2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF14「月額たったの1500円です」←これを高いと思う人がいるらしい

1 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 22:17:46.59 ID:di7YxGjL0.net
ガチャと比べれば良心的だぞ?

1500円も払えない奴は、働け、マジで
1時間多く残業しろ

2 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 22:19:24.52 ID:VsTupQJM0.net
−−−−−−−糞スレッド終了−−−−−−−

3 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 22:20:07.94 ID:Pyv3qaNC0.net
払えないから高いんじゃなくて
まあ、言ってもわからんか

4 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 22:21:36.80 ID:CdmoS0BG0.net
>>3
たぶんわかってて言ってる
馴れ合いたいんだよ

5 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 22:21:55.10 ID:HkBx0KqC0.net
安いんなら毎月俺にもくれよ

6 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 22:24:18.46 ID:7LDk+c/U0.net
ガチャと比べて良心的でない料金体系は地球上に存在しないだろ

7 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 22:25:45.47 ID:KhtE29IY0.net
FF14「月1500k払えば無料で遊べます」←これに文句言ってる奴って、あっ(察し)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1708742790/

8 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 22:32:51.32 ID:zxu1Jh2zd.net
クソゲーなら例え100円でも高いよ
金を払うということは対価に見合うかだから

9 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 22:34:48.00 ID:KUc8mJ9m0.net
そもそも高いなんて言ってる人いるの?
任豚でも極一部の極右くらいだろ

10 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 22:37:09.50 ID:6Py/BfVP0.net
うんこに金払う気違いw

11 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 22:40:28.77 ID:688wc7S00.net
1500円もらってもやらない

12 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 22:41:51.38 ID:f9wCScFU0.net
ちなみにXBOXでは無料1位だから悔し涙流してるのは任豚だけになりましたw

13 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 22:43:38.66 ID:bR0mrDG40.net
様々なランキングでDQ10に完敗の派遣14

14 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 22:46:22.65 ID:eS1iXGNu0.net
>>13
なあに国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

15 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 22:46:55.22 ID:eS1iXGNu0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


885 その名前は774人います (ワッチョイW 7f03-M6i/)[sage] 2022/05/23(月) 20:50:41.40 ID:hzBdZlMe0
悲報 ツイッチでドラクエ10プレイ中のYouTube登録者126万人の恭一郎さん、裏切りか

6.0クリア後のリスナーとのやり取り
リスナー「今からでも(DQ10を始めて)楽しめる?」
恭一郎「楽しめません、FF14を勧める」「(MMOは)人が多いのが正義です」

16 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 22:49:05.15 ID:TL3n9J3d0.net
>>1
PS民に言え

スイッチ民ってソニーファンから馬鹿にされまくってるの気付いてないのかなw
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622848764/7

7 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/06/05(土) 08:22:22.56 ID:BTXz8Uq70
>>4
本体の値段もソフト自体も高いだろうがクズ
しかもこちとらPSPlusで毎月高い金払っとんのじゃボケが

17 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 22:50:31.60 ID:TL3n9J3d0.net
あ、自分で期とか書いてたのにズレた年度を修正してお前らに合わせたとか、自分が書いてることも分かってない確定馬鹿が湧いてる

18 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 22:50:38.24 ID:5EwXcGSMM.net
1500kで無料じゃなくなったのか

19 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 22:50:39.45 ID:J4wan2Wr0.net
>>1
今のネトフリに登録するようなもんだな。

20 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 22:55:20.18 ID:PAZlBWE90.net
1500円が全てのサブスク代ならいいんだけどね
映画も音楽もアニメも漫画もアマゾンにも手を出してると
FF14というたったひとつのオンゲにこれか……となる

21 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 23:13:52.43 ID:JTt/kOyv0.net
時間の無駄
金なんかいくらでもかせげるが寿命は延ばせない
貧乏人ほど金ばかり気にして時間を安売りするが、時間=生命なわけで、時間が最も貴重なリソースだ

22 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 23:16:05.50 ID:nLW6Wr0Q0.net
月額払ってもSwitchじゃ動かないし

23 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 23:34:37.68 ID:7XcznjQa0.net
金額として高いか安いかじゃなく、価値が見合うかというだけの話

24 :名無しさん必死だな:2024/03/05(火) 23:40:32.80 ID:kTD8Zw+y0.net
FFだしなぁ

25 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 00:06:06.66 ID:3PTvnAmar.net
>>1
お前はうんこ買うのに1500円払うのか?
高い安い以前の問題

26 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 00:28:19.23 ID:kGB9r31d0.net
ウンコ1500円

