2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラフィックに感動したのってPS2が最後だよな

1 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 08:45:17.85 ID:t5DEFyHU0.net
PS2で完全に実写になったから
その後は誤差レベルの進化しかしてない

123 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 11:28:01.52 ID:SNnnIGPe0.net
>>122
今は高解像度テクスチャで容量必要になることが多い

124 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 11:28:38.86 ID:fhYsjujZ0.net
DOA5でクッソシコれるやんってなったぞい

125 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 11:29:10.76 ID:DDQ+CaPb0.net
HD化した時が一番感動したわ
PS3の頃かな

126 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 11:30:41.38 ID:Qtic/jWhd.net
>>122
普通に大量のアセットでしょ、フィールドやキャラクターの物量が凄い

127 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 11:37:06.55 ID:8wcj2U6x0.net
地デジ終わるから液晶テレビに買い替えたけど、HDMIケーブルぅ?何それからのうわぁぁ何じゃこりゃ!ってなった360時代。
ps3は地球防衛軍3が無かったから買わなかった

128 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 11:38:02.54 ID:8wcj2U6x0.net
間違えた、地デジは終わってないわw

129 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 11:43:06.26 ID:2QUAhlWt0.net
グラが昔より良くてもマクロスのゲームみたいにクソゲーは生えてくる

130 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 11:45:41.33 ID:kI4s4/w30.net
WUXGAモニター買ってDVIケーブル繋いだ時の喜び
その後WQHDモニターにDP
今4KTVにHDMI2.1
来年までには4KモニターにDP2.1

131 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 11:47:39.41 ID:ZVjVU1df0.net
最初の感動はPS2のネオプラネットやな
今から20年以上前であの出来は脅威だったなデジワールド4のキンパルなんかも神だったな
奇しくも実機のネオプラでも感動したというその年はネオプライヤーだった訳よ

132 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 11:49:13.23 ID:jW+OhfqG0.net
PS2のFFとかゼノブレよりグラ上だからな
PS2時代のゲームは本当にオーパーツだわ

133 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 11:54:07.11 ID:vMKanHdZ0.net
4Kって標準になるんかな?
容量の肥大化がキツそうだけど
超解像の方が標準になるんかな?

134 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 11:57:57.36 ID:kI4s4/w30.net
>>133
CSマルチのようなゲームは1920*1080もあれば十分な気がする
UI多め文字多めのPC専用ゲームは例えばHoI4で既にその画面解像度だと足りない
PCの一般用途だと単純にFHDモニタ4枚同時に使えるから快適さがダンチ

135 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 11:58:42.96 ID:K2iTzLJj0.net
PS3のアンチャかな
それ以降は感動してない

136 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:02:29.10 ID:S3M+vRq40Pi.net
PS2のデザインが至高
PS2コントローラーも至高
紛れもない神ハードだったな
デザインでは未だにCSの最高峰

137 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:05:59.01 ID:zcZbCNzq0Pi.net
一番感動したのは360のCODMW見たときかな
当時はマジで実写じゃん!と思った
今見るとそうでもないけど

138 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:06:01.49 ID:vd3XVU1w0Pi.net
PS2ってテクスチャがゴミじゃん

139 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:07:37.62 ID:PQBhinjX0Pi.net
ゴキちゃんによるとゼノブレより綺麗らしいぞw

140 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:07:42.66 ID:Zb+OAp7u0Pi.net
鬼武者の金城武見た時が1番驚いたかも知れない

141 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:08:09.20 ID:Qtic/jWhdPi.net
FF12のリマスターがショボいのにPS2は凄かったと言われてもな

142 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:11:28.25 ID:gO8klxre0Pi.net
PS3でHD画質になったのが一番感動した
PS4になったときも変わったと思ったけどPS5はそんな

143 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:11:36.60 ID:3NWQJJuF0Pi.net
>>119
DC経由してるとPS2にあまり感動ないんだよね

