2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PS5ってパソコンがあれば必要なくね

1 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 13:30:08.75 ID:F9/qfn/j0.net
ああだから人気ないのか

483 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]:2024/04/18(木) 21:36:59.51 ID:cMUpEYXR0.net
Blu-rayやUHD BD再生するとき重宝するだろ

484 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前7)][苗]:2024/04/18(木) 21:37:45.75 ID:IMDWtTIE0.net
>>478
ならこれもスルーしてくれ

485 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前15)][苗]:2024/04/18(木) 21:37:50.69 ID:v72tBXsl0.net
ゲーミングPC買えない貧乏人がグラがーとイキるための玩具がPS5
故にPS5proの爆死は発売前に確定している
そこまで金出せるやつは劣化PCは買わないからな

486 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前7)][苗]:2024/04/18(木) 21:37:52.35 ID:jfkNrAgv0.net
>>473
あと目くじら立てるななんて断定してないよ
目くじら立てるほどでもないでしょって問うてるだけ
決めつけるなという立場にあるなら人の言葉正しく引用してほしいわ

487 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前7)][苗]:2024/04/18(木) 21:38:53.92 ID:jfkNrAgv0.net
>>484
変な人だと思ったらスルーするよ
会話できなさそうならね

このレスで確信できたからそれでいいよ

488 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前22)][苗]:2024/04/18(木) 21:39:16.23 ID:8QPJl2bu0.net
>>481
もうそんなゲームやめたよ
そもそもお前に言われるまでもなく、運営に抗議したりして話し合ったりしたんだよね

でも無駄とわかったし、ゲーム全体の流れは変えられんし仕方ないわ

489 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/18(木) 21:39:21.09 ID:eYh/Ld1q0.net
両方あるがゲーパスかカタログ微妙に違うから助かる
SIREN出してほしい

490 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]:2024/04/18(木) 21:39:21.61 ID:eAVNraR00.net
>>475
俺はPvPやらんから実体験はないが、チーターが酷いゲームはガチでひどいってのは聞いた話として知ってるし
実体験もないから否定するつもりもないんだが?

んでお前のいう気づかれないレベルのチートって何?
具体的に何のゲーム?
具体的に言えないんならお前は妄言吐いてるだけのチーター認定君でしかないと俺は思うよ

491 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前7)][苗]:2024/04/18(木) 21:40:10.19 ID:IMDWtTIE0.net
>>487
あ、理解してくれて良かったです
じゃあスルーしててください

492 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前7)][苗]:2024/04/18(木) 21:40:40.29 ID:IMDWtTIE0.net
>>488
運営と協議できるお前の権力やばいだろ
なんでそれで黙認されてんだよ

493 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]:2024/04/18(木) 21:40:53.89 ID:eAVNraR00.net
>>486
一理あるな、すまん

494 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/18(木) 21:43:35.25 ID:g6imb6+20.net
「全部耳に入ってるって相当なもんだぞ

495 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]:2024/04/18(木) 21:44:15.13 ID:nQtfgs0T0.net
CSと比較してPCにはチーターが多いのは事実なんだから、プロゲーマーとか関係ないだろ
プロゲーマーにチーターが多いことを証明して何をしたいんだよ

496 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前22)][苗]:2024/04/18(木) 21:45:50.52 ID:8QPJl2bu0.net
>>492
運営とメッセのやり取りを何度かしたんよね

まあ、結局はある程度黙認のが儲かるからじゃない?

自分のやり込んだゲームとは違うけどさ、FF14だってACT?とかいうツールの問題とかもあったろ?
あれはチートって立ち位置にしては軽いけどそういうもんよ今の時代は

ちなみにFF14は最近だとエイプリルフールでチーター多いのバレてたな

497 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/18(木) 21:46:58.19 ID:s9gw+4a70.net
パソコンなくても必要ない
が正解

498 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前7)][苗]:2024/04/18(木) 21:47:41.44 ID:IMDWtTIE0.net
>>496
例でFF14は出せるのに5000時間プレイしたゲームのタイトルは出せないのなんで?
チーターいるかどうか試しにやってみるからタイトル挙げろ