27 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 00:33:48.12 ID:dzBp+KGz0.net
GAME PASS民からしたら高すぎると感じる

28 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 00:42:13.20 ID:V4GqLtrQ0.net
サブスクと比べたらクソ高だし黎明期でもないのに現状大量のユーザを回せてるのは認めざるを得ない
楽しんでる人からしたら高くもないだろう

29 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 00:56:10.15 ID:YEmowlol0.net
NHKより高いのか…

30 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 00:56:41.25 ID:mUHNfPyM0.net
自販機のジュースに150円は出せてもゴミ箱の空き缶に150円は出せんって言えば騎士団は理解してくれるだろうか
もっと分かりやすく言うと14はゴミ

31 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 00:57:29.28 ID:oP04h2JRM.net
>>1
払える払えないの問題じゃないんだよ
もしかしてクソゲー遊んだことのない幸せな人なのかな?

32 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 01:02:19.27 ID:JDVixOb20.net
ウンコゲーになんで金払わんといけないの?

33 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 01:03:08.75 ID:nVYFakpHd.net
NHKの無駄金に比べたら世のサブスク系全部優良案件だわ

34 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 01:04:31.45 ID:KTK9fdJz0.net
なんでガチャと比べるの?プレイ権の料金なんだから無料と比べなよ

35 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 01:08:58.58 ID:PQf+2PmX0.net
高いというか1500円払って遊びたいと思えないだけ

36 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 01:09:48.96 ID:4fOfTvOY0.net
11以来伝統の大縄跳びなんか無料でも嫌だよ
いい加減違う事をやらせないの?

37 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 01:10:54.05 ID:LAbOvwZ90.net
キモグラだから問題ないw

38 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 01:16:36.25 ID:jKcnsOjG0.net
箱に来てほしくなかった
 

39 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 01:21:33.03 ID:UdfGvmjA0.net
金持ちだってゴミをわざわざ買わないんだよなぁ

40 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 01:36:44.51 ID:DfMrR5O50.net
普通の人にはあの何十個も謎のアイコンが並んでるプレイ画面見せただけで気持ち悪がられる

41 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 01:47:38.75 ID:IOC2fJmw0.net
うまい棒が500円て感じ?

42 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 01:50:21.76 ID:0M/RKJqJd.net
1500円の価値があると思うなら払うよ

43 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 01:57:01.00 ID:Yg+a2qTw0.net
キャラメイク時点でおばさん的キモキャラとかサリドマイド児みてーなのしか作れないから消した

44 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 02:14:17.83 ID:fwMTSQbD0.net
>>36
11大縄跳びじゃねーんだが

45 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 02:20:30.99 ID:UdfGvmjA0.net
11を大縄飛び言うてるやつ初めてみた

46 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 02:25:04.78 ID:adXPABjS0.net
タダでもやらねーよ
時間の無駄

47 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 04:40:06.75 ID:eHK084cX0.net
毎月1500円払うならまだYouTubeの広告除去と楽曲のサブスクに払った方が有意義

48 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 05:22:25.15 ID:iuBK8o7M0.net
>>45
オデシージェールはちょっと大縄跳び感あるかもしれん

49 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 05:38:10.82 ID:d8fuFhmSH.net
中身ないのに1500毎月かかるってだいぶキツイな
原神とか金かかったこと無いわ
14だと完走迄パッケ含め数万は行くか

50 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 06:46:07.72 ID:5RICygg+M.net
俺が書いた痛ポエムを1500円で買ってくれる?

51 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 06:52:20.29 ID:O35rrIay0.net
異邦の詩人オキダヨシナのポエムはたったの1500円だからね
https://i.imgur.com/NgjQ13X.png

52 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 06:56:58.80 ID:RBIkfZbE0.net
>>1
年18000円って考えると意外と高く感じるってのと
他にもやるゲームが多々ある状態で月1500円払って
そっちにも時間注ぐのがキツイ

53 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 06:58:42.13 ID:3FSaRWmPM.net
月1500円払えばゲーパスでもゲーカタでもゲームやり放題なんだが

54 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 07:19:22.97 ID:SQAKVHeE0.net
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw

55 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 07:21:38.14 ID:lNnNl4hn0.net
なあにDQ10より遥かに国内人気が低いから問題無いw

56 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 07:22:52.35 ID:CZxCuYQL0.net
拡張どころか縮小が始まった14に払う金などないw

57 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 07:24:09.17 ID:OkB/9qv10.net
ガチャゲーは面白いのでコストかけても安い
過疎14は月額1628円でもクソゲーで時間の無駄なので高い

