2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局DQ11、DQ11sの売り方はあれがベストだったの?

1 :名無しさん必死だな:2023/11/19(日) 19:26:02.15 ID:Am4wa3BG0.net
何度考えても他にもっといい方法は無いように思える

150 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 00:18:30.56 ID:9fOwZx790HAPPY.net
11のフリーランは何か凝った事をやろうとして頓挫した感が凄い

151 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 00:20:34.42 ID:sMG++ZCa0HAPPY.net
頭バンナムかと思ったよ
3dsで買ってSはps4のカタログで済ませたわ
次は完全版待ちしかしない

152 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 00:25:48.68 ID:r3GiP0Wd0HAPPY.net
戦闘中に好きなアングルから撮影できるフリーカメラモードのほうがマシだったな

153 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 00:26:07.69 ID:tTp7gOI80HAPPY.net
クソニーとパリティ契約してスイッチ版のスの字も発言させないとかマジ死ねよと思ったわ

154 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 00:26:27.94 ID:r3GiP0Wd0HAPPY.net
>>128
もって他になにが?

155 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 00:27:42.51 ID:OiaBo8ZY0HAPPY.net
最初からプレステ捨てとけば全部スムーズに行ったのにな

156 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 00:28:09.19 ID:sMG++ZCa0HAPPY.net
ぶっちゃけこのままPS5独占で死んで欲しいと思ってる
ドラクエとFFが死ぬなんて生きてる間に見られるかもしれないとは微塵も思わなかったのに

157 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 00:29:11.15 ID:r3GiP0Wd0HAPPY.net
>>131
ヨッチと裏ボスと時の番人は別種族だからヨッチ自体自体はそんなに重要ではない

158 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 00:30:38.64 ID:m711oxXG0HAPPY.net
3DS版の3Dモードが一番良かったが完全なおまけレベルのすれちがいはつまらんかったな
あまりPS4版と差を付けるわけにもいかなかったんだろうけど

159 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 00:31:40.06 ID:CsCQKbqQ0HAPPY.net
Switchへ4以降の移植やDQ12と3リメの続報が無いあたり
前社長あたりが無断でDQナンバリング独占契約を結んだんじゃないかなと思ってる

160 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 00:31:50.09 ID:CFI9Qq3z0HAPPY.net
すれ違いってヨッチン要素だっけか、あれめんどくさくて嫌いだった

161 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 00:38:40.09 ID:T0q5/EFV0HAPPY.net
DQってDLC商法すらやってなかったと思ったけど
いつの間にか凄いことになってるなDQM3とか
3DS版のDQ11もめっちゃ安かったよな5千円ちょっとで買えたような

162 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 00:39:26.02 ID:Ph6WW95a0HAPPY.net
高画質の3DS版の3Dモードが忘れ去られているのと
PS4版グラにしないとボイスがないのと
仲間会話機能にボイスがないのがDQ11Sのがっかり要素かな

163 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 00:39:29.58 ID:lqWxcZbb0HAPPY.net
流石に無断はないでしょう
堀井も海外ガーに乗せられたオチかと

164 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 00:44:50.35 ID:DkCNUnsS0HAPPY.net
条件飲まなきゃ予算やスタッフ融通しないとなったら飲まざるを得ないでしょ
3DSでも出すこと押し切れただけでもよくやったレベルだったかも

165 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 00:45:05.07 ID:T0q5/EFV0HAPPY.net
PS4無印版ってまだ売ってるんかな
完全に無駄になってるしダイ大とかDQ10オフに付けてやれば良かったのに
FF7リメイクなんかはただの完全版にするとオリジナル版が売れなくなるからどっちも買わせるような内容に変えたって言ってたな

166 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 00:55:50.29 ID:DkCNUnsS0HAPPY.net
>>162
11SはPS版を上書き修正するためのものだから
PS版と被る3DS版要素は排除されたんだと思うよ

