2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS5ってパソコンがあれば必要なくね

584 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前13)][苗]:2024/04/19(金) 09:56:44.22 ID:iwjr7tvC0.net
>>576
PCって中古ソフト使えないじゃん
それじゃあ無理してPC買ってもソフトが買えないんだよな

585 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前13)][苗]:2024/04/19(金) 09:57:42.77 ID:iwjr7tvC0.net
>>582
買い切りソフトを発売日に買って遊びたいんだよ
貧乏でそれをしようと思ったらクリア即売りが出来ないPCは無理だ

586 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新][苗]:2024/04/19(金) 09:59:04.64 ID:N0A3+MZK0.net
クリア即売りってニート無職じゃないと出来なくね?
金無いのもそれだったりするのかな?

587 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前13)][苗]:2024/04/19(金) 10:00:32.46 ID:THAwZSfk0.net
日本じゃ洋ゲー遊ぶと規制だらけでガクガクな動作しかできないゴミステなんぞいらんわ
MODも使えないしマジでなんの役にも立たないゴミハード

588 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前14)][苗]:2024/04/19(金) 10:10:44.99 ID:tT7GZwtd0.net
>>584
セールあるから

589 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]:2024/04/19(金) 10:14:35.53 ID:cPqG7sB1d.net
>>586
PSが貧困向けと言われる所以やね

590 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/19(金) 10:25:34.65 ID:OsMquRecd.net
>>586
コスパコスパ言ってて人生のコスパ最悪そうだよねw

591 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前15)][苗]:2024/04/19(金) 10:29:10.27 ID:lok4XH+L0.net
中古ゴキ

592 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/19(金) 10:31:03.62 ID:QJpNfl/v0.net
クソゲー即売だけがPS信者が他人に自慢できる唯一の行為だからそうなる
ゲーミング?トロフィー?何の意味もない!wとどれだけバカにされてもな

593 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前13)][苗]:2024/04/19(金) 10:55:13.70 ID:iwjr7tvC0.net
>>592
これ全部クリア即売りしてる
https://i.imgur.com/3mt2IWF.jpeg

594 :ArtX ◆44mDe.EXFS/R 警備員[Lv.11(前8)][苗]:2024/04/19(金) 10:55:22.93 ID:J95HbeRd0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
 
パッケージ販売は PS6まで PS7ぐらいになるとダウンロード販売になるだろう。

PS7がいつ出るかって? それは分からない。

595 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]:2024/04/19(金) 10:56:08.32 ID:Cf3F/WhKa.net
そういや一時どこかの陣営の自称PCゲーマーが「豚がPC叩いてる」って対立煽りの工作しようとしてたな
PCあってもPSは必要とか主張してたから何処の陣営かバレバレやったけど

596 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前13)][苗]:2024/04/19(金) 10:57:08.47 ID:iwjr7tvC0.net
>>588
セール?
それ新作にもあるの?
俺は発売日にパッケージで8000円で買って
クリア即売りでほぼ無料同然で遊んでるけど

597 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]:2024/04/19(金) 10:57:10.25 ID:PDr8yDCU0.net
安易な PC信仰はどうかと

598 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前6)][新][苗][警]:2024/04/19(金) 10:58:31.01 ID:zuRQsic1d.net
>>593
キモオタが好きそうなお子ちゃまアニメ絵ゲームばかりで草

599 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 11:00:40.82 ID:7Jo27LeL0.net
大して遊んでる訳でもなくクリア即売りとか無駄なことしてるんだったら転職して収入増やせよと
そんなんだから貧乏人と揶揄させるのにな

600 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 11:02:10.38 ID:iwjr7tvC0.net
>>599
エンディングまで遊べば十分でしょ
やりこみとか好きじゃないから売る売らないにかかわらずやる気しないし

601 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 11:04:29.32 ID:32n4YTDfd.net
タイトル的にもアクション苦手そうだしおじいちゃんかな…
年金や生活保護だとそりゃ余裕ないし単に卒業の頃合いでしょ

602 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 11:07:44.55 ID:cPqG7sB1d.net
とりあえず言えることは「働け」ってことやな

603 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 11:08:40.70 ID:GbYPTQjZd.net
>>600
電車とか好きそうw

604 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 11:10:10.23 ID:iwjr7tvC0.net
>>603
興味ない
A列車は遊んでるけど
これは電車というより経営シミュレーション的に好きなゲームだってだけだし

605 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 11:15:05.67 ID:3vxfRPTY0.net
まあプアマンズPCのPSに比べたらね
例のエロ動画サイトのアクセスみたら動画たれ流しのプアマンズPCとして使ってるのがバレバレ
GTX750ti並みのPS4が開発が厳しくなったのは分かるが
無理やり性能アップと転売屋放置で売り時完全に逃したのがな
ゲーム機であることを忘れたPSや箱がゲーム機であろうとしたSwitchにかなうわけない

>>597
PCにもちょこちょこCEROやポリコレな規制団体使って圧力かけてるからね
こういう行政にも働きかけて業界全体の足を引っ張るのはお手の物

606 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 11:16:57.20 ID:G7Ytthmi0.net
PCあるけどずっと別の命令与えて動いてるからpsもあるとそっちでゲームできるよ
とは書いたけど陣営は関係ないんでないか?自分は最高環境とかよくわからないし
CSで十分かな?とは思うがpcゲームはepicとかで拾ったの遊ぶ程度だしfhd60fpsで
電気代セーブして遊ぶよ(作業のためには全力で4090買ったけどゲーム性能なら2060でも十分かも)

607 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 11:18:35.40 ID:C279l8Yod.net
>>606
だからなに?

608 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 11:23:47.96 ID:/6R8RmU+0.net
なんだかんだ言ってもパソコンは面倒くさいものだからなあ
ゲーム機ならではの気軽さはありがたい

609 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 11:29:26.14 ID:iwjr7tvC0.net
>>598
まぁフォトリアルの洋ゲーは興味ないわ

610 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 11:30:09.62 ID:SbecKbpx0.net
PCが面倒って…何が?
理解度足りないだけだろ

611 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 11:30:28.84 ID:292zTXbH0.net
まぁPS5がいらないって認識が世間一般にも浸透した結果が

ゲーム売れてないゲーム爆殺王市場なんだから、PS5が必要だっていう人は
ゲー兎が売れてない原因とか、認知力に低さとかを論文並みの勢いでまとめる必要があるんじゃねぇの?

612 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]:2024/04/19(金) 11:37:19.84 ID:cPqG7sB1d.net
>>610
調べる脳みそがないやつは「PCは難しい」で済ましちゃう

身の回りは全部親がやってくれてるんじゃないかな。
一般的な成人は調べる能力ないと詰むし

613 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前7)][苗]:2024/04/19(金) 11:37:55.65 ID:l7BciBmb0.net
PCめんどいか?起動してパス入力するだけだぞ

614 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前14)][苗]:2024/04/19(金) 11:45:02.88 ID:tT7GZwtd0.net
最近のPCって、昔と比べたらすんなり安定稼働するよな
初心者にも優しい時代だわ
PCスキルは磨かれにくいがな

615 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前6)][新][苗]:2024/04/19(金) 11:51:54.65 ID:A+C2+m1td.net
PS5ってマルチディスプレイ出来ないんでしょ
もうこれだけでありえんわ

616 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]:2024/04/19(金) 11:52:07.56 ID:G7Ytthmi0.net
PCのプログラムとか命令出せるのは凄いな
ただosとアプリ使ってるだけだわ

617 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新][苗]:2024/04/19(金) 11:56:51.33 ID:Fh1EDB+f0.net
自画自賛?

618 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前6)][新][苗]:2024/04/19(金) 11:59:20.45 ID:ApIMW2Kgd.net
>>616
どうした?自演?

619 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/19(金) 12:00:54.11 ID:n/tGupd3d.net
で、そのゲーミングpcっておいくらなんですかねえ
30万?40万?
無駄使いとは思わないの

620 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]:2024/04/19(金) 12:02:36.37 ID:G7Ytthmi0.net
なんで自演?プログラム書いて操作する人いるじゃん
俺には無理
osとアプリしか使えんって書いたじゃん

621 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前6)][新][苗]:2024/04/19(金) 12:05:41.19 ID:nJ5Jr/cud.net
>>620
>PCあるけどずっと別の命令与えて動いてるからpsもあるとそっちでゲームできるよ
>PCのプログラムとか命令出せるのは凄いな

622 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]:2024/04/19(金) 12:34:12.56 ID:G7Ytthmi0.net
マウスかリターンキーでアプリの動作決定する→命令出すってことであって
コマンドプロンプト開いて命令打ち込んで操作と命令出す系とは
全然別もんじゃん

623 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前21)][苗]:2024/04/19(金) 12:36:17.83 ID:Ft56TPuZ0.net
わざわざ4090とか主張してる辺り、AIにエロ絵を山程描かせて
指や手足がまともだったり股間が溶融してない奴を選別するお仕事じゃねーかな

624 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 12:39:59.36 ID:THAwZSfk0.net
ゴキステよりPCの方があらゆる面で優れていてMODも入れて自由に遊べるからな。
ゴキステ捨ててPCにうつる人が多いのは当然だろ。知恵遅れと貧乏人専用だよゴキステは

625 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 12:40:28.41 ID:JTKy0H5wd.net
>>622
俺らは君のママじゃないんだよ

626 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 12:40:48.70 ID:G7Ytthmi0.net
>>623
そっちは呪文と呼ばれてるけどああいうのも考えて編んでく感じ凄いよな
おrのは全然別作業だよAIやるとするともう一台買わないと無理
とてもそんな金がない

627 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 12:48:03.74 ID:Ft56TPuZ0.net
>>626
いや、テンプレ化しちゃってるから脳みそ使わねーよ

628 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 12:59:28.93 ID:YKDUSIdh0.net
>>619
15万もあれば余裕で大抵のゲームできるけど?

629 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:01:22.39 ID:pDeQDtlg0.net
年々PC所有率が激減して
PS5が550万も売れてるって事は

日本ではPCよりもPS5の方が選ばれてるんだよ

630 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:08:25.80 ID:cPqG7sB1d.net
>>629
去年の記事だがSteamの国内市場は拡大傾向だぞ

PCをゲームするために買ってる人は増えてる

631 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:09:16.14 ID:Ft56TPuZ0.net
ソフトがさっぱり売れず日本のSteam人口が増加を続け
それをソフトメーカーが支持してるってことは、日本のPS5は殆ど海外に流出してるんだろな

632 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:12:02.35 ID:ROX9jEEu0.net
汎用機としてのPCの地位は落ちまくってるけどゲーム用途としての地位は上がってるだけだぞ

633 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:17:26.13 ID:pDeQDtlg0.net
>>630
Steamの国内市場なんて240万程度のショボい市場じゃん

Steam 240万
EPIC 90万
https://i.imgur.com/eppQUme.jpg

550万売れて週2〜3万売れるPS5の方が遥かに普及速度が速い

634 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:20:13.01 ID:cPqG7sB1d.net
>>633
これなんのグラフやねん

利用したプラットフォームとかかいてあるから、アンケートかこれ?

