2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近藤社長「イース・軌跡はシリーズが長く中々手にとって貰えない、そこからSwitchをと話になった」

1 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 07:04:26.27 ID:LgDybgsw0.net
https://www.gamer.ne.jp/news/202312190001/
近藤氏:
チームのコアメンバーが最初に集まった時に、10作目という大きな区切りにやることは何だろうという話をしました。
「イース」シリーズももう長いものですから、なかなか手に取ってもらいにくいという宿命があります。
「軌跡」シリーズなども同じ問題を抱えていますが、今後もシリーズを続けていくとしたら、10作目だからこそもっと間口を広げていける作品になるようなものを、と考えていきました。
そこから、「最初からSwitch版を(含めて)やるのはどうだろう」とか、そういう話を広げていきましたが、
その中で、一度アドルを1作目の雰囲気に戻したらどうかという案が出ました。

2 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 07:06:34.20 ID:boDIHFHp0.net
新規が入りづらいのは分かる

3 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 07:09:40.44 ID:Wg0kU9I20.net
いくら面白くても続編続きだからな

4 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 07:12:36.04 ID:1bTNn3mz0.net
わかる
イース10はティアキンを超えた

5 :🏺:2023/12/20(水) 07:13:18.58 ID:OAKyuaZp0.net
新規で作るのはいかんのか?
やっぱり数字ついてると入りにくいぜ

6 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 07:13:45.89 ID:7CUYcvmO0.net
イースは単独で遊べることが伝わりやすいようにサブタイトルを前面に出して、ナンバーを小さく表記する形にしたほうがいいんじゃないかね
軌跡は今さらどうしようもないと思うけど

7 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 07:15:53.14 ID:qY+lpcdsd.net
新しいゲームを作ろうって発想は無いんだなこの会社

8 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 07:23:17.88 ID:cj+d1VAA0.net
1作完結型にしたら、年に1本ペースで出せないだろうな

9 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 07:24:00.37 ID:zq7tscFY0.net
ゼルダみたくサブタイトルだけにすれば良いのにね

10 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 07:32:27.77 ID:gTgtOabQM.net
>>7
今はSwitch移植
軌跡新作
新規IP
ザナドゥ新作?
で最低4ラインはあるぞ

11 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 07:35:37.17 ID:MPfP4zyD0.net
こういう裏話は面白いな
ラスボス戦すごい感動したけどこういう意図で作られてたんだな

12 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 07:42:52.21 ID:xb1zFNqt0.net
イースはともかく軌跡は終わらせろよ
界の軌跡も内容に期待する声よりこれで共和国編終わるのか心配する声で溢れてるぞ

13 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 07:47:09.71 ID:0C0snaFe0.net
シリーズやってないと入れないってのはなかなかきついよ

14 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 07:54:30.90 ID:Vw1Mp/150.net
Switch版イース8、9、10は買った
でも軌跡はいらん

15 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 07:58:08.36 ID:xaiyrIJr0.net
ストーリー続きものは3本くらい作ったらもう終わりにして
新シリーズ出すべきだよ

16 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:06:15.84 ID:Iflhhu3r0.net
Switchで遊んだけどイース10めっちゃ面白かったよ
おかげでSwitchで出てるイースは一通りそろえたわ

17 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:10:52.23 ID:FCwnxLy8d.net
カージャーをもっとエチエチにしないと新規に手を取ってもらえんだろ
見た目はともかく男じゃんアレ
しかも途中から女口調になるけどやっぱり男という

18 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:12:14.65 ID:WDUIOuOV0.net
目を覚ますのが遅すぎ
日本一みたくSwitchロンチ付近からさっさと参入すりゃよかったのに

19 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:15:28.75 ID:vErXsXLvd.net
確かにラスボス戦は良かった

20 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:20:05.27 ID:4gixQUERa.net
vitaでやった閃の軌跡とか言うクソゲーのつまらなさは異常

21 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:21:51.53 ID:mCLkQZ5Y0.net
大体ストーリー続き物を出すなよ
やる気失せるわ

22 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:24:53.92 ID:yr9FaYqud.net
ツヴァイとかぐるみんとか軌跡より新規入りやすいと思うが
スッパリやめちゃったなあ

23 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:25:27.52 ID:D7ty55r80.net
空の軌跡出てから20年経ってるんだぜw
それでまだ話続いてるとかそりゃ新規は誰も寄り付かねーよw

24 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:26:29.46 ID:l7BFwa9v0.net
ゴキとファルキチがほぼ同じ奴だからな
ゲハにファルコムスレ立てて異常に持ち上げるから
実際にやってみたらガッカリされるんだぞ

25 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:26:44.78 ID:MtCAt2TK0.net
イース10はアレより面白かったな

26 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:28:52.56 ID:79iHyPi00.net
そこで新規ip作る方向にいけないのがだめだな
しょせんプラットフォームなんてのは間借りしてる場でしかないんだから場を変えたところでだめなもんはだめだよ

27 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:29:24.13 ID:GLNCTXDv0.net
その割にイースも軌跡も最初のシリーズをswitchで出さんよな
イースとかEGGのPC88版の方が早いんじゃない?

