2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セガ新社長「天皇のような存在が開発をダメにしてたからメスを入れた」

1 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗][芽]:2024/04/25(木) 13:44:08.92 ID:rHkvrr6k0.net
「ゲーム開発の本質を改めて見つめ直す」大きく組織改革したセガ社の新体制について内海洲史新社長が胸中を語る【SP対談#3】
ttps://youtu.be/Kkv48ynIlgQ?si=VC2AhsWHiBb2L2VY
8分14秒〜

内海社長「(トップが)あんまり天皇(のように)なりすぎると…」
岡本氏「(それは)ダメですダメです!(開発の)声が聞こえなくなるから!」
内海社長「うん。(声が)通らなくなるって風なのがちょっと…あったんで…」
岡本氏「じゃあそれは…(天皇のように)なりかけてる方がおられた?」
内海社長「まあ、そういう…事ですね(笑)
まあでも本人は多分悪気はない。恐らく。」
岡本氏「そうです、そうですよね。」
内海社長「だけど、それは意識してはいるんだけどそういう風になってしまうんだよね。
という所(空気)を(自分は)やっぱり気にしてて…
まあ…色々ドンッと触ったわけですよね。」

181 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 15:40:53.06 ID:7O02uauTM.net
権力者を天皇と称するのはよくある表現
少し古い言い回しだが若者が言ったわけでもないし

182 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 15:41:20.56 ID:rR0MYP6qd.net
>>172
PS以前もゲーム雑誌じゃクリエイターをスター化する風潮あっただろ
それこそ中とかさ

183 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 15:41:36.69 ID:nunXUhYF0.net
ポケモンビジネスだとクボちゃんが天皇扱いされてたなぁ

184 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 15:43:38.25 ID:Egr78G460.net
なんで最近の天皇のイメージばかりなんだよ
後白河や後醍醐みたいなのだろ

185 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 15:44:32.22 ID:tRmvB+Dv0.net
かりんとうの事か

186 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 15:45:01.85 ID:rHkvrr6k0.net
>>180
逆にあれ通したのアホすぎる
蓋然性とかけ離れすぎてる上何も尖ってなかった
せめて左右スティックでツインスティックを再現してればまだ個人的に許容してたかもだけど
左スティック移動でバーチャロンである意味すら捨ててたし

187 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 15:45:18.49 ID:AXrO6DQEd.net
こういうところで言う「天皇」って、誰も逆らえない独裁状態のことを言うのではなく、その存在に対しての批判や反論が許されない空気が形成されたことだろう
このスレでもそういう空気感にしようとしてるやついるじゃん

本人が特別なんじゃなく、周りが特別な存在として扱わせるんだよ

まあセガが実際にどうだったかは知らんけど

188 ::2024/04/25(木) 15:45:43.86 ID:jI2pGCQj0.net
かりんとういなくなったらペルソナとかゴミステ独占じゃなくなってマルチ増えたもんな

189 ::2024/04/25(木) 15:46:00.03 ID:wwQc67D90.net
監督とか呼ぶから悪いんだよ
結果出さないとダメな映画とは責任感が違うだろ

190 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 15:46:15.15 ID:iqPJgkgT0.net
天皇じゃなくて恩義マンな

191 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 15:46:39.37 ID:ZGfQmcou0.net
>>182
実力あるクリエイターの名前が大きく挙がったはそれはあるだろう
何が何でもメディア総出でヨイショヨイショでタレントみたいな扱いだったかというとどうだろうだけど
あとそれ佐伯がゲハ戦争仕掛けた話と同じソニーのお偉いさんから出た話だから誤ってるということはないよ

192 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 15:47:16.02 ID:GU5kkGZn0.net
>>189
いいだしたのはファミ通あたりじゃない?

あの頃はメディアも巻き込んで開発者に肩書付けてヨイショしてたし

193 :ポクポクくん:2024/04/25(木) 15:48:18.24 ID:vGCqOplRH.net
>>178
でもあの戦争で軍部が言う通りアジアは解放されたわけだから
「元凶」という言葉も不適切だろ
「元凶」っていうのならアジアや世界を侵略してた欧米のほうが適切

194 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 15:50:22.33 ID:GpgqzZV30.net
>>128
チョンシナ生まれ?

195 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 15:54:11.17 ID:2W7IxNxd0.net
>>175
天皇も恐れる組長…

196 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 15:55:40.97 ID:tCTaR6wD0.net
>>187
逆に、今の天皇に対してテメェは批判や反論があるのか?

