2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局DQ11、DQ11sの売り方はあれがベストだったの?

1 :名無しさん必死だな:2023/11/19(日) 19:26:02.15 ID:Am4wa3BG0.net
何度考えても他にもっといい方法は無いように思える

194 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 06:43:13.83 ID:wd+9E0Qt0HAPPY.net
>>193
任天堂カプコン「そうなの?」

195 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 06:48:15.14 ID:0EmJC9nG0HAPPY.net
ゴージャス版のHD振動対応版は少し気持ち良かった。
任天堂自ら振動データ渡しただけあるわ。

196 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 06:58:13.67 ID:mlhA9APvaHAPPY.net
>>193
一部メーカーだけじゃね?

197 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:08:59.76 ID:d/4WXjMrdHAPPY.net
3DS版を30周年に合わせて出してSwitch発売後にSをマルチで出すのが正解
Switchだとじわ売れもするから廉価版も必要なし
PS4版はマジ無駄
そんなリソースと時間あればとっくに12も出てる

198 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:13:11.38 ID:AdBdGKgG0HAPPY.net
信用の切り売りだよ
もう次は無い

199 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:15:42.73 ID:o0go2oAg0HAPPY.net
>>171
ドラクエにグラとか頭ズレてるんだよねゴキちゃん
つかSwitch版とps版のグラの違いなんて普通の人は見分けつかねーよ

200 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:15:58.10 ID:LpCSpLSSMHAPPY.net
今の時代アプデで対応しないのは大悪手

201 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:18:45.04 ID:DkCNUnsS0HAPPY.net
>>199
ボケ感とか草の本数は言われないと気付かないけど
照りの強さは割と気になるかも
ソフビっぽい質感はドラクエキャラにはあまり合わないよな

202 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:24:30.14 ID:nOKbEo9t0HAPPY.net
こればっかは結果論で言っても仕方ない
WiiUが歴史的大爆死した後だからNX)Switch)自体をアテに出来るものではなかった
むしろ11Sなんて作らずさっさと12の開発を始めたらSwitch現役中には間に合ったんでね?

203 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:31:14.27 ID:8NZ2PEsQdHAPPY.net
クソ長ロードのポポポ版とかいうゴミ

204 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:32:01.89 ID:DkCNUnsS0HAPPY.net
PS4版がまともな品質で作れてればそうしただろう
Switchやその後継機にSより更に手を入れた形でリメイクすれば義理は立ったはず
有料β状態でリリースせざるを得なかったことで全面作り直しになったのが全ての元凶

205 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:34:21.31 ID:AdBdGKgG0HAPPY.net
FF7Rも近いことやったからどうなるか見物だな

206 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:35:25.45 ID:jvJT2IER0HAPPY.net
3DSとswitchの全盛期に焦点合わせられないのは大失態でしょ
PSの市場リズムに合わせたせいで両方フイにしている

207 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:43:21.37 ID:uoQxnz9VdHAPPY.net
>>1
劣化完全版という残念な仕上がり(´・ω・`)

208 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:47:03.16 ID:JCus0znVMHAPPY.net
次世代で完全版の完全版出ると思うぞ

209 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:48:47.08 ID:x98jHXix0HAPPY.net
3DS版ができよかっから
3dsだけでよかった
リアルな画像より3ds版ぐらいのほうが遊びやすいかんじ
3Dでも酔わなかったし

210 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 08:01:32.46 ID:0UJI0kGl0HAPPY.net
>>20
すれ違いで望んでるのは9の奴だからね
ヨッチがミニゲームためじゃなく戦闘でセガサターンで出てた
シャイニング・ザ・ホーリィアークの妖精みたいな役割だったら集めたりするのも良かったんだけどな

211 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 08:06:07.90 ID:gMI5jt3B0HAPPY.net
PS版は鳥山明のデザインが中津英一朗のクソダサデザインで上書きされてたのがなあ

212 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 08:15:08.13 ID:0UJI0kGl0HAPPY.net
>>206
3DSとSwitchじゃ全盛期はずれてるんだから仕方がないし
3DS版の仕様はPS3版の製作が遅れに遅れたのが転じて作れたんだから仕方がない部分も有る

Switch版が出るのなんて発表がある前から分かりきってる事なので
3DS版を先に楽しんで落ち着いてからSwitch版を楽しむで十分だったろうし
まさかPS3版そのまま移植程度だと思ったらSの内容に成るとは思わなかったから良い意味で大誤算だったけどな