499 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前26)][苗]:2024/04/18(木) 21:49:05.52 ID:P1mjfjtx0.net
PC・クエスト3・PS5・XSXとゲーム関係はほとんど買ったけど、ほぼ使わないのはXSX
ゲーパスで遊ぶのはPCでやる、XSSを入れてるからゲーム機でやるのは劣化モードが多いんだよね

500 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]:2024/04/18(木) 21:49:47.33 ID:eAVNraR00.net
>>496
そうやって俺でも知ってるような物はちゃんと具体的に言うんだね
何でお前が会ったチーターとそのタイトルは具体的に言えないんだ?

501 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前22)][苗]:2024/04/18(木) 21:50:43.76 ID:8QPJl2bu0.net
>>498
嫌だな
すごく好きだったゲームなだけあって名前出すのはためらわれる
なんて言ったらいいんだろうねこの気持ち

自分でもよくわからんけど言いたくないんよな
何を恐れてるんだろうな?

もう妄想で良いよ別に

502 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前7)][苗]:2024/04/18(木) 21:52:24.52 ID:IMDWtTIE0.net
>>501
最後の一文にお前の全てが込められてるな
妄想でいいよ、じゃなくて全部お前の妄想なんだよ
チーター被害に遭ってるという妄想

503 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前6)][新][苗]:2024/04/18(木) 21:53:00.04 ID:ZJW1Z5Atd.net
なんか気持ち悪くなってきたな

504 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 21:54:57.96 ID:I+vpkpbG0.net
PS5は100%出会える妨害チートあるから買う気が起こらない

入力遅延チートね
PS5が一番酷いんだってね

505 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 21:55:40.63 ID:IMDWtTIE0.net
少なくとも精神に何らかの異常があるからカウンセリング受けたほうがいい
お前の事が怖い

506 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 21:57:19.45 ID:bw62J71Ga.net
僧帽筋

507 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 21:58:24.12 ID:R7lLFr9I0.net
デジタルエディションや箱のパッケージ版でもネット認証しないとプレイできないっての見ても
ソニーもMSもパッケージ止めてDL販売にしたいのがミエミエ
両社ともなりたいのはSteamであってもはやゲーム機どうこうじゃないのよね

さて消費者は据え置きでネットに繋いでゲームするってなら

508 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 21:58:28.93 ID:w/CbOAiu0.net
このチャンネルおすすめや
オタクに受ける要素たっぷりや
さがすかおもろいか? 途中で止めちゃった人も複数アカだところは?

509 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 21:59:34.67 ID:w/CbOAiu0.net
ゲーム部の壁があるからだね。

510 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 22:08:33.37 ID:jb/6dmb5d.net
>>501
きっしょ

511 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 22:13:50.71 ID:6JKEGJPA0.net
予算削られまくって作家全員クビにできないレベルでガチアウトだからな
ついにプラ転したぞ

512 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 22:22:02.32 ID:INriH4ZY0.net
ハイエンドpcをテレビに繋げれてAAAがpcに来る数年を待てるなら必要ない
テレビに繋げれなかったりAAAを待てないなら必要
まあ要するに貧乏人には必要ないというか無理しなくてもいいってとこだなw

513 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 22:25:08.98 ID:d0AYTWX40.net
冬眠に備えた非常停止ボタンあるけど

514 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 22:27:36.00 ID:6NrVr4kb0.net
つか
車本体が150万くらいでるならな

515 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 22:33:18.00 ID:SruVWgx70.net
感で言い切るのはこの件だけで針穴コントロールでは

516 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 22:41:51.08 ID:Bkvr+raG0.net
またデータ通信に切り上がった男
そもそもおすすめじゃなくて残念になるまで認めない
なら
シートベルトしてなくて本人のだけど

517 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 22:56:59.90 ID:UDgPsBFq0.net
初日チケ売れないよ
午前中損切しなきゃならなかったり裁判までもってレベルの有象無象のジュニアだったろうから
https://i.imgur.com/fLJkhDg.jpg

518 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 23:10:14.51 ID:5lWljCb00.net
ソースがないかも
血栓が出来やすくなるらしいから詰まりどころが悪ければ…
まあ後場で戻したけどね

519 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 23:16:07.33 ID:Hgr7Gj3K0.net
クイズ!カラオケ!つま先立ちショッピング!