197 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 15:56:09.49 ID:OU968K280.net
>>44
キモッ
思想ごっこは中学生で卒業しろよ

198 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 15:57:32.50 ID:WZyDH0xM0.net
チーかり

199 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 15:59:45.04 ID:OU968K280.net
>>196
>>187に対する返答として意味不明だしお前ちょっと病院行ってこいよ
頭のな

200 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:00:00.71 ID:5U4QpxC80.net
部署のトップが全体を統括する立場になったときに陥りがちな罠だよね
ゲーム開発に限った話じゃないわ

201 ::2024/04/25(木) 16:01:42.07 ID:FYUiKGHU0.net
作風的に会長や組長だろ

202 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:02:40.53 ID:bDm1g5Dy0.net
総書記って例えておけば何も言われなかったのに

203 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:02:42.64 ID:RiiBrvaA0.net
自分で直接作らないけど圧力はかける所がめっちゃ天皇っぽい
https://dengekionline.com/articles/16919/

私は『サクラ大戦』がどんなゲームであるのかは理解していますが、
旧来のファンに対して刺さるものをどのように作ればいいのかというのは、あまり理解していないんです。
でも、既存のファンに向けただけの作品になると、セールスもある程度は見えてしまいますし、
ゲームのスタイルにしてもターン制シミュレーションをベースにしたものになり、ジャンルとしても制約があることは感じていました。

だから、逆にぶち壊す部分をどのくらいまで許容できるならば作ってもいいのかなと、私は考えていたんですね。
ただ、それをやると『サクラ大戦』ではなくなるという人もいて、私は壊せないならば制作に反対だったんですよ。
ですが、いろいろな議論を交わし、「やはり新たなファンも増やしていかないと」となり、壊す方向に会社も舵を切ってくれました。

私は言ってみれば新しい『サクラ大戦』を生むうえで、ゲームを作るというよりもぶち壊す方向に舵を切る船長です。
要素を加えることはいくらでも加えられますが、まずは加える前に変えるものから決めなくてはいけません。
じつは"檄!帝国華撃団(以下"ゲキテイ")"の歌を変えるというアイデアもあったんですよ。
でも「符号として残っても新しいものを生む上で抑制には働かないよね」となり、残すことになりました。

204 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:04:02.25 ID:ZGfQmcou0.net
>>203
これ見るたび最初の二行で
つまり理解してないんだよね?ってなる

205 ::2024/04/25(木) 16:05:58.31 ID:s0Zw51/v0.net
天皇は今何作ってんの

206 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:08:46.37 ID:kcTPCbeP0.net
>>204
シリーズ物が獲得すべき「新規」ってのがどういうものなのかが理解できてなかったのは確か
ゲームに限らず、ブランド物がそのブランドが積み上げた評価や顧客を無視するような転換をすると
大体失敗してるんだけど、そういう「商売」が出来ない人が判断した典型みたいな話だわな

207 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:11:39.33 ID:T9jGMWJQ0.net
単に旧来のファンを取りに行くのではなく
セガの新しい柱になるような物でなければ
今サクラ大戦の新作を出すべきではない
名越の任天堂イズムがビンビン伝わって来るな

208 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:11:45.21 ID:ZGfQmcou0.net
>>206
開発者の発言や宣伝文句で過去を疎かにするタイトルはコケる印象あるな
テイルズオブゼスティリアとかセガで言えばファンタシースターユニバースとか

209 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:12:21.56 ID:y4UqDOc10.net
昔からよくある言い回しで天皇って使われてたけど
よく考えたらやめた方が良いのかも

210 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:15:14.35 ID:jrZmiu8x0.net
>>204
萌えギャルゲーなのはわかってるが
何が良くてファンが付いてるかまったくわからんわー

程度だったんじゃないかな?

211 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:17:12.65 ID:emcHmOdS0.net
>>1
「ボク作る側はできないんです」
「考え方を共有することしかできない」
「やっぱり良いものを世界同時同発でマルチプラットフォームで出していくのはまず基本」
「基本のように聞こえてなかなか大変なんです」
「でもそれをしっかりやろうよと開発サイドにはね(伝えた)」

これつまり「MSマネーにんほりました❤」って言ってるだけやんけ

212 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:18:55.22 ID:7HPWQ2MQ0.net
天皇に権力ないのに

例えがアホだな

213 ::2024/04/25(木) 16:22:33.83 ID:SE8jU6s/0.net
>>123
だからSCEは潰れたのか

214 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:25:07.31 ID:2W7IxNxd0.net
>>206
大塚家具の久美子みたいなものか

215 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:26:55.46 ID:2W7IxNxd0.net
>>209
尊師だよな

