2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Switch後継機の価格予想を書いていくスレッド

1 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:07:42.76 ID:lbTb3sWO0.net
Switch2 通常モデル アメリカ399ドル 国内29980円
Switch2 lightモデル アメリカ299ドル 国内14980円
Switch2 有機モデル アメリカ449ドル 国内32980円

わいの予想はこんな感じ
みんなも予想書いてね

2 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:12:39.76 ID:2T0uz4Ge0.net
何百万円でも買うけど?

3 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:12:50.12 ID:7ZeOMKN30.net
日本じゃ3万以下で売らないと爆死確実だろうね
アメリカは知らない

4 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:13:39.77 ID:PB6d6j140.net
44,980円とかじゃないかな

5 ::2024/04/28(日) 13:14:09.34 ID:ifnX4h/s0.net
299ドル 34900円
箱sに合わせてくると予想

6 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:18:14.12 ID:iqYzjZsTd.net
箱Sより高くなる事はないと思う

7 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:33:22.77 ID:qQ+FO69G0.net
4万で爆死

8 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:34:50.14 ID:RyT2l0apd.net
そもそも⚪︎円だったら爆死!ってのが間違い

その価値に見あったらちゃんと買う。それだけ

ゴキブリはPSにその価値がないのが分かってるから本体買わないしゲームも買わない。

9 :クソガイジ君 :2024/04/28(日) 13:37:14.33 ID:GSl/NMTH0.net
発売する頃には1$=250円とかなってそうだしなぁ
そうなると399~499$予想の次世代Switchの日本価格は……
99,750~124,750円、税込なら109,725~137,225円だな

10 :クソガイジ君 :2024/04/28(日) 13:37:31.80 ID:GSl/NMTH0.net
で、性能はPS3よりちょっと上程度

11 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:41:49.30 ID:zX/1ZgFDM.net
ps4proなみの性能で59800円

12 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:47:54.09 ID:cTGQtes10.net
リークによると約15万円

13 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:49:03.32 ID:RATGOVOh0.net
398ドル55000円税抜

これ以外ありえへん

14 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:52:42.70 ID:4bNmIdIQ0.net
箱s 299ドル 37978円 (税込)
steamdeck 399ドル 59800円(税込)

あいだをとって349ドル 49980円(税込)

15 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:55:37.24 ID:NmZvjJmtd.net
450ドル
6万円
海外版はアンバサダーを実施

16 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 14:04:50.00 ID:ninsIq2u0.net
>>1
switch oled版の\37800が厳しい言ってるからこの価格以下はない。
画面を液晶に変えて\45000~\49980税込みだと思う。
従来の据え置き+携帯機=合計金額程度が理想だろう。

>>3
今oled版の\37800が1番売れてる時点で3万以下で売れないと爆死ならswitch売れてないよw

17 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 14:06:07.72 ID:whF0hZHG0.net
発売時スイッチが3万+税
その時1ドル114円
今は1ドル158円でだいたい当時の1.4倍
3万の1.4倍は4万2千
4万2千+税は46200円
ベースとなる金額はこのあたり
後は任天堂次第だが4万以下は絶対に無いと思う

18 ::2024/04/28(日) 14:06:12.77 ID:5dKHiU7u0.net
ドック無し 39800
ドック有り 49800

19 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 14:11:27.76 ID:LFj4Ae/g0.net
>>16
有機ELが厳しいってどこのなんて情報?Switchの価格弾力性について社長は
「値上がりした部品と量産効果のある部品でバランスを見ている」
と、国内で値上げをしていないことについて話してるぞ

有機ELが値上がりしたと言うなら採用しないだけじゃねぇの
今でも標準ではなくワンランク上の扱いの商品だし、たまたま価格差が小さいから有機ELが選ばれやすかっただけよ

そら液晶テレビと有機ELが¥5000しか差がなかったらって言われたら有機ELをなんとなく手に取ってしまう心理もわかるが、あくまでSwitchがまだそこらのタブレットやスマホやPS5より格段に安い価格帯だからだけどな

20 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 14:17:05.93 ID:cQRtFNEp0.net
税込みで39800円

21 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 14:18:20.50 ID:cQRtFNEp0.net
>>18
それやるぐらいならいっそVITATVみたいな据え置き専用作って欲しいんだよね

22 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 14:24:57.88 ID:MLkyZcnJ0.net
4万以上は出せんやろ兄弟がいると殴り合いのケンカになるから2つも買えん

23 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前16)][初]:2024/04/28(日) 14:32:11.32 ID:a9BWj1Yb0.net
39980~44980プラス税くらい
海外で今のOLEDと同じくらいとすると頑張ってこのくらいだろ

総レス数 58
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200