2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS5が売れない理由が値段だと思ってる奴多すぎ

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.30(前15)][苗]:2024/04/28(日) 13:49:53.67 ID:TnqK7T6A0.net
面白いソフトがないからだろ

108 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:18:27.38 ID:RATGOVOh0.net
>>106
>>105

109 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:18:35.47 ID:kxjxBeKP0.net
逆にお前らいくら以下ならPS5買う?転売とかは無しとして

110 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:20:16.85 ID:lGs2F6xMd.net
いらねっつーの

111 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:20:26.61 ID:U6PEWVRV0.net
値段だろ
その値段で買う価値がないと思われてるのだから

112 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:20:52.51 ID:MB0OgXop0.net
>>109
1万円でも要らない

113 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:21:01.07 ID:a9BWj1Yb0.net
>>105
怒ってないよ
読み違えてたと思ったんだけどやはり本物だったのかなって

114 ::2024/04/28(日) 15:21:27.05 ID:pYKphiUE0.net
>>48
価格も上げかた次第。
GBAくらいからSPやミクロで値上げ、DSからはLLで値上げ。
後から買って値段が高くなっても、まあいいかという理由があれば。

115 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:22:01.62 ID:RATGOVOh0.net
>>113
捨て台詞だけ?
反論できなくて草

116 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:22:03.23 ID:JMVXgNi/0.net
買いたいソフトがない
何となく買うにしてはデカすぎる高すぎる
このあたりが大きいのでは

117 ::2024/04/28(日) 15:22:08.85 ID:jqNhNWMN0.net
>>19
サードではなくファーストで売れるタイトルが育てられない事が問題でしょ

118 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:22:19.47 ID:M5spqfMt0.net
粗大ゴミを家の中に入れて喜ぶやつがいるかどうかだな
PS信者も買ってないくらいだから

119 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:22:22.74 ID:ZjgrRk8l0.net
>>108
ニホンゴワカリマスカー?

120 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:22:32.82 ID:cQRtFNEp0.net
>>107
ファルコムのゲームはスイッチで遊べるようになったから
それでいいってことだね

121 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:22:33.30 ID:MB0OgXop0.net
1万ならXbox欲しいか?という質問と同じくらい
現実PS5は要らない

122 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:23:37.39 ID:MB0OgXop0.net
現実じゃなく現状
将来的にもその現状が変わる気はしないが

123 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:23:45.83 ID:RATGOVOh0.net
>>119
任天堂の数倍じゃん

124 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:24:33.55 ID:e1voKezl0.net
>>3
でもほぼ同じラインナップで小さくて安いXSSがクソほど売れてないからやっぱソフトが原因なんじゃないかね

125 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:24:34.45 ID:+0ifiFye0.net
>>109
まあ5000円くらいなら割と欲しいかな

126 ::2024/04/28(日) 15:24:45.07 ID:U6BIou7I0.net
コレだけのタイトルをPS5購入者を対象に無料で配っていました

抽選に外れる奴はバカとばかりに
PSPlusコレクションは2023年5月10日に終了しています


Bloodborne
Days Gone
Detroit: Become Human
ゴッド・オブ・ウォー
inFAMOUS Second Son
ラチェット&クランク THE GAME
人喰いの大鷲トリコ
The Last of Us Remastered
Until Dawn – 惨劇の山荘 –
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
バットマン:アーカム・ナイト
バトルフィールド 1
コール オブ デューティ ブラックオプス III ゲーム オブ ザ イヤー + ゾンビクロニクル同梱版
クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!
Fallout 4
FINAL FANTASY XV ROYAL EDITION
モンスターハンター:ワールド
ペルソナ 5
BIOHAZARD 7 resident evil

127 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:25:27.64 ID:13M8H2y10.net
>>96
なさけーねーやつw

128 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:25:32.00 ID:ZjgrRk8l0.net
>>123
で、本数は?利益は?
それがはっきりしないと>>101は「PSって高いよね」に対して「そうだね」と言う事にしかならんよ

