2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】ファイナルファンタジーを救う方法

1 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 08:15:38.36 ID:r45Jn06H0.net
どなたかお教えください

210 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 09:48:44.84 ID:Yi3ssQ020.net
もうFFドラクエとか加齢臭が染み付いてて無理だよ
新しい新規IPを当てるしかない
そんな人材今のスクエニにいないから外から連れてこないといけないが

211 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 09:48:52.33 ID:beaR00ZM0.net
>>177
ビジネス間違えなきゃ
ワールドワイドの累計で1000万本
狙えるタイトルなんだよ

少なくとも三部作の前作は達成したことになってる

212 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 09:49:23.91 ID:8H6sh4pY0.net
FFナンバリング最新作は実質PSセカンド、任天堂ハードに出せない
って契約ならFF捨てて地道に新規IP育てれば良いんじゃないの

213 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 09:51:54.14 ID:TMcuOlVM0.net
アクションにするにしても爽快感が一切ないのが終わってるな
ペルソナなんてコマンド式でも爽快感あるのにw

214 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 09:53:17.00 ID:uBHLFGho0.net
>>210
ルミナスは新しい風になれなかったな

215 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 09:53:27.01 ID:tX1fgt5H0.net
>>1
全機種マルチ
無理ならSwitchハブのみで縦横マルチ
PSは撤退市場と見られてるから無理

216 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 09:53:34.11 ID:UeCKLawZM.net
>>209
ユフィのアレはもう最後まで見てられなかった

217 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 09:54:00.71 ID:tX1fgt5H0.net
全機種マルチでしかも同発
できなければ基本死ぬ運命

218 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 09:54:32.73 ID:wl2KaB/Md.net
7R2の目玉のひとつがゴールドソーサー入場のダンスムービーだそうだが
貼られたつべリンクにみんなギブアップの反応してたな
映像としてキツさの次元が違うって

219 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 09:57:32.59 ID:964my+tO0.net
ファイナルファンタジーちゃんは生まれつき売り上げが弱くFF7R3を出すには皆様の助けが必要です

220 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 09:57:39.99 ID:qRzRfg8J0.net
老害委員会と千本ノックがのさばった結果
空の青さを忘れて
薄暗い世界でひたすら苦悩するホストばーっかり

過去のFFが大好きだった若者達はスクエニを去って
グランブルーファンタジーができました、とさ

221 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 09:58:24.30 ID:uBHLFGho0.net
>>218
それもこれもアニメ調ならって感じ

222 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 09:58:51.35 ID:5xBNPJ//d.net
外注

223 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 09:59:23.52 ID:pFBdY+y10.net
>>220
そのグラブルも末期なのが
時の流れを感じる

224 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 09:59:49.51 ID:Hn21snlcd.net
吉田の16発表時幻想を見たのは
見た目はなんかショボそうだけど発表から発売まで早いんじゃないか?
松野が考えそうな権謀術数渦巻く世界観っぽい雰囲気だよな?
これFF12の完成形じゃないのか?
「FFの仕切り直しにはこういうのでいいんだよ」
・・・なお出来上がってきたものはデビ・・メイ・・・

225 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:00:03.10 ID:TMcuOlVM0.net
キンハー1は敵倒したときの弾けるのが気持ちよくてよくバトルしてたな
アクションにするならあの感じを思い出してほしい
脳汁出る効果音多めにするとかさぁ

226 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:00:26.69 ID:MV1Ps7yLd.net
内容そのままでもアニメ調グラにしてPS4対応してたら国内でも50万は売れてたと思う

227 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:02:41.47 ID:uBHLFGho0.net
>>223
リリンクも発表時点ではグラブル全盛期だからね
まあそっから8年も掛けてりればな

228 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:03:05.83 ID:TMcuOlVM0.net
オリジナルのFF7でいうとメーター上がっていってレベル上がるときとか新しいアビリティやら覚えてティロンって出たりああいうのが気持ちよくて地味にモチベーションになるんだよなぁ
リメイクにそういうの無いだろ

229 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:03:40.35 ID:vvjCM/4Ma.net
誰がどう作ろうがもう無理

230 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:04:05.16 ID:JW+F61P/0.net
FFってグラとキャラデザが合ってないんだよな
なんかコスプレみたいな違和感がある