635 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:21:52.46 ID:DUhoXHO20.net
SteamはPS5や箱が潤沢に出荷されるようになってから既に増加は止まってる
今は逆にピークの3%近くから2.1%と日本人割合が減少始めてる
PS5や箱が買えない時は仕方なしにゲーミングPCを買う層はいたがPS5や箱が買えるようになるとわざわざゲームの為にPCを買う奴はいない

636 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:23:02.25 ID:Ft56TPuZ0.net
また謎のグラフかい 数年前にDMMが4Gamerで発表した奴が出どころだったら臍で茶が沸く

637 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:26:41.27 ID:pDeQDtlg0.net
>>631
日本のPS5はソフトが売れないと言われるが日本ではSteamよりは売れてるんだぞ

ドラゴンズドグマ2のSteam版は日本人率2.19%
https://www.togeproductions.com/SteamScout/steamAPI.php?appID=2054970
250万の2.2%は5.5万、PS5は8万超〜だからPS5の方が売れてる
もちろん250万の中にはPS5や箱も含まれてるから5万5千は最大数であり半分以下に下がってもおかしくない
何よりPS5の8万はパッケージのみだしな

グラブルに至ってはSteamは1.92%
https://www.togeproductions.com/SteamScout/steamAPI.php?appID=881020

100万のうち1.92%は1.92万
日本ではPS5版6.3万本 PS4版2.8万本 Steam1.92万と考えると日本ではPS5パッケージの三分の一以下の売上


Steamが世界で強いのはCSにはない中国市場があるからだ
日本では依然として弱い

638 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:33:09.24 ID:Ft56TPuZ0.net
>>637
その手の統計、SteamDBが滅んだ経緯を調べりゃ解るけどあんま意味ないぞ

639 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:34:30.04 ID:cPqG7sB1d.net
Steamマルチしたソフトは早々に100万売れて、PS5独占だとソフトの売れ行き悪いから、まぁそうなんだろうなとは思ってるよ

640 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:40:29.89 ID:SbecKbpx0.net
>>637
Steam版5万だとしても大差ないな、と感じてしまうw
昔は圧倒的な差がついてたのに
やっぱ国内のPS5は中国に流杉

641 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:41:48.14 ID:Ft56TPuZ0.net
任天堂と戦わなきゃいけないのに、いやPCよりちょっと多い!まで落ちぶれたんだなって

642 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:43:43.82 ID:Fh1EDB+f0.net
PCもPSも現状日本じゃ大したことないがPCは少しずつ成長しててPSは少しずつ落ちてるんじゃないか

643 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:45:13.81 ID:xUo2OubW0.net
PCよりちょっと多いも怪しいけどね…

644 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:50:27.93 ID:pDeQDtlg0.net
>>640

>>637で述べた
>もちろん250万の中にはPS5や箱も含まれてるから5万5千は最大数であり半分以下に下がってもおかしくない
>何よりPS5の8万はパッケージのみだしな

ここも読め
Steam版5万というのは最大値で最大限に売れてこの数字
最悪半分以下でもおかしくない
逆にPS5の8万と言うのはパッケージのみのファミ通集計という最小値の数字
ファミ通と契約してない集計外の店やDLもあるから当然8万より多い

645 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:51:58.24 ID:DggOsnuV0.net
今んとこスト6ペルソナグラブルみたいな面白いゲーム全部PCで遊べるからな

646 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:56:02.48 ID:Fh1EDB+f0.net
レビュー割合から出せる数字は最小値では
俺みたいにレビュー書かん奴がいるし

647 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:56:46.60 ID:Ft56TPuZ0.net
というかレビュー書かないのが当たり前だわな

648 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 13:59:58.49 ID:DUhoXHO20.net
>>642
いやPS5は毎週こつこつと売上を積み
Steamは今年に入ってから日本人率割合が減少に転じてる

649 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:00:08.41 ID:C096bXu90.net
国内で人気のあるものも人気の無いものも一律の割合で計算するとか、国民性考慮せずレビュー割合とか馬鹿かと

650 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:00:35.12 ID:DggOsnuV0.net
日本人は海外に比べてレビュー書かないからレビュー数で見るのは本当に意味が無い
日本人がSteam使ってないんだったら海外のインディーが日本語とかいうめんどくさい言語の対応なんかしない

651 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:01:20.15 ID:VwA39hHt0.net
>>644
>逆にPS5の8万と言うのはパッケージのみのファミ通集計という最小値の数字
ファミ通と契約してない集計外の店やDLもあるから当然8万より多い

流石にこの意見はガイジすぎる
パッケージのみでも集計外店舗は係数掛けて推定で出してるに決まってるだろw
なら千店舗以上調査数が多いメディクリとなんで毎回同じ位の数が出るのか
そのメディクリ調査外の分は係数で推計してる
こんな基本的な事すら知らずに書き込んでるって呆れるわ

652 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:06:21.18 ID:VwA39hHt0.net
ファミ通「調査店舗のシェアは統計上大体40%位だから集まったデータが32000本だから全国では80000本だろう」←これを発表
メディクリ「調査店舗のシェアは統計上大体50%位だから集まったデータが40000本だから全国では80000本だろう」←これを発表

この調査店舗における多少の上下が誤差になるだけで統計学により大体の数は一致する
任天堂は調査店舗数の多いメディクリのデータを採用している

653 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:08:19.74 ID:Fh1EDB+f0.net
>>648
使用言語割合は日本が増えてても周りがもっと増えてると相対的に減るからそれで日本人が増えてないってことにはならんぞ
急成長した頃に比べれば緩やかにはなってるだろうが

654 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:09:42.02 ID:z7+oXhB90.net
確かに必要ないな

655 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:15:52.38 ID:yz/HldtK0.net
Steamレビュー数を日本人総数として語るバカは毎回この手のPCスレに現れては論破されて逃げていく常連だよ

656 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:17:05.68 ID:YKDUSIdh0.net
>>633
なんのグラフか答えられないわけだわw

PCゲームプレイ経験者は1,052万人
 ・PCゲームプレイ経験者の45.5%は家庭用ゲーム機でもゲームプレイ

 ・男性が69.5%、女性が30.5%。男性20代と40代が150万人超え

 ・直近1年間に利用したPCゲームのプラットフォーム/サービスで最も多いのは「Steam」で318万人

PCゲーム潜在ユーザーは1,126万人
 ・PCゲームプレイ経験者と同程度の規模の有望マーケットが存在している

https://www.gamebusiness.jp/article/2023/02/01/21303.html

657 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:23:05.78 ID:Ft56TPuZ0.net
ゲームエイジ総研って去年10月に破産したとこだな

658 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:24:46.37 ID:NtzvuoaYd.net
割合だけ語るガイジだもんな
あとSteam年間レビューであった新作平均4本も鬼の首を獲ったようにはしゃぐガイジいる

659 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:27:35.05 ID:YKDUSIdh0.net
グラフの元ネタじゃPCゲームは有望なマーケットだと書かれてて草

660 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:27:57.68 ID:dHyH3q080.net
>>656
DMMが思ったよりも高かった成長凄まじいDLsiteも入れると普通PCゲーマーまだまだとんでもなく居るな
スマホからのアプリ移行連携などもしやすいし以前からのネトゲユーザーも居るだろうしライト層間口がとんでもなく広い市場なのよな

661 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:28:06.10 ID:Fh1EDB+f0.net
平均4本は新作旧作関わらずのプレイ本数や
新作は一人のユーザーがプレイしたゲーム中の割合が9%
まあこれは俺もさすがに平均とはいえ少なくね?とは思う

662 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:28:19.47 ID:2ORLUfFs0.net
パソコンは仕事にも使う必須

PS5 おもちゃ

663 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:30:31.47 ID:YKDUSIdh0.net
PS5とやらは年間何人が使用してるんですかねぇ…w

664 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:30:56.73 ID:DUhoXHO20.net
>>650
日本人がよくレビューしたりレビューを参考にするのは常識だぞ
海外に比べてレビューを書かないなんて事は決して無い
これはマーケティング的にも統計学的にも実証されてる
でなけりゃ食べログなりグーグルレビューがここまで日本で流行るわけがない
各ゲーム会社の公式youtubeだって日本だけコメント禁止してる事からもわかるだろ?

665 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:31:48.34 ID:WoAwNiJg0.net
pcのやつってモニタ使ってるんでしょ
俺は大画面テレビでやりたいからps5のがいい

666 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:31:56.73 ID:z7+oXhB90.net
5人くらいかな?

667 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:32:22.44 ID:JBRLFYuw0.net
>>664
「決してない」なんて断言できないよね
https://i.imgur.com/nU96B0V.jpg

668 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:34:17.92 ID:JBRLFYuw0.net
>>664
あと統計学的に証明とか言っちゃってるけど
あくまで使用されてる言語の割合でしかないものを日本人割合と読み違えてる人間が統計学を語るのはギャグか?

669 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:35:14.26 ID:Fh1EDB+f0.net
書かない人間がいる以上レビュー割合から出る数字を最大値とは言えん

670 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:38:58.52 ID:pDeQDtlg0.net
>>669
レビューを書かない人間は世界各国共通で条件は同じ
レビュー割合で各国の割合を出すのは非常に合理的だと思うがな、何だかんだでSteamのユーザー割合に近い2%前後に収まるし

671 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:40:36.98 ID:7Jo27LeL0.net
>>661
2023年にリリースされたゲームのプレイ時間割合が9%な
2023年以前のゲームを遊んでるのが大半なんだからそりゃそう

672 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:40:49.83 ID:YKDUSIdh0.net
>>665
PCもCSもモニタだろうがテレビだろうが関係なく表示できますよ…

673 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:41:29.84 ID:Ft56TPuZ0.net
外人の30〜40で1レビューに対し、日本人は200で1レビュー
レビューを根拠とする場合、日本に関しては5〜6.6倍すればいい訳だね
Steam日本においてドグマ2は27.5〜36.3万本売れていたんだよ!

674 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:41:59.40 ID:Fh1EDB+f0.net
>>671
時間だったかスマン

675 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:43:06.31 ID:6UIsdcx10.net
和ゲーが本格的にSteamに進出したのは2020年ごろだし、PCはまだこれからでしょう。

676 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:47:07.71 ID:naPVZV2f0.net
PC・PS・XBOXはクレジットカード扱えることが必須に近いし、欲しい時にDLでいつでも買えて顧客の購入動機を逃さないスタイルは
売り上げを大きく伸ばしているが 任天堂のクレジット扱えない層にパッケ中心で売る手法はすでに商売として別ジャンルだと思うね

677 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:49:29.98 ID:WoAwNiJg0.net
>>672
日本語の勉強してからレスしてね

678 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:51:11.18 ID:6UIsdcx10.net
自分にはswitchはゲーム機、XBOX PSは去勢したPCに見える。

679 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:51:12.23 ID:Fh1EDB+f0.net
>>667
日本が一番多いのにレビュー割合は約8%か
そりゃもっと書いてよと言いたくもなるか
まあ俺もこれ買ってるけどレビュー書いてないんだが

680 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:51:31.90 ID:pDeQDtlg0.net
>>673
>外人の30〜40で1レビューに対し、日本人は200で1レビュー
どんな独自理論だよ、日本人と日本人以外全ての国を含めるとか頭悪いでしょ

それにドグマは全世界売上250万という数字が出て日本人割合が2.19%と出ているわけで
どう最大限に盛ろうにも10万以上はありえない、現実的に日本での最大値5万、もちろん250万の中にはPS5や箱も含まれてるから最悪半減の可能性もある

681 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:51:36.58 ID:Ft56TPuZ0.net
いや大画面でやりたい場合でもPCでいいわな
俺は視認範囲的に大画面は嫌だからPCかつ240hzモニタ万歳だけど

682 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:52:24.91 ID:Fh1EDB+f0.net
PCを大テレビに繋げればいいだけの話だよな…

683 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:53:48.44 ID:JXi56edid.net
それ言うとリビングで~が来るぞ
言ってる本人はリビングで遊んでないのにな

684 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 14:54:01.59 ID:Ft56TPuZ0.net
>>680
涙拭けよ 母数やサンプル抽出条件がガタガタな時点で統計()なんだから

685 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 15:00:35.61 ID:oLVrHiDC0.net
>>682
ちゃんと一族呼べよw

686 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 15:04:09.78 ID:SbecKbpx0.net
とにかくPSマンセーしたいだけのゴキブリさんなのは分かるが
ドンクリの背比べレベルで誇らしげなのがなんとも…w

687 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 15:04:20.59 ID:Ft56TPuZ0.net
盃休みはPS部族の風習だろ

688 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 15:05:20.52 ID:pDeQDtlg0.net
>>679
ベスト3位と書いてるじゃん
当然ながら中国のゲームなんだから中国で一番売れてる
そして最終的に日本人レビューも増え中国、英語圏の次ぐ3位となり売り上げ通りの結果になった
https://www.togeproductions.com/SteamScout/steamAPI.php?appID=1429500

やはりレビュー率と売上本数の割合は正しい
日本人はレビューを詳しく書くから多少遅れるのはあるが最終的には売上本数通りの結果になる

689 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 15:08:05.04 ID:Ft56TPuZ0.net
お願いされた優しい日本人が頑張ったからじゃねーかな
お願いされてないなら相も変わらずの30〜40に対して200なんだろうさ

690 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 15:08:09.99 ID:Fh1EDB+f0.net
>>688
トップ3はこのゲームじゃなくてメトロイドヴァニアカテゴリー内での話では

691 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 15:20:10.96 ID:yz/HldtK0.net
>>676
コンビニのプリペイドカード売り場をよく見てくるといいよ
クレカ必須には全く近く無いから
箱はまぁ必須かもしれんけどね

692 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 15:32:55.10 ID:YKDUSIdh0.net
>>677
テレビだろうが何だろうがPCって相手側に入力あれば表示可能なんですよ?
もしかして会議で大きいテレビに映したりとかやったことない?