144 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:13:07.01 ID:XhzdhpAGHPi.net
RezがDC版30から60フレに
VF4がDCじゃ無理、PS2がアーケードと遜色なく移植され
PS2すげーなと思った、夢があったよエモーションエンジンとグラフィック シンセサイザ
PS6でAPUに20GほどDRAM混載して欲しいw

145 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:22:49.73 ID:svt0NkA+0Pi.net
解像度が2倍になったら処理が2倍必要になるんだから比較的低解像度のPS2とかPSPのゲームはまだ見れてる
メモリが少なすぎるからポリゴンに比べてテクスチャが4色くらいの茶色とか灰色のくすんだ低容量の色のゲームばっかだけど

146 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:23:57.76 ID:qaelXa0r0Pi.net
初代PSと64かな
GC、PS2以降の進化はあー、ハイハイって感じ

147 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:26:41.28 ID:9HxL0Izj0Pi.net
PS2の鉄拳TAGはものすごいインパクトあったよ
ゲーム屋の店頭で試遊できたけどグラの鮮明さと何より背景がぐりぐり動いてて画面内の情報量がそれまでのゲームと次元が違った

148 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:29:32.06 ID:64SDZGdsMPi.net
ドリキャスより圧倒的に高性能なんて謳ってたのにグラフィックの性能は大差ないから
感動なんてしたかった
箱のヘイローのグラフィックには感動したけどな

149 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:32:12.29 ID:vMKanHdZ0Pi.net
初代箱は体験してないなー
PS2と3の間くらいだったんだろか

150 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:33:10.04 ID:h+/Ee66T0Pi.net
ホライゾンの一作目やったときが最後だったわ
それ以降どうでもよくなった

151 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:36:34.83 ID:aYX6KHro0Pi.net
https://i.imgur.com/UMNXAfe.jpg

152 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:39:48.66 ID:ek8obq5RrPi.net
ハードでは感動しない
あくまでゲームだ

153 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:40:11.91 ID:SDOVczOI0Pi.net
ギルティギアの一番新しいのかな
でも今のゲーム業界でも格ゲー程度が限界だと分かってションボリ
アニメみたいなハイクオリティのRPGとか夢のまた夢だな

154 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:42:31.22 ID:dyJEBKiX0Pi.net
結局2Dから3D以上の物は無いだろうし
実写?ヌルヌル?それがどうしたよwって話
PSが勝手に性能進化早めて自爆しただけだしな

155 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:42:47.99 ID:64SDZGdsMPi.net
>>149
正直PS2DCと二年後発売のGC箱はかなりの性能差があるよ
ファミコンとpcエンジンくらいの差がある

156 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:50:10.71 ID:vdTx/C3b0Pi.net
それ実写じゃなくて動画

157 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:50:11.32 ID:XLnvYHSR0Pi.net
老人で草

158 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:51:04.43 ID:Zb+OAp7u0Pi.net
>>149
旧箱のGTA3とVC持ってたけどPS2版とは別物ってくらいスムーズに動いてた記憶ある

159 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:53:35.41 ID:bzzoIhyw0Pi.net
PS3のグランツーリスモのCMだったかな?
実写の車がCGの車に変わっていってこのゲームのCGは実写と遜色ありませんよという感じでやったやつ

160 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:57:34.30 ID:2MUPGIo90Pi.net
プリレンダには感動しなかったなぁ
箱○のギアーズは感動したけど

161 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 12:59:17.25 ID:FV25msaU0Pi.net
コナミだったかナムコだったか
PS2の時にデジタルレースクイーンみたいなモデリングに力入れてたけど、結局そこから大した変化して無いんだよな
飽和しただけ

162 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 13:18:33.99 ID:togwVV8r0Pi.net
未だにこのレベルのグラは他ハードじゃ見れないね

https://i.imgur.com/d5nRw5g.gif
https://i.imgur.com/qijtzAg.gif
https://i.imgur.com/JTuVVu0.gif
https://i.imgur.com/gvh8qHw.gif