231 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:04:42.73 ID:sQUTcP2S0.net
幹部連中を切って期限と予算を決めて開発すること
まぁ無理だからここまで落ちぶれたんだけども

232 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:05:26.79 ID:pFBdY+y10.net
そもそも野村デザインでフォトリアルやめろ

ほんとドット絵にアンチエリかけたり
グラセンスねえ

233 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:05:59.52 ID:2cWOyNEY0.net
そもそもFF7のリメイクなのにこれFF7とまったくの別物じゃん
PS2版DQ5みたいなのを期待してたらユアストーリーみたいに改悪された別のゲームが出てきた感じ

234 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:07:59.15 ID:DMLmabgia.net
例えどんな神ゲー作ったとしても「シナリオのここがダメ」とか「見た目がー」みたいなとこ叩かれてクソゲー連呼されるフェーズに入ってるから挽回は出来ないだろうな

235 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:08:16.09 ID:5WRPD+MiM.net
正直もう面白さで立て直せるレベルじゃない

236 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:08:45.88 ID:aTMHt600d.net
>>224
そしてキャラデザが野村じゃないのに、主人公がいつもの黒ずくめの格好

237 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:09:28.42 ID:kwE5QLZG0.net
原点回帰すべきだな
いやFF7リメイクがスクエニにとって原点回帰のつもりだったのかもw

238 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:10:02.92 ID:Hn21snlcd.net
>>231
そういうのが浅野のところなんだろうね
もしくは河津のところ
どっちにしろ年齢層高めのものかw

239 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:11:14.76 ID:pD16fGeha.net
>>237
原点回帰なんてしたら幼稚で退屈なストーリーだろ

240 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:12:22.33 ID:tBTtbniV0.net
次回作はドットにする
もしくはドットシリーズとして復活させる
エルリックサーガもしくはグインサーガ的な物語で

241 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:13:09.90 ID:OEdEbzO50.net
Switchで出してゼノブレみたいにアニメグラにする

242 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:13:18.95 ID:GgEe8vQ70.net
作るのもオッサン
遊ぶのオッサン
もう30歳以上限定の誓約やらも書かせて購入してもらって
ポリコレ無視の大人向けゲームとして売った方が売れるだろう

243 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:14:23.31 ID:J9SCP7vD0.net
ストーリーやシステムは遊んでみないと分からない部分だから
売れない要因としては見た目のキモさも大きいと思う

244 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:14:43.24 ID:aTMHt600d.net
>>234
FF16なんてスタッフからも主人公の見た目で苦言が出たのに、吉田がコレで良いんだとごり押ししたからな

245 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:16:08.04 ID:GgEe8vQ70.net
前情報やら体験版やらはいらんかもしれんな
各自期待して妄想しながら買わせる方が良いかもしれない
売り逃げにもなりえるが無駄な広告費や前準備の工数を全て製品に捧げるほうがいいきもす

246 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:16:37.49 ID:87E1GoZU0.net
ココが分かれ道だろうね
2作目の結果を受けてシステムから大きく変えるのか
このまま同じゲーム性で3作目に行くのか
ただね2作目買ってる層は基本的に3作目も買うと思う
でも条件があって2作目と3作目の期間が広がらないこと
最終作までの期間が空きすぎると2買ってた層もついてこれない
あと良作の三部作っていうのは2と3がほぼ同じクオリティなのよ
2の内容やゲーム性を大きく変えず3でもそれを実現できるか
それをそれほど期間空けずに発売までいけるかが超重要

247 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:17:56.06 ID:qV+JfHUt0.net
>>211
PCとフリプとかセールで積んだ数字でしょ?

248 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:18:23.88 ID:/zKR82hS0.net
昔から拙いストリーリーを追うだけで
ゲーム性とか遊びの面白さはないからな
グラフィックがリアルになったせいで滑稽さが強調されるようになった

249 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:18:42.10 ID:Z3H7IsAHM.net
PSと同じようなキモオタジジイのイメージが付きすぎてるんだよね

250 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:18:46.71 ID:Uvpq7E0q0.net
残念ですが・・・

マジレスするとFF7の成功体験を忘れてムービー・デザイン班主導のゲーム開発やめろとしか

251 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:21:26.53 ID:RksVYV8/0.net
もう無理だろ

