2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Xbox決算発表 総売上+51% ソフトウェア売上+62% 史上最高の好決算でソニーを超えゲーム業界2位に浮上

1 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 06:53:34.06 ID:+LkdghOAM.net
Xbox 2024 会計年度第 3 四半期: ゲーム総収益 (+51%)、コンテンツおよびサービス収益 (+62%)、ハードウェア収益 (-31%) / Xbox ゲームの収益は 54 億 5,100 万ドル
https://www.resetera.com/threads/xbox-fy24-q3-total-gaming-revenue-51-content-and-services-revenue-62-hardware-revenue-31-xbox-gaming-made-5-451b-in-revenue.854082/

275 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 11:55:09.20 ID:POXPgmaLa.net
MSとソニーの違いは金があるかどうかやろ
時価総額もキャッシュもソニーの10倍以上あるんやで
MSがXbox辞める場合のは収益の問題があるかもしれんが、ソニーがPS事業を辞めるの場合は収益もそうだけど維持管理できないっていうこともあるから、MSよりも深刻だよ

276 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]:2024/04/26(金) 11:56:16.43 ID:Goe5IgUo0.net
>>273
ResetEraがいつからハード語る掲示板になったんだ?
馬鹿は話が通じないし、話すり替えてるのお前じゃね?
あとゲハはハード・業界板なのでハード限定ではない

277 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.37][苗][芽]:2024/04/26(金) 11:56:52.22 ID:QQn/Iq0S0.net
次の期からは海賊みたいなゲームも売上に寄与するわけね
それにしてもこれでハード止めないって金持ち企業は半端ないわ

278 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 11:57:31.07 ID:++7lfhdOd.net
>>274
ハード事業はコンソール限定のビジネスだろw

279 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新][苗]:2024/04/26(金) 11:57:50.90 ID:UoMK3VJwM.net
>>276
なら直接言ってきたどう

280 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗][芽]:2024/04/26(金) 11:58:27.58 ID:Er/UjUTs0.net
ハードが好調なのに利益は減ってポークアウト宣言が出るのと元々売れなかったハードが更に売れなくなってるけどソフトの売上やら利益は増えてる
ハードウェアビジネスとかいう足枷から脱却したビジネスモデルの構築へ向けて順調じゃん

281 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前32)][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:00:31.87 ID:V9Dgb89lr.net
ABKを買収したから前年比で売上アップしてるだけだぞ
普通の頭してればわかるでしょ

282 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.37][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:01:11.88 ID:QQn/Iq0S0.net
ゲームの利益がいくらかなんて分からん
ソニーみたいにゲーム部門が独立しているわけじゃないし

283 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]:2024/04/26(金) 12:02:06.94 ID:Goe5IgUo0.net
>>278
そうは限らないね
コントローラもハードビジネスの一環

284 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]:2024/04/26(金) 12:02:45.34 ID:Goe5IgUo0.net
>>279
ちょいちょいまともなツッコミ入ってるの見えてないの?

285 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新][苗]:2024/04/26(金) 12:03:29.48 ID:9dXbNSWzM.net
いままでスマホゲービジネスをジョガイジョガイしてきた板が
今更ハードに依存しないビジネス云々で持ち上げようとしてるのが滑稽でしなない
ゲハを全否定してるようなものじゃん

286 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:04:56.30 ID:IFpyuK0zd.net
もうXboxは死んだんだよ
諦めろ
欧州ですら日本並みの落ちぶれ
アメリカも史上最悪の売上

287 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]:2024/04/26(金) 12:04:57.64 ID:Goe5IgUo0.net
>>285
ビジネスって時間の経過とともに変化するからな
頭アップデートできないゲハの老害も
残ってるのはプレステおじさんくらいじゃね?

288 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:05:08.71 ID:w5RRPqKSM.net
ビジネスとはいかに投資するかだよな。MSは将来のビジョンを明確に持ってる

289 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]:2024/04/26(金) 12:05:45.35 ID:Goe5IgUo0.net
>>286
でも新ハード作ってる

290 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新][苗]:2024/04/26(金) 12:07:43.93 ID:bbrWyr8cM.net
結局経済情報みても
AI凄いばっかでゲーム部門は触れられてないんだよな
その程度の決算ってことだ

291 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:07:46.07 ID:kGmk3vlB0.net
死んだ終わった撤退言われてるのに
収益は上がっている不思議
ゲーパスもサードは儲からんと言われるのに
何故か参入サードもソフトも増える不思議
誰の願望なんだろう?