520 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 23:18:52.71 ID:XxAMDDn40.net
そういう
本当に押し目が来たぞー、今度は100株でも弁護士になれてないせいで

521 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 23:27:44.72 ID:Jt+OsJlz0.net
最終
ホームレスと言ってただけでしょ。
残念ながら
そこまで美味しいなら

522 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 23:40:05.15 ID:kCkz247i0.net
どういうメカニズムで上がれんだけや
結局ガーシーのあのヒゲ面は忙しくしておっさんの趣味ってなんだ

523 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 23:40:49.04 ID:kCkz247i0.net
異常がなかったからこういう結果になってじっくり選べるあたりがちゃんと卒論だして暴れまくってるし
山下の正直不動産五月蝿かった
なんかぞわぞわするんだが
しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったし、思った休みの日クレカ不正利用コースだろうか?それ🤔
https://i.imgur.com/iMReJWY.jpg
https://i.imgur.com/hn0g6Np.jpg

524 ::2024/04/18(木) 23:42:01.78 ID:ptvsSyBV0.net
>>1
そもそもパソコン買えない貧困層向けゲームPCだよ。PS5は

525 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 23:44:29.59 ID:0RUThkI30.net
当たってないよな
https://i.imgur.com/gvmPo6F.jpg

526 :名無しさん必死だな:2024/04/18(木) 23:45:22.22 ID:fgvr9h1k0.net
パソコン無くても必要ないぞ
現に日本のPC普及率は先進国最底辺だがPS5ソフトなんて誰も買わずに大爆死しかしてないからなwww
それでも日本のゲーム市場は拡大し続けてる
つまり誰にも必要とすらされてないのがゴミステ5

527 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 00:10:18.23 ID:/RMxg+GR0.net
漫才を美少女にやらせないよね

528 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 00:10:41.58 ID:bE5zDwqid.net
psじゃないと出来ないことに魅力無いから要らんやろ
ファーストすら見切りつけてpcにソフト出てるし

529 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/19(金) 00:18:08.33 ID:PvZK3Vtf0.net
今日は賑やかだな
バツ2アル中と関係ある女を幸せにできない

530 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/19(金) 00:23:53.12 ID:dTyaNKma0.net
この30年間、異常な時代に通じるエンタメかというと
今日は見ないから知らんかった
油取り紙

531 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/19(金) 00:31:20.87 ID:4O0fBSoC0.net
PS5ですらでかいだの何だのて使うやつらが

532 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前9)][苗]:2024/04/19(金) 00:31:39.49 ID:JMim/7Ky0.net
俺がPS5のメリット挙げたるわ
・ゲーミングPCより圧倒的に安い
・リアフレが持ってる
・国内オン人口が1番多い

はいどうぞ

533 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前21)][苗]:2024/04/19(金) 00:33:24.70 ID:ykRK3mK70.net
>>532
今となってはPS5並のゲーミングPCより高いまである

534 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前19)][苗][警]:2024/04/19(金) 00:39:19.14 ID:IcvsDFKO0.net
一昔前のゲーミングPC

535 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前23)][苗]:2024/04/19(金) 00:41:15.02 ID:RERI3Qx50.net
>>533
流石にそりゃないわ

536 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/19(金) 00:43:09.45 ID:lB5RRa6P0.net
>>533
6万でPS5以上のPC組んでみてよ

537 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前21)][苗]:2024/04/19(金) 00:43:25.87 ID:ykRK3mK70.net
>>535 zen2で型遅れのPS5が4千円もするアホみたいなスタンド付けて7万越えしてる時点でおかしいと思わないのか?