129 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:25:44.37 ID:YyKTXtLz0.net
>>126
こんな配ってたのか

130 ::2024/04/28(日) 15:27:04.45 ID:vVc3dceT0.net
決算出して利益見ないふりする奴見てたら笑けてくるわw

131 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:27:46.77 ID:vVc3dceT0.net
何のための決算やねんw

132 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:27:50.93 ID:a9BWj1Yb0.net
>>127
なさけなくていいから趣旨なんだったのか教えてよ
本体DLとかのネタかと思ったけど違いそうだし

133 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:27:56.84 ID:tNVBDv/BM.net
現状のPSが十分売れてる、普及してるって判断してても
それはそれで好きにすればいいけど
ある意味残酷でもあるよな

134 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:28:00.53 ID:bEOg77XE0.net
最近Steamのサクッとしたゲームをやったりして思うんだけど。
1万くらいの値段で60時間くらい黙々と同じゲームをやるよりも、
5千円くらいのゲームを生活の合間にやって合計で30時間くらい遊ぶくらいのゲームを2つ買う方が楽しい事に気付いた。
大作主義も良いけどPS1の時のようにこう言う層にもアピール出来るような環境を大切にした方が良いと思うよ。

135 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:29:57.07 ID:GISQgwqN0.net
品切れの時にグラボ買っちゃった
独占ゲー1本か2本の為に6万は出せん

136 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:30:18.82 ID:YyKTXtLz0.net
steamは小粒のインディーがメインまである

137 ::2024/04/28(日) 15:30:53.13 ID:pYKphiUE0.net
>>103
プレイステーションを発売した1994年から2032年3Qまで、
ソニーG&NSの累計営業利益が約2兆3598億円。

同じ期間の任天堂の累計営業利益が約6兆199億円。

期間を短く言ってる場合は、長く言えない理由があるってこと。

138 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:31:25.70 ID:M5spqfMt0.net
プレステがトップ切られて敗北宣言したからなw

139 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:31:36.32 ID:uoZ/r4uK0.net
生成AIも使うしMOD入れて遊んだりもするからPCじゃないと駄目なのよね
5千円くらいなら気まぐれで買うかもってレベル

140 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:32:27.46 ID:RATGOVOh0.net
>>128
ロンテンワカリマスカー?

141 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:32:30.53 ID:4sxDwH1SM.net
小規模タイトル好きな人はとっくに離れてるから
もう世間の流れを逆張りする泥舟

142 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:32:56.20 ID:Kk07NDCX0.net
7万出してPS5買うか、30万出してPC買うかと言われたら後者だわなー
要するにマジのゴミに7万出すくらいなら
高額でもまだ用途のある物に金出す

143 ::2024/04/28(日) 15:33:24.02 ID:pYKphiUE0.net
>>137
あ、誤字あった。
2023年3Qまでね。

144 ::2024/04/28(日) 15:36:30.88 ID:pYKphiUE0.net
>>140
論点を先に言ってない人がよく言うよね。

145 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:37:36.13 ID:5p1pm0gb0.net
4070ぐらいなら20万切るからなぁ

146 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:38:07.50 ID:34B5sNfHd.net
PCなら一番良い環境で遊べるしな
劣化環境のPS買う意味がない

147 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:38:28.08 ID:ZjgrRk8l0.net
>>140
鸚鵡返しすれば言い逃れができるわけじゃないぞ

148 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:38:50.74 ID:RATGOVOh0.net
>>144
デジタル販売は売れてないか否かだよ

149 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:39:15.47 ID:cQRtFNEp0.net
もうちょっと安かったらなぁとは思うわ
貧困層だからスイッチで妥協してるって所は正直ある
スイッチでもずっとテレビに繋いでしか遊んでないし携帯性とか要らないしな

150 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:39:45.55 ID:QuIZX0220.net
本体が死ぬほどダサくてデカくて煩いからリビングに置くのが罰ゲームなんだよね

151 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:41:11.16 ID:RATGOVOh0.net
>>147
>>148
すでにパッケージ版の販売比率を越えてる
任天堂と比べても圧倒的

これを売れてない!する根拠は?