PS3版Sは無料でDLCにしてあげるべきではあるが

213 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 08:24:34.28 ID:gMI5jt3B0HAPPY.net
クリア即売りで中古で買う層が多いPSで無料DLCなんかやらないって

214 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 08:24:42.77 ID:EkuwKPRA0HAPPY.net
何だかんだでドラクエ失敗しないよな
堀井は商売の天才かも

215 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 08:34:31.72 ID:9fOwZx790HAPPY.net
>>189
あまり言及されないが3DS版のキャラモデリングはかなり良い
表情とかPS4版より良い場面もあるくらいだ
あれは製作スタッフのセンスのたまもの

216 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 08:43:37.59 ID:HfAXTFFf0HAPPY.net
そもそも2年遅れで他機種版でオマケ要素付けるなんて当たり前だろうに何が完全版商法だよ
PS版だけ付加要素付けるなんて自分のところで散々やってきただろうに
ギャーギャーうるせー割にいざ販売したら全然買わねーし、もうPS市場なんて完全に無視すりゃいいんだよ

217 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 08:54:38.66 ID:NCREBZvNaHAPPY.net
Switchのスペックで11が動いたのはなかなか驚異的だと思う
それだけにトレジャーズやモンスター3が手抜きクソグラなのが納得行かない

218 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 09:03:05.26 ID:EkVerF2E0HAPPY.net
>>217
トレジャーズのグラは及第点
未来のカミュマヤが11のムービーまんまなのでキモかったくらい

ただそれだけで力尽きたのかゲーム内容に問題があった

219 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 09:24:35.30 ID:FDxCm9g10HAPPY.net
>>217
んなことはない
正直、11sのアリの巣マップとルーラ後の廊下はカスすぎる
swichの性能を上手く使えてない
ゲームとしてはWiiのゼノブレ以下。シームレスさえ実現できてないしな

220 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 09:25:54.74 ID:FDxCm9g10HAPPY.net
>>215
それはある。鳥山明感があって良い。newなら快適だし
正直11sより好きだわ

221 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 09:33:59.90 ID:RLSQYB2w0HAPPY.net
>>217
モンスターズ新作は体験版やった身としては内容的にグラはショボくても全然許容出来るが処理落ちが酷かった
これはハード云々よりも作り手側の技術力の問題だが

222 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 09:53:43.58 ID:xWrApY8ydHAPPY.net
3DS版はキャラの演技や演出も違って印象変わるシーンもあったんだよな
あれはあれで大変な魅力がある

223 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:05:54.78 ID:QPQS2MqJ0HAPPY.net
>>216
今でもPS版限定要素があるゲームが普通に有るしね
アップデート対応では無いにしても、対応版をリリースした分だけドラクエ11のがマシな位よね

224 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:18:44.25 ID:YXjAY0eq0HAPPY.net
PS無印ポポポ版はアジア限定
優越感増してきたろ?

225 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:27:34.17 ID:wMvRuMJl0HAPPY.net
海外勢が求めてるJRPGは3DS版のDQ11みたいなのだからな
海外でリアル等身版ゴリ押ししたせいで海外売上がオクトラに負けちゃった

226 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:48:53.28 ID:V2tGvmiq0HAPPY.net
最初からスイッチ版(当時はNSXとか言われてたような)出すって言ってたから
3DS版買ったな

あのポリゴンは表情も豊かだったし好きだった
ボイス付きの3DS版リマスター欲しいわ

227 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:59:34.29 ID:+lTbSSRE0HAPPY.net
元々PS4専用で作ったところから間違ってるからな
海外狙うこと自体は正解だがドラクエを海外で売るのが無謀だった
だから場当たり的に3DS版作ることになったしswitchで完全版出すことになった
ドラクエは海外で受けないIPという時点で詰んでる

228 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:28:16.96 ID:8QlFVSDS0HAPPY.net
3DS版買ったけど明らかに最適化されてないクソゲーだった
Switch向けに作られたものを無理やり3DS化したんだろうな

229 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:30:36.75 ID:RMvDHMne0HAPPY.net
>>218
本題のトレジャーハントが最初はいいけどだんだんめんどくさくなるという
もう見つけんでいいわ!探索させろ!能動的になにかおもしろいもの発見させろ!
って思った
火山地帯のいかにもボスがいそうなところにやっぱボス級がいて、見なかったことにしようって引き返したりするのもオープンワールドの醍醐味と思ってるからそういうのもっと色々工夫して散りばめて欲しかった