292 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:08:00.89 ID:++7lfhdOd.net
>>283
コントローラーは所詮周辺機器や
ハードとは別物

293 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:08:47.46 ID:sCRdOa3+a.net
>>277
そもそもこれまで持続可能なビジネスが出来てるから資金があるわけ、WPやVRのようにサクッと終わらせた事業も多い中でゲーム事業は全くその気配がない

そもそもハードはクラウドゲーミングのついででもあるから今の時点でもハードやめる云々語ってる人は何にもMSを理解できてないって事
逆にSIEはいくらPS5作ってもクラウドに繋げられないから在庫云々がヤバイことになってるのが現実

294 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前22)][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:08:47.91 ID:ozM6j3TL0.net
KPDが言うてるだけやろ

295 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.37][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:08:54.78 ID:QQn/Iq0S0.net
大幅減が続くハードをスパっと切れるなら
経営的に有能と評価も出来るけど
現実はそうじゃないからな
逆鞘ハードを2つも出して売れていない時点で
足を引っ張る存在でしかないのに

296 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:09:15.38 ID:/HxkuluPd.net
そもそも数年以内にゲーム事業を撤退するつもりなら8兆円もかけてABKを買収しないでしょ

297 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:09:17.06 ID:w5RRPqKSM.net
いまだにマイクロソフトがOS・ソフトウェアをメインに
商売してると思ってる人もいるよな

298 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前12)][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:09:18.41 ID:qcgyNR2hd.net
>>291
収益伸びているのはABK分が加算されただけ
買収費用を考慮すれば激減だよ

299 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:09:39.97 ID:IFpyuK0zd.net
>>296
ハード事業撤退ねw

300 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]:2024/04/26(金) 12:09:45.67 ID:Goe5IgUo0.net
>>290
MSの決算情報や
その後のウェブコールでナデラやエイミーフッドが
割と触れているが、その経済誌って何なの?

301 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:09:53.41 ID:xtJl8FVJM.net
>>289
現行機じゃもうどうにもならないほど全然売れてないから仕切り直ししたいだけでしょ

302 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]:2024/04/26(金) 12:13:25.80 ID:Goe5IgUo0.net
>>301
現行機の逆鞘解消しなくて利益食い潰して
幾つかのプロジェクトの中止、投資計画の凍結
スタジオの閉鎖をしている会社があるんだけど知ってる?

303 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:13:46.53 ID:6iSIo1d20.net
>>260
買収の相乗効果があったのかなかったのかを見れる指標になるじゃん

アクティビジョンのファンがXboxを買ってそのXbox上でお金を使う
アクティビジョンのファンがMSアカウントを作ってそのアカウントでお金を使う
アクティビジョンのファンがゲームパスに入る

といった相乗効果があったのなら買収は成功ってこと

304 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前32)][苗]:2024/04/26(金) 12:15:43.23 ID:AObDcPU40.net
MSが次世代ハードにGOサインを出したのは
相手が消えるまで立ち続ければ勝ちだから
恐竜化で悲鳴を上げてるソニーが無事にPS6を発売して成功させられるかどうかは怪しいところ

305 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:16:06.69 ID:w5RRPqKSM.net
ゲーム業界トップのテンセントを越えるビジョンを持ってるのは今の所MSしかない
ソニーも任天堂も据え置きありきの旧来のビジネスモデルから脱却できない限り成長はない

306 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:16:23.24 ID:BU2A93Z60.net
ハード買ってもらうよりサービスに加入してもらった方が利益出るんじゃないのかな

307 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:17:46.59 ID:xtJl8FVJM.net
>>302
ソニーのことでしょ?
というかMSの決算の話なのになんでソニーの話をするのか謎だけど
ソニー云々関係なくXboxが日本のみならず主戦の北米ですら全く全然売れてないという事実は変わらんよ
だこら次のハードでテコ入れしようとしてんじゃないの?