216 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:27:21.94 ID:xo/1qN4b0.net
龍のミニゲームってやっぱポケモンみたいとかあつ森みたいなってプレゼンしてたって事だよな
ほんまこいつら

217 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:27:37.05 ID:rndSwAvzr.net
この内海って人はかなりのやり手
ソニーでSCE設立とPS1、セガでDreamcastの立ち上げに深く関わったり
ディズニーに入ってキングダムハーツのPを務めたりしてる
2020年に戦略責任者としてセガに戻ってきて翌年に副社長
今年に入って社長へ昇進

218 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:30:45.60 ID:kcTPCbeP0.net
>>207
>今サクラ大戦の新作を出すべきではない
なら出さなきゃよかったのに、既存のファンを単なる踏み台にする為に名前を騙るような真似をしたから
失敗したんでしょw

ゼルダの「アタリマエを見直す」って言葉を改革だけの意味で捉える人が居るけど
既存の客に受け入れてもらう物を作る、残すべきものは残す
という前提があるからこそ「新造」や「新生」ではなく「見直す」なんだってね

219 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:31:20.25 ID:df9+1x5r0.net
こんな気軽に天皇って出してええんか?

220 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:32:25.29 ID:tY54ovzY0.net
>>219
言うなら帝王や皇帝だよな
天皇は象徴なんだから
その位は文字起こしで直しとけ

221 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:33:00.75 ID:mengubib0.net
アトラス除くと株式会社龍が如くになってるのはチー牛のせいなん?

222 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:34:18.89 ID:UxO4usP40.net
>>219
人間宣言した相手に何か気を使う必要あるか?

223 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:34:47.07 ID:HM485sO50.net
大企業だと実験持ってる役員なんかを天皇陛下って皮肉る文化は結構あるぞ

224 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:36:15.74 ID:xtwFpktBp.net
????「売れないからダメ」
????「ライセンス貸せばいいよ。うちじゃ作らせない」
????「そのシリーズよく知らない。俺が仕切る。ぶっ壊す。」

????「モンキーボール全機種で出すぞ!」←ゴミ

????が去った現在
MSとセガが戦略的提携(パートナーシップ締結)
セガ、アトラスタイトルはXBOXがリードプラットフォームに
キムタクマルチ、龍が如くマルチは現在も続き
アトラスタイトルもマルチへ
JSR、クレタクなどが復活

225 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:37:54.37 ID:YKBf11Go0.net
アマレスの天皇とか言われてた人もいるしな
本田圭佑の親戚だったか

226 ::2024/04/25(木) 16:38:07.77 ID:Bmt/1vA10.net
応援できるねセガ、またハードに参戦して欲しいな
といってもガチの戦争は無理だからキーホルダーゲーム機(テトリスとか)の延長くらいのやつ
つまり3インチくらいの256色480pディスプレイにまずはドリキャスのソフトをバンドルしてく
中身は10年前のスマホ程度でwi-fiもbluetoothもある、Linuxぶちこめるのがガジェヲタを狂喜させる

227 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:39:02.19 ID:kcTPCbeP0.net
まぁ、現代の天皇は象徴ではあるけども
権威を持っていたり、為政者であった時代も有る様に
現代の天皇の有り様ではなく、本来の意味に寄せて比喩や揶揄として使われているのだから
象徴だろ的なツッコミは正直どうかと思うのだが

228 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:39:20.38 ID:ppL0VXRk0.net
天皇なんて短い期間除けば、殆どお飾りと同義だろ

229 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:40:04.03 ID:f7kZFdBF0.net
まぁセガみたいな元々ファーストメーカーだったのがせっかくサードなってハードの縛りなくなったのに
好調不調関係なくPSに縛られるとか何のためにサードなったのか意味わからんしな

230 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:41:48.82 ID:T9jGMWJQ0.net
たんに死ぬほど偉いって意味で使っているんだけど
昭和天皇の独特な存在感を体感していない人には
伝わりにくくなって来ているのかもな

231 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:41:59.23 ID:4Latf8ih0.net
チー牛が天皇・・・?

教祖様なら分かるが

232 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:46:01.82 ID:xtwFpktBp.net
天皇は天皇だろ。唯一無二の存在だろ?

なのに2人目がセガにいた。そいつ馬鹿にしてんだよこれ
不敬だどうこうじゃない。ここに天皇がいるって揶揄。

233 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:48:04.76 ID:E8sEuemq0.net
ネットイースもよくこんなゴミかりんとう拾ったな
進捗すら出てこねえ

234 ::2024/04/25(木) 16:49:10.60 ID:mQGiW3NDd.net
天皇に例える頭の悪さ
大丈夫か?