3DS版の3Dモードは演技の出来良かったから
いつかあるだろうリメイクで復活するといいよな

167 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 00:57:20.64 ID:NRYLxZt00HAPPY.net
売り方は良くないが任天堂ユーザーがPSユーザーより圧倒的な購買力を持つのが証明されたのは収穫だった
PSユーザーはマジ貧困層だらけだからな…

168 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 00:58:40.60 ID:9YJ+qCQE0HAPPY.net
>>167
そんなのドラクエに限らず今そうなってるでしょ

169 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 01:10:27.80 ID:T0q5/EFV0HAPPY.net
むしろ3DS版が最初に決算で愚痴られてたと思ったけど
普及台数あって値段も安くしたのに予想より売れてないとか
DQHDQBもその後の外伝作品よりずっと売れてたよな

170 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 01:10:29.82 ID:hZ6ZIisb0HAPPY.net
3DS版は発売より一年も前に開発おわってたんだから一年早く3DS版だけだして
後で時間がかってもじっくり作ってPS4とスイッチで11S出してるのが一番良かっただろ
PS4の無印11だけやってたらただただテンポ悪いクソゲーだぞ

171 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 01:10:46.07 ID:Jcc3FTiw0HAPPY.net
11sは他機種版だろうとオブジェクト削られまくったSwitch版準拠だから
11無印PS4版はグラフィック「だけ」は唯一無二の極上だよ

172 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 01:12:16.49 ID:9YJ+qCQE0HAPPY.net
グラフィックなんてどうでもいい
そんなにグラフィックに拘るならゴキちゃんはずっとボイスがないβ版やってなさいw

173 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 01:14:46.32 ID:sMG++ZCa0HAPPY.net
PS5縛りで死んでてください

174 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 01:17:05.96 ID:bRI23akC0HAPPY.net
AB裁判でSIEとサードの契約書関連を裁判所が精査したら
競合機でのゲーム制作を妨害やマルチはPS版より発売時期を遅らせる
宣伝権も金で買って他機種版の発表やCMは打たせないとかやりまくってたのが判明したからな、
こっちもおそらくそれだろ。

最初の発表会だとムービーとか画像にSwitch版の表記など全くなくて
トークの途中でスタッフが手描きのボードで「Switchでも出ます」ってやっただけ。
あれは堀井らが会社の方針に反発して勝手にやったんじゃないかなとw

PS4と3DS版の発売が迫った頃の動画配信で視聴者から
「Switch版はいったいどうなってるんだ?」
という質問が来たら
堀井が「何も話すことが出来ない」って回答してたが今思うと上から圧力がかけられてたんだろうな。

175 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 01:17:39.17 ID:SEevDlPw0HAPPY.net
11が3DSのみだったら今頃12は出てたかもな

176 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 01:30:50.33 ID:IB4tgp2E0HAPPY.net
ペルソナ5の5億倍ぐらいマシ

177 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 01:32:54.92 ID:s5LZX8Om0HAPPY.net
11sはスマブラSPでも散々世界で宣伝して売れなかったんだから完成度が元々そんなに高くなかったってこと 11s発売イベントには桜井もゲストで来てもらったのにな

178 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 01:34:52.87 ID:04Nlz8rw0HAPPY.net
こんなカスとしか言いようのない売り方しても、メーカーに対する批判が大きくならないってのは
ゲハ戦争が都合よく使われてる感があるわ
本来ゲーマーが団結してこんなもん批判しなきゃならないのに、それぞのハード陣営でお互いをバカにする構図に
なってるから、ゲーマー同士が批判し合うだけでメーカーに対するリアルな圧力にならない
このスレ見るだけでもお互いを叩きあって満足してる奴ばっか
だからこんなクソみたいな売り方が成り立つ

179 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 01:38:54.40 ID:s5LZX8Om0HAPPY.net
堀井は高性能なテレビで遊べると言い 斎藤陽介がスイッチにも出しますと保険かけてたのは笑った 斎藤さんはPS4では売れないと思ったんだろうな

180 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 01:40:27.58 ID:wMvRuMJl0HAPPY.net
11は3DS版だけで良かった
PS4版とSを作るという無駄なことしないでSwitch独占の12を並行開発するべきだった

181 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 01:40:52.35 ID:k6YTUcS20HAPPY.net
>>178
スクエニは十分嫌われてる印象あります

182 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 01:41:37.36 ID:OvCSZw+c0HAPPY.net
3ds版は1~6みたいなプレイ感覚で遊べるの?