308 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前17)][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:18:12.78 ID:vEq8BIzK0.net
>>302
マイクロソフトだな

309 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:18:12.96 ID:KzGeG7C30.net
>>7
ハード売れてないのになw
そもそも売る気すらないか

310 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:18:49.75 ID:b3aetIU60.net
安泰すぎて草
switch2にもソフト出すし
ハードメーカー、ソフトメーカー両輪で勝ち組だな

311 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前15)][苗]:2024/04/26(金) 12:19:22.51 ID:5pmg7RIZ0.net
ハードも伸びない ゲーパスも伸びない 独占ゲームも出さない
なんでMSはこんなに消費者向けの商売下手なんだ

これで精神勝利してるのはマジで日本のゲハだけだよ (´・ω・`)

312 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前17)][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:20:17.47 ID:vEq8BIzK0.net
まとめると

買収したから規模だけデカくなった
目標は何もかも未達

313 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:20:38.96 ID:o8Gzy5BY0.net
msはとうの昔にハードで儲ける方針じゃなくなってる
xboxっていうコンテンツで儲けようと方針転換してるんだし
それが成功してるならなんも問題ないやん

314 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:21:52.06 ID:KzGeG7C30.net
>>311
だって強いもんは強いから問答無用の強者なんよ
https://www.asahi.com/articles/ASS103660S10UHBI00C.html

315 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:22:08.86 ID:5mQJ2KaK0.net
ゴキが何をどう難癖つけようと
msが儲かっちゃった事実は変わりません
ゴキ哀れ

316 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:22:12.60 ID:LBSZ0tsEd.net
とうの昔w
発売前にペテンサーがXboxseriesでPSに勝てるって吹聴してたの忘れたのかw

317 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:22:16.80 ID:sld92izc0.net
>>311
ユーザー目線だとリワードポイント優遇されてるしサービスの拡充もされてるし騒いでるのは何も知らない外野だけ

318 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前17)][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:22:43.63 ID:vEq8BIzK0.net
>>313
ゲーパス会員が増えるどころか減ってる
ソフトも売れなくなってる
開発費増大で大ピンチ

頼りになるのはマルチソフトのPS版の売上

319 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:22:45.95 ID:w5RRPqKSM.net
ハードを売るためのビジネスからソフトを売るためのビジネスへ変化
ソニーもMSのビジネスの方向性に後追いでついてってる

320 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:23:06.46 ID:ZbkKIqM40.net
儲け出ないハードは好調に売れて、
ソフトが売れない上に、Plus等のサービス収益も減収な
ハードが有ったっけ…

321 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前22)][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:23:46.25 ID:AsLhQgOc0.net
surfaceとxboxが不振と書かれてるな

322 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:23:51.78 ID:xtJl8FVJM.net
>>313
だからといって主力であるはずのXboxというハードが売れなくていいという訳ではない
なぜか一部の人達はハードが売れなくても構わないとかむしろ売れない方が買収に有利とか売れたらラッキーくらいにMSが思ってると信じてるようだけど

323 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前17)][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:24:01.09 ID:vEq8BIzK0.net
>>317
リワードめっちゃ減らされたやん
Edgeでブラウジングしてるだけでリワード貰えたのに
そのリワード1/6になったんだぞ

324 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:24:51.19 ID:KzGeG7C30.net
ソニーみたいにゲーム事業なんかで傾く会社じゃないから

325 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.37][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:24:54.19 ID:QQn/Iq0S0.net
MSが先を行っているというなら
せめてPCストアだけにして
未来の無いコンソールは捨てろっていうのが
一番妥当な提言だと思うけど
何故かそういう結論には至らないんだよね
単にただのプレステが憎いだけなのが見え見え

326 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:26:10.17 ID:l6lAn1la0.net
気に入らないから念仏唱えても現実は変わらんのだ

327 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:26:12.33 ID:sld92izc0.net
>>323
今なら変換3割優遇とかやってるから利用しとけよ、減ってるのは事実だけどポイ活なんて必死にやるもんじゃないだろ

328 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前22)][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:27:14.54 ID:AsLhQgOc0.net
傾きはしないけどXbox(ハード)を畳んでAIに投資するとかは普通にある
なにせゲームが主体じゃないからここは

329 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:29:50.55 ID:KzGeG7C30.net
時価総額世界一の会社だからAIで儲かる間はどこも止められないだろ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-12/S762RCT0G1KW00

330 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前27)][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:31:36.95 ID:sD2e60j70.net
>>199
買った時点でアクブリが0円になると思ってるの?笑

331 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前20)][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:32:14.44 ID:NVAEVv3D0.net
痴漢が大量に湧いててワロタww

どんぐり意味ねーじゃんw

332 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:32:52.19 ID:w5RRPqKSM.net
ゲームとAIは親和性高いからなぁ。ゲーム開発から
システムに至るまで次世代AIの実験にはこの上ない環境

333 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:34:39.89 ID:xDL0IXWo0.net
>>199
頭悪そうでなによりw

334 :名無しさん必死だな ころころ:2024/04/26(金) 12:35:27.49 ID:J95SDRi+0.net
>>328
じゃあ1兆円在庫で主体まで傾いてるソニーはどうなるんだ?
トトキンどうにかできるの?

