2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】『あすか120%エクサレント』シリーズ初のアーケードゲームとして開発決定

1 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 10:26:35.19 ID:44eNtJs40.net
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/3828/thumbnail.JPG

 アーケードゲームメーカーのexA-Arcadiaは、アーケード対戦格闘ゲーム『あすか120%エクサレント』の開発決定を、格闘ゲームの祭典“EVO JAPAN 2024”にて発表した。

 シリーズを通してプレイアブルキャラクターが(ほぼ)全員女性の元祖ギャル対戦格闘ゲーム『あすか120%』シリーズ。新作としては1999年にWindows PC向けに発売された『あすか120%リターン』が最終作となっていたが、25年もの時を経て続編が発表。

 本シリーズはPCおよび家庭用ゲーム機で展開されており、一度アーケードゲーム化が予定されていたものの、実現しなかった経緯がある。そういう意味でもアーケード用タイトルである『あすか120%エクサレント』は、まさにファンが夢にまで見た新作と言えるだろう。

 ちなみに、タイトルは1996年にプレイステーション向けに発売された『あすか120%エクセレント』とは1文字違いの『エク“サ”レント』である点に注意(exA-Arcadiaの“exA”と掛けているものと思われる)。

 発表とともに公開された動画では、本田飛鳥と豊田可莉奈のビジュアルがボイスとともに登場。少なくともこのふたりはプレイアブルキャラクターになると考えてよさそうだ。

 開発はexA-Arcadiaが担当。シリーズの多くのタイトルでゲームデザインを手掛けた今泉正稔氏が監修を務め、キービジュアルをYo-ko氏、音楽をヨナオケイシ氏が手掛ける。今後のさらなる続報に期待しよう。

https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3828/a6b04eef411cecf73cca5bdc7504eb67b.JPG
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3828/aa541f6f875a5235785f1412d581dbe2f.JPG
https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu/3828/a8d8fe880736399ff95bc286e0c72744d.JPG

https://www.famitsu.com/article/202404/3828

2 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 10:28:07.74 ID:LDrUTp7W0.net
前作25年前www

3 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 10:29:16.86 ID:/H7wazmE0.net
絵が昭和

4 :クソガイジ君 :2024/04/28(日) 10:38:51.89 ID:GSl/NMTH0.net
今さら……

5 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 10:43:51.24 ID:kxjxBeKP0.net
全年齢ゲーやったのにエロソシャゲとコラボして話題になってたな

6 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 10:44:45.52 ID:entLcdUBd.net
ヴァリアブルジオも出ないかな

7 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 10:45:50.39 ID:jDvxza6X0.net
あすかと言えば七瀬葵が凄い事になってるな

8 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 10:56:05.98 ID:JxL7a1iF0.net
この二人、エロゲの方ではがっつり犯されて気持ちよくなってたな…

9 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]:2024/04/28(日) 10:58:47.04 ID:fU/id8yf0.net
コマンドが↓→や↓↓と同時押しと連射くらいしか無くて格ゲー初心者でも遊び易いゲームだったな
根性値が凄くて大差付いてると一発でゴソッと持っていくから接戦になり易かった
ガチ勢同士だと受け身とか色々必要だったが

10 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前20)][苗]:2024/04/28(日) 11:03:01.21 ID:DHBnjHZxd.net
技の相殺と瀕死時の防御超補正あるからずっと熱い試合できて面白かったな

11 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前1)][新][苗]:2024/04/28(日) 11:07:22.04 ID:RyT2l0apd.net
ききききききまったー

12 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]:2024/04/28(日) 11:08:27.97 ID:Nb4VOfY2H.net
BBTAGってクソゲーをやったときに
25年前のあすか120%の方がはるかに面白かったと思った

13 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前17)][初]:2024/04/28(日) 11:08:50.67 ID:G0pHiNeS0.net
ある意味新しいなw

14 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][初]:2024/04/28(日) 11:10:36.64 ID:LvpjhzKG0.net
あすか120%ってゲーム性が大味だったから好きだが
アケであの大味なゲーム性ってウケる様には思えんわ
CSのクロスプラットフォーム対戦出来るなら良いが
アケで出されてもな