152 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:41:35.03 ID:p67ZJRnI0.net
ゲームに30万とかマジか

153 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:42:36.74 ID:ZjgrRk8l0.net
5000円のものを10本売って9000円のものを10本売ったらそりゃ9000円のものの方が売上「金額」は高くなるねってだけの話なんだけど
そもそも会計基準の違うアレだろ?
比較対象としておかしい

154 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:42:37.59 ID:13M8H2y10.net
ID:ZjgrRk8l0
ID:pYKphiUE0

アホやなぁ、もう半数はダウンロード版の時代だぞ

155 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:43:06.68 ID:RATGOVOh0.net
>>153
反証となるソースは?

156 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:43:53.53 ID:cQRtFNEp0.net
同じゲームなら正直解像度とかフレームレートより
どれだけ安くゲームを遊べるかって方が俺にとっては重要だから
PS4からPS5に行かずにスイッチに行っちゃったわ

157 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:43:55.44 ID:ZjgrRk8l0.net
>>151
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html

どう?こいつら超えられそう?
PS5で今のところ1,000万本自体がダーマン2(無料バンドル込み)くらいしか聞いた事無いけど

158 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:44:29.70 ID:RATGOVOh0.net
>>157
ニホンゴワカリマスカー?

159 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:45:47.70 ID:ZjgrRk8l0.net
>>158
もう一度言うけど王蟲返しすれば言い逃れができるわけじゃないぞ
この任天堂ソースDL含めた数字だし
DLが売れてるって騒いだところでじゃあトータル何本売れたのって話になるわけで

160 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:46:57.24 ID:MB0OgXop0.net
2016年はPS3、PS4、VITAのパッケージ売上が1000万以上あった
今のPS4、PS5のパッケージ売上は250万ほど

161 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:46:58.35 ID:RATGOVOh0.net
>>159
反論になってないって気づいてる?

162 ::2024/04/28(日) 15:47:16.49 ID:pYKphiUE0.net
>>148
先に言っておこうね。

163 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:47:25.35 ID:MB0OgXop0.net
250万のパッケージ売上を超えてるソースってなんかあるの?

164 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:49:21.66 ID:kxjxBeKP0.net
>>78
すげー今更だけどインソムリーク見てDLが売れてるって言う奴初めて見たわ
DL率35%やぞそれ

165 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:49:56.62 ID:ZjgrRk8l0.net
>>161
PSはDLが売れてる!って言うなら具体的に何本売れたかっていう情報が必要だよね
そしてDL売れてたところでトータルが売れてなければ「だから何?」って話であって。
結局ゴキ特有の「DL率高い!PS偉い!」かよ

166 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:50:18.49 ID:MB0OgXop0.net
大体先週のPSのパッケージ売上って1万弱でしょ?
これを超えてますが何になるの?

167 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:50:45.84 ID:p67ZJRnI0.net
>>156
plusは絶対毎年入るからPS4の積みゲーと
PS5のカタログやってるかも快適は快適
>>150
自室はデスク横にミドルタワーのPCと
PS5はデスク下アンプの上に横置きだが
結構普通にマッチしてる気もする
どちらにせよ臭いオタク部屋にしかならんが(人形などは置いてないが)

168 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:50:49.23 ID:RATGOVOh0.net
>>162
俺、おまえは限界越えてアホだから嫌いなんだよ

692 ◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/27(土) 10:53:20.83 ID:zu+MbE4l0
あー、はいはい。
ごめんなさい、でいいかな?
無知なせいで、よっぽど潰されたくないことを言ってることも知らなかったよ。
悪かったよ。

169 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:51:34.51 ID:3Zy1Pw8y0.net
価格かどうかは安く売る店で売れるかどうかためすといいね