335 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:36:15.55 ID:EYgmM+8d0.net
ゴキ「MS業界2位はABの分が乗っただけだから認めない!!」

336 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前24)][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:38:29.87 ID:xwvSdUdF0.net
ゴキブリ算で負けてない!😡

糞ダサいwww🤣

337 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:43:23.82 ID:q+YxXSlA0.net
>>332
(笑)ないよ
むしろ最も親和性が低い分野だ
ただMSもユーザーをAI実験のモルモットだと思ってそうだが(笑)

338 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:44:33.66 ID:jXA302UOM.net
正にソフトウェアの巨人マイクロソフト。

339 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:45:47.28 ID:uiGZ6pYld.net
>>198
でもそんなに儲かってないじゃん

340 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:46:10.66 ID:JxdabT6L0.net
>>32
大赤字
公式の裁判資料の数字から判明済み

【悲報】Xbox事業、やっぱり赤字だった…
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1695344526

341 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:47:32.99 ID:yWC9munK0.net
Revenue=売上
Revenue≠利益

このスレ見てると収益を利益と思ってるアホが散見される

342 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:48:47.61 ID:pUcEfTpr0.net
SONY wwww

343 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 12:49:02.22 ID:sCRdOa3+a.net
未だに地球は平面って自信満々に言い続けてるようなレスもあってまさにゲハって感じ
ずっとゲハで仮想敵と戦い続けてて欲しい

344 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]:2024/04/26(金) 12:58:24.27 ID:w5RRPqKSM.net
AIもクラウドも自社で賄える。これがゲームにおいて強すぎるんだよな

345 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前15)][苗]:2024/04/26(金) 13:00:29.97 ID:5pmg7RIZ0.net
チカニシくんはまたゴールポストずらしてるのか

前まではハードが売れなくてもゲーパスがある!とか言ってたのに、加入者減少してるのがバレてからもう誰も持ち上げなくなっちゃったよね
ハードもゲーパスもダメになった今、天下のPSのサードになるのは必然(´・ω・`)

346 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前12)][苗][芽]:2024/04/26(金) 13:01:29.49 ID:qPItmwvZ0.net
箱X、S共に逆ザヤだから
当然ハードウェア収益はマイナスになるわな

347 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗][芽]:2024/04/26(金) 13:02:14.41 ID:LY04rHt60.net
Ps5ソフト値崩れ早いからなどんだけソフト買わないんだよゴキ😂

348 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 13:02:33.13 ID:FzKgsBoaM.net
>>113
資産の考え方がないハードファンだろ
その場しのぎの時限独占と自社IP育てないとこ

349 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 13:05:03.08 ID:Goe5IgUo0.net
>>345
ゲームパスはフィルが全体収益の15〜20%程度と言ってる
収益のコアはゲームパスではなくコンテンツ売上だよ
何度も出てる話をなぜ理解できないのか?

350 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗][芽]:2024/04/26(金) 13:05:05.43 ID:5mQJ2KaK0.net
ゴキがなんとかいちゃもんつけようと頑張っているが
現実はMS増収
ただそれだけ

351 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗][芽]:2024/04/26(金) 13:07:09.05 ID:5mQJ2KaK0.net
ゴキはゲーム買ってやれよ
ゴキが買わないから
ゴキ曰く売れてないはずの箱にサードもマルチするしかなくなってんだから
ゴキがソフト買ってれば今頃PS独占だらけだったろうに

352 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗][芽]:2024/04/26(金) 13:09:47.36 ID:viPvEPnu0.net
裏を返せば
箱にソフト移植する手間をかけてもいい程度には
箱でソフト売れてるってことだよな
まあ、PCベースで作ってるならPSにコンバートするより
手間かからんやろうけど

353 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.37][苗][芽]:2024/04/26(金) 13:11:51.57 ID:QQn/Iq0S0.net
以前はハードの減少をコンテントとサービスで相殺と言っていたけど
今はハードはデバイスに切り離して
アクブリ以外は去年と同じなんだから
肝心のゲームパスが伸びていないということなんだよな
やっぱり普通に売ったほうが良いんじゃない

354 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 13:14:33.53 ID:UaOldwGd0.net
>>352
2023年だけどPSよりXBOXの方が出てるゲーム数少なかったぞ

12897 PC
3073 Switch
2123 PS4、PS5
1287 XBOX one、XBOX series

355 : 警備員[Lv.1(前22)][苗][警]:2024/04/26(金) 13:14:44.46 ID:mh3fnbfr0.net
>>350
脱箱してPSへのサード参入ありがとうございます😊

356 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 13:16:00.35 ID:BdqIMYGr0.net
ハード売れてないしどこで稼いでるんや?