15 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][苗]:2024/04/28(日) 11:14:33.55 ID:/5Hn/B4m0.net
全部ではないがここで移植されるやつって
基本CSで出さないんだっけ

16 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前23)][苗]:2024/04/28(日) 11:15:40.72 ID:8O8AD2Jo0.net
結構真面目に誰が買う、やるんだろと思った
当時のシリーズはやってたけどさ

17 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前17)][苗]:2024/04/28(日) 11:19:21.09 ID:j9J/CtxI0.net
誰が買ってるのか分からなかった4大格闘ゲーム

闘姫伝承
あすか100%
制服伝説プリティファイター
わくわく7

18 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][初]:2024/04/28(日) 11:21:13.12 ID:rwGBT93q0.net
これが公式全面協力のQOHだったらよかったのに

19 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][初]:2024/04/28(日) 11:21:55.89 ID:pXxnW17h0.net
悲報 ゲーセンがない

20 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前13)][苗]:2024/04/28(日) 11:25:26.16 ID:dpCWOPnM0.net
エロソシャゲとコラボして勢いでたんかな
七瀬がなんかやりそう

21 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][初]:2024/04/28(日) 11:28:28.21 ID:c7MpYfai0.net
Exaが自社筐体出す方が気になった
ゲーセンが死につつあるご時世なのに冒険してるな

22 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]:2024/04/28(日) 11:43:34.24 ID:FCjFJQwh0.net
これ作ってた人がメルブラとか作ってんだよね

23 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前20)][苗]:2024/04/28(日) 11:50:56.00 ID:KnlZsfTz0.net
>>17
わくわく7には歌があるから…

24 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][初]:2024/04/28(日) 11:53:49.18 ID:+RahNS8A0.net
>>21
海外のガイジン相手の商売が基本だからなあ
だもんで追加要素込みでの家庭用移植が禁止されているという

25 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前20)][苗]:2024/04/28(日) 11:58:15.76 ID:KnlZsfTz0.net
>>8
アヘ顔ってて草

ファンもこんな顔みとうなかったやろな

26 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][初]:2024/04/28(日) 11:58:17.95 ID:wuuF3mshr.net
>>17
プリティーファイターXなら買ったけど面白かったよ
買って良かった

27 : 警備員[Lv.9][新][苗]:2024/04/28(日) 12:05:11.87 ID:mHgtNM4GM.net
これ大味なんだよな
連続技の練習に意味が無くなるくらい雑な対戦になる

28 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前24)][被]:2024/04/28(日) 12:11:13.06 ID:lS8txMIx0.net
これ没案の復元だろ
絵柄古すぎる

29 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前4)][苗]:2024/04/28(日) 12:15:44.05 ID:+Sij8Ilz0.net
メガドラ用に作ってたんじゃなかったのか

30 : 警備員[Lv.8][初]:2024/04/28(日) 12:22:05.00 ID:ZX+e0C/O0.net
もうおじいちゃん向け

31 : 警備員[Lv.11][苗]:2024/04/28(日) 12:24:15.04 ID:I8DhbJHD0.net
ゲーム部分はともかくキャラデザと声優は取っ替えないと辛くねえかなあ

32 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前17)][苗]:2024/04/28(日) 12:29:34.04 ID:BmQSJtb80.net
また懐かしいゲームを

33 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][初]:2024/04/28(日) 12:42:54.20 ID:rwGBT93q0.net
>>25
あったあった酷い案件だったわ

34 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][芽]:2024/04/28(日) 12:43:30.04 ID:Vh0nQH9V0.net
メガドラであすか新作出す!ってのはポシャったのか?

35 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 12:45:41.69 ID:+RahNS8A0.net
>>34
だからこっちで出すことになったかと

36 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 12:46:09.70 ID:aPmx1ZV20.net
今更アーケードで今更あすか120%
金どぶ過ぎる

37 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 12:50:18.89 ID:Z1hmD3tZM.net
もうキャラデザは文句言わないから配色だけでもどうにかならんか?
こんな濃い影のアニメ絵何十年ぶりだよ

38 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 12:52:52.86 ID:Cta/5nt90.net
いやいや、体系は今風、デザインは90年代風味で良いではないか
オリジナルは足異様に長くて当時の感性からしても奇形やったで
こういうのでいいんだよ、とりあえずSteamで出せ