235 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:49:14.66 ID:9yz9E27k0.net
どこのかりんとうだろう?
全くわからんな

236 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:49:43.11 ID:HM485sO50.net
どの会社でもそうだろうけど判子を持ってる人が無能だと「そいつに判子を押させること」が目的化しちゃうんだよな
本当はこっちの方が良いと思っていてもそれじゃ判子押してくれないから選択肢からは消去される

237 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:50:07.32 ID:cnO/o4Hx0.net
>>186
言っちゃなんだけど文字通りトドメを刺すために通したまであるわ
セガだと

238 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:50:52.75 ID:zMUA7hQW0.net
まあ陰口の類なのに対談でおおやけに口にすることじゃない
社内も推して知るべしというかまかり通ってるんだろうなって脇が甘い組織

239 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:51:20.70 ID:2E61JpTn0.net
天皇ってのは昔のコナミの社長(会長)だよね
あとユニバとか

240 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:51:26.21 ID:ZGfQmcou0.net
>>218
「既存顧客」という絶対的に掴んでる顧客を捨てにかかるの本当に意味分からんからな
両方満足させるよう変えるのが改革であって掴んでる顧客を捨てにかかるのは意味分からん

241 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:53:28.78 ID:aF7wGPbH0.net
なかなか攻めてるなセガは
流石だ

242 :名無しさん必死だな :2024/04/25(木) 16:53:33.08 ID:kLDsb4Fe0.net
天皇のようなものを天皇そのものだと受け取ってるハッタショがいるな

243 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:53:43.20 ID:xtwFpktBp.net
>>234
それだけ社内で畏れられてたんだろ。噛みつきゃ干されるんだぞ。
異常性を示すには適してると思うけどな
2人として絶対居ないはずの天皇がセガにいるってな
それだけむちゃくちゃだったんだよあいつは

244 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:55:39.18 ID:aF7wGPbH0.net
でもあの程度で天皇になれるってセガってチョロすぎだったんでは?
バーチャの人とかも天皇になってたのかな?

245 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:56:24.87 ID:lL+McXhc0.net
ソニックフロンティアの無料アップデートを無料のまま大型DLCにしてくれてありがとう

246 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:56:31.22 ID:cnO/o4Hx0.net
>>233
それこそSIEのコネとかツテだろ
恩義マンが会社を追い出されるケースに対して
仕事回したり再就職先を斡旋したりは前からあったからな

一番わかりやすい例はコジプロ

247 ::2024/04/25(木) 16:57:00.51 ID:Bmt/1vA10.net
>>230
おかしいよなそんなとこにすげえ食いついてるレス多い

電通の天皇とかなんとか言うだろ
地方議会程度なら「ドン」かもだが
この話の内容だと中国の宦官に情報遮断されちゃってる皇帝や、天皇がぴったり

248 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:57:38.61 ID:2E61JpTn0.net
チー牛の人も昔は活躍してたんだろうけどいつから目の上のたんこぶになりだしたんだろうか?
やっぱセガがコンシュマー機撤退したあたりから?

249 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:57:53.35 ID:E8sEuemq0.net
キャバクラ通いでろくに会社にいない
チーフ・クリエイティブ・オフィサー様だぞ
頭が高い

250 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:58:06.23 ID:5U4QpxC80.net
>>238
その辺は岡本との関係や人柄にもよるんだろう
グローバルな会社のトップはこんなyoutube放談みたいな番組にはホイホイ出ない
この辺はいかにもセガって感じだ

251 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:58:22.53 ID:OU968K280.net
ただの笑い話で発狂するネトウヨ豚の多いこと
そんなに天皇を敬うほど日本人としてアイデンティティ感じてるなら国民の三大義務果たせよw
勤労と納税と子供に教育を受けさせる
どれもなし得てねえじゃんww

252 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:58:42.45 ID:qHekAzUd0.net
任天堂も最強なミヤホンまだいるからなんとかなってるけど
居なくなった時にこういう風になる可能性はあるでしょ

253 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 16:59:04.70 ID:ZGfQmcou0.net
>>249
天皇じゃなくてキャバクラ幕府のエロい人だったか

254 :名無しさん必死だな :2024/04/25(木) 16:59:47.54 ID:kLDsb4Fe0.net
しくじり先生で言ってネタにしろ

255 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:00:00.80 ID:xW72It5m0.net
バカ殿とかでよかったんじゃね

256 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:01:15.18 ID:UqUFeBjb0.net
そういう態度取れるポジションに据えたのは誰なんですかねって話にもなる