183 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 01:42:42.20 ID:a2/qmA9s0HAPPY.net
ゲハ的に血の雨を降らせた

184 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 01:42:42.99 ID:f6d0IO/l0HAPPY.net
PS4版の赤字は穴埋めできたろ

185 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 01:45:23.44 ID:s5LZX8Om0HAPPY.net
PS4と3dsのセット販売買わされた人達が一番の被害者だよ まさか数年後にドラクエ11の完全版出るとは思いもしなかったよね

186 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 02:00:07.77 ID:IlXvYCF40HAPPY.net
>>9
ボウガンはpsが唯一無二だろ

187 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 02:30:31.19 ID:7Qp8tQ2F0HAPPY.net
ドラクエ11とかペルソナ5とか酷い売り方だったよなほんと

188 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 02:43:22.40 ID:i+thdqh9MHAPPY.net
>>29
こういうのがスクエニに一切不要な考え
今時ムービーが無いと今時3Dじゃないと今時アクションじゃないと…
コレで評判と信頼が地の底に沈んでるんだからさぁ
今のスクエニのCGじゃライト層さえ食いつかないんだから無用の長物

189 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 03:34:06.96 ID:xapeJlb9rHAPPY.net
3DS版は良かったなキャラもかわいいし
過去作のとこが原作再現してて良かったし
Sでただのドット絵に統一したのセンスないわ

190 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 03:41:36.35 ID:xRns0YqR0HAPPY.net
まぁps4 版から半年後Switch版とかじゃなかったしな…だだ一度完全版商法しちゃうとさぁ

191 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 04:04:48.41 ID:/mmBTuyO0HAPPY.net
常に仲間が後ろに付いてきて仲間も武器を背負ってる、3DS版はこれが凄く良かった

192 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 05:19:57.49 ID:C/HcR3XH0HAPPY.net
目先の売上確保という意味では正解だけどドラクエブランドは傷ついたな
かつてのように外伝タイトルが売れなくなった

193 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 06:40:43.68 ID:FkzgXS8k0HAPPY.net
ゲーム全体がそれほど売れなくなっている

194 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 06:43:13.83 ID:wd+9E0Qt0HAPPY.net
>>193
任天堂カプコン「そうなの?」

195 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 06:48:15.14 ID:0EmJC9nG0HAPPY.net
ゴージャス版のHD振動対応版は少し気持ち良かった。
任天堂自ら振動データ渡しただけあるわ。

196 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 06:58:13.67 ID:mlhA9APvaHAPPY.net
>>193
一部メーカーだけじゃね?

197 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:08:59.76 ID:d/4WXjMrdHAPPY.net
3DS版を30周年に合わせて出してSwitch発売後にSをマルチで出すのが正解
Switchだとじわ売れもするから廉価版も必要なし
PS4版はマジ無駄
そんなリソースと時間あればとっくに12も出てる

198 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:13:11.38 ID:AdBdGKgG0HAPPY.net
信用の切り売りだよ
もう次は無い

199 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:15:42.73 ID:o0go2oAg0HAPPY.net
>>171
ドラクエにグラとか頭ズレてるんだよねゴキちゃん
つかSwitch版とps版のグラの違いなんて普通の人は見分けつかねーよ

200 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:15:58.10 ID:LpCSpLSSMHAPPY.net
今の時代アプデで対応しないのは大悪手

201 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:18:45.04 ID:DkCNUnsS0HAPPY.net
>>199
ボケ感とか草の本数は言われないと気付かないけど
照りの強さは割と気になるかも
ソフビっぽい質感はドラクエキャラにはあまり合わないよな

202 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:24:30.14 ID:nOKbEo9t0HAPPY.net
こればっかは結果論で言っても仕方ない
WiiUが歴史的大爆死した後だからNX)Switch)自体をアテに出来るものではなかった
むしろ11Sなんて作らずさっさと12の開発を始めたらSwitch現役中には間に合ったんでね?