693 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 15:53:53.87 ID:rGLAXgWE0.net
>>692
そもそもソニーは倒産したからね

694 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 16:04:36.54 ID:0CMsaEwA0.net
今更対馬とか残飯で喜ぶパソニシwとか言って笑ってるけど
ファーストタイトルがSteamに並びだした時点でゲームセットだよな

695 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 16:06:42.94 ID:c3/zj098d.net
PSファーストマルチもゴキが買わなかった結果だしなぁ
ちゃんと売れてたら任天堂みたくマルチしないしょ

696 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 16:07:29.26 ID:Ft56TPuZ0.net
残飯煽りで言ったらPSの方がダメージでかいだろ

697 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 16:10:16.24 ID:rGLAXgWE0.net
>>696
ソニーは倒産するから余裕ないんだろうね

698 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 16:20:51.46 ID:6UIsdcx10.net
ps3時代散々Xboxの残飯食っといてよく言うよな

699 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 16:24:56.55 ID:z7+oXhB90.net
次のSONYのゲーム事業の債務超過はいつですか?

700 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 16:27:41.88 ID:z2rixh4K0.net
>>699
もうなってるよ
決算でごまかせてるだけ

701 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 16:37:19.95 ID:jwkcjyZl0.net
>>115
一般人「なにそれ」←これなんだよなぁ

702 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 16:47:04.34 ID:6UIsdcx10.net
PC「ゲームできます!オフィス使えます!Webブラウザにedge使えます!エロゲーもあります...(小声)」
XBOX「ゲームできます!オフィス使えます!Webブラウザにedge使えます!」
PS5「ゲームできます...」

一般人「!」

703 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 16:50:47.19 ID:cXGJGAv9a.net
>>701
一般人「プレステって何?」

704 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 16:50:51.05 ID:QJpNfl/v0.net
ゲームできます(実際はアレぐらいしかなくてマルチもバグだらけで酷くないとは言ってない)

705 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 16:51:54.66 ID:jwkcjyZl0.net
>>702
一般人「学生時代にノートPC買ったんでSwitchだけでいいです!」

706 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 16:55:16.71 ID:cXGJGAv9a.net
スト6やってみればわかるけどPS5は誰も使ってないよ

707 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 17:00:58.46 ID:6UIsdcx10.net
格ゲーの世界では入力遅延を嫌うからな、
まさかゲーム専用機のPS5はPCより遅延ひどいとはな

708 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 17:04:17.76 ID:JBRLFYuw0.net
>>688
前も同じ事言ってたけど同じように返されたい?
現在の日本語のレビュー数ですら
このコメントが出る期間までのレビュー数の5倍以上にはなってない

「遅れてレビューする説」は前も否定しただろ、また数値調べて貼ってやろうか?

709 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 17:06:28.86 ID:JBRLFYuw0.net
>>680
日本人割合のソース出して?
一応言っとくけどレビュー数の言語割合は日本人の割合のソースにはなりませんからね?

710 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 17:11:13.11 ID:6UIsdcx10.net
割合wwwwwwww
fanzaやDMM ならほぼ日本人100%でしょうwwwwww

711 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 17:11:36.03 ID:Ft56TPuZ0.net
遅延に関して言えばPCが最速やで
口うるさいプロゲーマーがゴネまくった成果や

712 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 17:20:15.21 ID:6UIsdcx10.net
いくらプロゲーマーがゴネまくってもハードやOSはどうにもならんやろ、
ゲーム専用のハードとOSは汎用に負けた時点で専用の意味がなくなってただのゴミになるやで

713 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 17:25:35.04 ID:cPqG7sB1d.net
ゲーム専用なのに汎用のUSB使ってる時点でOS屋に敵うわけないんだわ

714 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 17:27:45.14 ID:8Tbv7eU8d.net
「チートガー」←タイトル挙げれない。PvP以外ほぼ無被害
「対等な環境~」←ハードウェアチートあるCSもどっこいどっこい
「中古売買ガー」←禄に買ってない上、新作限定とか条件諸々でまともじゃないID:iwjr7tvC0みたいなの
「電気代ガー」←ただの阿呆
「高い、デカイ、面倒」←まあ分かるが、今どきPS5候補に入るようなオタクがPC選ばないのは理解不能

PCスレってこんなんばっかだけど
他にも何かあったか?

715 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 17:33:40.06 ID:EC+8WqA1d.net
PSNってしょっちゅう障害起こしてるよねw

716 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 17:35:40.50 ID:6UIsdcx10.net
>>713
Bluetooth機能あるのに「Bluetoothオーディオ」対応しないとはくそにも程ある

717 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 17:35:59.86 ID:DcDLQIn+0.net
国内PCユーザーは国内PS5ユーザーより少ない

辺りも

718 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 17:36:27.04 ID:7Jo27LeL0.net
拙い知能であれこれ言い訳作りした結果、浮かび上がる像が貧乏人なのが終わってる

719 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 17:36:34.04 ID:nYSm4eqb0.net
マルチプラットフォーム化だからPS自体無くなるんじゃね

720 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 17:37:46.84 ID:Jd810l1wd.net
>>718
やめたれw

721 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 17:39:58.49 ID:EYv+A5GXd.net
>>717
PS4時代ならまだ通用できてた
今じゃどんぐりの背比べな上、クロスプレイあるから重要視されない
そもそもPS5ユーザーってFFとかぼっちゲーばっか遊んでるから多くても「だから?」なんだよな

722 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 17:41:10.96 ID:uKTgD5Dcd.net
年間数百時間もやる趣味にかける金をケチってるって、心まで貧乏人だよな

723 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 17:43:45.80 ID:XC1Taa8D0.net
パソコンはスイッチのコントローラーがそのまま使い回せるのがいいよね

724 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 18:04:09.84 ID:G7Ytthmi0.net
>>722
ケチなおじさんで価格チェックが日課なんだが
何気に4070superが実質93k3年保証つきになっててちょっと良いな
って思いました…

725 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 18:06:01.37 ID:DcDLQIn+0.net
>>721
基本無料メインでもオンライン代無料、epicで配布あるPCのほうが満足出来そうなんだけどな
別にスペックもPS4かPS5に毛が生えた程度でもいいし

726 :ArtX :2024/04/19(金) 18:10:48.67 ID:J95HbeRd0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
 
PC で遊ぶ理由、RTX4090 で高精細 + Steam + MOD
CS で遊ぶ理由、飽きたら直ぐ売れる + 発売日から半年ぐらいで中古品が安く手に入る(但しモノによる)

自分の環境:自作PC+モニターは、ASUS ROG Swift XG32UQ 32(湾曲モニターは好かないので買い換えの対象にならない)

727 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 18:18:57.19 ID:mef2oiIhd.net
>>724
だからなんだよ
おまえ自分のレス読んでみ
誰も訊いてないのに自分語りしててキモイから

728 ::2024/04/19(金) 18:24:03.63 ID:UpbxUtYOd.net
PCじゃないと使えないデバイスもあるしなー
環境求めるならPC

729 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 18:49:23.53 ID:6UIsdcx10.net
PCもどきがPCにかなうわけない

730 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 18:59:47.81 ID:oLVrHiDC0.net
一般人はSwitchがゲーム機だよ
今やPSなんてマニアの買うゲーム機というイメージだもんな

731 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 19:01:13.15 ID:yz/HldtK0.net
>>730
一般人と括るなら殆どの人が存在を認識してないからなPS5

732 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 19:40:24.59 ID:uZl/mrtp0.net
マルチプラットフォーム化が進んだ結果
利便性のPCと安価なSwitchの2極化が進むのは皮肉なのか必然なのか

733 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 20:19:26.01 ID:aB05w6Zy0.net
まあ家ゴミだしね^^

734 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 20:26:27.64 ID:aYaQEfIN0.net
4090餅結構居るんだな

735 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 20:30:22.00 ID:Ft56TPuZ0.net
Adaファミリーの中でも暴力的に別格だからね
俺は台湾で23万で買えたし、タイミングとロケ次第じゃそんな無茶な買い物でもない
そんな俺でも5090の予想価格40万円にはドン引きです

736 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 20:47:31.89 ID:DsQQ3e5q0.net
口の中から2人が得する社会主義国やん
他球団は打力上位には

737 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 21:02:08.24 ID:g3L2+Sii0.net
男は馬鹿だから一瞬盛り上がって半導体になれたみたいな姿勢で運転手なんて4、5人くらいしか

738 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 21:06:14.04 ID:Cn1RgOnm0.net
SPでそれなりにやってた女衒時代のテレビ千鳥
俳優回0

739 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 21:08:09.25 ID:eDrTubK3H.net
ヒスンならセーフだよ
ヒッキー見てるんだが
けいりん!やれよ

740 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 21:22:33.01 ID:k/vDmM6D0.net
>>580
3行しか読んでないけど、それゲーミングPCなの?
荒らすだけなら低性能なオンボードパスでもできるわけで

741 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 21:27:49.14 ID:xf3AWj0r0.net
実際はPS5持ってない奴が大半であろう現状、知らなくても仕方ないんだけど
ゴーストオブツシマはPS5唯一と言って良いレベルの超傑作なんだよな
これを買うためだけにPS5買っても良いレベルのタイトル。いやほんと。

そしてそんな虎の子がPCに出てしまうっていう状況が、もはやPSがオワコンだということを証明している

742 ::2024/04/19(金) 21:40:58.21 ID:Ft56TPuZ0.net
>>580
母親が狂信者で、良い事は「神に祈りが通じた」、悪い事は「お前の信心が足りない」
進学は拒否、バイトで金を得ても手元に1万円だけ残して全部没収・・・か
なんか切なくなるな 宗教を野放しにし過ぎだ

743 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 22:21:43.65 ID:4tXFjjgpr.net
尊師にこのずんだもんな
他のチャンネル見れるからだ
会社狭いからじゃないのに

744 ::2024/04/19(金) 22:35:08.57 ID:nE1jZAVk0.net
>>741
そもそもPS4のゲームじゃない?

745 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 22:39:39.85 ID:j+SSPSamH.net
CS機なんて劣化ゲーミングPCもどきだろ

746 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 22:45:16.28 ID:hIFBYu6kp.net
調子乗ってんな

747 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 22:50:09.75 ID:MwFrNGTga.net
真っ暗
ゲーム作るセンス無いよな
土用の丑だから
https://i.imgur.com/PNSulnw.jpg

748 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 23:19:08.91 ID:Fh1EDB+f0.net
ゴーストオブツシマはPS4の頃のゲームだしこれの為にハード買えってほどではない
ハード持ってりゃオススメできるぐらいには面白いけど

749 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 00:26:12.93 ID:iNhB54did.net
>>745
そう。だからIPの強さでハードを買わせるしかない

マシンパワーではジリ貧にしかならないからね

750 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 00:53:24.21 ID:Qt+xs6Br0.net
PCの中堅どころがGPUだけでも8-10万で世代跨いでも性能然程変わらず高止まり
しそうなんでcs機が徐々に差を詰めている感じはあるな
まあそれでも5年前のPC並が3年前のPC並くらいにしかならんかもだが
proが3070くらいだったら贅沢言わなけりゃ
結構綺麗に安定して遊べそう

751 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 01:01:16.06 ID:h3nQryD30.net
CPUが据え置きだから、大して縮まらないと思うよ
PS4とProみたいなもんでさ だから今度こそ120fps!ではなく、やっぱり60か30かってな話になってる

752 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 03:41:35.31 ID:4UqO2ZGk0.net
CSが差を詰めるは無理だよ
RTX5090とか40万円ぐらいって話だから
方向性がまるで違うから

753 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 05:09:32.18 ID:dhRJfxtT0.net
パソコン持ってない人でも
PS5なくても問題ないのでは?