252 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:21:45.27 ID:L9GRw/U50.net
>>234
叩かれるなら見てもらえてる分まだマシだぜ
もう叩かれるを通り越して「無視される」フェーズに入ってるから、
たとえどんなに奇跡的な神ゲーを作っても誰にも評価されないわけよ
だから復権できる可能性も完全にゼロ

253 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:22:06.01 ID:pFBdY+y10.net
安心しろよ
次回作は閉じコン映画だ

254 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:22:13.64 ID:pZkGTIXM0.net
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ポリゴンを救う方法
 (〇 ~  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/

255 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:22:26.10 ID:KSrGX+pF0.net
とりあえずゲームを作ってくれ
もうクリエイターの作品は要らないんだよ

256 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:23:46.20 ID:PYbPuy3O0.net
まずサブキャラでイケメンキャラ量産し捲るの直した方がいい

257 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:26:33.69 ID:EKXhiN5B0.net
んな、おんなじゲームをフツーは3本も買わないって。
飽きるしそんな都合よく出た時にお金持ってるかどうかなんて運の要素
強いし
それ以前にPS系ってのは、だいたいは続編や新PS出た時なぜか金無くて
買わないって事が凄い多い特徴がある(経験則的に)

だいたいあれこれ目移りしちゃって同じソフトなんか普通は買わんって。
「まぁ・・・中古で安かったら買えばいっかー」程度で

まぁSDガンダム ガチャポンワールドとSDガンダム戦記2とSDガンダムXと
SDガンダムGXとSDガンダムG-Centuryは一応全部揃えたけどさ(しれっと嫌味の山を
言って実は同じゲームを何度も買う例が実際にある事を指摘し、自分の指摘を
いきなり覆して多くの人の溜息を誘う)

258 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:27:20.06 ID:beaR00ZM0.net
>>247
今回のリバースも
PCとフリプとかセールで1000万本いけたなら、それは成功じゃね?

259 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:28:40.21 ID:xjojK5NP0.net
フロムに身売りしよう
もうFFドラクエみたいなストーリー重視のRPGは時間を持て余したゴミしかやらん

260 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:28:46.65 ID:AdM8dJUlM.net
今時さあ、箱とPCに同発が当たり前だろ?
何でしない?
恩義?

じゃあ恩義マンをクビにしろよ
北瀬、鳥山、ノムリッシュあたりか

261 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:29:58.45 ID:pFBdY+y10.net
>>257
SDガンダムキチで草

262 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:30:47.51 ID:uy4Yd00pd.net
アクションつまらんのですぐ飽きた
ムービーと演出もくどくてしつこい
コスプレホストとキャバ嬢もきもいって

263 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:31:25.71 ID:GgEe8vQ70.net
PC版出すときは
UEVRを持ち出してPCVRをお持ちの方はこんなアングルやこんなアングルでこんなことできますよ!
みたいなことを売りにしろ
公式に無理ならこっそり他のやつに紹介させればいい

264 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:31:29.91 ID:EKXhiN5B0.net
>>261
え、おまえ買ってないの?
何それ?おまえ学校すら行ってねーんじゃねーの?
ぜんぶちょっとずつ違ってて結構面白いんだぜ

265 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:31:37.25 ID:pFBdY+y10.net
>>260
野村は展開ハードに興味なさそうだから
北瀬やろな

266 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:32:32.16 ID:W+3SLJoA0.net
モノリスに一回作らせてみてほしい
もちろん野村はキャラデザのみ

267 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:32:41.86 ID:S3PVbeZ20.net
ガチで坂口、堀井、河津で戦闘や育成システムの
フォーマットを作らんと話にならんぞ
アクティブタイムバトル以下の物を下痢便のように垂れ流す昨今のFFシリーズがひどすぎる
しかもどんどん戦闘のクオリティが下がってる

268 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:33:44.72 ID:7M2Sd6D+0.net
>>19
グロ、ホラー画像注意
ITのピエロより怖い

269 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:33:50.14 ID:beaR00ZM0.net
>>267
FFの話だと思うが、
なんで堀井と河津の名前がいるの?
なんでそこで伊藤の名前がでないの?