28 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:33:52.26 ID:IXO0VhVG0.net
ドギがホモダチとか新規は誰にもわからんだろう

29 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:34:27.54 ID:wjTL7J/GM.net
>>7
日本人は新規IPに興味ないからね
ニンテンドーに飼いならされすぎて

30 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:38:50.60 ID:moGwxh/Jr.net
ドラクエもFFも要素くらいしか共通してないしロトシリーズや天空シリーズも3作で終わってるのに
なんでここは同じ世界で延々引っ張ってんだ?

31 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:38:59.08 ID:zc4JIuSJ0.net
イースはPCのゲームって意識のおっさんがおおいんだし
もうおっさん商売で最初からPCにも出せよ

32 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:39:01.80 ID:eR58Z42ar.net
>>24
なんでゴキ君ってファルコム大好きなんだろうな
スイッチで出た瞬間にクソゲー扱いしてたけど

33 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:41:46.06 ID:vuOXfCTy0.net
なら空の軌跡をまずSwitchに移植すべきなのに未だにやらないのなぁぜなぁぜ?

34 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:43:52.56 ID:bEsNwnDyM.net
>>29
PS2時代からの流れが今も続いてるだけだぞ
急激な開発費高騰で保守的なものとなり
一定の数字が見込めるので予測がしやすい続編に
偏重したものになっていって買い手側も保守的なので続編はニーズがあった

35 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:44:29.68 ID:Fcg1wJFW0.net
日本ファルコム株主総会

近藤:今後はプラットフォームを増やしていくのが基本方針。
『イースX』は企画段階からスイッチをやると決めて動いていた。
反面、PS主軸の軌跡シリーズは規格に合わせての企画なので難しかった。
『界の軌跡』は「同時発売できれば」と僕らも思ってるので見守っていただきたい

近藤:スイッチはPSの次に売れたプラットフォームなので、新規ユーザーにリーチできた手応えはあった。
今後については、スイッチも今後、後継機種とか、PS5ももっと台数を伸ばせるかとか読みづらいので、プラットフォーム選択に慎重になる

近藤:PSとスイッチについては、継続してタイトルを出していきたい。

36 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:45:22.91 ID:Fcg1wJFW0.net
>>33
株主総会だと空は何か考えてるっぽいから
多分企画自体は動いてるんじゃないかなぁ?

37 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:49:42.12 ID:TRU3bmIi0.net
イースはナンバリングあるからいいけど
英雄伝説の方はもう何が何だか分からんよ

38 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:51:50.07 ID:um4rwvyj0.net
その結果失敗っと

PCに出さないメーカーは死ぬだけだよ

39 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:53:36.78 ID:3207ftRQ0.net
1の雰囲気に戻すじゃなくてリメイクしなよ
新規はついて行けないから

40 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:55:23.42 ID:Fcg1wJFW0.net
>>38
いや、社長発言からするとSwitch版で新規ユーザーに手応え感じてる
しかもまた黒字決算

41 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:56:05.86 ID:r9PaD2rJa.net
今更空の軌跡をSwitchに移植するとしても20年前のレトロゲームなんてウケないからな

42 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 08:57:50.74 ID:gpb7ApSn0.net
そもそも、イースって・・・TとUの舞台になった元の国の名で以降はイース関係ないんだから
ナンバリング方式辞めて別の名にすればいいのに

43 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:03:01.79 ID:Fn9P7hqD0.net
そもそもゲーム好きじゃないとまず知らんだろう

44 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:10:11.14 ID:3+P8tmusd.net
その割には入り口の空を頑なに移植しないな

45 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:11:21.98 ID:QoP87ucd0.net
最初の空3部作が無いのに
何言ってるんだろう…

46 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:12:42.90 ID:TUcsGVKhd.net
10なんて付けて新規とか笑うわ
ナンバーつけるの辞めれば良いのに