203 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:31:14.27 ID:8NZ2PEsQdHAPPY.net
クソ長ロードのポポポ版とかいうゴミ

204 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:32:01.89 ID:DkCNUnsS0HAPPY.net
PS4版がまともな品質で作れてればそうしただろう
Switchやその後継機にSより更に手を入れた形でリメイクすれば義理は立ったはず
有料β状態でリリースせざるを得なかったことで全面作り直しになったのが全ての元凶

205 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:34:21.31 ID:AdBdGKgG0HAPPY.net
FF7Rも近いことやったからどうなるか見物だな

206 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:35:25.45 ID:jvJT2IER0HAPPY.net
3DSとswitchの全盛期に焦点合わせられないのは大失態でしょ
PSの市場リズムに合わせたせいで両方フイにしている

207 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:43:21.37 ID:uoQxnz9VdHAPPY.net
>>1
劣化完全版という残念な仕上がり(´・ω・`)

208 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:47:03.16 ID:JCus0znVMHAPPY.net
次世代で完全版の完全版出ると思うぞ

209 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 07:48:47.08 ID:x98jHXix0HAPPY.net
3DS版ができよかっから
3dsだけでよかった
リアルな画像より3ds版ぐらいのほうが遊びやすいかんじ
3Dでも酔わなかったし

210 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 08:01:32.46 ID:0UJI0kGl0HAPPY.net
>>20
すれ違いで望んでるのは9の奴だからね
ヨッチがミニゲームためじゃなく戦闘でセガサターンで出てた
シャイニング・ザ・ホーリィアークの妖精みたいな役割だったら集めたりするのも良かったんだけどな

211 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 08:06:07.90 ID:gMI5jt3B0HAPPY.net
PS版は鳥山明のデザインが中津英一朗のクソダサデザインで上書きされてたのがなあ

212 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 08:15:08.13 ID:0UJI0kGl0HAPPY.net
>>206
3DSとSwitchじゃ全盛期はずれてるんだから仕方がないし
3DS版の仕様はPS3版の製作が遅れに遅れたのが転じて作れたんだから仕方がない部分も有る

Switch版が出るのなんて発表がある前から分かりきってる事なので
3DS版を先に楽しんで落ち着いてからSwitch版を楽しむで十分だったろうし
まさかPS3版そのまま移植程度だと思ったらSの内容に成るとは思わなかったから良い意味で大誤算だったけどな

PS3版Sは無料でDLCにしてあげるべきではあるが

213 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 08:24:34.28 ID:gMI5jt3B0HAPPY.net
クリア即売りで中古で買う層が多いPSで無料DLCなんかやらないって

214 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 08:24:42.77 ID:EkuwKPRA0HAPPY.net
何だかんだでドラクエ失敗しないよな
堀井は商売の天才かも

215 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 08:34:31.72 ID:9fOwZx790HAPPY.net
>>189
あまり言及されないが3DS版のキャラモデリングはかなり良い
表情とかPS4版より良い場面もあるくらいだ
あれは製作スタッフのセンスのたまもの

216 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 08:43:37.59 ID:HfAXTFFf0HAPPY.net
そもそも2年遅れで他機種版でオマケ要素付けるなんて当たり前だろうに何が完全版商法だよ
PS版だけ付加要素付けるなんて自分のところで散々やってきただろうに
ギャーギャーうるせー割にいざ販売したら全然買わねーし、もうPS市場なんて完全に無視すりゃいいんだよ