270 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:36:47.03 ID:2MLOwqbA0.net
もう介錯してやるのが仏心ってもんだろ

271 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:37:09.37 ID:7nmK3zM3d.net
>>148
値下げ後のPS4ですらかつての勢いは無く
ライフスタイルの変化をちゃんと拾ったSwitchに負けた

272 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:37:14.02 ID:W4dJkupx0.net
CCやCBみたいな任天堂ハード向けのFF出せよ
そういうので任天堂ハード復帰を許してもらったんじゃないの?

小遣い稼ぎみたいな低予算ゲーしか出さないし、許してくれた任天堂に対して酷すぎませんかねスクエ二さん

273 :age:2024/03/08(金) 10:37:56.81 ID:ZEDlegMg0.net
まともな管理者入れろ
まあFF関連ってだけでNGだろうけどw

274 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:39:35.84 ID:pO1Hqrx20.net
リバースのPC版出すとしてもエピック先行だろう
その前にアレの移植がどうなるかだけどな、長期的になんたら

275 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:40:41.51 ID:BqlWblasd.net
steam同発で発売する

276 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:40:43.17 ID:aTMHt600d.net
>>254
お前が自首したら解決

277 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:41:53.13 ID:L9GRw/U50.net
厳しいこと言わせてもらうと「もう立て直し不可能だからさっさとブランド畳め」
大多数のユーザーに無視されるようになった段階に入った時点でもう終わりなのよ
ブランド畳むか、もしくはユーザーの減少に合わせた規模にまで開発を縮小するしかない
つまり大作ではなくただの中堅タイトルに成り下がれって意味な
そんなこと連中のチンケなプライドが許さないだろうから、それなら潔くブランド畳んだ方がいい

278 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:42:24.15 ID:uy4Yd00pd.net
ジョブチェンジやATBとか面白さを
ちゃんと提案できてからこそ売れた
痛々しいキャラのムービーだけ
しつこく拘られてもむり

279 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:42:54.69 ID:pFBdY+y10.net
>>270
ほんとな
もう、ブランドに乗っかって
安い派遣契約下請け使って利益出すだけの企業だもんな
再起の目自体がない。ザ日本企業って感じ。
名前出てくる人も古い人ばかり。
優秀な奴はスクエニには残ってないだろう

280 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:43:39.23 ID:iJXlejfb0.net
野村北瀬をクビにしてからやっとスタートやな

281 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:48:50.64 ID:EKXhiN5B0.net
ATBはそんな珍しくも・・・・あるけどさ。
バビロンとかトリトーン、パラディンとかリグラスとかミライとかカリーンの剣とか
イース1/2/3とかソーサリアンとかドラゴンスレイヤー初代とかゾンビハンターとか
メトロイドとかゼルダとかゼリアードとかファイアーフォークとかワルキューレの冒険とか


単に、FF3は戦闘テンポ悪かったから入れただけじゃないの?

282 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:51:12.32 ID:n5n1zdwEr.net
>>272
そういうのいらないんすよ
ゴミはゴミ任天堂でもカバー無理
やりたきゃハードごと買えば?

283 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:51:26.53 ID:beaR00ZM0.net
>>272
柄踏みさせてFFCCというしがらみは既に潰し終わった後

284 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:52:47.00 ID:7nmK3zM3d.net
>>272
FFCCはクリスタルベアラーが迷走してムービーゲーになったのもあってチーム解散
残党はドラクエ10や11のスタッフに

285 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:52:52.77 ID:pFBdY+y10.net
もう後はどんだけ盛大に死ぬかだよな
吉田を社長にしようぜ!
いい思い出になるやろ

286 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:56:37.30 ID:MKb6kmTm0.net
>>8
今どきのguiとグラに変えないと広くウケないだろうなあ
世界観とストーリーはいいから本当に出して欲しい

287 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:57:51.94 ID:uy4Yd00pd.net
>>281
今の面白くも新しくもないアクションがいい
って?バトルや探索やらの基本的な大衆向けの
提案が面白いかどうかがゲームじゃないんかな
野村達のかっこよさの押し付けだけ頑張ってても
人気戻らんしょ

288 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:57:55.58 ID:L9GRw/U50.net
>>284
迷走というかどう考えても第一の連中に嫌がらせ受けて潰されてるからな
FF13の発売に近いタイミングで発売日決められるとか本当に嫌がらせ以外の何物でもない
まあそういうのが巡り巡って今自分たちが苦しんでるんだから自業自得だがな

289 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:59:21.95 ID:WIBN9PB00.net
4つのクリスタルを探して天空にあると言われる神殿に納めて下さい。
そうすれば貴方たちの世界は救われます。
1つ目のクリスタルは高い山の上
2つ目のクリスタルは深い海の底
3つ目のクリスタルは暗い洞窟の奥
4つ目のクリスタルは大きなビルの中

こんな感じに戻したら???