257 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:01:42.08 ID:gQisxJw20.net
そして全てPS独占へwww

258 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:02:28.17 ID:xtwFpktBp.net
>>256
SIEだろ。

259 ::2024/04/25(木) 17:02:42.19 ID:/xERZr53a.net
>>252
むしろミヤホンとかがそうならなかったのは本人の資質もあるけど横井軍平とか岡田智みたいな先輩たちがいてさらに組長という大きすぎる存在がいたからな
青沼もミヤホンは尊敬してるけど会社の上司だからいつか超えてやるということ前にいってたな
敬意ははらわれるけど神格化はされん感じ

260 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:03:04.70 ID:pS77wwUVd.net
ユーザーにチー牛とか発言しちゃう辺り社内でどういう態度だったか想像つく

261 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:03:39.02 ID:ZGfQmcou0.net
>>258
恩義マンは分かりやすく開発の立場から一切離れずに役員やらになるからな

262 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:03:50.47 ID:HTBjC/gv0.net
うわぁ、はっきり言うなあ
やっぱりユーザーが感じてることって割と当たってんだね

263 ::2024/04/25(木) 17:06:16.12 ID:OUoModfO0.net
前にモンスト岡本がアレはイマイチだった
23年のスクエニはやばかったとか言ってたぞ

264 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:06:49.38 ID:xtwFpktBp.net
>>260
それな。あの発言って言うほどかみたいなスレ前にあったけど
当時ゲーム事業の取締役での発言だからな
あんなもん上に居て誰が付いていくよ
お前社員ならよう言うたって言えるんかと

265 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:07:17.44 ID:ct+0SJDi0.net
>>16
まぁ天皇もピンキリだから…
今の陛下だけを指す言葉でもあるまい
もののけ姫の天朝様もクソ野郎だったし

266 :名無しさん必死だな :2024/04/25(木) 17:07:29.62 ID:kLDsb4Fe0.net
タレント気取りのバカほど配信出たがる悪癖があるからなぁどこのメーカーも

267 ::2024/04/25(木) 17:08:05.54 ID:l3oiIPX90.net
うわあセガってそっち系だったのか
そりゃあプロジェクトミッドウェーとか言ってるMSと仲良くするよな

268 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:10:20.00 ID:xtwFpktBp.net
もう退社して3年だろ
全然名前出てこない。バックにあったSIEの威光も無いし結局みんなそれにビビって、その人じゃなくて就いてる役職しか見てなかった
人望無いんだよ。まさに虎の威を借る狐やん

269 ::2024/04/25(木) 17:10:46.29 ID:v0DJIUaA0.net
鈴木裕は上皇かね

270 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:12:38.61 ID:OU968K280.net
国民の義務から逃げるネトウヨ豚w
図星つかれたせいで反論できません

271 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:13:18.64 ID:xtwFpktBp.net
>>269
名越がシェンムー3?売れないって一蹴してたぞ
言葉選ぶだろ普通。リスペクトなんて無いやろ

272 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:14:02.58 ID:OsATeuj50.net
かりんとうこと犬のうんちって消えたよな
どこに拾われたんだっけ、テンセント?

273 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:14:41.39 ID:xtwFpktBp.net
>>267
お前はお前で十時の言ってることちゃんと受け入れろや

274 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:15:38.89 ID:E8sEuemq0.net
>>268
未だに恩義マンがトップにいるあの会社がバカみたいだろ?

275 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:15:44.09 ID:hBVitk8h0.net
そういう人間をそういうポジションに据えてしまったのは誰なのか
どういう経緯でそういう意思決定がなされたのかを改善しないと
同じことが繰り返されるんじゃないのかね

276 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:16:46.92 ID:Injwzh8cd.net
>>259
任天堂はミヤホンが入社した時点である程度組織化された会社だったのが大きい気がする

277 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:17:34.78 ID:UxO4usP40.net
>>244
箱版バーチャでるまでは閑職だったっぽい
そしてせっかく復活したのにPS4版のインデックスコラボで消し飛んだ

278 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:18:05.62 ID:KisU+lDva.net
>>1
やっぱチョンに乗っ取られた企業だな
認識が狂ってる

>>152
自分を神って言ってるからな

279 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:18:29.79 ID:xtwFpktBp.net
>>275
もう無いよ
だって金無いもん。そこ。
で、あちらは別にうちだけでやってけますだし、あそこはうち優先してねでも他にも普通に出していいよってスタンスだし

280 :名無しさん必死だな:2024/04/25(木) 17:18:54.92 ID:SenNeNn00.net
バーチャって鈴Qでしょ

総レス数 738
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200