754 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 05:16:55.79 ID:R4Ua44cFd.net
>>753
日本語喋って

755 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 05:18:27.00 ID:jk2DNl9R0.net
PCがどうこうじゃなくて
PS5にゲームがないから必要ない

756 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 05:23:40.93 ID:xgBlwdJe0.net
PCあればPSなんてゴミはいらん。
これは真理だな、PSがPCに優っているもの何もないし。

757 ::2024/04/20(土) 05:25:13.37 ID:0YnodJkj0.net
劣化PCだとしてもコスパはやっぱり良いし扱いが簡単だし色々メリットはあるんだよねCS

758 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 05:45:34.55 ID:OelsKdrMa.net
PS5もPCもどっち持ってるけどPS5は9ヶ月くらい電源つけてないよ

759 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 06:01:42.24 ID:7jsY5Gyl0.net
スロットで8万敗けたがPS5本体買えば良かったとは思わないな。
逆に20万勝った時も買わなかったわ。
まー頬マルチソフトばかりだからXbox SERIES  XあるからPS5いらないからな

760 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 07:11:37.42 ID:dEzgarJRd.net
PCとSwitchで満足
Switchは年に数回使うぐらいだけども

761 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 07:15:41.34 ID:6p/9Y68d0.net
>>752
ハイエンドは順調に伸びてるけど
それの価格に引き摺られて高値
かつ中間のfhd100-165出れば御の字って機種が
軒並み高値で同じような性能で足並みそろっちゃってて
10602060あたりから更新できない必要性感じてない人多いんでない?
3070や4060ti買っても仕方ないし4070sやtiなんて
ハイエンドに価格も突っ込んでるしで
ps5proやps6でCSでいいやってなるかも

762 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 07:16:59.63 ID:HuhrfS8g0.net
現時点でPS5の需要がないのにPS5proやPS6が出たら売れると思ってる人がいるのが謎

763 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 07:22:09.70 ID:6p/9Y68d0.net
psが売れるって主張じゃなくてこの先GPU更新時PC組み直しになるような層に
GPUが高すぎるなぁって感じ
今4070sあたりの価格が6-7万くらいならみんな買い換えpcも組み直さないだろうし
どうにも後5年はこのマイニング価格引きずって高値推移しそうだなって
ハイエンド30-40万ってちょっとな

764 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 07:29:41.80 ID:6p/9Y68d0.net
こんだけ7並べで7出さないぜ絶対にな?って運びされてしまうと
もうPC要らんかな?ってなってきそうだな

765 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 07:32:46.92 ID:9HKtqCc+0.net
お金そこまで無いなら無理しなくても15万円ぐらいの4060tiで十分なんだけどね
DLSSあるから結構長持ちしそうだし

766 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 07:38:11.11 ID:6p/9Y68d0.net
その辺買い替えがいいのかもね
ユーズド厭わないならとりあえず3070あたり
でも延命できるか
というかここでやっとかないと組み直す時性能微妙なのに
25万なんて世界になってそう

767 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 07:39:46.09 ID:DM6OCDSW0.net
>>608みたいな事を言ってるし>>761>>764を見るにこの警備員[Lv.27]はPCエアプな某ハード信者なんだろうなあ
もしくはただ単に頭がものすごく悪い知的障害者に片足突っ込んだギリ健なのかのどちらかやな

768 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 07:49:36.64 ID:6p/9Y68d0.net
俺のことは悪く言ってもいいけどその人は別の人やでw

769 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 07:58:02.03 ID:hHU2gfXE0.net
○○があればとかではなく単純に要らない
そのレベル

770 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 08:01:53.15 ID:DM6OCDSW0.net
>>768
じゃあお前はガチの知的障害者か統失って事か

771 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 08:43:59.95 ID:vkF9n64Jr.net
昔はプレステもオンリーオンのサードゲーいっぱいあったのに
今はPCマルチに助けられてるよね

772 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 08:48:00.50 ID:6p/9Y68d0.net
俺のことはいくら悪く言ってもいいけど
名指ししてしまった別の方がそうかはわからん
自分はpcも買えばいいと思うしps5でもカタログや新作遊ぶ感じかな

773 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 08:52:26.25 ID:XUY4q1Ok0.net
PSは自滅の未来しかないからね
PSVR2と同じパターンで
PS6で大幅に販売数を減らす未来しかない

774 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 09:25:56.57 ID:OQuWcF2aM.net
>>767
いうて馬鹿でも使えるって
煽りでもなんでもなく重要なことだけどな

775 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 11:17:01.71 ID:l+btCMYNd.net
どんぐりLv.27ってどんな生活してるとなるの?

776 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 12:12:38.46 ID:GB4ZPHjr0.net
ゲーム買わずに5chに課金してるんやろ

777 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 12:41:58.67 ID:OaCcW4iB0.net
PS5は何だかんだで550万も売れてるし
売れてないって事は無いんじゃないか?
スイッチの3000万は別格として
PS5の550万って過去の2位ハードと比べても遜色無いし

778 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 12:54:23.21 ID:hFu7kda50.net
>>777
また来たのかお前
いつも同じレスして反論できなくなるとすぐ逃げるのに懲りないねぇ

779 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 12:56:02.97 ID:kZ/7Ax740.net
>>759
ファルコムのゲーム遊べないけどいいの?

780 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 13:08:07.54 ID:h3nQryD30.net
>>777
サターンやDCみたいに日本で使用されてりゃそう言えるんだけどな

781 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 13:44:25.86 ID:/RHYkZm30.net
>>777
PSはVitaの発売以降国内ソフト売上が落ち続けているから
PS6でハード売り上げを大きく落とす事になるだろう

(メディクリ版)
国内年間ソフト販売数 ※PSシリーズ合算
2010年 27,410,163本
2011年 27,136,139本 ←VITA発売
2012年 ?本
2013年 19,758,092本 
2014年 16,067,673本 ←PS4発売
2015年 14,810,407本
2016年 15,125,470本 
2017年 12,214,294本
2018年 11,764,786本
2019年 9,537,039本
2020年 8,018,518本 ←PS5発売
2021年 4,527,608本
2022年 4,205,777本

国内年間ソフト販売数 ※任天堂ハード合算
2010年 33,581,241本
2011年 23,327,948本 ←3DS発売
2012年 ?本 ←wiiU発売
2013年 27,639,706本
2014年 26,690,929本
2015年 22,364,698本
2016年 16,986,552本
2017年 19,983,856本 ←Switch発売
2018年 16,699,462本
2019年 17,310,975本
2020年 24,836,808本
2021年 23,133,086本
2022年 25,313,947本

782 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 14:15:29.92 ID:yQq3Ca1c0.net
PS3.PS4はPC持ってても必要だった 何故ならソフトが全然違うからだ

今、プレステは必要ない 何故ならソフトがほぼPCと同じだからだ

783 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 14:23:39.63 ID:gSnSr9BmM.net
>>782
ステラブレイドとffリバースくらいか

784 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 14:26:14.77 ID:hFu7kda50.net
>>783
リバースも待ってれば出ると思うよ、前作PCに出てるのに出さないなんてしないだろうし…と思ったけど
続き物で前作が出たハードであるPS4切るとかいうアホをスクエニは現にやったから絶対にとは言えないな

785 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 14:41:38.35 ID:n/139gql0.net
PSって昔で言うNEOGEOみたいなもんで
それは昔ゲーセンのゲームがそのまま家庭で遊べるってのが憧れだったし
PSはゲーミングPCの様な凄いゲームが手軽に誰でも遊べるってのが売りなわけで
結局どちらも玩具にしては高価でマニアックだったので一般化はしなかった

786 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 14:45:56.41 ID:b7VgoUHv0.net
初代PSからPS4Proまでずっと買い続けてきたが
PS5はスルー


だってゲーミングPCのほうが面白いんですものwwwww

787 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 14:50:08.20 ID:gSnSr9BmM.net
大谷くらいあればpcにするよ

788 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 14:50:22.56 ID:gSnSr9BmM.net
金がね

789 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 14:55:34.30 ID:ZNv5fl+Yd.net
俺は貯金3400万ぐらいしかないけどPCだよ

790 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 14:55:53.17 ID:5XQPOwXH0.net
>>783
どっちもPCで出そう
ステラブレイドも数が出なくて結局PCに出すんじゃない?

791 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 14:56:13.29 ID:A3gseMpLd.net
PCはPS5のゲーム大体出来る
PCはPS5で出来ないゲームが大量にある

792 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 14:58:48.80 ID:ZNv5fl+Yd.net
ステラブレイドってPC時限と言ってたんでは

793 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 15:54:38.02 ID:Bv5M6eoj0.net
>>791
二行目、PCとPS5が逆では

794 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 16:01:12.27 ID:Bv5M6eoj0.net
>>791
いやすまん合ってたわ
アスペった

795 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 16:05:17.87 ID:UcGM3MA90.net
できないゲームなんてどうせほとんどインディーでしょとか言い出すぞ

796 ::2024/04/20(土) 16:10:00.05 ID:cPg+jB9V0.net
正直な話をすると、PCという蟹を食べられないから、PS5というカニカマを食べている状況ではある

797 ::2024/04/20(土) 16:17:49.60 ID:N3Yguk090.net
パソコンで同じことをしようとすると、結構お高いパーツを揃えなきゃいけなくて、初期費用がかかっちゃうよね。

798 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 16:29:31.01 ID:FBwOI5tp0.net
今のファルコムのゲームは遊びたいものがないからな

799 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 16:45:15.25 ID:h3nQryD30.net
PS5に何万積んでもPCと同じことは出来ないぞ 金の無駄だからPC買っとけ

800 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 16:53:49.65 ID:GB4ZPHjr0.net
配信を見るだけで済まされてた8番出口がSwitchで一位にいるから凄い
XでもSwitchに出たから買ったって意見がチラホラある
PCとSwitchはWin-Winなのだ

なおその中にはPSで出れば買うのにといういつもの妄言言ってるのも居た
出口9でもやってろ

801 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 17:04:07.69 ID:eKDFtWSyM.net
>>800
ほんとこれ
ソニーは倒産したからね

802 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 17:10:09.21 ID:n8fsl3aKd.net
>>800
「PSで出たら~」ってポストはあるにはあるけど相当減ってる
Steam行けば待つ必要がないと気が付いたんだろう

803 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 17:14:51.72 ID:mjNLvEhIM.net
>>802
ソニーが倒産したのがでかい

804 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 17:36:27.82 ID:xXmHnR9y0.net
ゲームがやりたきゃCSで十分だし
仕事にPCが必要ならノートで十分

ゲーミングPCとかいうゲハでマウントとりたい奴だけが使ってる(フリしてる)どん判金ドブマシンなんて普及しないんですわ

805 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 17:51:31.11 ID:Bv5M6eoj0.net
また随分とゲーミングPC憎んでるCSキッズが…w

キッズは上見るなって
ストレスでハゲるぞ

手遅れならすまん

806 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 17:59:47.66 ID:vxg2nkird.net
>>805
めっちゃフレンドリーファイアしてそうw

807 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 18:19:51.34 ID:5XQPOwXH0.net
>>804
PS5よりゲーミングPCは普及してるみたいだけどな

808 ::2024/04/20(土) 18:34:22.56 ID:dEzgarJRd.net
PC憎んでる人がゲハには多い

809 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 18:43:59.13 ID:GB4ZPHjr0.net
ゲハ出来た頃はみんなPCで書き込んでたのにな
これも時代の流れか

810 :ArtX ◆44mDe.EXFS/R 警備員[Lv.5(前14)][苗]:2024/04/20(土) 19:06:53.45 ID:qLiRM73Y0.net
>>782
>>786

同意。CS版を購入する意味が薄れてきた。

811 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]:2024/04/20(土) 19:35:33.29 ID:29tGyKyp0.net
>>804
フリーランスか?
仕事用PCは普通会社支給のデスクトップだろ

812 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]:2024/04/20(土) 20:02:26.03 ID:oQXwEpny0.net
そんで謝罪したら大都市近郊区間は追突発生が必至な上

813 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]:2024/04/20(土) 20:22:58.26 ID:LJd9smMk0.net
なんか派閥争いに負けてるから車側はシートベルト見えにくいから

814 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]:2024/04/20(土) 20:41:26.28 ID:lDrz5/R90.net
その位出してますよ?
https://i.imgur.com/Zn3E0Re.jpg

815 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 20:52:55.68 ID:JbRI9M5U0.net
どんぐり意味ねーw

816 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 20:59:33.59 ID:B/ZBgUjJ0.net
PCでチートってエアプすぎるだろ。PS5はコンバーターのハードウェアチーターだらけだけどPS5エアプが喚いてる?