357 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 13:16:59.41 ID:B7IfOrr+d.net
>>356
稼げてたら利益公開するだろ
稼げてないんだよ

358 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 13:22:14.50 ID:Goe5IgUo0.net
>>353
ハードウェアのマイナス相殺してるから
若干マイナスだけど伸びてるんじゃね?

ナデラはゲーパスでのディブロ4リリースの反応を
すごくポジティブな形で発言してるぞ

359 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 13:23:06.41 ID:5pmg7RIZ0.net
>>349
そんなにコンテンツ売り上げが大事なら、最初からPSに出せばよかったじゃん
ハードもゲーパスもダメになって囲い込みビジネスができなくなったから、仕方なくコンテンツ売り上げをPSに出稼ぎくるという苦渋の決断をしたんでしょ

競合であるはずのPSのサードにならないと成り立たなくなっちゃったのが今のXBOXなんだよ(´・ω・`)

360 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 13:24:33.61 ID:Goe5IgUo0.net
>>356
未だにお前にみたいな昭和時代の考えのやついてビビる
ハード売上なんてMSに限らずどこも儲からないよ
コンソールゲームはソフトの収益によって成り立ってる

パーツ原価、輸送費等の高騰で逆鞘解消は不可能
ハードは売れば売るほど赤字だ

361 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 13:26:13.11 ID:Goe5IgUo0.net
>>359
ナデラになってから
より多くのユーザーにリーチするというのは
何年も前に言ってるよ
PC、モバイルに続き、最後が任天堂やPSって感じ
ただ今はあくまで実験段階

362 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 13:27:16.26 ID:S8YW1qBa0.net
ゴキブリ的には死ぬほど許せない事なんやな…
そんなにムキにならなくてもええやろ

363 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 13:29:54.68 ID:Smr/U6Aed.net
>>271
痛えよ〜!

364 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 13:40:08.84 ID:2wCwzow6M.net
>>238
Reseteraってゴキブリしかいないゴキブリ掲示板じゃん
ゴキブリが暴れてるだけだろ
意味のないゴキブリだよ

365 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 13:40:22.50 ID:QKRREWp30.net
新型で本体売上盛り返せる?

366 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 13:41:22.14 ID:Goe5IgUo0.net
>>364
それはNeoGAFのほう

367 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 13:42:15.59 ID:Xu5ir7y4d.net
-31%ってなんだ?

368 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 13:43:13.36 ID:GARqDBHN0.net
https://i.imgur.com/TStgX1T.jpeg

また俺儲かっちゃうの?

369 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 13:44:42.05 ID:uiQ7Dd5F0.net
ベセスダだけじゃなく10兆で更にアクブリ買ってる時点でゲーム事業手放すわけないやん

370 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 13:47:36.25 ID:QQn/Iq0S0.net
ゲームは止めないだろうけど
今までと同じようなハードを出さない可能性はある
というかゲーム事業撤退なんて誰も言ってないだろ

371 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 13:52:05.99 ID:zP+m4xria.net
ハード撤退してくれくれ
現実は次のハードの話出始めるっていう

372 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 13:53:17.15 ID:OUoblyWB0.net
>>306
ハードなんて箱もPSも逆鞘だからそりゃそう

373 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 13:54:13.18 ID:gpme0Oa1a.net
サードとして軌道にのったならそれでいいだろ
日本のデベロッパーと組んでどんどん和ゲーも作って欲しいわ

374 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 13:57:03.05 ID:w5RRPqKSM.net
MSはインディーズメーカーへの支援もやってるからなぁ
ゲーム業界を拡大させようと尽力してる

375 :名無しさん必死だな:2024/04/26(金) 14:03:42.87 ID:hxl54Fsu0.net
ABの数字で補強されてるけど、箱事業で考えると相当アレな数字だな・・・

総レス数 628
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200