発中)
ファーストバーサーカー:カザン(開発中)
ジュラシック・パーク:サバイバル(開発中)
アークナイツ:エンドフィールド(開発中)
EXODUS(開発中)
ウルヴァリン(開発中)
プラグマタ(開発中)
サイレントヒル2(開発中)
プロジェクトムゲン(開発中)
七つの大罪オリジン(開発中)

453 ::2024/04/28(日) 18:46:05.28 ID:pYKphiUE0.net
>>442
いまだに実店舗では、店舗が諦めた商品は店頭価格が下がる。
そこを逃すと、店頭から消える可能性があるのでタイミングが重要。

454 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:46:06.23 ID:VsW/xII/0.net
>>451
カード持ってないの?

455 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:48:07.49 ID:1tZqbw5vH.net
プレイド空売りしたの?

456 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 18:48:07.58 ID:cQRtFNEp0.net
>>454
ポイ活で作ったの5〜6枚あるけどほぼ使ってない
分割って言っても最終的に払う金額は変わらないじゃん
後払いとか大嫌いだし

総レス数 939
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200