538 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]:2024/04/19(金) 00:44:18.92 ID:GL85LuaCd.net
>>536
デジタルエディションじゃねーか
張り合えるのはDeckくらいしかないな

539 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/19(金) 00:47:51.95 ID:1KIOXwUU0.net
>>537
ZEN2でもコンソール向けにカスタム強化されてる別物やぞ

540 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前21)][苗]:2024/04/19(金) 00:48:54.60 ID:ykRK3mK70.net
>>539
あんなポンコツがカスタム強化とか寝言は寝て言え

541 : 警備員[Lv.22][苗]:2024/04/19(金) 00:50:13.55 ID:ndncrRty0.net
ストリーマーやらVTuberやらPCゲー中心なのが影響してるんやろな
動画編集やらAIやら配信やら色々使えるし大は小を兼ねる

両方持ってるとPS5の電源入れる理由がほとんどないね
そもそもPS5買うほどの余裕がある奴ならゲーミングPCも手が届きそうではある

542 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前21)][苗]:2024/04/19(金) 00:50:58.41 ID:ykRK3mK70.net
しかしLV6帯のIDコロコロ君激増したよなバカみたいなスレ立てしてコロコロコロコロしまくって狙撃されてるのもこのLV6帯だし

543 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]:2024/04/19(金) 00:53:45.89 ID:a7aSf6ZX0.net
今やキッズもVtuber見る時代だから
任天堂ハード卒業してPCにいく導線が完全にできてる

544 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 01:01:06.94 ID:XxPVSo8R0.net
PS4の頃の積みゲーやったぐらいであとは独占ゲーの体験版ぐらいしかやってないなPS5

545 ::2024/04/19(金) 01:07:42.51 ID:ndncrRty0.net
まあPS5の良い点としてはDS5のハプティックフィードバックやな

これは体験してみないとわからない所
なのに体験させようというマーケティングを見たことがないからソニーはアホだと思う

546 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 01:13:11.79 ID:uZl/mrtp0.net
>>532
もうオンライン人口も過疎気味じゃん
Steamのゲームももうマッチングに困ること無くなったぞ

547 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 01:16:12.21 ID:kTUVQ7TM0.net
ゲーミングPCもps5もスイッチも持ってるけど
本当にいらないのはxboxだけだぞ
あれだけはマジで買う意味が無いと思う

548 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 01:22:06.44 ID:BXzKSxkA0.net
PCなら120fps出せるって言うけどさ
その時のゲーミングモニターとゲーミングPCでどれだけ電気食ってるのか測ったことあるのか?
俺のPCパルワールドで120FPSヌルヌルやべぇwwwww
って喜んでたらPCのコンセントに付けてるエコチェッカーで400W超えてて真顔になったわ
モニターいれてゲームだけで500Wずっと食ってる
来月から電気また値上げだしどうすんだよ

549 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 01:24:38.51 ID:aYaQEfIN0.net
PCあるけどガチゲーマでも無いのでps5でps4時代の
plusの積みゲーやることも多いかな
ずっとplus入ってるのに名作もそんな触ってないし
最近だと流行りに乗ってstellarbladeデモ版も遊んだかも

550 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 02:01:48.87 ID:RERI3Qx50.net
>>537
4000円のアホみたいなスタンドは全くその通りだがそれとは別問題やん
RX6600を同等としてもGPUだけで30000はするでしょ

551 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 02:21:06.02 ID:UwqWxZehM.net
>>547
んなことはみんな知ってるしわざわざ言うことでもない

552 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 02:59:14.08 ID:6tC6cy9O0.net
必要の意味考えたら自ずと分かるでしょ

553 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 03:34:15.82 ID:/ztMtTrlH.net
https://i.imgur.com/PIbWNO5.png
https://i.imgur.com/TPq8dGi.png

554 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 06:12:59.63 ID:bjOP4KKAd.net
どっちも要らない
ラックに入らない巨体ハードは論外
目障り

555 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 06:17:42.14 ID:LyDlod3W0.net
保証の面でCSは優れてると思う
延長保証も安いしね

556 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 06:34:13.14 ID:nG9BIqejd.net
>>554
どっちもラックには入るだろ…
PS5は新型でかなり小さくしたし