817 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 21:03:51.96 ID:xCtx0FaY0.net
いくらガーシーがサロンに入るけどあの人カンペ以外事故の原因を3つ上げろ
バランタイン21年なら卒業祝い用に取ってないのに、超とんでも良かった。

818 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 21:33:24.09 ID:wInCWK3B0.net
プリチャン?
だよね。

819 :名無しさん必死だな:2024/04/20(土) 21:34:47.54 ID:tAak0p4j0.net
誰もPS5持っていないのである!

820 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]:2024/04/20(土) 22:27:08.35 ID:8qV4XgEj0.net
まだデモンズリメイクがあるだろ

821 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/20(土) 23:08:34.13 ID:f+Lu5YrlH.net
まだ完全にPCで完結できないところは、
PS4やPS5で持ってないとできないのはPS4版ラスアス1リマスターとブラッドボーンとか

XBOX系はエミュレーターソフトがまだ開発段階で不安定なのでニンジャガイデン2等の360ソフトを互換性で遊ぶ場合はSeriesXが必要になったりする点か

任天堂系のソフトは完全にCSに引きこもってるからPCには向かないところか

822 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]:2024/04/20(土) 23:36:11.83 ID:hFu7kda50.net
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20230913-264119/

>――よろしければ『ビビッドナイト』が具体的にどれくらい売れたのか教えていただけますか?

>ナカムラ氏:
全プラットフォームを合わせて約14万本になります。ただSteamは市場がやや特殊で日本語のユーザーは全体の2%しかいないのですが、『ビビッドナイト』の売上は約50%が日本語圏のユーザーです。日本のユーザーにここまで評価していただいたというのは個人的に一番嬉しく思っているところです。


日本語レビューは1,511件中329件で半数どころか4分の1すら下回る
日本売り上げとレビュー率が一致しないソースまた見つけてしまって日本人率君発狂しそうだな、と思ったけどとっくに発狂してたな

823 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 01:08:06.73 ID:hh1cLczha.net
バニーガーデン遊べるのはSwitchとSteamだけ

824 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 02:06:06.84 ID:kubIRzhxd.net
マジでブヒッチだけはいらん
PCスマホと熱帯にPS5あれば十分

825 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 03:06:32.35 ID:CPjkmHPu0.net
>>816
実際チーターのせいでPCからPS5や箱に逃げ出してるケースもある

PC版スト6にチーター出現でPCゲーマーは続々とPS5やXboxに乗り換えてる模様
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1697618300/

826 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 03:08:35.82 ID:CPjkmHPu0.net
>>807
それは100%ない、命をかけても良いわ
PS5って一応550万も売れてるし負けハードには違いないがサターンクラスだぞ、ゲーミングPCじゃ逆立ちしても勝てない

827 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 04:18:59.13 ID:hGYaw4P40.net
PS5の550万台がソフト売り上げと比較すると明らかに虚構か大半が海外に転売されているかゲーム用途以外に使われていないと説明が付かない時点で説得力皆無だからな
ソフト売り上げから推測したら日本のPS5は120万台アクティブなら多い方だ
だから550万台を根拠に持ってきても誰も信じない

828 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 04:23:04.79 ID:+DAQccmra.net
>>826
807は日本市場に限定してるのではなく世界での事を言ってるんじゃないか?

829 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 04:56:31.29 ID:n2l/Mtt30.net
まだ3〜4年はPSが有利だよな。PS5proで8万出せば4K60レイトレだし専用ソフトもある。
しかし5年後はロースペPCもオンボで50TFLOPS+AIフレーム補完が付くしクラウドゲーも当たり前になるとCS機もハイエンドグラボもいらなくなる。
ひょっとしたらテレビにもそのチップセットは搭載されるかも知れない。
するとPSやXBOXは須く役割を終えることとなるのである。

830 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 05:42:28.18 ID:BYGcKmuf0.net
今はPC、Switch、スマホだな
スレタイ通りPSとXBOXはPCあるから不要

831 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 05:45:14.23 ID:FMLjCh8i0.net
もうほぼPS5起動してないな
PCとSwitchがメインになってる
Switchもペーパーマリオ来るまで眠ってるけど

832 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 05:46:07.92 ID:cWY3H1xl0.net
PS5の良いところ言おうとスレタイのPCありゃPS5いらないは事実だからな
特にsteam勢は基本セール待ち買いなんである程度の待ちなら慣れてるし
まだ辛うじて多少の独占で息繋いでるが
もう数本独占タイトルがPC移植決まってしまった時が本当に終わり

833 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 06:33:00.61 ID:GT0tXF5Y0.net
ツシマもPCに来たな

834 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 06:37:23.27 ID:W62YEGK40.net
>>832
セール待ちw
買ったらもう売れもしないDL専用の超ボッタクリ価格だもんなPC
そらセールクレクレ乞食でもしないと元は取れんわなw

835 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新][苗]:2024/04/21(日) 06:50:55.57 ID:ihVoWt8X0.net
即売り中古で崩壊したプレステ馬鹿にしまくってて草

836 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 07:01:14.47 ID:ab4p9H6M0.net
>>834
なんか考え方が貧乏臭いなw

837 ::2024/04/21(日) 07:09:41.64 ID:ObIDTNmbd.net
売るって選択肢がないな
高校生ぐらいまでかな

838 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 07:13:06.18 ID:sR0JXQFq0.net
パソコンなくても要らない

以上

839 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 07:32:01.75 ID:65YzKpEd0.net
>>582
Steamのインディーゲームに興味があるんだけど、どのレベルのパソコン買えばよいのかわからず手が出せてないんだけど5万くらいのでも問題なく動くの?

840 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 07:33:54.01 ID:MhqkK8teM.net
>>822
ソニーは倒産を発表したからなぁ

841 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 07:41:48.03 ID:cWY3H1xl0.net
基本セール待ちなのはsteamのストアが便利過ぎるからなのよね
安いからセールってのもあるがスペシャルで埋もれてた過去ゲーが上がってくるのと
ウィッシュリスト突っ込んどいたものがセールになったら告知きたり
10%程度の値引きセールであっても気にしてたタイトルが浮かび上がってくるってシステムが凄いんよ

842 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 07:49:51.27 ID:ZY4Ur8+TM.net
>>816
PCのチートに関しては本当に運営次第で0にも100にもなるから
この手のスレで擁護してるやつは完全にエアプ
GTAOやBFみたいなゲームでもチーターだらけのやつもあるから

都合悪いからスルーしといたほうが賢い

843 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 07:55:05.30 ID:ab4p9H6M0.net
>>842
やるゲームによってはチートなんて合わない人もいるしチートあるからPCは全部駄目とはならないんだよね

844 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 08:06:49.18 ID:dg/5Tv/v0.net
おまいらPCデスクは何使ってるんだ?
筐体は床置き?デスク置き?

845 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 08:15:22.35 ID:ObIDTNmbd.net
床置き
机は広く使いたいしモニターは全部アーム

846 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 08:20:01.42 ID:W62YEGK40.net
>>836
否定はしないがセール価格まで値下げするまで買わないPC輩も十分貧乏臭いでしょ
なんで発売日に買わないの?理由を教えて?

847 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 08:24:38.70 ID:W62YEGK40.net
飽きて2度と起動しないゲームライブラリで埋め尽くされてるのがPC勢だからね
DL専門の弊害でもあるからセール乞食になるのは必然よな

848 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 08:55:17.36 ID:sVG7IGAQ0.net
DL云々はダウンロード率5〜9割だからのPS5ソフト売れてる勢にもぶっ刺さってるうえ
DLの利便さでもPCに惨敗してるんだしほどほどにしときな

849 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 09:04:56.01 ID:Nwka/qOy0.net
>>845
ちょっと入れ替えしてアームにしようかな

850 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 09:36:20.54 ID:CPjkmHPu0.net
>>847
新作購入率が8%だからな
どんだけ日本のSteamユーザーはソフトを買わないんだって話

結局Steamは中国頼りでしかない

851 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 09:48:19.78 ID:hGYaw4P40.net
新作が売れないなんて話はPS5が惨めになるだけだから辞めとけ
全然ソフト売り上げが伸びないし、遊んでるアピールしてる連中みんな中古利用を自慢する貧乏振りだぞ
新作を新品で買って即中古売りならまだしも、中古買って即売りやられたらソフトメーカーにもハードメーカーにも一銭も入らない
Steamでセールで買ってりゃソフトメーカーにも金がちゃんと入る
雲泥の差だわ

852 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 09:49:25.32 ID:iV7oosPC0.net
>>826
今日も来たのか
パッケージだとミリオンどころかハーフすらなくソフト売り上げが全く比例してないし
DL率を高めに想定して何とかミリオン行けるかも?ってレベルで台数的に下回ってるWIIUよりソフト売れてねえんだわ

https://www.cit.nihon-u.ac.jp/laboratorydata/kenkyu/kouennkai/reference/No.56/pdf/9-10.pdf
こういうデータもあるぞ、PS4には負けてPS5には勝ってる
手元にないけどTGSの来場者データでもPS5はPCに負けてたよな
また「そのデータは2022年のものだ!」とか再放送するなよ?お前反論せずに逃げたんだからな

「命かける」とか言ってるけど絶対にお前は命かけたりしないと言い切れるね、不利になるとすぐ逃げる奴が命かけるわけねえじゃん
実際俺がデータ出したけどそれ見て死ぬか?死なないだろ
どんなデータ出しても絶対に難癖つけて認めない、いつものアクティブユーザーと総販売台数の比較して「負けてないんだ!」と言い張るの目に見えてんだよ

853 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 09:50:33.40 ID:iV7oosPC0.net
>>850
新作購入率?そんなデータSteamからは多分公開されてないよ
しかも日本限定のデータですらない

ソース見せてみてほしいね

854 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 10:23:22.42 ID:blKPm+Hnd.net
このスレでも中古云々でPS5にしがみついてるの多いしなぁ
「なりすましだー」ってか?w

855 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 13:33:35.75 ID:+WPC3kLS0.net
>>852
横からだがそのデータが2022年の数字ってのは重要な要素で無視できなくね?
2022年まではPS5はまともに出荷できず200万しか売れてなかった
PS4の数字が異様に高いのもそのため
2023年だけでPS5は250万売れて倍増してるからゲーミングPCを追い抜いてるのは確実であり
2024年4月の現在ではデータとしての価値は無い
だからどこのスレでもそのデータは相手にされない

856 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 13:50:31.43 ID:AtlN5Nc40.net
>>855
違うぞ、ちゃんと読め
1.はじめに に「学術的アンケート調査が行われていないとの結論に至った、そこで本報告ではそれらアンケート調査を行い分析結果について考察を展開する」と書かれているし

既に行われているのに追加で調査を行わないなら「アンケート調査を行い」や
3の欄の調査方法を記載する意味もない

あと元のデータはこれだろうけど
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/internet/assets/consumer_policy_cms106_220630_08.pdf

2022年の物だと主張するなら、表1のデータがこれのどこに書いてあるのか教えてくれ
これの2.3が端末について書いてるけど、当然データは全然違う

857 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 13:59:22.92 ID:CPjkmHPu0.net
>>855
やはり>>633のゲーミングPCは240万〜330万程度というのは正しいな
PS5が2年前の200万の時はPCの方が上だが550万売れてる現在ではPS5の方が上
日本は3000万売れてるスイッチが圧倒的だが、550万売れてるPS5も2番手のハードとしては過去の2番手と遜色ない数字だな

858 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 14:02:40.53 ID:8WDTJtuj0.net
スイッチユーザーだけどソフトは全部クリア即売りだわ

https://i.imgur.com/0bh5YQU.jpeg

859 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 14:04:15.20 ID:Bl9bSDIL0.net
>>857
予想通りの動きするね
総販売台数とアクティブ数比較して「負けてないんだ!」と言い張る

総販売台数が550万でもアクティブ数が分かるデータが無ければどっちが上とは言い切れないんだけど、何回言われたら分かるんですか?
manguri君みたいに一方的に吐き捨てて都合が悪くなったら逃げるだけのムーブ何回やるんだ?