58 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 07:28:44.17 ID:07WrzRkg0.net
塵も積もればってやつ
他にも月額で色々払ってる人多いだろう
そうなると月額1500円でも高い

59 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 07:32:26.46 ID:dNxAyA1B0.net
MMO(笑)
っていうふいんき

60 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 07:35:40.53 ID:HoZ0o3uu0.net
とりあえずまた任天堂ガーして勝ち誇った気持ちになりたいだけなのか

61 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 07:38:56.85 ID:PGJnOK5Q0.net
月1500円貰ってもやらん

62 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 07:41:03.17 ID:qQ9qMlLN0.net
フリートライアルでも序盤でやめちゃったしタダでもやらないかな

63 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 07:54:44.46 ID:asuqpYtQd.net
月15000円貰えるなら少しはやっても良い

64 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 08:09:09.44 ID:OkB/9qv10.net
時給1500円もらえるなら短期バイトとして考えてやっても良いレベル

65 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 08:14:26.98 ID:OxF6pPqr0.net
安くても時間の無駄(正論)
スクエニに騙され続けるスクエヌ者達

66 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 08:15:46.44 ID:8sWRwmj40.net
俺のうんこ1円で売ってやるのになんで買わないの?
高くないよね?

67 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 08:22:48.84 ID:I7M68Kmx0.net
FF11を知ってる人からすればコスパ悪いかもしれないね

68 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 08:24:15.22 ID:OkB/9qv10.net
ソシャゲやゲーパスなどの現代のゲームを知ってる人なら全員がコスパ悪いと思う

69 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 08:24:41.83 ID:5QaC52uRM.net
1500kから値下げか?

70 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 08:35:54.08 ID:iGI2ntka0.net
ちょっと前にかなりの範囲無料で遊べますよてやってたけどそれ無くなったのか

71 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 08:48:10.67 ID:aYIoKvrY0.net
>>70
無くなっていない

72 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 08:58:08.42 ID:GjNBbGFH0.net
これXSSでヌルヌルだったな

73 :安倍晋三🏺:2024/03/06(水) 11:23:52.09 ID:poc7XfT20.net
チロルチョコ1個1500円です

↑これを安いと言う奴が居るらしい

74 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 11:33:38.51 ID:ddh5cV9K0.net
FF14一強もつまらないけどな
DQ10はプレイヤーの増やし方をユーザーに聞くくらい落ち目
NGSはニッチすぎるし期待のブルプロはあの有様で他にないのかね

75 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 11:38:50.93 ID:1Th4W9Hs0.net
過疎14

76 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 11:40:13.22 ID:fwMTSQbD0.net
MMORPGってジャンル自体が昔ほど人気無いからな

77 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 11:40:40.86 ID:3oTKqVWj0.net
1500k

78 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 11:41:08.45 ID:1TCKwQtOH.net
23 Anonymous (ワッチョイ ff76-zqCT [121.114.249.141]) 2024/03/05(火) 13:54:03.54 ID:aCLsmrJm0
PSストア 全てのPS4/PS5ゲーム 売り上げ順ソート 23/03/05 13時ごろ

01位 FINAL FANTASY VII REBIRTH
02位 原神-海灯祭
03位 崩壊:スターレイル
04位 eFootball™ 2024
05位 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
06位 エーペックスレジェンズ
07位 EA SPORTS FC™ 24
08位 ユニコーンオーバーロード
09位 Street Fighter 6
10位 ELDEN RING
11位 Fortnite
12位 龍が如く8
13位 Dragon's Dogma 2
14位 PSO2 NEW GENESIS
15位 HELLDIVERS™ 2
16位 ドラゴンクエストⅩ オンライン
17位 グランド・セフト・オートV (PlayStation®5)
18位 GRANBLUE FANTASY: Relink
19位 モンスターハンター:ワールド
20位 Call of Duty®
21位 キャラバンストーリーズ
22位 ペルソナ3 リロード
23位 Welcome to ParadiZe (ウェルカム トゥ パラダイズ)
24位 BLUE PROTOCOL

55位 FINAL FANTASY XVI ← Digital Deluxe Edition 30%オフ 2024/3/13 23:59 JSTまで

70位 ファイナルファンタジーXIV

79 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 11:44:06.62 ID:NZRgwq430.net
そりゃFF15が300円で遊べるからな一月1500円は高すぎる

80 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 12:05:15.23 ID:FUakdpJp0.net
120万も売れないのかね

81 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 12:26:08.98 ID:dn2jcvlOM.net
AmazonPrimeと比べたら3倍高い

82 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 12:33:44.89 ID:5A7x+FdB0.net
1280円(税込1408円)のエントリーコースに変更してない情弱が多いのか?