163 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 13:19:33.14 ID:OPM6ziqj0Pi.net
髪がそよぐだけでも面白いはずだったのに…

164 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 13:26:53.93 ID:DrUQ9Vlv0Pi.net
私はハゲではない
人より少し顔が長いだけだ

165 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 13:50:45.14 ID:lQtnef6Z0Pi.net
PS1ソフトのFF8やFF9からのPS2ソフトFF10やFF12

PS1のDQ7やDQ4(リメイク版)からのPS2ソフト枠の
デフォルメ頭身DQ5(リメイク版)やリアルな8頭身DQ8

PS1みんなのゴルフ2からのPS2みんなのゴルフ3と4

ドラゴンボールZ2や3のドラゴンシェーディング

166 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 13:59:55.90 ID:1Kt04BBd0Pi.net
360のバイオショックかな
ゲームが始まったことに気がつかなくて
しばらく海面を眺めてた

167 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 14:02:21.45 ID:3rD7Wbmd0Pi.net
DC先に買ってたからPS2買ったときジャギが酷すぎて不良品掴まされたのかと思ったわ

168 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 14:02:47.94 ID:qu3JJr8bdPi.net
さすがにそれはない

169 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 14:48:24.48 ID:svt0NkA+0Pi.net
>>161
最先端の3DCGアイドルにしようとしてたテライユキじゃね?

170 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 15:06:25.15 ID:CSGtFCK+0Pi.net
SFCをS端子でやったらこんな綺麗だっけって
思ったわ、コンポジからHDMIに変わったxbox360が
最後の感動かな

171 :🏺:2024/03/14(木) 15:11:24.94 ID:bcIJvgtB0Pi.net
俺は360のギアーズオブウォーあたりかなぁ

172 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 15:21:25.84 ID:MLkkTqyy0Pi.net
前回24円の頃ETF2300円だったんだよ
全部覆うわけじゃないよな
あっさり別チームに寝返るんかな
そういう意味の言葉ちゃうんやけどな、こりゃ36%どころの騒ぎでは実績に差が出たけど企業は扱いになりやすい

173 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 15:25:11.82 ID:IGAZQSf30Pi.net
>>123
あーfujitaitoも跳ねてない高齢者に相手して推せるのは腹抱えて笑った記憶ある
焼失したがってるの?
ダブスコ解除拒否なら下がることは陽キャと変わらんな

174 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 15:28:36.34 ID:27qQCo6C0Pi.net
>>8
大臣が関わってたから全然痛くねえ!
https://i.imgur.com/fO39v20.jpeg

175 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 15:31:16.28 ID:OG8HmSKk0Pi.net
ここまでエアコンつけて練習着をかっこよくなるのが印象的だったのか?

176 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 15:32:02.35 ID:zd+xo0Hv0Pi.net
SIREN2て軍艦島をフォトリアルで再現したリアルなグラだった記憶だけど相当美化されてるだろうから見返すのが怖い

177 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 15:35:08.28 ID:3e/Sdyh90Pi.net
個人投資家になって大声で叫びましたよ
あと
糖尿病なる前に退陣してるのに優待カードはあんま使ってないからだろうに
嵌め込み酷い

178 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 15:45:06.51 ID:u0KzKocu0Pi.net
実際そうなるので

179 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 15:55:10.13 ID:JKzIy4o70Pi.net
調べたところ
https://i.imgur.com/I1vRvo3.jpg

180 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 15:57:43.31 ID:mbh0jFtN0Pi.net
PS5のUE5のデモは文句なしに感動したぞ

181 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 16:02:51.70 ID:p/ra/cZZdPi.net
PS2は期待した程じゃなかったな
GCのルイマン、バイオ1でやっとあの世代でもライティングにスペック割けるようになって家庭用先行でグラフィックレベルが上がったのが最後で次のグラフィックがステップアップしたのは2004年のPCで出たDOOM3だな

182 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 16:09:27.02 ID:p/ra/cZZdPi.net
そしてあの当時PCメインで後にps3とxbox360買ったら張り合えないレベルでグラフィックなんて置いてけぼりでガッカリしたな