それをしても現実は変わらないし、周りからも白い目で見られるだけだろ

860 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 14:10:37.27 ID:n2l/Mtt30.net
>>832
ゼロから4770相当のゲーミングPC組んでm2の4TB入れてコントローラ買い足したら35万。それで3年おきに20万のグラボ買い換え。
6年おきにマザーCPUメモリSSD買い換え。つまり6年で50
万円。
一方PSなら3年おきに無印とプロ買い換え。6年で6.5万+8万-3.5万で11万で5分の1。電気代も4分の1だろう。

ゲームが趣味ならPCの方が快適なのは分かる。けど10年で数百万金掛けられる人はそうそういない。一般人は5〜6年おきに5万円が限界。

861 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 14:10:39.40 ID:GV04xbxl0.net
まさにこれか

714: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗] sage 2024/04/19(金) 17:27:45.14 ID:8Tbv7eU8d
「チートガー」←タイトル挙げれない。PvP以外ほぼ無被害
「対等な環境〜」←ハードウェアチートあるCSもどっこいどっこい
「中古売買ガー」←禄に買ってない上、新作限定とか条件諸々でまともじゃないID:iwjr7tvC0みたいなの
「電気代ガー」←ただの阿呆
「高い、デカイ、面倒」←まあ分かるが、今どきPS5候補に入るようなオタクがPC選ばないのは理解不能

PCスレってこんなんばっかだけど
他にも何かあったか?

862 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 14:13:26.86 ID:AtlN5Nc40.net
>>857
2022年のデータは信用できないという主張に賛同する様なこと言ってるから調べてきたら

>PCゲーム調査専用パネル
パネル対象:PCゲームプレイ経験者、PCゲームプレイ意向者
パネル数:63,327サンプル
調査時期:2022年9月~10月
調査手法:インターネット調査
※数値はゲームエイジ総研が別途実施した社会調査に基づいて日本のゲームユーザー人口に拡大推計を行ったものとなっています

その画像のデータ元はこれなんだけど2022年3月は信用できなくて、2022年9〜10月なら信用できるって事ですか?
随分と都合の良い基準ですね

863 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 14:14:42.33 ID:fYKZtthW0.net
何故かSteamのアクティブデータに対してPSは売上の総数を持ち出して上だ上だと主張する
その550万もソフト売上の実態が伴わないから疑われてるのにな

864 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 14:15:56.12 ID:AtlN5Nc40.net
>>860
実際に組んでる奴や、これから組もうとする奴がお前のレス見て「3年おきに20万のグラボ入れ替えなきゃ…」とかなるわけないのに
一般的から逸脱したハイエンドの基準の価格上げて何がしたいんだ?

865 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 14:16:23.74 ID:8WDTJtuj0.net
>>861
新作じゃなくても中古でも一緒だぞ
むしろ価格の変動がこなれた中古のほうがやりやすいまであるぞ
フリマサイトでクーポン使って買ってクリアして買った時と同じような値段で売れば
実質無料

866 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 14:17:05.58 ID:Ec8NA5/+M.net
まあ実はsteamのアクティブユーザーもインゲームユーザーと乖離がありすぎて参考になるものでもないけどね

867 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 14:18:18.37 ID:8WDTJtuj0.net
個人的にゲームは本体さえ買ってしまえばソフトは全部無料で遊べるものって認識だわ
中古利用できないPCじゃ絶対にできないことなんだよな

868 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 14:21:16.83 ID:ObIDTNmbd.net
SwitchもDL版しか買わんな

869 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 14:45:53.35 ID:AtlN5Nc40.net
人のだしたデータに対して

データとしての価値は無い
だからどこのスレでもそのデータは相手にされない(キリッ)


とか言っておきながら、反論されて返す言葉も無くしてんのに
間違った事言ってしまったと謝罪や訂正もしないんだな
日本人率くんもそうだが、謝罪は別にしなくてもいいけど自身が間違ってたと認めすらしねえのは人格を疑わざるを得ないわ

870 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 14:52:21.62 ID:/ttpf9ey0.net
>>714
PC版ブロプロにあくどいチーターいたぞ
フロア全体沸き待ち狩りしててチーターの特定できないから遊べない状況がかなり続いた
チーター対策用のプログラム?名称忘れたが入ってたけど余裕で突破してたしな
これがダメなら他のPCゲーなんかほぼ対策できないだろ

871 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 14:55:02.09 ID:Gp/qM4wT0.net
そもそもブロプロってなんぞ

872 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 14:56:57.78 ID:/ttpf9ey0.net
あああとその時の運営の発言はイタチごっこな
対策してもチーターは防ぎにくいってこと認めてたしな
PS5でも多少なりともいるだろうがPCほどじゃないと思うぞ

873 ::2024/04/21(日) 15:03:17.23 ID:fTXIaUtc0.net
>>867
そこらで、パッケの売り買いで安く遊べてるぞ!と自慢してるけど
聞けば聞くほどデジタルに移行しなくちゃならんなとしか思えない

そんで儲かってるのはメルカリだけじゃん

874 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 15:09:49.21 ID:8WDTJtuj0.net
>>873
あなたみたいな人がいるから俺みたいな乞食が無料でゲームを遊べてるんで
感謝してるよ

875 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 15:11:27.05 ID:9tejdDb7M.net
メルカリとかはクーポン配ってるから
ゲームに使うかどうかはともかく
全く使わないのはただの情弱だと思う
無駄遣いしたくないなら株主優待とか買えばいいわけだし

876 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 16:07:25.90 ID:hGYaw4P40.net
まぁ違法じゃないからメルカリだろうが中古だろうがいいけど、こんなショボい貧乏臭い行為を自慢げに語る連中はゲーム業界的にはありがたく無い客だわな
メーカーに金が回らないやり方は業界そのものを滅ぼす

CSにせよSteamにせよ、キチンと作った側に金を払って遊んでる客が偉いし大事にするべきだな

個人的には貧乏自慢してる連中が何を言ってても響いてこない

877 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 16:12:12.72 ID:gyt1DM5Fd.net
>>874
惨めな人生やなあ貧乏人w

878 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 16:29:10.90 ID:8WDTJtuj0.net
>>876
一応遊びたいゲームは発売日に新品で買ってるから
その時にメーカーには金入ってると思うよ

879 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 16:38:45.46 ID:MMa22FCI0.net
steam棒振り回して他ハードだったりを叩いてんのにPC棒で殴られると狼狽えるよなしかも反論が嫌ってるはずの「国内では〜」だし

880 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 16:46:52.84 ID:AphSqTAPd.net
>>878
おまえがそれを売った相手はおまえに金払ってんだよな
更にその相手が別の人に売ったら、って連鎖を考えられない知能なのはわかった

881 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 16:49:40.62 ID:8WDTJtuj0.net
>>880
それやられたくないのならパッケージで売らなきゃいいだけじゃん
まぁそれやれば俺みたいな売る前提で買う層は買わなくなるだろうから
売上はかなり下がるだろうけどね

882 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 16:50:58.75 ID:CvpYfgKq0.net
こういう貧困層がいるからサードはスイッチを見捨てるんだよな

883 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 17:02:48.76 ID:hTHChhmWd.net
>>881
なら本当はゲームなんて好きじゃないんだな
貧乏人だから金かからない暇潰ししか出来ないだけだろ

884 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 17:16:02.41 ID:CPjkmHPu0.net
>>870
PCはスト6でもチーターいるしな

PC版スト6にチーター出現でPCゲーマーは続々とPS5やXboxに乗り換えてる模様
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1697618300/

チーターに怯えるくらいならば月額課金でもちゃんとチーター対策してくれた方が良い
そもそもMODとチートの境目って曖昧じゃね?

885 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 17:46:42.74 ID:/ttpf9ey0.net
MODも似たようなもんで物によってはアウトだし外観だけでもラグったりするよ
ファイルがオープンだから素人でもやれるしな
PCはオフゲー向きだろう
だからMODに影響しにくいCSなんかは熱帯に向いてる
稀に凄腕ハッカーがいるかもしれんがPCほどではないだろ
まあブヒッチは低性能だから使い道ないだろうけど

886 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 17:46:52.84 ID:AtlN5Nc40.net
>>884
「命かける」とまで息巻いてたのに反論せずに逃げてコピペ独り言を繰り返すって悲しくないか?
冗談抜きでどんな気持ちでそれやってるの?虚しくならないか?

後に逮捕されたペルキチとも俺はレスバした事あるけど、おまえあいつよりも話通じないぞ
そのうち事件起こしたりしないか心配だから精神病院受診して欲しいんだが、これは冗談抜きで

887 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 17:58:43.85 ID:ab4p9H6M0.net
>>857
アクティブと総数比較するのおかしいとは思わないのかな?

888 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 18:41:55.15 ID:tplUaQHV0.net
あれほんと一発で取り返したレベルやろ
今までこんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨パクって逃げ回ってるチンピラが告訴は草

889 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 18:49:58.55 ID:1Afi0hav0.net
恩知らずの恥知らずだよ。
うわ最低

890 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 18:51:30.15 ID:1Afi0hav0.net
※前スレ
○7月期
○特別ドラマ

891 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 18:59:43.88 ID:xQs+bFAB0.net
>>822
ビビッドナイト、低予算ゲーではあるだろうが14万本程度で続編作れるぐらいには儲かったのか

892 ::2024/04/21(日) 19:28:48.07 ID:edrZbSr30.net
そのパソコンが高いからコンシューマーが必要なんだろ

893 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 19:36:38.42 ID:LyBDhImI0.net
お金持ってないとアンチなんてメンタルは俺がやりたいから芸人になりました」と異例の謝罪文を掲載。
募集を一時停止する事態となってたしこの国は異常な差別国家
(´・ω・`)

894 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 19:59:42.97 ID:UmHE7XRp0.net
マザーズリバりすぎやろ
https://6w4v.zx.kb/mhj9igrqm

895 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 20:04:31.46 ID:cWY3H1xl0.net
最新の3Dゲーを快適に遊びたいって事じゃなきゃPCは安いぜよ
処理複雑じゃない2Dゲームなら一般PCでもできるし
PS4マルチソフトも多いからもう骨董品クラスなi5GTX1060程度の糞安いPCでエルデンもモンハンワールドもできる
AC6やパルワだとちょっときついがまぁプレイはできるができれば1650は欲しい2070とかありゃ余裕ここらは探せば10万弱である
FPSやつべ配信するなら3060でプロ目指すかAI精製とかやるなら4070買えってとこかな

896 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 20:21:06.07 ID:X1bd3Zt90.net
毎日毎日垂れ流し的にアルマードの利確うんちが来る未来=くるみと名付けてたぜ

897 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 21:12:33.05 ID:MWThb2yD0.net
駄目だと

898 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 21:12:58.09 ID:HubFMMm70.net
体になれば

899 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 21:29:26.91 ID:vN3RBlvt0.net
希望的観測過ぎて上がると思う時あるしそういうコメすることなくて馬鹿にしてるパターンがあるってことだろ
あのおっさんらは
優勝したら144敗するんか?
おかしいでしょ

900 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 21:36:03.78 ID:XdKs6yl90.net
FSRのおかげで俺の1660 superも寿命さらに延びたわ

901 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 21:40:24.01 ID:TK4tZnot0.net
PC勢はもう1060で組めた8年前とは全然違うと認識した方がいいんでないか?
4070sBTOですら28万クラスで別にハイエンドでもないという現実
昔みたいにお得に中-高性能GPUを好きな銘柄で組めたのとは
全然別の感覚だよ
GPU更新で20万は言い過ぎかもだがミドルエンドですら12-14万クラス
なんでもできるGPU(今だとAIで16GB以上?)だとGPU単体で20万も間違いではないのかも
そこから手持ちの環境も変えたくなるっとなかなか厳しいよな
どうしてこうなった?

