2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニシ朗報】ときめきメモリアルガールズサイド1~3がスイッチに登場!

1 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 20:29:35.97 ID:eJPBoKXV0XMAS.net
https://news.denfaminicogamer.jp/news/231225y

ニシ君もう予約したのかよ
さすがだな

43 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 21:33:57.67 ID:omvS+3ok0XMAS.net
まぁ乙女ゲーはガチであと7年はSwitchでやってくと思う

44 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 21:36:24.25 ID:zR9yML4G0XMAS.net
>>22
定点観測で確認できるのがパッケ2.4万本までだからDLがかなり売れてるのか

45 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 21:37:00.64 ID:S3cLcYFOdXMAS.net
>>31
それでもIP潰しで有名なSEGAよりマシ
SEGAの爆死率やIP下手は異常

46 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 21:39:35.06 ID:+wV3ov8w0XMAS.net
>>31
バグプラスで自爆したしな

47 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 21:39:53.41 ID:qnDK+Ew90XMAS.net
>>44
これに限らずだがこの手のタイトルはメーカー公式やオタ系ショップで特典目当てに買う層が多いからな

48 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 21:40:31.79 ID:clSvyzK80XMAS.net
男で男を攻略したいな

49 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 21:42:12.40 ID:jdY5ORKB0XMAS.net
ボンバーガールのほうがよくね?

50 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 21:44:24.61 ID:YVIf2iwR0XMAS.net
こんなんまでクレクレしたのか

51 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 21:45:02.20 ID:KKHRwfp70XMAS.net
懐かしいなこれ
B'zの歌のやつはやったわ

52 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 21:50:22.84 ID:dg8f8ycJ0XMAS.net
こういうのが今から出るって事は次世代機に互換あるんやろな

53 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 21:52:57.65 ID:VnWM33vu0XMAS.net
初代ときメモ
ポリスノーツ
MSXコレクション
サターン版そのままでいいから移植してくれってソフトが地味に多いんだよなコナミ

54 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 21:53:30.80 ID:V5FIPsep0XMAS.net
乙女ゲーマーは金払い良いんよ、新ハードはなかなか買わないけど

55 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 21:53:34.01 ID:WG1WdLRNdXMAS.net
おろ、こっちだとリマスターみたいな感じになってるぞ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000857.000050711.html
> ストーリーはそのままに、HD版にアップデート。ニンテンドーDSで2画面に分割されていたイベントグラフィックが1画面で美しく蘇ります。
> BGMやキャラクターボイスも高音質となり、男の子の声が一層クリアになりました。鮮明な世界で思い出の3年間をお楽しみください。

56 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 21:55:54.53 ID:+eoKKe8M0XMAS.net
ようやくコナミがゲームメーカーに回帰してきたな

57 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 21:56:47.20 ID:0NfrZ3H3dXMAS.net
本家のオタはスマホに奪われた感あるけど女オタは別腹なんだな
刀剣も売れてたし

58 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 21:57:48.67 ID:TvGRCxNl0XMAS.net
それにくらべて本家ときたら…
ときメモファンドが3で大コケしてGSでなんとかペイした瞬間から終わってたわけだから
そもそもGSが始まった時にはときメモは終わってたんだが

59 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 21:59:20.93 ID:wqDUj9EcrXMAS.net
ときめもはGSも本家の様なゴリゴリのパラメータ調整ゲーなん?

60 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 22:09:32.69 ID:ktI123oE0XMAS.net
>>22
パッケージが2万本なのに15万って嘘くせー
ダウンロードが13万売れるなんてありえるのか

61 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 22:11:47.35 ID:ToMDoAso0XMAS.net
乙女ゲーは全然わからんけどDLセールで売れてんのかね
セールしてるのかすら知らないわ

62 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 22:13:03.13 ID:ktI123oE0XMAS.net
>>7
ラブプラスと世代交代した

63 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 22:16:51.75 ID:G2fW33V70XMAS.net
男がギャルゲーやると気持ちわるがられるのに
女は乙女ゲーやっても気持ちわるがられないなんてズルいな

64 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 22:25:40.78 ID:0NfrZ3H3dXMAS.net
>>63
ラブコメが1ジャンルに過ぎない少年漫画と違って少女漫画の延長線上に見えるからじゃない

65 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 22:58:30.17 ID:9B31asWw0XMAS.net
ときメモはギャルゲーというより爆弾処理のミニゲームがついた良質な主人公育成ゲーム

66 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 22:59:47.65 ID:8Kxa1NbPMXMAS.net
ボーイズサイドは?