39 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 12:55:24.91 ID:zN7yTRnBH.net
メガドラで開発する技術無かったか

40 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 12:56:17.04 ID:DtOIn3M60.net
>>20
新作プロジェクトはあれの前から動いてた
エロコラボについてこっちの関係者は我関せずだった

41 :!ninja:2024/04/28(日) 12:57:05.97 ID:h33rax+e0.net
まずはプレイアブルを見ないとなんとも
キャラデザはそんな悪いと思わんな
女ばかりのキャラ選択も今なら受け入れられるんじゃないか
とにかく動いてるところを見ないとなんとも言えん

42 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:01:00.07 ID:JfYWXkEf0.net
ゲーセンもアルカディアも無くなったのに今更どこで

43 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:06:37.40 ID:mR1W/XDL0.net
今でもゲーセンで格ゲーって人気あるの?
たまに新宿とか秋葉原のゲーセンの前通っても外からだとUFOキャッチャーくらいしか見えんし
あまり混んでるようにも見えない

44 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:20:58.99 ID:176D5sOA0.net
>>19
アーケード版作っても置いてくれるロケーションがなきゃな
ファンが個人で買ってくれるのかな

45 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:23:16.39 ID:176D5sOA0.net
キャラデザがおめめクリクリ過ぎて違和感が

46 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:24:12.68 ID:c7MpYfai0.net
>>43
スト6がこけてほぼ死んでる
てかビデオゲームはリズムゲー以外終わりつつある状態
プライズ物もアームの強弱がデジタル化してから
割とヤバイのが…

47 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:27:49.30 ID:rwGBT93q0.net
>>43
>ビデオゲームなんてたまに子供がカードゲームやってるくらいだな
ほぼキャッチャー系だな、ガチャでも置いたほうが格ゲーより利益でるだろ

48 ::2024/04/28(日) 13:28:54.98 ID:iXfr8YW/0.net
DMMのブラウザゲーとコラボしたのってこのゲームだっけ?

49 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:30:59.95 ID:duGlc6Cv0.net
>>6
アンミラとかロイヤルとかモチーフになった店がねえ( ;´・ω・`)

50 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:42:44.29 ID:R3OJ/RBE0.net
言っちゃ悪いがこんなマイナータイトルがこのご時世にアーケードでやっていけるのか?

51 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 13:55:57.83 ID:BoaA1cJE0.net
>>22
無関係ではないが厳密には違う。そいつらは元ファミリーソフト(販売元)なんで
あすか作ったのはフィルインカフェ

52 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 14:15:36.33 ID:LFj4Ae/g0.net
ゲーム画面が皆無とかPS2時代みたいなCMの仕方じゃねーか!
クラファン始めるレベルの開発段階かよ
さっさと過去作を現行機にコレクションで出しとけよ!PCEとサターン版もだからな?

53 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 14:21:24.15 ID:LFj4Ae/g0.net
>>50
NESiCAタイプじゃなくて売り切りするのかしらんけどどexaは中身がWindows PCと変わらんぞ
直でゲーム基板を売ったりするわけじゃないからゲーセンは汎用筐体だけあれば店内設置のサーバーからDL購入するだけなんじゃねーの
ゲームもかつてのMVSみたいに1台で複数のゲームが入ってるんでしょ
もう何年もゲーセンでこの手の触ってないからしらんけど

54 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 14:22:49.48 ID:uRCEvcHR0.net
もうおやめなさい

55 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 14:23:26.42 ID:eBMg0N650.net
これをゲーセンでやらせようとかなかなかの地獄絵図だよな

56 ::2024/04/28(日) 14:30:39.36 ID:mHgtNM4GM.net
もう地方都市クラスじゃゲーセンに対戦台なんて無いからな

57 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 14:34:04.72 ID:8I9KolIda.net
これより
ヴァンガードプリンセス頼むわ

58 ::2024/04/28(日) 14:37:31.52 ID:gYJeF22Y0.net
そもそも最近は格闘ゲーム置いてないゲーセンが多い

59 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 14:38:40.18 ID:UwvhyGCa0.net
>>53
exAはDLとかじゃなくて昔ながらの買い切り
マザーもロムも
ロムが1本16万〜25万円とかするようだし、今のゲーセンで元が取れるんだろうかと思ったりする

60 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 14:39:00.53 ID:Z1hmD3tZM.net
ビデオゲーム自体なくない?