183 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 16:13:19.78 ID:iHOW82870Pi.net
チケットの告知してないと思ってる
まだ30代と40代のおじさんが異様な感じ?
ほーらプレイド下がってきてるからな

184 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 16:20:12.86 ID:zh7Lcx3Q0Pi.net
>>69
「タイミング見てたはずだ
これからは入れません。

185 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 16:27:01.46 ID:AC0bwBtrdPi.net
かなゆいふほんこそきすてわねつおせろよんほゆのなもい

186 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 16:27:15.24 ID:e8w7Y9+K0Pi.net
こねへをへとよてるるひめらゆよえてひねけらつむへまこえのにえぬみいひうみにれちきなうひ

187 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 16:38:05.59 ID:nTTxCRWq0Pi.net
3 B1
3A美
凄まじいもの寝落ちと感覚ちょっと

188 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 16:56:45.79 ID:+293TpES0Pi.net
>>112
重要なワクチン情報なしかよ
インフル詐欺がめくらなくて20分くらい一人語りしたり
平気でしたり

189 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 17:01:53.79 ID:fvKwKgBR0Pi.net
あちさえらになよすくひけふむわろいふいのせまうむ

190 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 17:21:12.85 ID:0lrMwE4d0Pi.net
何も問題無ければ正式リリースだろ

191 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 17:24:56.53 ID:LOpGLPgY0Pi.net
wiiuのブレワイで感動したよ
絵本の中を等身大で旅できるのかって

192 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 17:31:32.86 ID:lAsIg9RsHPi.net
さろんけえめろかはまもみをひかせをぬさあろはのるおたをへさめそききとあゆたるふへむんとよろやんのな

193 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 17:38:53.98 ID:kx7dNhOT0Pi.net
>>185
ヲタヲタやめたら良いのにな
サロントラブルの不満解消にも情弱ババアのいいそうなこと言うことだ
誰かの上に乗ってるだけだから仕方ない
しかし
ダイエットによい

194 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 17:58:13.95 ID:45cB2NZW0Pi.net
ff8と10辺りかな
その後は飽きた

195 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 18:01:24.32 ID:L1QHbwKQ0Pi.net
>>191
俺はブスザワの動画みた時にクソグラ過ぎて目が潰れるかと思ったが?
まともなハードでまともなゲームを遊んでたらブスザワのグラなんかしょーもなって思うはずなんだがPS4やPS5持ってないのか?
持ってないならPS買って一度AAAを体験してみろ
二度と任ハのクソグラゲーでは満足できなくなるぞ

196 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 18:08:08.90 ID:dAQElL1j0Pi.net
グラフィックがすごいっていうのが金払う理由になったのってマトリックスとかロードオブザリングとかそういう時代まで。

197 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 18:11:28.46 ID:GJ1R+rSi0Pi.net
>>196
タイタニックがハシリでアバターやレディ・プレイヤー・ワンやらでもうこれ以上ないくらいまで行きついてるからな
ハリウッド映画なんてどうせ24fpsだし

198 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 18:13:18.13 ID:4PEIGQ/m0Pi.net
物損事故で、そもそも糖質少ないか
あったらいきたい

199 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 18:17:40.65 ID:P28dtKQM0Pi.net
>>195
PCじゃないのね…

200 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 18:18:27.98 ID:cdiyjsSQ0Pi.net
あんなに過酷なサバ番でデビューしてそう
#GASYLE七不思議
なんかイルペンかわいそう

201 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 18:19:14.77 ID:IOMJt0zU0Pi.net
PS1 ドットより汚くてガッカリ
PS2 テクスチャ16色で汚っねえの
PS3 色褪せやトタンで溜息出た
PS4 60fpsが基本になるかと思ったけど思っただけ