230 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:31:26.30 ID:vQUGPmuF0HAPPY.net
>>225
海外で結果を出せてるゲームって独自性が高いものが殆どなのよね
何かしらの劣化品みたいなゲームの席は無いとまでは言わないが小さいし少ない

アレの時に散々してた気がするけど
変な下心出さずに自分たちの感性で良いものだと言えるものを出す方が結果でるわ

231 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:33:38.45 ID:htXLKR4m0HAPPY.net
>>228
順番が逆
最初に3DSでその後switchで作られた

232 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:47:36.91 ID:wDw3fDRC0HAPPY.net
ドラクエ11Sの追加要素を有料DLCとしてプレステに出してほしかった
Switchの移植でグラ劣化とかクソ過ぎる、こんな移植の完全版ならSwitch独占でいい

233 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:49:36.60 ID:xWrApY8ydHAPPY.net
ポポポ版は忌み子だからね…
ナイナイされた

234 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:00:58.78 ID:PUJmZAFW0HAPPY.net
配信者がボウガンに切れてたな

235 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:01:57.81 ID:nz5nuBWc0HAPPY.net
ポポポポうるさいのがいるね

236 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:07:27.29 ID:MxRPWM4K0HAPPY.net
>>232
お前みたいなのが出せだせいうから仕方なく出してくれたのにな

237 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:20:06.66 ID:lqWxcZbb0HAPPY.net
>>228は嘘つき
あれは3DSに特化してるよ、2画面上手く活かしてるし
不評だけどすれ違い要素もある(自分は好きだったけどw)
ロードも早いしエアプ過ぎんだよw

238 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:25:07.14 ID:xWrApY8ydHAPPY.net
PS4版が最低の出来って認めたくないんだろう

239 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:06:59.00 ID:1ogq6rYz0HAPPY.net
>>227
ドラクエは海外で売れないってファミコンの頃からずっと実際そうだったのに、なんかそろそろ海外でも売れるやろって勘違いして、PS4で無駄に性能使いだしてルーラもろくにできない作りにしたの笑うしかない

240 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:10:13.41 ID:1ogq6rYz0HAPPY.net
>>238
実際PS4版って解像度がHDすらないのにゴキちゃん全然気づいてなくて「さすがPS4!最高峰のグラだ!」ってまくしてたててた
後でバレてバカにされて、Switch版最適化されて遜色ないグラで更にバカにされていた

241 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:12:59.95 ID:+lTbSSRE0HAPPY.net
>>239
それも仕方ないけどな
今の開発規模維持するには海外で売るしか道は無かった
売れなかった後のタイトルが2等身のDQ10、DQM3、DQ3HD2Dと露骨にショボくなってるのも
そうじゃないと採算合わないからだしな

242 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:13:01.63 ID:g27mskGn0HAPPY.net
ドラクエもFF7もやりたくてPS4買った人がバカを見させられたな
これでスクエニの人気なんで落ちてるかわからないとか言う奴いたら知的障害だよ

243 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:13:55.51 ID:wDw3fDRC0HAPPY.net
>>236
DLCとして出せよ、移植でグラ劣化とか完全版じゃなくて劣化版やろw

244 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:16:32.80 ID:PUJmZAFW0HAPPY.net
11Sは3DS版を元にしておけば売れてたのにな・・・
リアル等身のDQとかパンツ好き以外喜ばんわ

245 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:17:25.73 ID:yomxiFeF0HAPPY.net
無印用にDLC出して売れるかというとそれはまた別のお話

246 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:26:15.14 ID:msrKm+tW0HAPPY.net
無印11が、どこに向けてたのかよくわからん出来だったよな
3DSの2D版の出来はイマイチで3D版は割と遊べる
PS4版はルーラのあれだけみても、急遽作ったような出来

そういう意味では完成版がSだったという事で、普通に開発期間が足りなかったんだろう

247 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:27:44.66 ID:5A7aYVxn0HAPPY.net
>>244
CERO:Aでその辺の対策厳しいからパンツ好きも喜ばないぞ

248 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:28:18.30 ID:PUJmZAFW0HAPPY.net
>>246
そのPS4版に人員持っていかれたせいでDQ10Ver3.0がスカスカになって大量の引退者を出しちゃったんだよな

249 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:29:09.79 ID:OV0hF6K40HAPPY.net
無印11は先行未完成のベータ版
11sが完成品

まだ理解して無かったの?