217 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 08:54:38.66 ID:NCREBZvNaHAPPY.net
Switchのスペックで11が動いたのはなかなか驚異的だと思う
それだけにトレジャーズやモンスター3が手抜きクソグラなのが納得行かない

218 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 09:03:05.26 ID:EkVerF2E0HAPPY.net
>>217
トレジャーズのグラは及第点
未来のカミュマヤが11のムービーまんまなのでキモかったくらい

ただそれだけで力尽きたのかゲーム内容に問題があった

219 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 09:24:35.30 ID:FDxCm9g10HAPPY.net
>>217
んなことはない
正直、11sのアリの巣マップとルーラ後の廊下はカスすぎる
swichの性能を上手く使えてない
ゲームとしてはWiiのゼノブレ以下。シームレスさえ実現できてないしな

220 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 09:25:54.74 ID:FDxCm9g10HAPPY.net
>>215
それはある。鳥山明感があって良い。newなら快適だし
正直11sより好きだわ

221 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 09:33:59.90 ID:RLSQYB2w0HAPPY.net
>>217
モンスターズ新作は体験版やった身としては内容的にグラはショボくても全然許容出来るが処理落ちが酷かった
これはハード云々よりも作り手側の技術力の問題だが

222 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 09:53:43.58 ID:xWrApY8ydHAPPY.net
3DS版はキャラの演技や演出も違って印象変わるシーンもあったんだよな
あれはあれで大変な魅力がある

223 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:05:54.78 ID:QPQS2MqJ0HAPPY.net
>>216
今でもPS版限定要素があるゲームが普通に有るしね
アップデート対応では無いにしても、対応版をリリースした分だけドラクエ11のがマシな位よね

224 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:18:44.25 ID:YXjAY0eq0HAPPY.net
PS無印ポポポ版はアジア限定
優越感増してきたろ?

225 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:27:34.17 ID:wMvRuMJl0HAPPY.net
海外勢が求めてるJRPGは3DS版のDQ11みたいなのだからな
海外でリアル等身版ゴリ押ししたせいで海外売上がオクトラに負けちゃった

226 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:48:53.28 ID:V2tGvmiq0HAPPY.net
最初からスイッチ版(当時はNSXとか言われてたような)出すって言ってたから
3DS版買ったな

あのポリゴンは表情も豊かだったし好きだった
ボイス付きの3DS版リマスター欲しいわ

227 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 10:59:34.29 ID:+lTbSSRE0HAPPY.net
元々PS4専用で作ったところから間違ってるからな
海外狙うこと自体は正解だがドラクエを海外で売るのが無謀だった
だから場当たり的に3DS版作ることになったしswitchで完全版出すことになった
ドラクエは海外で受けないIPという時点で詰んでる

228 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:28:16.96 ID:8QlFVSDS0HAPPY.net
3DS版買ったけど明らかに最適化されてないクソゲーだった
Switch向けに作られたものを無理やり3DS化したんだろうな

229 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:30:36.75 ID:RMvDHMne0HAPPY.net
>>218
本題のトレジャーハントが最初はいいけどだんだんめんどくさくなるという
もう見つけんでいいわ!探索させろ!能動的になにかおもしろいもの発見させろ!
って思った
火山地帯のいかにもボスがいそうなところにやっぱボス級がいて、見なかったことにしようって引き返したりするのもオープンワールドの醍醐味と思ってるからそういうのもっと色々工夫して散りばめて欲しかった

230 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:31:26.30 ID:vQUGPmuF0HAPPY.net
>>225
海外で結果を出せてるゲームって独自性が高いものが殆どなのよね
何かしらの劣化品みたいなゲームの席は無いとまでは言わないが小さいし少ない