170 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:52:18.24 ID:RATGOVOh0.net
>>165
逆だよ

俺は金額ベース、比率のソース出したんだから反証義務は君にあるの

171 ::2024/04/28(日) 15:53:03.36 ID:pYKphiUE0.net
>>165
まあ、様々な角度から物事を見れば、マシに見えるとこもあるよねって話で、大きな視点で見ると、それは小さなことだよねって場合もあるわよね。

172 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:54:08.42 ID:V8g2CYkR0.net
学生に7万は出せん
なのに作るゲームは中・高生向け
ほんのちぐはぐなのよ

173 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:54:10.81 ID:RATGOVOh0.net
カプコン、20年3月期のDL売上比率は23ポイント上昇の76.8%に 本数ベースでは8割に到達
https://gamebiz.jp/news/266567

追加ソース一丁!

174 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:54:27.05 ID:cQRtFNEp0.net
正直俺がPS4からPS5に行かずにスイッチ買ったのは
値段の部分がかなり大きいわ
最終的な決め手はスイッチにファルコムのゲームがちゃんと出るようになったからだけど
それまでにもPSで買ってたようなソフトがマルチで多くスイッチに出始めてたってのもあるかな
もしPS5がスイッチと同じ29800円なら間違いなくスイッチじゃなくてPS5買ってたわ

175 ::2024/04/28(日) 15:56:15.64 ID:pYKphiUE0.net
>>168
うーん、性格悪いからね、私も。

176 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:56:19.72 ID:RATGOVOh0.net
ID:ZjgrRk8l0
ID:pYKphiUE0

このアホのすべきこと

・デジタル版(ダウンロード版)の販売比率が俺の示すソースより圧倒的に低いというソースを出すこと
・売上高、つまりトップベースが高いだけであってデジタル版の利益率が低く、利益に貢献してないソースを出すこと

はい頑張ってね、おバカさんたち

177 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:56:42.53 ID:NuBtZthdd.net
なんかマルチ混み混みの数字で勝ち誇ってるやつおるな…

178 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:56:50.43 ID:ZjgrRk8l0.net
>>170
それで、普及してるの?って聞いてんだけど

179 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:57:36.66 ID:XR5Xq3yg0.net
DL比率好きだよね
俺もセールでよく買うわ

180 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:57:41.30 ID:RATGOVOh0.net
>>178
ロンテンワカリマスカー?
>>176ヨメマスカー?

181 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:58:20.46 ID:R3OJ/RBE0.net
PS5のゲームはDL版しか買ってないな
正確に言うとDLコードだけど

182 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:58:44.41 ID:13M8H2y10.net
>>178
詭弁のガイドラインガイジw

183 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:59:08.29 ID:NuBtZthdd.net
>>173
steamにも出してるんやからdl売上比率は多くなるやろうし、本数ベースの割合も高くなるってことはsteamの割合が高くなってる可能性もあるな

184 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:59:38.94 ID:RATGOVOh0.net
>>183
うん

185 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:00:04.84 ID:M5spqfMt0.net
プレステ擁護しようとしてプレステが終わってる数字を延々と出して喜んでるの本当に頭プレステ

186 ::2024/04/28(日) 16:00:42.42 ID:ZMhmZRN60.net
>>183
PSストアは取引上位10%未満だっけ?>カプコン

187 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:01:25.99 ID:NuBtZthdd.net
>>184

じゃあps版は売れてない可能性あるよねって話になるんやけど…?
いや、ソフトメーカーからしたらどのハードで売れようが関係無いからそれでも良いんだけど

188 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:01:38.77 ID:RATGOVOh0.net
>>183
>バイオハザードRE:4に絞って言えば370万本の国内20%とすると・・・74万本
>そしてそのパッケージ率30%で22万本これがパッケージ販売数、
>ファミ通の初週は16万本だったので、まぁ、当てはまるかな。

70%がPSデジタル版のソース一丁!