61 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 14:43:46.99 ID:c7MpYfai0.net
予定の自社筐体ARC-32はビュウリックス(オレンジ)筐体の流用だな
マジシャンズレッド用だったんだけどゲームの不振で余ってるしw
解像度:1920 x 1080 16:9 モニター遅延:1.0ms1フレーム以下

現時点、汎用筐体で一番性能いいのはセガのAPM筐体だな
タッチパネルだし

62 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 14:52:31.31 ID:qMeFiUkCH.net
ゲーム筐体が15-25万円なら安いじゃん、どこまで付属しての話かしらないけどパチと同じで使い古したら中古で流せば買い手がつくんじゃねーの
パチよりはマイナーな方が希少価値出るぞ

63 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 14:56:31.17 ID:t4drpOmg0.net
>>57
https://www.famitsu.com/article/202404/3831
良かったなヴァンプリも発表されたぞ

64 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:00:36.81 ID:FCjFJQwh0.net
EXAはゲーセン捨てて個人のマニアに売りつけたいんだろうな
移植禁止ならマニアは買うだろうって考えだろうけど…
SteamやSwitchで売っても埋もれるからマニアの購買力に賭けてるんだろうか

65 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:01:13.69 ID:a9BWj1Yb0.net
exAで出たやつは基本家庭用で出ないんだろ
シューティングとか結構いろいろ出てるんだけどあんまり嬉しくはないなあ
金出すやつが他にいないんだろうから仕方ないんだろうけど

66 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:10:30.76 ID:+RahNS8A0.net
>>51
右京さんとかガーヒーやブリーチのスタッフの方が近いよな

67 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:15:41.04 ID:jUD03THy0.net
アケゲーなんてどうでもいいだろ
田舎だからもはやゲーセンなんてどこにもないわ

68 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:15:53.17 ID:R3OJ/RBE0.net
exA-Arcadiaって移植禁止なのか…
正直Steamとかで出してくれる方が良かったなあ

69 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:19:04.50 ID:aPmx1ZV20.net
格ゲー筐体なんて置かれることすら珍しいのにワザワザその貴重なスペースをマイナータイトルで埋めるとか

70 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:22:25.74 ID:fU/id8yf0.net
>>63
これといいブレイカーズ新作といいどこに需要あるんだよと
steamで世界的に売ったらそこそこ儲けが出るんだろうか

71 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:24:24.39 ID:a9BWj1Yb0.net
>>68
exAで移植とか出すには独占の追加要素を要求されるとか聞いたことがある
正確なところはよくわからんけど今のところ例外はないと思うし大体あってるはず

72 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:27:37.54 ID:kxjxBeKP0.net
>>63
あすかにしろこれにしろ格ゲーはアーケードでも出さんといけない縛りでもあんの?
CSとPCだけでええやろ

73 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:37:29.05 ID:LljjJxnR0.net
>>70
ブレイカーズはともかくこれには需要あるんじゃないか?
これを通ってるおじ沢山いるぞ?

74 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:48:00.59 ID:+RahNS8A0.net
>>72
25万×200セットでも5000万だからな
他社プラットホームに縛られて安価な売り方するよか
売り切りで一括金入るほうが楽
昔のアーケードゲームと同じ形よ

75 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:49:03.94 ID:U5oL9H9A0.net
発表したはいいが置いてくれるゲーセンがあまりなくて出ても話題にならずひっそりと終了しそう
そして後日、そんなゲームあったっけ?と言われるまでがセット

76 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:53:36.25 ID:x8mafY3V0.net
ブヒョッチングゥ・・・ハブハブハブハブハァァァッブ!!!!!!♪───O(≧∇≦)O────♪

77 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:57:28.55 ID:8I9KolIda.net
>>63

マジか!
楽しみー

78 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 15:59:50.64 ID:+RahNS8A0.net
>>75
これの主な顧客は日本のゲーセンより外国の金持ちなんで

79 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:13:31.14 ID:kxjxBeKP0.net
>>74
日本じゃどこも買ってくれなそうだが海外で売れるんかな
あすか120%の海外人気とか知らんけど

80 ::2024/04/28(日) 16:26:53.57 ID:nUPYlQZD0.net
まぁ、日本の格ゲー市場終わっとるからの
もうそういう時代じゃないんか

81 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:37:32.05 ID:KnlZsfTz0.net
アケに出すとか言ってるのが
大丈夫かコイツらってなる

82 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 16:53:40.06 ID:TaqvC1Hk0.net
>>79
exA-Arcadiaの場合ゲーセンはおまけ
海外コレクター需要

83 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]:2024/04/28(日) 17:16:36.98 ID:IRN4wi5DF.net
>>37
むしろ意図的に当時風にしてんじゃないの?