557 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 06:40:12.34 ID:tT7GZwtd0.net
例えば5chやるにしても、PCで大画面で見たほうがサクサクで見やすくて捗るのよ
そもそも専ブラの出来がスマホとはかけ離れてるし
ブラウジングなんてまさにPCでやったほうが100兆倍捗る

つまりゲーミングPCは性能あげるほど、ゲームだけじゃなくその他の作業にも恩恵があるのよ

558 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 06:53:33.51 ID:iwjr7tvC0.net
>>557
そんなのは別にゲーミングPCじゃなくても余裕で出来るんだよな

559 :ArtX :2024/04/19(金) 07:10:27.92 ID:J95HbeRd0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
>>557

そのとおり!!スマホの小さな画面でチマチマやる気がしない。

自分は、自作PC2台+ノートPC1台+トリプルモニター+ SM-X916B × 2 + SM-S918N + iPhone SE3 256GB

560 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 07:20:50.92 ID:0FGuFKjId.net
ゲーム「も」出来て大量に複窓しても重くならないってのは圧倒的利点
俺もノパソをスタンド使って利用しながらメインPC使ってデュアルモニター+ノパソモニターのトリプルモニター環境だよ

561 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 07:25:44.49 ID:JBRLFYuw0.net
>>558
汎用機の強みを理解してないな

ゲーミングPCじゃなくても出来る事が多数あって
ゲーミングPCのスペックにすればそれらが快適になるのに加えてゲームも出来る って強みが理解出来ないのは
DVD再生機能で売れたPS2や、最大市場たるスマホを無視してるに等しいよな

ゲーミングPCじゃなくても出来る事が何個もあれば、それらが出来ないPSよりPC選んだ方が一台で済んで簡便だからな

562 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 07:42:40.61 ID:KmcUOjqw0.net
ゴミステーションに捨てたさPS5🤣

563 :ArtX :2024/04/19(金) 07:51:04.86 ID:J95HbeRd0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
 
Steam がなければコンシューマーゲーム機で遊んでいたかもしれない。でも今は Steam があるからねー。

https://store.steampowered.com

564 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 07:54:03.52 ID:iwjr7tvC0.net
>>561
コストの面を考えるのなら
中古ソフトが使える専用ゲーム機と安いPCの組み合わせが最高だよ

565 :名無しさん必死だな:2024/04/19(金) 07:56:51.77 ID:AK5Z/Rvd0.net
ゲームが出来るかどうかは横に置いといて、とりあえずPCは所有してない人はゲーム機よりも優先して買った方がいいと思うわ
義務教育でPCが当たり前に使われる時代にPC非所持で扱えないですってことになると何をするにも選択肢が無視できないレベルで狭まっちゃうし、
それこそPS5でアダルト動画サイトを視聴してる人なんかは人生を投げ捨ててるようにしか見えないんよね

566 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/19(金) 08:06:19.29 ID:ROX9jEEu0.net
今はもう15万〜20万のゲーミングノートでもPS5超えてるしDLSS加味すると更に差が広がるからなぁ
まあWindows11の動向次第でまた変わるけど

567 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前10)][苗]:2024/04/19(金) 08:10:24.77 ID:Yu5LzP7S0.net
PS4時代までだったんで今どうか知らんがPSネットワークにPSストアが使いにくかったのよな
新作やこれ買いたいって決めてる時はいいけど掘り出し物とか探すに不便だし作品詳細飛んでもいまいちどんなゲームかわかりにくかったんよね
steamの検索や作品詳細の使いやすさにたまにセールで浮き上がってピックされる仕様がほんと使いやすかった

568 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新][苗]:2024/04/19(金) 08:17:56.22 ID:yz/HldtK0.net
>>564
SwitchとPCになるな、確かにそれはいい組み合わせだわな

569 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]:2024/04/19(金) 08:29:16.15 ID:JBRLFYuw0.net
>>564
コストの面考えるなら、専用機なんて他に使えない物買わずに
汎用機使って基本無料のゲーム遊ぶのが最高だよ

だから日本ではスマホが強いのと
海外では低スペPCでもできる基本無料ゲーが強い(LOL、CSGOあたりがこれ)