902 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 21:45:51.38 ID:bfhN/501d.net
>>901
エアプ情弱のカスだろこいつw

903 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 21:48:57.91 ID:GZR8FR/A0.net
今世代はグラボ関連だけで約90万
次世代はもう頼むからロンチから本水モデル出してくれよー

904 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 22:03:31.22 ID:CPjkmHPu0.net
>>901
円安の影響でPCが売れなくなりSteamの日本人語割合は一時期3%近くまであったのに今は2.1%にまで下がってるからな
一方PS5は順調に積み重ねて550万まできた

905 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 22:56:48.40 ID:n2l/Mtt30.net
>>864
ハイエンドではなく、ミドルゲーミングPCで35万円。ミドルだぞ?PS5に毛が生えたレベルの。
ハイエンドの4990tiPCを3年毎になら、初期コスト70万、3年後に45万で115万だ。

ミドルPCも、ハイエンドPCも逸脱してるよな?つまり、PCゲーマーは一般的ではないんだよ。解れよ。

906 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 22:58:54.81 ID:AtlN5Nc40.net
>>904
アクティブと総販売台数の比較して意味ないよ、と何度言われても同じ事やるんだな

お前ガチで頭大丈夫か?manguriの様に吐き捨てて逃げるムーブするなって
それやってもPS5は勝った事にならないぞ

本気で教えてほしいんだけど、どういう気持ちでそれ書いてるの?

907 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 23:00:31.70 ID:b5AZj1Axd.net
なんか必死こいてる情弱が居るけど、実際は13万のPCでPS5よりぜんぜん高性能

908 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 23:01:14.63 ID:kofMlxYT0.net
脳内PS5の価値が物凄い奴が湧いてて吹いたww

909 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 23:03:05.70 ID:yH20PqdC0.net
>>905
4990tiも4090tiも世に出てないぞ

それに今の進化の遅さならゲーム用なら4090で3年どころが5年、へたすりゃ10年保つわ
どっちみち5090は50万とも言われてるからコスパが悪すぎる

910 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 23:04:12.88 ID:AtlN5Nc40.net
>>905
3060搭載(Steamの最大多数のグラボ)でBTO調べれば15万前後もあれば組めるって分かるだろ

ミドルとか言ってる割に実際の多数派がなんなのか、それがどの程度の価格なのかも調べないのかよ

「一般的でないんだよ」とかいうけどその通り、お前いう奴はミドルじゃなくて結構なハイクラスの高スペで
三年後に45万かけるのなんて多分金持ちのエンスージアストだけだろ

911 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 23:10:44.01 ID:AtlN5Nc40.net
そもそも俺やたぶんこのスレのPC派の人間も実際に組んでて、当然そんな金かけてないだろうに
〜万円かかって一般的じゃないんだ〜! とか言われて同意させられるか騙せるとでも思ってるのかよ

なんで反PCってこんな一方的な主張吐き捨てるしか出来ない奴ばかりなんだ?
思い込みや事実でなくても構わないから、とにかく言い返して勝ち誇った気持ちになりたいだけか?

912 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 23:11:16.90 ID:NLrqELvf0.net
>>876
フルプライスに更に課金載せるようなアホメーカーにはそもそも払う気にならんね
スマホゲーでコーデ買うわ

913 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 23:22:29.12 ID:yH20PqdC0.net
>>911
そもそもスタート地点が違うんじゃね
PCで一番多い層が
「無印3060で24インチ、大きくても27インチFHD60fps画質それなりでエンジョイ(3060tiはVRAMが減るので良し悪し)」
なんだけど、何故か反PCの人って「最低限大画面4Kがヌルヌル」で殴りつけてきてる印象あるんだけど

そもそもPCで4Kなんて一般的じゃないし、27インチ超えると視線移動大きくなってゲームするのに不利になるって言われてるぐらいなのに

914 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 23:32:48.22 ID:1uERkYbX0.net
PS5は20万相当のPC理論何年擦るんだ
今は10万相当だし15万出せばかなり上のがBTOで買えるっての

915 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 23:41:41.32 ID:hGYaw4P40.net
>>912
勝手にやってりゃええやん

俺は真っ当に金を払う気ありませーん!

と公言して何になるんだよ?
家庭用ゲームの客じゃ無い宣言するならどうぞご勝手に
頭どうかしてんじゃねえんか?w

916 :名無しさん必死だな:2024/04/21(日) 23:58:23.09 ID:NLrqELvf0.net
客の遊び方が悪いなんてアホぬかす連中に媚びてなんか得あんの?
それで品質なんてよくなるわけねーじゃん
一番の意思表示は買わんことだが。

917 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 01:25:57.16 ID:d/qmkp3v0.net
今BTOの4060でも15-18万くらいじゃね
これミドルゲーミングPCですよね?とRTXスレで聞いてきてみては?
ついでにps5心底見下してるけどどのグレードで組めば奴らに威張れる?って
聞けばps5じゃ無理なwqhd付近狙える4070sあたりにしろって言われるんじゃないかなぁ

918 ::2024/04/22(月) 01:37:54.24 ID:rOk6EmWf0.net
PCにせよPS5にせよ、ストレージの容量とモニタの問題があるのよね
本体+追加SSD分+ゲームによっちゃアケコンもあった方がいい
追加投資まで考えたらPS5でも10万近くはかかるから、あと数万足してゲーミングPCも視野に入る
フルHDのPCモニタで良いからリフレッシュレート高い方がいいのか、60Hzでいいから4Kテレビでプレイしたいのか
PCなら4K求めるか否かでグラボの選択肢も違うしな

919 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 01:50:14.59 ID:OMeHyXcT0.net
BTOで選ぶとしたら微妙な選択肢だけど4060は立派なミドルクラスだよ
サイパンフルHDで60fpsくらいなら出るし

4060がヤバいのはワッパ
デスクトップ用のをほぼそのままノートに乗せれる程度に消費電力低くて実際そういうゲーミングノートが出てきてる

920 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 01:54:20.43 ID:d/qmkp3v0.net
3年前の3060並みでメモリ削られたイメージが強いんよな

921 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/22(月) 04:56:49.02 ID:6p8U6zJU0.net
PCである必要はライブラリの維持とセールの安さ、ネット別料金不要、買い替え時期はジブンの都合でOK
これに加えてPCがもはや必需品で性能も昔と比べて年単位じゃ一割も上がらなくなったことがメリットになったんだろ

922 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.33][苗]:2024/04/22(月) 06:27:01.71 ID:uRLLslTg0.net
極論を言えばゲーム機にとって本体なんて必要な性能が出れば何でもいい
コントローラーとその制御ソフトこそが重要かもしれない

923 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前3)][新][苗]:2024/04/22(月) 07:32:38.63 ID:ABMTNZVVM.net
流石に10万でいけるとかいうアホは居なくなったか
岸田パワーすげえよ

924 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]:2024/04/22(月) 07:44:01.38 ID:rTyLSGVP0.net
寧ろPS5があればPCいらない

925 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 08:13:13.02 ID:kFFmcrYs0.net
>>921
残念ながら新聞やTVと同様PCはもう必需品ではないのよ
今は昔と違ってPC持ってない人も多いでしょ?

926 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 08:18:22.09 ID:TssAPe120.net
テレビはともかく新聞が必需品だった時代なんて俺の生まれてからはなかったけど
おじいちゃんですか?

927 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 08:26:02.11 ID:aJvoyBvq0.net
>>924
PS5だと今やってるゲーム出来ないからなぁ

928 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 08:27:40.12 ID:f71evA82a.net
元々Switch+PS5だったけどPC欲しくなったから買ったよ
PCが不要な人なんていないんじゃないかな

929 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 08:28:08.48 ID:x7XMi3Xr0.net
pcの反応速度に慣れたらpsなんてありえねえよw
psはヒット確認辛すぎる
pcはまじで世界が軽い

930 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 08:28:47.59 ID:kFFmcrYs0.net
>>928
俺はPCは不要だし持ってないぞ

931 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 08:33:25.89 ID:lY8MYaCh0.net
わいは気になるもので買えるものは全部買ってる

932 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 08:33:49.62 ID:lXPJjow10.net
>>930
ニートには買えないだけだろ?

933 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 08:35:02.88 ID:f71evA82a.net
>>930
俺の場合はエロゲとかPCでしか出来ないもののために買ったしな
やらないなら不要になるか

934 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 08:38:26.75 ID:TRZu/Uvd0.net
PC不用ってんならそれで良いんじゃね?
劣化PCのスマホタブレットで時代に取り残されるのは本人だけや

935 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 08:40:13.30 ID:Aex7X9z90.net
PCがいらないんじゃなくてゲーミングPCが要らないんだよ
この違いをわかってくれ

936 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 08:44:24.26 ID:dVDk9JE60.net
ゲーマーには必須じゃん

937 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 08:45:17.67 ID:lY8MYaCh0.net
まぁ人それぞれなのは分かるが
要らないもののスレに張り付いて要らない要らない言ってるのがおかしいわな
普通無関心ならそのスレにもよりつかんだろ

938 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 08:51:24.13 ID:WNMJ1QdZ0.net
ゲーム性能低いPC(ノート含む)って個人利用で何に使うんだ?
ネット見てメール見てつべ見る程度なら非Winのタブで十分だよな
物理キーボードが必要な打ち込みなんてどうせやらんだろうし

939 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 08:52:17.84 ID:vFRBAyux0.net
5年くらい同じPC使おうと思ったらミドルクラスのゲーミングPCくらいのスペックないと心許ないぞ?
Windows10切られたら多分メモリ8GのPCは全部切られるし

940 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 08:58:57.20 ID:dOFOGSxz0.net
>>1
百英雄伝もPCなら快適だしな。

941 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 09:06:12.36 ID:3HoxZWo30.net
>>934
スマホやタブレットがあるからPCはイラナイって層は多いだろ
時代に取り残されてるのは未だにPCに留まっている層だよ

942 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 09:07:25.01 ID:29iGdNCL0.net
>>938
Officeのお勉強くらいなら出来るだろ
つかゲーミングPCでなんでも出来るという奴=実際はゲームとネット検索しか出来ない奴らしかいないのが笑えるわな
普段はそのPCでどんなcreaitveな事に使ってるの?
まさか動画編集とか言わんよなw

【「パソコン使えます」を信じるな】曖昧なやり取りで混乱するビジネス現場 「得意なのはゲームとネット検索」
https://www.moneypost.jp/1122519

943 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 09:13:25.35 ID:+8HskMW+M.net
PCゲーマーおじさん「PCは何でもできる」
※フォトショ、プレミア使い方知りません
※マヤ、インベンター使い方知りません
※DB設計できません
※「パスを通す」すら知りません
※Excelの関数ちょっと知ってるだけ

こいつの魅力🥺

944 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 09:17:56.46 ID:YgrbrRgZ0.net
PS2があれば問題ない。

945 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 09:21:23.51 ID:WNMJ1QdZ0.net
>>942
Officeなんてもうタブで良いだろ
あとcreativeの綴り間違ってるぞ雑魚
PCニワカかよ

946 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 09:47:30.31 ID:IkMRcZCZ0.net
現代においてPC要らないスマホタブレットでいいだろおじさんがマジでPC持ってないのは良くわかる
持ってたらそんな発言できない
どんだけタブレットに夢見てんの?