250 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:32:45.64 ID:RJl7vn2v0HAPPY.net
そういうのもういいよ

251 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:35:06.28 ID:Y0gsD6Mf0HAPPY.net
ドラクエ11sとドラクエ11の違い

全キャラボイス追加
2Dと3Dモード切替機能追加
キャラごとの追加ストーリーを収録
主要キャラと結婚できる
オーケストラ音源を選択できる
フィールドの移動や操作を快適にできる
縛りプレイでやり込み要素が追加
真の裏ボスが追加
見た目装備を変更できる
写真機能で思い出が撮れる

これだけあるとDLCくらいじゃどうにもならなくね?
最大限で来たとしても、PS4版無印買った奴はSのDL版をを半額で買えるとかくらいだな

252 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:38:10.06 ID:PUJmZAFW0HAPPY.net
>>251
PS4版遊んだ人によるとボウガンがないってのが一番嬉しいらしい

253 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:41:26.41 ID:Y0gsD6Mf0HAPPY.net
>>252
あと鍛冶のとき足りない素材を変えたり、鍛冶切断ペナが無くなったり、振り直しのタイミングが崩落後から姉妹加入後になったりしてる

254 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:44:17.38 ID:V3HsiCWN0HAPPY.net
イベントスキップとフィールドのダッシュも追加だっけ

振りなおしタイミング変わったのはバランス調整まともにしてない疑惑あるよな
そんな変わってないのにハッスルダンスや五月雨突きがいきなり打てるわけだし

255 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:47:08.46 ID:Y0gsD6Mf0HAPPY.net
無印ps4版がないとSのベースになる物が無くなって、結局Sを1から作ることにならんかこれ

256 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:56:15.06 ID:msrKm+tW0HAPPY.net
無印は3DSの2D3D、PS4版を三本同時に作ってるような状態で無理があったんじゃないの

>>255
そう考える人もいるだろうし
そもそも開発途中のもの出してきたと考える人もいる

257 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 14:08:00.09 ID:pbi3CVU20HAPPY.net
一度作ったものを異なるハードとはいえ2年のインターバルかけて新たに出す訳だから、やっぱり開発期間や予算あると雲泥の差が出るんだなってのが解る

258 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:18:59.39 ID:PUJmZAFW0HAPPY.net
>>255
3DS版ベースのSでいいやろ
海外でもそういう意見多いし

259 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:48:13.08 ID:Y0gsD6Mf0HAPPY.net
>>258
だから3DS版はPS4版があるからこそ存在が許されてるんだよ
10オフだって10オンが無かったらもっとちゃんと作ってるよ

260 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:55:27.53 ID:PUJmZAFW0HAPPY.net
>>259
3DS版がなかったら国内でも爆死だったってのが現実

261 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:57:12.85 ID:Ro3P2u5d0HAPPY.net
スレタイと>>1があまりにゴミクズ過ぎる
誰にとって何について評価したいのか決めないと答えが出るわけがないのに出そうとしてる

262 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 15:58:49.70 ID:tSUBsB3XaHAPPY.net
内容のぐだぐだを置いといて
海外で売る名目でPS版だった気がするけど
全然売れなかったのが最大の失敗じゃないの

263 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 17:31:59.70 ID:Y0gsD6Mf0HAPPY.net
>>260
それもそう
だから無印はこの2つはどちらも必須

264 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 17:46:31.87 ID:ZXa2XAIy0HAPPY.net
無印は海外版が改良した形でsteamに出てるから実際にはもうひとつハードが多い

265 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 17:56:23.09 ID:K1tccaxW0HAPPY.net
>>261
結論ありきだよね

266 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:10:04.96 ID:lzZ24GzH0HAPPY.net
海外でコケたという結果ありきだけど
ベストは3DSで出して、完全版も無しでさっさと12に移ることだった
それならたぶんもう12は発売されてる

267 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:11:54.61 ID:U/pFD5Ib0HAPPY.net
SのPS版は必要無かった
それだけやね

268 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:18:58.67 ID:FkzgXS8k0HAPPY.net
3DSだけでよかったはあるが、11Sも捨てがたい
PSに出すって決めたのは斎藤陽介か?
堀井は一番売れてるハードで出すを公言してたし

269 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:20:12.17 ID:Y0gsD6Mf0HAPPY.net
PS4が無いと結局「堀井雄二の作りたいDQ」は作れなかったんだと思う

270 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:24:08.71 ID:7SOw9732dHAPPY.net
30周年の時のNHKの番組では11の開発スタジオ内を堀井が3DSプレイしながらうろついていたな

271 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:24:12.85 ID:8Cynq2d60HAPPY.net
プロデューサーの存在だけでマイナスだから