189 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:02:14.63 ID:RATGOVOh0.net
>>187
>>188

早漏なん?

190 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:04:55.74 ID:NuBtZthdd.net
>>188
370万はどこから出た数字や?

191 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:06:01.15 ID:RATGOVOh0.net
>>190
末尾dとかいうファンネル型で横槍いれるなら自分で調べなよ

ID:ZjgrRk8l0
ID:pYKphiUE0

これの駆除が最優先なんだよ

192 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:08:24.53 ID:RATGOVOh0.net
ID:a9BWj1Yb0か

こいつはもう敗走してるね
トリップ君はもういいぞ

193 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:08:41.25 ID:kxjxBeKP0.net
>>188
俺も横やりで悪いがバイオの国内20%ってどういう基準なんや?
>>77見た感じ日本は世界の1割あるかも怪しそうやが

194 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:09:23.06 ID:RATGOVOh0.net
>>193
論点分かってないアホは黙って

195 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:09:53.72 ID:NuBtZthdd.net
>>191
いや、ソースいいながら元すらはらんし
370万で調べても全然ヒットしないしどこから数字持ってきたんだよ

196 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:10:39.58 ID:NuBtZthdd.net
>>193
こいつハゲの助と同じで勝ちたいから会話してるから話通じなくなってる可能性無いか?

197 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:11:15.98 ID:kxjxBeKP0.net
>>194
20%ってどういう基準なん?ってのに話の論点とか関係ないやろ…

198 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:12:51.13 ID:cQRtFNEp0.net
PSがXBOXにつられて高性能路線に行ったのは明らかに失敗だと思うわ
最初値段聞いた時5万でも馬鹿か、こんなの売れるわけ無いだろって思ったもん
スイッチと同じ29800円で作れる範囲で出すべきだったと思ってるわ
それでも据え置きならスイッチより遥かに高性能に出来るし携帯性要らないって層には
十分訴求できる
ソニーが見るべきはXBOXじゃなくてスイッチだったんだよ、ここを間違ったね

199 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:13:21.95 ID:RATGOVOh0.net
>>197
なんで横スレ入れてるアホの相手を俺がしないといけないの?
俺が会話してるのはD:a9BWj1Yb0とID:ZjgrRk8l0だよ

新規IDが湧き、ファンネルビュンビュンされてずっと俺が対応する義務あるの?

200 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:15:41.35 ID:NuBtZthdd.net
>>199
横槍入れられるレベルのおかしい主張してるってことやろ

201 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:16:13.46 ID:cQRtFNEp0.net
後無駄に大容量のSSDとか値段が上がるだけだから要らないんだよ
必要な人は外付け対応にしてデフォルトは容量抑えてその分値段を安くしてほしい

202 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:16:50.48 ID:05pImw6l0.net
値段だけなら別に自分で金払う以外の方法で手に入れりゃええが
マルバツ逆なのがどうにもならん

203 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:17:15.53 ID:MB0OgXop0.net
>>198
PS4とOneのときはMSが降りたんだけど
降りたとたんにPSに格差をつけられたからOneXで戻ってきた

204 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:17:20.26 ID:RATGOVOh0.net
>>200
ダウンロード版が売れてないは嘘。ダウンロード版は売れてる

この主張がおかしい理由を述べて

205 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:17:50.21 ID:tS2D93GW0.net
まーたsteamの売上が加算されてんのか

206 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:19:41.14 ID:bOrk/4Hu0.net
>>176
任天堂2023年Q3(Q1〜3-Q1〜2)営業利益
1,845億円
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2024/240206_4.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2023/231108.pdf
ソニーG&NS2023年Q3営業利益
861億円
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/23q3_sonypre.pdf

207 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:19:48.43 ID:JGpMugi30.net
ゴミステが売れてるとか喚いてるキチガイは、トトキンの玉音放送をどう脳内変換してるんだ?

総レス数 939
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200