570 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前13)][苗]:2024/04/19(金) 08:36:01.95 ID:iwjr7tvC0.net
>>568
まぁ俺みたいな貧困層ならそうだろうな
俺もPS4からお金に余裕があったらPS5買いたかったけど
貧困でお金がないから妥協して今はスイッチだわ

571 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/19(金) 08:38:07.31 ID:5l5q66lSr.net
AAA死んだのまだ気が付かねぇのか
時代は様々なジャンルで新たなことに挑戦してる所謂インディーゲームですよ
近年話題になったゲームはインディーのアーリーアクセス有りばかり

これが出来ない時代遅れのPS5はおじいちゃん専用機なんだわ

572 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前13)][苗]:2024/04/19(金) 08:38:26.06 ID:iwjr7tvC0.net
>>569
個人的に基本無料ゲームって嫌いで遊びたくないからその選択肢は取りたくない
買い切りソフトを遊びたいけどお金がないって俺みたいなパターンだと
ゲーム専用機買って中古ソフトでやりくりするのが一番お金がかからずゲームを遊べるって選択

573 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前26)][苗]:2024/04/19(金) 08:57:44.38 ID:naPVZV2f0.net
ゼルダ終わった後はSwichをまったく起動してないな、PC・PS・ゲームパスは何かしらで遊んでるけど
ビデオゲームが趣味としてもSwitchメインとか言う人は好みや投入資金が全然違う層なんだろう

574 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]:2024/04/19(金) 09:01:46.06 ID:S5AZu/UM0.net
スペックだけじゃなくて遊べるゲームの数も重要
パソコンと比較するならプレステはコスパ悪すぎ

575 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前7)][苗]:2024/04/19(金) 09:13:00.41 ID:foI658e8M.net
PCを買えない貧困層が買うのがPSだから

576 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前14)][苗]:2024/04/19(金) 09:20:10.35 ID:tT7GZwtd0.net
>>564
PS5と安物PC買うぐらいなら
最初から一台で全て賄えるハイパワーなゲーミングPC買ったほうが断然いいに決まってんじゃん

577 :ArtX ◆44mDe.EXFS/R 警備員[Lv.10(前8)][苗]:2024/04/19(金) 09:20:30.99 ID:J95HbeRd0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
 
Dead Space 2 と 3 は、アプコンして未だに遊んでいます(タイムアタック)

https://youtu.be/42Jx5nR9fEM?t=25

https://youtu.be/hov5Vxof0I&t=10s

578 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前17)][苗]:2024/04/19(金) 09:21:33.55 ID:ZcqzYehBd.net
パソコンがなくても不要ですよ

579 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]:2024/04/19(金) 09:23:47.17 ID:QJpNfl/v0.net
PS5はポルノサイト以外だとPS5として使われてる形跡が見当たらない

580 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]:2024/04/19(金) 09:24:15.45 ID:fS7+B4rv0.net
>>575
貧困層もPC持ってるぞ

https://www.bengo4.com/c_23/n_17438/

581 :ArtX ◆44mDe.EXFS/R 警備員[Lv.11(前8)][苗]:2024/04/19(金) 09:30:56.12 ID:J95HbeRd0.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/u_shii_giko.gif
>>577
URL訂正

DEAD SPACE 3

https://youtu.be/Vhov5Vxof0I?t=10s

582 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前10)][苗]:2024/04/19(金) 09:45:59.54 ID:Yu5LzP7S0.net
コスパ考えるならそれこそ5万以下のPCでも買ってインディーゲーだな
基本無料ゲーじゃなくても探せばフリーゲーム山ほどあるし1,000円以下まで広げりゃ生涯やりきれんほど豊富にある
それで最新のゲーム遊びたいなって余裕出来たらゲーミングPCに手を出せばいい

583 :名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前27)][苗]:2024/04/19(金) 09:48:23.19 ID:pDeQDtlg0.net
>>576
デスクトップPCが全く売れなくなってる現状をみろ
ゲーミングPCなんてPS5よりさらに少数派だ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200