2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局DQ11、DQ11sの売り方はあれがベストだったの?

346 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 18:05:30.09 ID:9xSMDv2a0.net
>>331
リマスターが大作になるわけ無いだろ・・・さすがにいちゃもんがすぎる

347 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 18:39:56.50 ID:UcGSvL+90.net
>>345
そういや最初の方だけだったな

348 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 18:40:55.80 ID:2vUBi8AN0.net
>>346
FF本編なのは変わらんし当時はPS独占だったからな
そういう目で見られてたって事だから事実かどうかなんて関係ないよ
そもそもうちらには分からん事だ

349 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 18:57:50.29 ID:6aN2aqVq0.net
FF7リメイクはもっと大事に扱うべきだったんじゃないの?

350 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 18:59:26.45 ID:9xSMDv2a0.net
まぁぶつけたのは事実だろう(switch発売日周辺にPS4トップセールス3が並んでる)けどスプラに当たったのはたまたまだな
>>326にもあるけど、あの頃のSIEは平井の後ろ盾があったし任天堂をサード落ちさせようと意気込みまくってたからな、創業者一族の盛田まで連れてきてた
だが結果はご存知の通りでPS4はswitch発売2年強の19年5月に抜かれ、更に2年後の21年5月にはダブルスコア、今年5月にはトリプルスコアという・・・
ここまで無様な負け方したの、漫画とかアニメ含めて見たことある?wちなみに世界でも去年には抜かれた

351 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 19:01:49.41 ID:6aN2aqVq0.net
まあもう3DS版も中古は英世1人でもお釣りくるくらいになっちまったけどな
今となっては完全版というより、無印の方が2年先取りだったともいえる

352 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 19:03:44.92 ID:C7XAUUj+0.net
10以外のDQの戦闘システムがリアル等身と相性悪すぎるんだよね

353 :名無しさん必死だな:2023/11/21(火) 21:23:40.73 ID:xmlmIq3S0.net
>>345
最初だけといってもあれのおかげでデルカダール初回で迷い死なずに済んだんだよな
PS版あんなに複雑にする必要あったか?

総レス数 353
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200