67 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 23:02:13.72 ID:ub4fOFIb0XMAS.net
ホモ豚

68 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 23:07:08.02 ID:zJghJMpi0XMAS.net
せめてときメモ2のHDぐらいは出してくれ

69 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 23:13:31.91 ID:VOeuym/u0XMAS.net
>>26
ときメモ4は、ゲームとしては手堅くまとまった佳作ってのは確かなんだけど
あの当時の視点でもキャラには華が無かったし、客観的に見て(恋愛ゲームとして)やはりヒットするような器ではなかったと思う
垢抜け方や新規性でもって、ラブプラスには食い合うどころか残念ながら完全に負けちゃってたから

70 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 23:14:14.17 ID:Ie4SPdns0XMAS.net
男向けのは移植されても絶対売れないだろ
ときメモに限らずどの恋愛シミュでも

71 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 23:14:45.00 ID:YVb7P0Al0XMAS.net
>>61
4は今セールしてる

72 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 23:15:19.02 ID:lyj+7BYNdXMAS.net
アマガミなら売れる(確信)

73 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 23:19:23.14 ID:UcbUJLj50XMAS.net
>>61
乙女ゲーはオトメイトのやつとかは、出荷コントロールが異常に上手くて、ほぼ初週消化率は80〜100%。
悪くても60〜80%がほとんどでダダあまりしない印象。
メーカーも小売も正確に需要を把握しているというか。

74 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 23:20:29.08 ID:UcbUJLj50XMAS.net
Xのリプみると、かなりの熱量だな。
求められているものをユーザーが居る場所で出す。
アタリマエのことだな。

75 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 23:23:09.74 ID:3O/Dc4BB0XMAS.net
ときメモ2は下手なことせず高解像度、高音質、最新化したEVSを全キャラに対応
下手なことせずにこの3つを守りつつHDリマスターするだけで今でも割と行けると思うわ

76 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 23:50:38.11 ID:yL+qKpAq0XMAS.net
コナミやるねー

77 :名無しさん必死だな:2023/12/25(月) 23:53:32.59 ID:90ADcM110XMAS.net
>>6
高いボーイズサイドのやつよな?

78 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 00:05:08.67 ID:xBMwMxME0.net
欲しいけどEVSねーんだろ

79 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 00:07:52.09 ID:UfeeaCs20.net
DSのゲームの移植が頻繁にされるようになってきたけど
業界で移植のノウハウが溜まってきたんかね

80 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 00:09:35.96 ID:7MySbEb80.net
>>57
奪われるもなにも
そもそも本家の移植すら出さねーんだからどうしようもねえだろ

81 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 00:22:53.29 ID:EIWpovml0.net
なんで3は後発のPSP版移植じゃないの?訳わからん

82 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 00:24:35.03 ID:Sdbwar040.net
けいじがスーツ着てときメモをポチリそう

83 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 00:35:33.24 ID:NP1aM9u90.net
本家はもう死んだんだ
GSしか生き残らなかったのが現実

84 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 00:47:37.27 ID:iBdj6Nxv0.net
まあ、本家のほうも初代に関しては来年あたりに何か多少の動きがあるかもしれんけどね
来年の30周年記念に向けて公式がここしばらく割とまめにアピールを続けていて、これで何もしない(商売をしない)というのも逆に不自然なので

85 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 01:02:57.13 ID:n7W/HBaO0.net
ラストストーリー持ってこいよ
あとファンタジアンは一生iOSのみのままなのか?

86 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 01:03:53.73 ID:5Af29HSD0.net
全てのゲームが集まるSwitch
全てのゲームが逃げ出すプレステ

87 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 01:07:00.60 ID:/2isjHHp0.net
>>86
昔のゲームの移植まみれSwitch
AAA新作が目白押しのPS5

88 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 01:12:42.10 ID:fZ2gTD920.net
AAAという言葉に惑わされる時代は、もう終わりにしていいと思う

89 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 01:25:10.91 ID:mVrKk7oA0.net
男キャラの告白全員断るみたいなプレイ動画見たけどボイスでめっちゃ笑った

90 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 01:48:29.13 ID:Lngql3rF0.net
ラブプラスはAI活用してなんとか

91 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 01:49:58.75 ID:v7iNgogYM.net
この値段だとガラケーがスマホになったりしてるのかな
まんまで6000円とかぼったくりになるし

92 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 02:07:11.82 ID:cwnLQl940.net
>>60
ファミ通が正しいという前提で物事を考えるのはそろそろやめた方がいいぞ

93 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 02:12:07.01 ID:s6kTztrJd.net
もうこれ系はパッケージで出ないのか

94 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 02:28:55.84 ID:owfwSptB0.net
>>19
ブロッコリーとかがPSPからSwitchに移民宣言してたからね
女子向けってw全世代がSwitch
もうスーファミ時代超えてる

95 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 02:35:58.31 ID:43vp7suQ0.net
オトメイトだっけ
PS4から撤退した時にもっと焦るべきだったな
あのころはVITA→Switch移行はうまくいかないって言われてた