947 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 10:08:52.29 ID:Aex7X9z90.net
>>939
3年ぐらい前に5万ぐらいで買ったグラボなんて乗せてない
i3-10100のPC使ってるけどゲームしないから今のところ何も困ることなんて無いぞ

948 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 10:12:16.50 ID:Aex7X9z90.net
>>938
毎日何時間も使うものだから大画面にキーボードのほうが楽なんだよな
家にいる時はスマホなんかほぼ使わないし
ちょっとしか使わないのならタブレットでもいいのかもしれないけどね

949 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 10:15:07.31 ID:oh3+Uy2z0.net
ゲームする場合30604060クラスだと徐々に重くなってそうだが
まあ最新作や新規アプデ行われたの横目に
昔のゲームやインディーズのするなら1060でいいわけだし
更新時期は難しいね
ただ今から新規で一揃えすると筐体だけでも3060-4070程度でも15−25万
そこからさらにPC環境のためのデスクチェアが必要になるね…

950 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 10:21:33.12 ID:8ab6xK4rM.net
>>946
PC使えないは不味いけど
個人PCがないってのはまあ別にええんやない
殆どの人が仕事で使うからPCを使ってるわけで
好き好んで使ってるやつは少数派なのよ
>>948
みたいに大画面でってのも
大半はノートPCで満足してる現実

951 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 10:33:13.35 ID:Aex7X9z90.net
>>950
以前はノート使ってたんだけど結局画面の小ささに
我慢できなくてモニター買ってそれに繋いで使ってたんだよね

952 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 10:38:32.11 ID:FVKFM+KRd.net
よく買うなら4070Sで組めというアドバイスを真に受けてるエアプがいるが
それは初心者はパーツ交換のハードルが高いから数年のを見据えて高めのパーツ選んだけって意味だからな
自作の知識があれば数万円単位でケチれるのがPCだ

953 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 10:55:56.99 ID:wJ3YLkQ6d.net
>>943
ゲーム機としてゲーミングPC買ってるんだからゲームだけ出来ればいい
スニーカーコレクターがバッシュを買ったからといってバスケットボールをやらなきゃいけないワケじゃないでしょ
はい論破~

954 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 11:04:29.98 ID:oh3+Uy2z0.net
PC自作で組んでも全体の保証狙いでBTOでもいわゆるエントリーモデルでも
20万くらいかかるんじゃね?cpuは性能いいからちょっと落としても
問題はGPUなんだけどさ
周辺機器は安く上げてもこだわって快適全力でも
出せる範囲で調整効くからいいけど
他削ってもGPU高止まりはどうしようもない…
総額25-40万で空間作りかと思うと迷う人も居るだろうな

955 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 11:07:18.92 ID:OqHzymET0.net
>>943
何やろこの自分のコンプをそのまま投影した弱男さんの喚きwwww

956 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 11:08:26.80 ID:OqHzymET0.net
末尾Mとか言う貧困層はそもそもPCなんて縁のない話だしな

スマホで書き込むのはいいけど、貧困スマホバレしながらイキるのはやめたほうがいいぞ

957 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 11:24:03.44 ID:L3sfhg1YM.net
無能おじさん発狂して草🤣

PCはなんでもできるって言うくらいならせめてプログラミング位できるようになってくれよ
ちょろっとPython使えるだけでMOD制作や翻訳ファイル作成が楽になるのに
そういうことすらしたことないのがバレバレやぞ🤣🤣

958 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 11:25:49.12 ID:hiwrXkBz0.net
PCやるのにディスクチェアなんか必須でも何でもない
テーブルに座椅子でもありゃ成立する
CSでゲーム環境整えるならまず大画面4KTVから買わなきゃねと言うのと同じ

959 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 11:30:26.90 ID:YqmWQL5ad.net
やりたくもない事をやる必要ないよね

960 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 11:33:39.45 ID:dVDk9JE60.net
一番不要なのはスイッチ

ちなみにこれはカプコンの意見ですw

961 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 11:41:23.66 ID:PFkcvoTY0.net
パーツ交換言うが1650程度でも後5年はいいからな
弱まってるいってもまだPS市場それなりにはあるからPS5で動く以上のゲームはまだまだ出てこないんで
最近のゲーム高スペいるかと思われがちだか最低750や1060だったり推奨1650か2070までのしかなかったりする

962 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 12:02:11.97 ID:s/pKfKeRM.net
いや流石に1000番代は厳しすぎる

963 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 12:06:34.41 ID:oh3+Uy2z0.net
テーブルで座椅子は厳しいんじゃね一旦整うまではテレビに繋いで膝キーボードで
字幕見えない時は近づくとかで苦労して
結局デスク2万椅子2万25インチディスプレイ2万は買う羽目になるかと(最低ラインの機能見積もり)

964 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 12:11:41.41 ID:PMcBk1Nod.net
>>963
何が厳しいの?

965 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 12:23:43.30 ID:oh3+Uy2z0.net
ちゃぶ台挟むからテレビの距離とマウス操作がキツい
PC用1200幅ローデスク買い直しと座椅子はそのまま流用できるかもだが
ディスプレイは近いとこにおいた方が目肩腰の負担が段違いなんじゃね?
それなら4万で済むかな

966 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 12:27:23.32 ID:oh3+Uy2z0.net
っていうかマジでPC環境あるの?
何年もちゃぶ台テレビpcとかしんどくない?
さっさと10万でも金かけて椅子に腰掛けた方が疲労度段違いって
わかると思うんだが…

967 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 12:33:28.76 ID:WZV+zLYc0.net
>>963
厳しいと言われても俺は実際机であぐらかいて座椅子すらない状態でゲームしてたからなぁ
実際やってみれば分かるけど余裕で出来るぞ

968 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 12:34:23.64 ID:es4nVIZKM.net
まあローテーブルは確かに無理だと思う
あの格好でずっと座ってられん
じゃダイニングテーブルならってなるけど
それだとテレビもそれなり高さにしないといけないし
わりとやれる環境は限られる

969 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 12:36:50.48 ID:WZV+zLYc0.net
>>965
>>966
いや「ディスクチェア必須でも何でもない、テーブルに座椅子でもありゃ成立する」って話がなんでモニター無しでテレビに映す前提になってるんだ?

モニターは要らないと言われてないし、俺もモニターは買うべきだと思ってるぞ

970 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 12:42:44.71 ID:OQaQeo/v0.net
無線とかもあるが
なんならテーブルの足をPSとPCにすれば?

971 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 12:46:47.06 ID:7fA9m56K0.net
いっときいわゆるこたつトップで使ってたけどしんどいということはなかった
寝落ちはしやすかった

972 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 14:40:48.29 ID:OqHzymET0.net
PSストアのTOP20のうちで7本もMSのゲームがランクインしてるの見たら
そりゃ十時も苦笑いしかできないな

CoD、オーバーウォッチ2 SeaofThieves、フォールアウト4、マインクラフト、フォールアウト76 Grounded

本丸ストアですら
13-7 になってるのは笑う

973 ::2024/04/22(月) 17:24:27.21 ID:lFcxurNx0.net
>>850
PS5ユーザーも大概や
ライブラリーからフリプやら抜いたら300本もない奴ら大半やろ

974 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 18:16:28.05 ID:yThViCEO0.net
そんな色んなゲームができてもしないだろ珠玉の1本が年2~3あればokだろうに

975 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 18:24:59.10 ID:x7XMi3Xr0.net
わざわざ遅延ps5でしかも30fpsの劣化版選ぶ意味が解んねえよ
この人らは何の宗教なの?

976 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 18:26:12.11 ID:hw2M1sFmd.net
貧乏教だろ

977 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 19:17:57.22 ID:d/qmkp3v0.net
ここはps5要らないpc信者スレですよ
ps5擁護じゃなくて昔と違ってpc高いね
20万かけてもエントリーモデル相当の
組み直す価値あるか?ってアイデンティティの危機
を相談しあってる

978 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 19:43:27.18 ID:Ojl60le80.net
同伴競技者とかもっときついだろ
打率少ない
何とも3種揃ったし肩千切れそうだったらいいけどね
どうだろう...

979 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 20:04:52.93 ID:gD5rZVYG0.net
二軍に上に乗ってるだけだから
この人は馬鹿保守票目当てにならないってのは

980 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 20:26:17.08 ID:SleWJPNg0.net
オーバーロードⅣのオープニングの曲カッコよくね?
24時間テレビへの案内がない

981 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 20:36:13.03 ID:Sn+z0AKn0.net
>>977
そんな奴おらんぞ
というか20万出せば14400Fと4070Sが視野に入る かなり強力だよ

982 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 20:38:08.48 ID:Sn+z0AKn0.net
っていうか3050とかのガチエントリーモデルは99800とギリ10万切ってるな

983 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 20:46:04.90 ID:vt6SOC1u0.net
正直
8キロは痩せたい
まあ、シートベルト末着用だろうな

984 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 20:49:26.01 ID:htmWBe5m0.net
脅迫で訴えるとはいかにも知られることなく
コメントが流れるてとこが
他とのギャップ
ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!

985 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 21:05:41.87 ID:VxG1KzWw0.net
ノムラシステム これ風説だろ?

986 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 22:02:06.96 ID:2F+9/i7x0.net
むふてやせりつあくよよさすけわおおそねさわほさちてよたろのんま

987 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 22:39:02.68 ID:jBP07OwZ0.net
7月なってたけど実際は男女間でもスケートしてこれなきゃ先細りだよ

988 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 23:00:08.51 ID:9XZAgVtv0.net
新作出し続けられてるの手慣れてて草だったわ今日は

989 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 23:04:32.24 ID:7nMdTgT60.net
ゲーミングPCで何するんだよパルワで生まれて初めて迷ったけど

990 :名無しさん必死だな:2024/04/22(月) 23:33:05.37 ID:a4k7RX6e0.net
某所
スケ連ごときに買った方がまだマシや
VP来月発売やのに
いつも炎上したバスのドライバーがバスドライバーとして不適格だったとは信じがたいが
買ったら含んだ

991 ::2024/04/22(月) 23:57:49.22 ID:NV4onB/u0.net
またかい

992 :名無しさん必死だな:2024/04/23(火) 09:50:51.61 ID:fq9bW2Sj0.net
PCがあればPS5はいらないって言うけど20万かかるって聞いてる

993 :名無しさん必死だな:2024/04/23(火) 10:41:14.18 ID:VqtYscwf0.net
>>992
そもそもその程度の値段で躊躇してる奴らがPS5とか言うゴミ買ってクソゲーFFとか売りつけられただけやろ

994 :名無しさん必死だな:2024/04/23(火) 10:47:37.55 ID:fq9bW2Sj0.net
ガラクタだっていう人もいるけど貧金5で遊んでる

995 :名無しさん必死だな:2024/04/23(火) 10:48:57.81 ID:xwV8WbR00.net
伸びたね
もうすぐ完走か

996 :名無しさん必死だな:2024/04/23(火) 10:54:43.38 ID:VqtYscwf0.net
結局金がなくて貧困ならXbox
金がなくて貧困名上に頭が悪いならPS5
金があって裕福ならPC

でいいんじゃねぇの?
わかりやすいやろ、ゴキブリの否定意見がPC高い高いとか言う脳死状態だし

997 ::2024/04/23(火) 10:55:46.28 ID:3kZrepfF0.net
なるほど
そしてその日暮らしのジジイはSwitchなんだな

998 :名無しさん必死だな:2024/04/23(火) 10:58:37.10 ID:xwV8WbR00.net
その日暮らしの人でも買って単体で楽しめる
さすが普及機ってところか

999 :名無しさん必死だな:2024/04/23(火) 10:58:47.93 ID:fq9bW2Sj0.net
ゴキブリだっていう人もいるけどPCも持ってる

1000 :名無しさん必死だな:2024/04/23(火) 10:59:12.92 ID:jGJrcKHL0.net
さすがホームレスステーションは格が違った

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200