84 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][初]:2024/04/28(日) 17:23:26.71 ID:GjGKux5b0.net
初期のPC版はパンチラキャラが居た
段階的に減ってPCエンジンでCS進出したときに完全に見えなくなった

85 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/04/28(日) 17:44:44.05 ID:Ixg8MK7P0.net
エデンズリッターではお世話になりました

86 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前20)][苗]:2024/04/28(日) 17:50:35.02 ID:KnlZsfTz0.net
まあ、パルワ棒は全陣営振り回せる奇跡の棒だったし

ゴキブリ「これでポケモン叩いて豚叩いたるわ!」
任豚「結局はプレステもできねーじゃんw」
PC痴漢「たのちいw」

なぜか()スクリプトも一切沸かなかったし
あの状態は嫌いじゃねえけどな

87 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]:2024/04/28(日) 17:50:43.42 ID:Ixg8MK7P0.net
https://i.imgur.com/S7zpnz4.jpeg
https://i.imgur.com/9W1amWo.jpeg

88 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前20)][苗]:2024/04/28(日) 17:51:26.97 ID:KnlZsfTz0.net
誤爆ったw

89 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]:2024/04/28(日) 17:56:23.89 ID:akArmF9CF.net
将来的には移植することも念頭に置いてんじゃないの?
基板はほほPCみたいなんだし移植作業が必要ない

90 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]:2024/04/28(日) 18:15:00.09 ID:Z1hmD3tZM.net
カプやバンナムがうつつを抜かしている内に、Switchの格ゲー市場はマイナーメーカーが席巻しそうだな

91 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][初]:2024/04/28(日) 18:28:12.89 ID:Vh5W8XKB0.net
ヴァンプリもそうだけど謎格ゲー隆盛だな

92 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][初]:2024/04/28(日) 18:30:19.62 ID:FCjFJQwh0.net
ラインナップを増やすためにマイナーゲーに手あたり次第Exa側が声掛けしてるのは想像できる

93 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]:2024/04/28(日) 18:30:30.69 ID:LIY+GEq40.net
アルカナハートリマスターはよ

94 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]:2024/04/28(日) 18:31:52.96 ID:fjhQ8K/y0.net
家庭用でできそうなものをわざわざアーケードで出すなよって感想だ

95 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/28(日) 19:33:25.76 ID:6/AhU3Hp0.net
改行って、せめて宗教法人課税出来たら暴露してくれた、怒られたらオレがまとめてメスを入れていく
ケトンメーターが反応してる業が深いタイプね

96 :クソガイジ君 :2024/04/28(日) 23:45:30.12 ID:GSl/NMTH0.net
確かサターン版が元々はアーケードに出すつもりで開発されてたんだよな

97 :名無しさん必死だな:2024/04/28(日) 23:55:16.64 ID:LvpjhzKG0.net
ゲーセン自体の数も全盛期から比べて大幅に減り
しかも更に需要が先細ってるビデオゲームだからな
アケで出すくらいならsteamで出してる方がマシだろ
というかゲーセン側は導入して採算取れるのだろうか?

98 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 00:02:40.57 ID:mzKeXu5h0.net
それよりもメガドライブ版はまだですか
数年待ってるんですけど

99 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 00:03:54.22 ID:mzKeXu5h0.net
Re born
だったかな

100 :名無しさん必死だな:2024/04/29(月) 00:05:36.65 ID:M8g+g+nR0.net
>>63
steam版も権利関係で胡散臭いって話し合ったけど
ほんとにクリアになったのか?
原作者もクレジットされる予定って書いてあるけど
本人の声明とかないのかよ

総レス数 206
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200