96 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 02:42:34.14 ID:YPDrMzqc0.net
4は駄作だけどそこそこ売れたから移植が出せた気がする
1〜3はシナリオが良いらしい

97 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 02:43:43.69 ID:fZ2gTD920.net
この層はいったん定着すると永住しそう

98 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 02:46:43.15 ID:ai9O2ydX0.net
ありがたいけど高い

99 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 02:55:21.07 ID:3HWbiPjN0.net
めっちゃ平和な上に詳しい人多くて笑う
このスレだけゲハじゃないみたいだな

100 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 03:39:13.87 ID:wRFIUh4D0.net
コナミのDSからの移植か
ドラキュラもやってくれ

101 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 03:44:47.87 ID:3+75Bu1K0.net
本家の4を出して欲しいな。ヤンデレ幼馴染みをまた見たい。

102 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 03:48:02.88 ID:fZ2gTD920.net
gs5も出そうな勢いだね。開発してるのかな

103 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 05:50:44.66 ID:c5nxsk6Z0.net
ボーイズサイドは2までは出してもいいだろう
3で暴落したけど

104 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 05:58:42.07 ID:ABk9VI8+0.net
俺男だけど一応女キャラの友情エンドだけどあるの知って4半額セールで買った 1~3も買うと思うただし半額セールまで待つ女キャラ当然だけど少ないから

105 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 06:56:02.37 ID:OFKMGmdb0.net
steam版も早くしてほしいわぞ~

106 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 07:05:34.05 ID:UZLIakcF0.net
ときメモは国内専売だろうしsteamは無理でしょ
海外スポンサー集めるためにときメモファンド復活させるか?

107 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 07:11:57.80 ID:BWf7oGQhd.net
>>85
でもお前はうんこを食べる韓国人じゃん

108 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 07:20:58.04 ID:jtbD/2lG0.net
>>19
残念ながら男性にも女性にも子供にも向いてるんですよ

109 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 07:34:31.18 ID:EIWpovml0.net
>>91
どう考えてもまんまだろ

110 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 07:37:43.52 ID:mHJKBOs60.net
次はラブプラス乳でいこう

111 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 07:38:07.85 ID:l4z16g7QM.net
>>22
4は課金要素もあるから結構売上良さそうなんよな
まあ売上良かったから今回の移植なんだろうけど

112 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 08:20:54.36 ID:psN4Ws/D0.net
Twitter見た限り、喜んでる女多いな
こんなにファンがいるシリーズとは知らなかったわ

113 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 08:30:20.82 ID:s03rcchZr.net
>>112
ギャルゲーと同じぐらい対して売れない乙女ゲーってジャンルで
毎作10万超えてくる化け物タイトルだからな
売上本数でこれに並ぶ乙女ゲーは存在しない圧倒的な覇者だから

114 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 08:32:12.87 ID:EIWpovml0.net
>>112
アラサーアラフォーの乙女ゲーマーからは覇権作品として扱われてるな

115 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 08:42:06.03 ID:e/D5JF6z0.net
乙女ゲー市場はスイッチ一本化してるから
他に出す場所無いのでこれは当然
ユーザー層はグッズに資金使うから
多機種展開してもついてこない
Vitaが死んだ時PS4に移行させようとして爆死して
携帯機じゃないと無理と悟り今の状態に

116 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 08:46:03.72 ID:MCbYvJtI0.net
>>104
3のミヨちゃんがおすすめ

117 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 09:07:39.95 ID:SkFhpdIDM.net
B'zの曲はいる?

118 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 09:08:14.57 ID:sL18uuHc0.net
そもそもPSPからVitaに移行できんかったからな
Switch2があってもSwitchに出続けるだろう

119 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 09:18:37.78 ID:nMuBNzdU0.net
乙女ゲーは安定してるが、最近劣勢のギャルゲー勢も少しは気を吐いて貰いたいものだわ
Oneのリメイクは少しは売れてるようだが、五等分が縮小して以降これというヒットが無い状態だからな
ときメモにしたって元はギャルゲーが本家なのにな

120 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 09:54:51.39 ID:e/D5JF6z0.net
エロ無しエロゲー移植じゃないギャルゲーは
作るのが面倒くさい割に儲け期待できないから
今は半分趣味のインディー系以外見かけない

121 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 10:05:28.87 ID:juhHgkv20.net
いらねえ

122 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 10:11:23.25 ID:DkNsu8ap0.net
カミナリが男向け初代を実況してたけど
人が遊んでるのを見るのは面白いな
ちなみに今は同級生ifを実況してるわ

123 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 10:29:52.51 ID:e/D5JF6z0.net
同級生はシステム面倒くさ過ぎてな
ときメモは女の子とのエンディング目指すゲームという
同じ目的でわかりやすくプリメの成長システムと
卒業の学校舞台年間イベント進行パクった
いろんな要素手間かけて入れたのは凄いが
オリジナリティは実は無い