47 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:15:50.12 ID:3+P8tmusd.net
声入りリメイクが既にあるのに角川に金払いたくないから放置して移植しないんだな

48 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:15:52.81 ID:TI8uXrDdd.net
イースはもうタイトル変えられない所まで来てる
今にして思えばハドソンからの打診を断っておけばイースの名前を使わずに済んだのかもしれん
軌跡は新規は絶望的と言うか無理
そろそろ本腰入れて新規IPを開拓しないとまずいわな

49 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:17:14.38 ID:WV39GvmUd.net
イースはまだ1作ごとに完結してるから途中参加しやすいけど軌跡はSwitchで新規入れようとしてもあのシリーズ量追うのは今更無理だろ
しかも原点の空は移植されてない無能ぶりだし

50 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:24:27.12 ID:JOV39BAB0.net
毎回一から作り直すよりコストも安いだろ
うしなあ

51 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:25:27.82 ID:x234IBdyd.net
>>45
これだわ
新規が空やる手段が皆無なのが一番いけない
何故Switchでリマスターしないのか

52 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:26:05.13 ID:aj5GQmbi0.net
>>42
ハドソン版の4は繋がりあるように頑張った

53 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:26:10.86 ID:MPfP4zyD0.net
>>47
角川の方から出したいですって打診があればファルコムは許可すると思うけどね

54 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:26:43.07 ID:g0lmB4K30.net
アドルは徐々に歳をとるべきだったよね

55 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:27:22.13 ID:wjGhh3lAM.net
知らんがな
PSと心中してろよ

56 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:31:50.85 ID:SzUcjh2Y0.net
Switchで軌跡シリーズの体験版に触れてみたけど
システムが難しくてついて行けない
ep?cp?何が違うの?
チュートリアルも矢継ぎ早にぶち込んでくるし

57 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:32:36.94 ID:Iflhhu3r0.net
他のイースシリーズの移植もどんどん頼むわ

58 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:33:27.02 ID:MPfP4zyD0.net
>>56
EPは所謂マジックポイント
CPはキャラ固有の技を使うときに消費するポイント

59 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:40:25.04 ID:3Lc7uqTT0.net
いやシリーズ長すぎてSwitchでも新規入らんだろ

60 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:40:39.76 ID:rjv0Uy9P0.net
グラやモーション使い回せる続編物しかだせんわな

61 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:41:24.60 ID:rjv0Uy9P0.net
テイルズみたいに毎回世界観もキャラも変えて完結シナリオにしとけば年1ペースで覇権とれるで

62 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:42:22.61 ID:rjv0Uy9P0.net
>>57
豚がクレクレしててワロタ

63 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 09:48:19.09 ID:c/SUgxWF0.net
アドルは船で遭難しすぎ

64 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 10:17:02.84 ID:LSfMnMqfM.net
>>55
これに尽きる

65 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 10:22:24.03 ID:j2FQsqZLd.net
今さら新規が空はキツくね相当古臭いぞあれ
かといってリメイクするかっつーとね

66 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 10:22:58.61 ID:E5ApCgS30.net
やっぱり界の軌跡もswitchマルチなんだろうな

67 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 10:27:55.53 ID:IUjG3OM/0.net
仮にSwitch版の空の軌跡を発売するとしてもどうせ三作品のコレクションみたいなのじゃなく単品売りでぼったくってくるんだろ?
ps4版も何がしたかったかわからんし

68 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 10:32:03.96 ID:3rQ9Z6Xv0.net
根気よく続けないとな
アトリエはかなり初期からSwitchにも舵を取り始めたからライザでようやく根付いたって感じだし

69 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 10:40:51.34 ID:FCAwy1SXH.net
イースはいいけど軌跡は繋がり強すぎてやってられん

70 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 10:41:13.70 ID:TXRx+90Y0.net
>>1
そこで新しいIPをとはならないんだ

71 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 10:41:19.70 ID:90M5PQQZ0.net
イースXやったが、なんか盛り上がらなかったんだよな
さらに新規を呼び込もうとするのに1.2や4の話がやたら出てくる
こんなの新規は、ポカーンとなるだろ

72 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 10:41:45.70 ID:ja7gqiKS0.net
>>18だって最初スイッチに出すの嫌がってたんだものあの社長

73 :名無しさん必死だな:2023/12/20(水) 10:43:32.41 ID:PLcEoTL60.net
>>71
セルセタがって言われても知らんがなって感じだったな

総レス数 145
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200