272 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:37:11.31 ID:xa3gTx820HAPPY.net
>>260
一つのハードだけでは危なかった時点でもう終わりだろ

273 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:40:51.51 ID:NSk2ASE80HAPPY.net
3DS一本でやり込み要素増が完璧だった
3DSがダントツで面白いし

274 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:42:01.04 ID:NSk2ASE80HAPPY.net
3DS一本なら9並に売れてたかも

275 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:45:09.69 ID:f6HHsLcF0HAPPY.net
あれが海外で売れるとか本気で信じて作っていたなら12も同じ結果だろうな

276 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:47:15.93 ID:h4iicHMZ0HAPPY.net
3DSだけ2017年に出して
PS4とswitchは同時が良かったな。
まあ貴重なPSミリオンが一つなくなってたことだろうけど

277 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:47:45.01 ID:V3HsiCWN0HAPPY.net
>>272
売れるハードの売れる時期に出せない時点で終わりだよ
3DSのピークを逃して売り上げ落として有名タイトルは過去一ソフトが売れるスイッチに完全版しか出せずに売り上げ逃してる

278 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 18:56:59.74 ID:8Cynq2d60HAPPY.net
3DSグラが一番鳥山絵っぽいのがね…
開発会社は本当にいい仕事した
これあればPSもSもいらんてなる

279 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 19:01:45.04 ID:NSk2ASE80HAPPY.net
敵つよやりたかったからS買ったけどモデリングがキツ過ぎて投げてしまった
全体的にテンポも良くない

280 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 19:16:35.72 ID:ENqqS5s+0HAPPY.net
オフ10も売れてねえしDQは低頭身の方が売れるってジンクスも崩れてるだろ

281 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 19:26:40.92 ID:lqWxcZbb0HAPPY.net
10オフラインは見た目でもうNG
これが9や3DS版11みたいのなら全然アリだった
低頭身が駄目って訳じゃないと思う

282 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 19:29:09.26 ID:ENqqS5s+0HAPPY.net
>>281
言うほど差はねぇよ
3DS版の全盛期に合わせられなかったのってPS4版のせいってより
10とスマホへの注力のためだろ
特に星ドラあたりは9の進化系と言えるしああいうのはもうCSでやる流れですらなかった

283 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 19:30:50.99 ID:AUMsPFWd0HAPPY.net
スクエニなら次も同じようなことをやっても驚かない

284 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 19:46:50.39 ID:CRfS9Q1r0HAPPY.net
>>272
PS4版だけだったら爆死確定だけどPS4版を作らないで3DS版だけだったら勝ち確だった

285 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 19:52:33.24 ID:va9RrXH50HAPPY.net
>>81
詐欺のSで草はえたわ

286 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 19:53:56.95 ID:T0q5/EFV0HAPPY.net
前作から6年経ってたか
既に間に合ってないな

287 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 20:14:04.96 ID:VBQkbs3i0HAPPY.net
3DSだけだったらすれ違いも9までとはいかないものの少しは良くなってたのかもな

288 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 20:23:20.78 ID:ENqqS5s+0HAPPY.net
3DSだけに絞ってたとしても先がないと思うのよね
結局任天堂携帯機自体が3DSで終了して
ハイブリット型のスイッチに統合されていくことに変わりないんだし
そうなればその性能に合わせたDQを出さざるを得なくなる
9や3DS版11路線はぶっちゃけスマホでやればいいわけだしな

289 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 20:24:45.10 ID:gwJKW38o0HAPPY.net
いや 今のスマホはswitchより高性能だから3DS路線とかショボイもんありえんで
絶対売れない

290 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 20:34:18.32 ID:va9RrXH50HAPPY.net
>>289
ドラクエの客層であるクソジジイ共はその所謂今のスマホとやら持ってるやつめちゃくちゃ少ないだろうな

291 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 20:37:07.93 ID:NSk2ASE80HAPPY.net
>>288
3DSってのは11だけの話だよ
12以降はスイッチでしょ常識的に考えて

292 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 20:38:22.22 ID:lqWxcZbb0HAPPY.net
>>282
話がとっちらかってるけど・・・10オフだけの話ね
似てるようで全く違うから、この差が分からないようなら永遠に売れる事はねえなw

293 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 20:58:11.80 ID:Y0gsD6Mf0HAPPY.net
12が時間かかってる理由って、最初からsの状態で出そうとしてるからなのかね?
11だって最初からsだったら7年かかったし

総レス数 353
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200