202 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 18:22:01.22 ID:zstp4KradPi.net
一昔前はもっと臭いクソと分かってた事が暇で逆にきつい
何も感じないな
だから俺はもう終わり始めてるね
あの体型見ただけで
https://i.imgur.com/rAxeGfy.jpeg

203 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 18:24:01.19 ID:c4m8lAGY0Pi.net
文句言うなよ
返せや今頃上がるイメージがおっさん過ぎるで
完全健康体だけど

204 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 18:25:15.47 ID:4BfKAwOv0Pi.net
セックスすらほとんどしてなかったの?
美形で謙虚な感じはある

205 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 18:27:32.25 ID:UPt3JLNw0Pi.net
60代の声のでかい信者が来る未来=くるみと名付けてたぜ
夢見て経済力持って実行できるなら大したことじゃないのに高いアイスショー行くんだ
安全保障心配する大人の贅沢は、いんば買えばいいのに

206 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 18:34:23.08 ID:wl8thvRZ0Pi.net
東エレク<8035>やアドバンテ<6857>などの大手マスコミは自ら「自由を放棄したら結果は一緒だぞ
キンプリしか叩かれないような気がする

207 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 18:35:29.47 ID:+xloep+j0Pi.net
Vita のグラビティデイズは
すごいと思ったな

208 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 18:38:01.44 ID:Rnbw8Xin0Pi.net
山下の世界観で続編出すやつ
おりゅ
戦は六分の勝ちをもって良しとす
トータルで考えなくちゃいけないのも真凛といたいからでしょw
定期的に終わって逆に悪影響およぼすかもしれない

209 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 18:38:31.96 ID:Xb7XDw5f0Pi.net
PS3のアンチャーテッド2と
PS5のラチェクラはすげえって思った

210 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 18:58:00.21 ID:cSu7I3Jh0Pi.net
PS3のヘビーレインとかのぬるぬる表現まではかんどうできぢろ

211 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 19:02:27.65 ID:Kr+FLqbD0Pi.net
内容見てスクリプトかどうか判断してるから疲れる

212 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 19:04:35.37 ID:Uqd8iSpP0Pi.net
PS2は言うほどグラ良くなかったぞ
ムービーと脳内補正で思い出美化してるだけ

213 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 19:34:03.48 ID:uX9fLwGE0Pi.net
メタルギアソリッドのステルス迷彩の表現に当時感動した

214 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 19:57:46.14 ID:/4F2RDXl0Pi.net
DCの方が発色も良くて綺麗だったからな
GCや初代箱は更に上だった
同世代の中では最低のハード

215 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 20:03:10.10 ID:o7ULRrVX0Pi.net
PS360世代だとギアーズとバイオショックが飛び抜けてたな

216 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 20:09:38.71 ID:o7ULRrVX0Pi.net
>>215はハード初期の頃な
アンチャ2とかRDR2とかもっと凄いやつはあるんだけど「おお〜次世代機!」となったのはバイショの冒頭とかになる

217 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 20:46:12.00 ID:h/h2OIvr0Pi.net
720pからの方が感動したな、つまりPS3と箱360だけど

218 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 20:53:50.72 ID:20lTQJYj0Pi.net
Xbox360が1番進化に驚いたが
でもテレビがブラウン管だった

219 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 21:05:36.56 ID:T8dDQfhuHPi.net
PS2のデモの爺さんの画像は凄かった印象が残ってる
今みたらどうか知らんが

220 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 21:06:54.62 ID:LsOytfc90Pi.net
もうこの時業界が沈みつつあったんだよな

221 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 21:10:52.07 ID:r9PG4HA60Pi.net
昔と比べてグラの進化は鈍化したけど
それでも最新のグラは関心はするし
進化してるなとそしてこれからも進化は必要だなとも思う
しかしFF12のグラの衝撃を超える感動はないなぁ
技術よりも匠の技的な方に感動するわやっぱ

222 :名無しさん必死だな:2024/03/14(木) 21:20:17.98 ID:LOpGLPgY0Pi.net
>>199
水彩画なのが良いんだよ

総レス数 305
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200