83 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 12:43:46.54 ID:UdfGvmjA0.net
そんなことするよりやめるからね

84 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 12:46:48.56 ID:v0wq+PDa0.net
>>78
DQ10やPSO2やキャラバンストーリーズは人気あるのにFF70位ガチでアカンやつやん

85 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 12:49:59.88 ID:eVLPO0fO0.net
結果を出すだけ
若者はあんまり無いかもな

86 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 12:53:49.27 ID:Aa1kuyyF0.net
1500円は良いとして
あまり長時間拘束されるの
ゴメンなんだよなぁ

87 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 13:19:49.88 ID:7SjozRhSH.net
現状ガソリン車向けの部品で稼いでるまで比例してんな
まず歯なんだけどな

88 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 13:28:20.08 ID:GQMiPPfB0.net
セ・チームWAR 8.21時点

89 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 13:49:55.04 ID:fWmN6xXD0.net
>>8
みんなで発狂って?

90 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 14:06:30.05 ID:aYIoKvrY0.net
>>78
38位 キャラバンストーリーズ

おや、FF14はキャラバンストーリーズより課金されてないんですか?w 不自然ですなあw
実に不自然極まりないwwwwww

なぜそんな不自然なことが起こるのか?それは以下のような計測だからです。

NGS…PS版における全ての課金がカウントされる
DQ10…ソフト代と月額課金とアイテム課金がカウントされる
FF14…ソフト代のみカウントされる

FF14の課金はPSストアを一切通していないのでPSストアランキングには反映されません。
公式ソースはこちら。

DQ10
https://hiroba.dqx.jp/sc/public/playguide/guide_1_4_ps4/

FF14
https://jp.finalfantasyxiv.com/product/kiyaku_product.html


これでは各タイトルの売上を順位付けすることは不可能ですねえ。つまり何のソースにもならない。
PS版だけ、におけるFF14DQ10NGSの比較すらできません。(事実)(ソース有り)

91 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 14:06:38.15 ID:aYIoKvrY0.net
上位がことごとくFF14に売上も人口も負けている、何の意味も無いランキングがどうしました?

ソース有り

なぜなら最上位のNGSが、通期(1年)売上がたったの100億円しか無いからです。セガの決算ソース有り。
キャラバンストーリーズに至っては通期(1年)売上10億円程度と予想されます。

どうやったらFF14が負けるんですかぁ??

参考

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。
(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)

92 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 14:08:09.18 ID:aYIoKvrY0.net
>>84
国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw

ソース有り

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、
「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が増加したことにより、前年同期比で増収となりました。
(↑5年ぐらい決算はほとんどこんな感じ。DQ10の記載はコロナ巣ごもりのごく僅かな期間を除いて一切見当たらずw)

93 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 14:16:36.91 ID:Cr/S2O5y0.net
>>57
一連300円のガチャが安いwww
一玉4円のパチンコが安いって言ってるようなもんだなwww

94 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 14:35:27.36 ID:RXTxgFzC0.net
見合う価値が有るなら1500円だって全く構わない
問題はテンパードですら14が面白いって口が裂けても言わない事だ

95 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 15:12:24.90 ID:aYIoKvrY0.net
>>94
DQ10ブルプロNGSよりは面白いですよ。

ソース有り

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円 
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円
2023年度
1Q 110億円
2Q 129億円(前期比+19億円の増収)
3Q 109億円
このまま3期平均の116億円をもう1期足すと464億円となり、拡張無しの年では前年に次ぐ、MMO事業売上歴代2位の記録となります。

96 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 15:17:41.93 ID:QlYGk6Sd0.net
FF14のおもしろさを知らない人たちが可哀想…君たちも素直になって始めてみればいいよ
今ならXboxでもフリトラでできるし

97 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 15:20:33.82 ID:QlYGk6Sd0.net
>>3
FF14が1500円って結構良心的だと思うけど…今は虚無期間だからベテランプレイヤーにとっては高い。が、初心者にとって1年は遊び尽くせるからええよ

98 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 15:39:50.66 ID:asuqpYtQd.net
時間の無駄

99 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 16:01:34.98 ID:mgunBOcW0.net
1ヶ月毎日プレイすれば1500/30=1日50円だけど、
今時MMOを毎日プレイする人って居るのかな?

24時間権100円を売ってくれた方が喜ばれそう

100 :名無しさん必死だな:2024/03/06(水) 16:15:14.21 ID:Bq6odw+r0.net
おいおい1500kじゃないじゃないか!?

総レス数 209
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200