290 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 10:59:47.84 ID:W4dJkupx0.net
>>282
どんだけ任天堂ハードにサードのゲーム出させたくないんだよ?w

291 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 11:00:19.01 ID:beaR00ZM0.net
>>288
発売日前倒しとか意味不明な上に
FF向けにスタッフ引き抜かれてるからな
マジで意味不明

河津だから納期通りにキッチリ妥協して仕上げたわけだけど

292 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 11:01:17.23 ID:pFBdY+y10.net
ffcc潰しは酷かったよな
cbはイマイチだろうとキッズ共闘ゲー路線としては残すべきだった
残ってればモンハンに対抗できたやろ

293 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 11:01:19.05 ID:HgKzmxbc0.net
7リメイクに手を出した時点で

294 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 11:03:20.44 ID:J9SCP7vD0.net
FF5っぽいシステムのゲームなら任天堂ハードにブレイブリーデフォルトを出してる
あれもそんなに売れなくなってるから昔ながらのFFを作ったところで大して売れるとは思えん

295 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 11:04:43.22 ID:7nmK3zM3d.net
>>291
開発末期のあれは気の毒だったけれど
もともとはゲームキューブで出すはずでDSの1作目にもコラボ衣装入っていた

296 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 11:05:56.94 ID:RDvfkGeM0.net
>>161
野村はいらん
絵のかける吉田を呼び戻したほうがいい

297 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 11:06:31.27 ID:tZvyFP6J0.net
ブレワイみたいなやつおねがいします

298 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 11:06:51.52 ID:HoTet64a0.net
諦めてピクリマをやれ

299 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 11:07:28.14 ID:9VEtTxm/0.net
もう11や14みたいに、オンゲ専用にしろ
問題が生じたらパッチで修正しまくれ
ダメダメなら14みたいに根こそぎ作り直せ

300 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 11:09:18.15 ID:KSrGX+pF0.net
今後のFFはオンラインだけでいい

301 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 11:09:27.35 ID:uBHLFGho0.net
今頃会議室で同じ命題でやってんじゃね?

302 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 11:09:29.92 ID:KjQY4NL30.net
人材も設備も映像ありきのJ−RPGに特化させてきて
子供や若いユーザーの育成もしてこなかったらこうなるわな
誰が見ても納得の結果

303 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 11:09:55.93 ID:uy4Yd00pd.net
P3リロードは売れてんだよなあ
マルチの問題もあるけど

304 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 11:09:57.62 ID:pFBdY+y10.net
>>299
いっそのことオンゲ専用に振り切るのは
ありな気はする
つーか再帰の目がほぼないし

305 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 11:11:49.54 ID:pFBdY+y10.net
>>295
マジか
dsのコラボ衣装は気づかんかったな

306 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 11:11:52.39 ID:RDvfkGeM0.net
>>291
終盤で明らかに1ステージ丸々カットされた様子があったからな
それでも話はちゃんと盛り上げてあっただけに残念すぎた

307 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 11:13:45.07 ID:HoTet64a0.net
真面目にフォトリアルから脱却すべきだと思うんだよね
世界中の笑い物だよこれ

308 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 11:13:54.57 ID:d1kJ/n1Td.net
これ以上晩節を汚さないために終了する

309 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 11:13:57.79 ID:pFBdY+y10.net
ffccccccccbは
雑魚転がしたらノーモアみたいに甘いスロット回って
当たったら能力強化どんどんしていくにすれば良かったのに
ヒャッハー性がゲーム性として盛り込めてないんよ

310 :名無しさん必死だな:2024/03/08(金) 11:14:40.22 ID:hI4liiHH0.net
クリスタルベアラーはマジで酷かった
予算とか人員とか持ってかれただろうに
その上で、宣伝がFF13にぶつけられてFF本編最新作がPSでって大々的に宣伝さてれちゃな
あれで売れってのは無理ゲーだよ

ちなみにベアラーはゲーム自体は面白かったよ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200