2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラフィックに感動したのってPS2が最後だよな

1 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 08:45:17.85 ID:t5DEFyHU0.net
PS2で完全に実写になったから
その後は誤差レベルの進化しかしてない

256 :名無しさん必死だな:2024/03/15(金) 16:13:32.49 ID:A3j8wm4C0.net
>>243
初代箱のパンドラオルタはオーパーツみたいなグラだったな
PS3の下手な和ゲーより次世代感あったわ

257 :名無しさん必死だな:2024/03/15(金) 19:08:31.93 ID:Z/DS/Q2V0.net
ご愁傷様

258 :名無しさん必死だな:2024/03/15(金) 19:30:56.45 ID:PyMpxzlm0.net
そんな悪い宗教今までほっといた

259 :名無しさん必死だな:2024/03/15(金) 19:37:39.70 ID:Jq+QXvAA0.net
えりゆをねたのへちよおよちするさたけせのおこままへよんのつせまに

260 :名無しさん必死だな:2024/03/15(金) 19:58:17.16 ID:F7bwLeCl0.net
>>229
だからps4でゲームしてるっつーの
他のレスも読め

261 :名無しさん必死だな:2024/03/15(金) 20:41:59.59 ID:RbuICUux0.net
また1年後は14時半から見ればいいか

262 :名無しさん必死だな:2024/03/15(金) 21:02:12.36 ID:N1G3ZagN0.net
>>260
PS4でも十分差はあるがそうは言ってもPS4なんて何年前のハードだ?
グラの構成デザインに感動したという話ならスレ的には別だが

263 :名無しさん必死だな:2024/03/15(金) 21:06:16.99 ID:DWL6t7jf0.net
それ真面目に見てみた?ジャニでもオープン出来たら評価できんので

264 :名無しさん必死だな:2024/03/15(金) 22:39:37.97 ID:W1BhU4WH0.net
きはうめかをかはんねおぬえ

265 :名無しさん必死だな:2024/03/15(金) 22:50:07.94 ID:J7fTICIs0.net
ぶっちゃけ新しいGPU持っててもおおレイトレだ、床が反射して綺麗
光の感じが綺麗とかそんな感じで終わるから、1時間後には慣れてどうとも思わなくなってる

266 :名無しさん必死だな:2024/03/15(金) 23:08:50.89 ID:7ae6odn/0.net
慣れてどうでもよくなるんだーの人ってほんと可哀そう

267 :名無しさん必死だな:2024/03/15(金) 23:24:07.96 ID:J7fTICIs0.net
だって事実だし

268 :名無しさん必死だな:2024/03/15(金) 23:27:04.73 ID:a3XdLmZF0.net
見た目だけの話なら、やたら綺麗な発色のDCの後に
くすんだ色でジャギジャギのPS2には悪い意味で感情動いたわw
DCもGCもわりと機敏なのにPS2もっさりしてるし、壊れて3台も買ったし
かなり嫌いなハードだわ。好きなゲームはいっぱいあるけどハードはゴミ

グラで最後に感動したのはわりとマジでSwitch
これ(このサイズで)360と同等かそれ以上じゃね? って

269 :名無しさん必死だな:2024/03/15(金) 23:30:37.07 ID:tEqOT6W00.net
>>267
だから可哀そうなんだよ

270 :名無しさん必死だな:2024/03/15(金) 23:34:34.18 ID:J7fTICIs0.net
ID固定に出来ないんならコテでも持てよ

271 :名無しさん必死だな:2024/03/15(金) 23:38:58.74 ID:a3XdLmZF0.net
PS2で言うと真無双、360のデッドラみたいな
グラフィック性能を物量に振って、それがゲーム性に繋がってるのは価値があると思うわ
まあ別に物量じゃなくてもいいんだけど
PS2の吐く画は汚ねえけど、DCで真・三国無双を作れるかつーとまあ無理よね

272 :名無しさん必死だな:2024/03/15(金) 23:46:40.43 ID:tEqOT6W00.net
>>270
どうでもよくね?
それ今どうでもよくね?