124 :🎴:2023/12/26(火) 10:31:47.88 ID:Bov+Zlj8d.net
>>75
只のシステムみたいに言うな
EVSの裏にはリアル声優がいるんだよ
下手したら全員の同意とか得られないとダメとかあるぞ
そんなのよりもあいたくて…をだな(略

125 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 10:42:02.64 ID:DNBAlAB70.net
結構女人気が高かったシリーズだからこれは歓迎する

126 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 11:05:28.60 ID:rFqgQ5RY0.net
無印の立ち絵はPS版よりSFC版のほうが良いんだよな
GB版とドラシリのキャラを追加した完全版を作ってくれ

127 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 11:08:32.27 ID:5l+gKZ+A0.net
昨日嫁が言ってたのこれか
なんか3に好きなキャラがいるから買うとか言ってた気がした

128 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 11:22:16.80 ID:9NugkW0oa.net
>>38
1作目の豪華さがヤバいな
3作目の杉田智和がメインってのは男視点ではにわかに信じられないが、銀魂とかあったし、女性視点だと大人気だったのかな?

129 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 11:32:20.58 ID:1A+YC/Hd0.net
乙女ゲーなんて1万超えればヒット作やからな
その10倍なんだからそら覇権ゲーよ

130 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 11:36:54.11 ID:Xb3VqiHe0.net
>>128
おっと同時期にFE覚醒のクロムとルンファク4のディラスがいたことをお忘れか
きれいな杉田はそんな頻繁に出ないからこその需要があるのだ

131 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 11:44:17.48 ID:vz57rkZu0.net
移植でいいからときメモ2と4出してくれ

132 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 11:46:47.53 ID:rFqgQ5RY0.net
ときメモ4というかシリーズはラブプラスに潰されたよな
そのラブプラスも自滅して男向けは消えた

133 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 11:55:09.61 ID:1A+YC/Hd0.net
>>128
なんか男からするとネタ系おじさん声優な気がしてるけど女さん界隈ではまだキャーキャー言われる声優なんちゃうか

134 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 12:30:32.49 ID:/2isjHHp0.net
>>132
潰されたんじゃなくて世代交代したんだわ
どう見てもラブプラスに比べたらときメモは古いもん
絵もシステムも

ときメモGSとラブプラスは同じスタッフ
これで稼いだらラブプラスの新作もおなしゃす

135 :🎴:2023/12/26(火) 12:41:01.44 ID:Bov+Zlj8d.net
>>104
アタシ女だけどギャルゲーエロゲーどんとこいよ
男主人公なら普通に女選ぶわ
そうかレズはいいのかホモは気持ち悪いけどな

136 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 12:51:30.14 ID:e/D5JF6z0.net
杉田は今期アニメのいけない教でも主人公だったしな
意外とアリなのかもしれない

137 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 12:51:57.84 ID:ai9O2ydX0.net
ラブプラスgsは作らんのだろうか

138 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 13:00:27.18 ID:/2isjHHp0.net
>>137
出してもよさそうだが
ラブプラスは作るの地獄だからな
一人のキャラに10キャラ分くらいの内容を注ぎ込まないといけない
声優も負担が半端ない

139 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 13:11:51.82 ID:e/D5JF6z0.net
リアルタイムでちょこちょこ構ってやらないといけない
システムだから完全に携帯機じゃないと無理
スイッチ持って歩いて人前でプレイしたら恥ずか死
スマホ版は出して死んだんだっけ?

140 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 13:19:32.47 ID:/2isjHHp0.net
>>139
ここがよく誤解されてるが24時間かまう必要はなくて、一日10〜20分やるだけでもいいというゆるいゲーム
スマホのラブプラスEVERYは開始早々一ヶ月メンテ入ってケチがついたが、
ボロクソ言うほど悪いものでもなく
簡易版が残ったのでやってみて欲しい
ジャイロモードは感動するから

141 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 13:28:38.16 ID:vqqK1hJ60.net
「結婚したのか俺以外のやつと」ってソシャゲ
がラブプラスGSかなと思ってたけど多分ぜんぜん違うんだろうな

142 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 13:31:14.36 ID:eeXx+2X70.net
まあ、ラブプラスは3DSのNEWで盛大にコケたのがそもそもの終わりの始まりだったしな
バグを取って後々だいぶマシになったという擁護もあるにはあるけど、やはりあれを契機にコンテンツそのものの信頼感が大幅に失われたのはでかかった
スマホ版は、まさにその再来をやっちゃったから…

143 :名無しさん必死だな:2023/12/26(火) 13:37:17.78 ID:e/D5JF6z0.net
リアルタイムで何時に約束とかあるからな
現実がゲームに縛られるのは嫌い
時間帯限定イベントとかあるし

総レス数 163
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200