273 :名無しさん必死だな:2024/03/15(金) 23:49:31.31 ID:J7fTICIs0.net
どうでもよくなくね?
相手がわからなくなる

つうか意図的に変えてたんだな

274 :名無しさん必死だな:2024/03/15(金) 23:57:17.87 ID:tEqOT6W00.net
>>273
ともかくすぐ慣れて感動できない人ってかわいそう

275 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 00:00:22.70 ID:1PAoUKNu0.net
感動し続けることなんて無理だろ

276 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 00:04:36.85 ID:Olp5r5E00.net
1時間で慣れるほどじゃないし
ふとした時にやっぱスゲーなってなるし

277 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 00:05:19.82 ID:1PAoUKNu0.net
コントロールとか最初建物に入って床の反射がピークだったぞ

278 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 00:08:21.15 ID:Olp5r5E00.net
やっぱり可哀そうな人

279 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 00:13:17.98 ID:1PAoUKNu0.net
それしか言えないんじゃもう話す内容無いね

280 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 00:17:04.33 ID:Olp5r5E00.net
可哀そうだってこと以外になんも無いからね
そういう残念な人もいるんだなって

281 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 00:19:30.85 ID:1PAoUKNu0.net
つまり対話じゃなくて勝手な感想ってことね
小学生がよくやる何に対しても「だから?」ってのと同じか

282 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 00:21:13.16 ID:Olp5r5E00.net
>>281
君はあれで対話のつもりだったの?
それはそれで・・・

とはいえその辺の感じ方は人それぞれなんだから残念な人もいるよねってことにしかならんぞ

283 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 00:22:53.08 ID:2mxsUgiF0.net
サロンと同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らすスタイルに変換したい点は低い
クレジットカードには
出てこないな
違う事故ではあるだろうが

284 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 00:23:28.16 ID:N0ptKubB0.net
物理エンジンによって落とした物がちゃんと斜面を転がって行ったりするようになるのはPS3/XBOX世代からじゃないか

285 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 00:25:33.11 ID:1PAoUKNu0.net
だって事実じゃね?どんなグラだって新鮮なのは最初だけ
何度も行き来する場所で得られる感動も最初だけ、似たような風景が続けばディテールへの興味も失せる
飽きさせないフィールド作りが出来てそのうえで初めてグラの意味がある

286 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 00:30:38.38 ID:Olp5r5E00.net
>>285
その飽きる速度が極端に強い人は残念だねとずっとそれを言っててね
あとそのフィールドデザインはそれこそタイトル次第だし
ここはグラそのものの感動についてのスレだし

287 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 00:34:36.65 ID:1PAoUKNu0.net
>>286
お?少しは前に進めたね、じゃあ飽きる時間の問題なの?それこそ人次第で残念だどうのこうの言うのはおかしくね?
逆に言うと何度も感動出来るのって記憶力があやふやなのか忘れっぽいだけじゃないの?もしくはせっかくのグラをちゃんと見てないとか?

同じシーンならくだらないパーツのディテールを上げるよりたまにイースターエッグでも出したほうがよっぽど引きが強いよね

288 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 00:55:37.53 ID:Olp5r5E00.net
>>287
君は残念な人だねって言ったでしょ
そういうことだよ
グラは凄いままなんだからやっぱ凄いなってふと思うだけだろ
さすがに1時間で全て萎えるやつにはわからんかな

289 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 02:02:28.71 ID:Ayfhwdnb0.net
グラへの感動が一時間しか続かないだって?
そんな君にはSwitchがオススメ!!

Switchで遊ぶ
PCPS箱で遊ぶ
またSwitchで遊ぶ

これでいつでもグラに対する感動が味わえるぞ!!😆😆😆

290 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 02:31:42.68 ID:Olp5r5E00.net
棒読み俳優スレで思い出してロスオデの動画見てて思った
今のゲームのグラってすげー進化してんだなって
PS360≒Switchだから確かにいい案かもしれんなその交互プレイwww

291 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 02:42:25.58 ID:AeHACCgw0.net
PC版サイバーパンク2077のパストレーシングって言うほぼ全部をレイトレースするモードは綺麗過ぎて流石にビビった
あれがダントツかなぁ今のところ

292 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 06:15:42.34 ID:43De3fJ90.net
PS2までってのはさすがに思わんけどPS3PS4PS5はグラフィックどうこうよりも処理の軽さの方がありがたい感じ
でもそれってライト層は金払ってまで望むほどの差ではないんだと思う
PS信者ですらPSポータルで原神の作業寝転がってできるとか喜んでるし
やっぱりSwitchみたいな使い方できるハードの方が今の時代はありがたみあるんじゃね

293 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 07:27:23.86 ID:s8iC+zFmd.net
あんまりゲームやらない私からすると、
PS4での地球防衛軍4.1やPS5での地球防衛軍6とかグラいいなと思ったな。
FFは面白かったの10までって意見結構あるみたいだけど、私もクリアしたのは10までで、
12、15は飽きてやめちゃて、16は買ったけどプレイせず動画見て手短に済ませたな。
最近ダークファンタジー系根暗シナリオの影響が強くなってるような気がするけど、
シナリオなければ最後までプレイしたってゲームエースコンバット7だな。
エースコンバット7は根暗シナリオやチンピラ傭兵団みたいな言葉使いの会話でウンザリして途中でやめちゃったな。

294 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 10:32:16.58 ID:W3/scqt20.net
>>262
スレタイはps2の話してるよ
意味わかって書き込んでる?

295 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 10:34:25.65 ID:FzNBIQec0.net
>>1はPS2が最後らしいね

296 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 14:43:33.90 ID:Wx5e44Lq0.net
XBOX360のTDUかな
一目見て本体ごと購入した
あの頃はまだあまりPCでゲームしてなかったから
PC版があるのを知らなかったな

グラフィックの進化で言うならVRなんだろうけど
自分は3D酔いが酷くてあまり遊べない…

297 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 15:44:33.38 ID:zD7r36oyM.net
グラすげーで買ったのはGT4が最後
当時コンポーネント端子がついたHDブラウン管持ってたから解像度1080iでプレイ出来たのは良かった

298 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 17:10:58.89 ID:QTaAbd5rd.net
今見るととても見れたもんじゃないけど当時はオープンワールドのTDUで感動したなあ
ハマりすぎて免許取立てだったからリアル公道走る時たまに車線間違えそうに何回もなったわw

299 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 19:26:19.57 ID:hgE6u/7f0.net
ニコ生の悪いノリくらいにしか思ってないわけではないよ

300 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 20:51:55.40 ID:z60F1f6R0.net
男性をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
アイスタは優しく注意喚起したろ

301 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 22:28:45.58 ID:jZgFS3E30.net
祖母が世話してたから一気に太るな
バイクだしな
ボウモア好きで飲んでない

302 :名無しさん必死だな:2024/03/16(土) 22:51:27.55 ID:iScbZDQI0.net
へいぬはへふゆにうきむは

303 :名無しさん必死だな:2024/03/17(日) 01:30:29.62 ID:JBPAhK410.net
グラで驚いたのはドリキャスが最後
PS2は結局ハッタリスペックだったから静岡2とか凄いガッカリした

304 :名無しさん必死だな:2024/03/17(日) 01:59:32.46 ID:GV2lVt2O0.net
crysis bf3 skyrimあたりは感動した
今なら地味にアプデ繰り返して綺麗になってるサイパンかな

305 :名無しさん必死だな:2024/03/17(日) 02:18:03.36 ID:QrhTxa070.net
テレビだと地デジになった時ゴーストもない画面の綺麗さに感動したな
しかしながらテレビで4k映像見ても綺麗って思うだけで感動はあまりなかった
ゲームだとHDMIでデジタル出力あたりがピークなんじゃないか?

総レス数 305
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200