アレの時に散々してた気がするけど
変な下心出さずに自分たちの感性で良いものだと言えるものを出す方が結果でるわ

231 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:33:38.45 ID:htXLKR4m0HAPPY.net
>>228
順番が逆
最初に3DSでその後switchで作られた

232 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:47:36.91 ID:wDw3fDRC0HAPPY.net
ドラクエ11Sの追加要素を有料DLCとしてプレステに出してほしかった
Switchの移植でグラ劣化とかクソ過ぎる、こんな移植の完全版ならSwitch独占でいい

233 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 11:49:36.60 ID:xWrApY8ydHAPPY.net
ポポポ版は忌み子だからね…
ナイナイされた

234 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:00:58.78 ID:PUJmZAFW0HAPPY.net
配信者がボウガンに切れてたな

235 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:01:57.81 ID:nz5nuBWc0HAPPY.net
ポポポポうるさいのがいるね

236 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:07:27.29 ID:MxRPWM4K0HAPPY.net
>>232
お前みたいなのが出せだせいうから仕方なく出してくれたのにな

237 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:20:06.66 ID:lqWxcZbb0HAPPY.net
>>228は嘘つき
あれは3DSに特化してるよ、2画面上手く活かしてるし
不評だけどすれ違い要素もある(自分は好きだったけどw)
ロードも早いしエアプ過ぎんだよw

238 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 12:25:07.14 ID:xWrApY8ydHAPPY.net
PS4版が最低の出来って認めたくないんだろう

239 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:06:59.00 ID:1ogq6rYz0HAPPY.net
>>227
ドラクエは海外で売れないってファミコンの頃からずっと実際そうだったのに、なんかそろそろ海外でも売れるやろって勘違いして、PS4で無駄に性能使いだしてルーラもろくにできない作りにしたの笑うしかない

240 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:10:13.41 ID:1ogq6rYz0HAPPY.net
>>238
実際PS4版って解像度がHDすらないのにゴキちゃん全然気づいてなくて「さすがPS4!最高峰のグラだ!」ってまくしてたててた
後でバレてバカにされて、Switch版最適化されて遜色ないグラで更にバカにされていた

241 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:12:59.95 ID:+lTbSSRE0HAPPY.net
>>239
それも仕方ないけどな
今の開発規模維持するには海外で売るしか道は無かった
売れなかった後のタイトルが2等身のDQ10、DQM3、DQ3HD2Dと露骨にショボくなってるのも
そうじゃないと採算合わないからだしな

242 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:13:01.63 ID:g27mskGn0HAPPY.net
ドラクエもFF7もやりたくてPS4買った人がバカを見させられたな
これでスクエニの人気なんで落ちてるかわからないとか言う奴いたら知的障害だよ

243 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:13:55.51 ID:wDw3fDRC0HAPPY.net
>>236
DLCとして出せよ、移植でグラ劣化とか完全版じゃなくて劣化版やろw

244 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:16:32.80 ID:PUJmZAFW0HAPPY.net
11Sは3DS版を元にしておけば売れてたのにな・・・
リアル等身のDQとかパンツ好き以外喜ばんわ

245 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:17:25.73 ID:yomxiFeF0HAPPY.net
無印用にDLC出して売れるかというとそれはまた別のお話

246 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:26:15.14 ID:msrKm+tW0HAPPY.net
無印11が、どこに向けてたのかよくわからん出来だったよな
3DSの2D版の出来はイマイチで3D版は割と遊べる
PS4版はルーラのあれだけみても、急遽作ったような出来

そういう意味では完成版がSだったという事で、普通に開発期間が足りなかったんだろう

247 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:27:44.66 ID:5A7aYVxn0HAPPY.net
>>244
CERO:Aでその辺の対策厳しいからパンツ好きも喜ばないぞ

248 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:28:18.30 ID:PUJmZAFW0HAPPY.net
>>246
そのPS4版に人員持っていかれたせいでDQ10Ver3.0がスカスカになって大量の引退者を出しちゃったんだよな

249 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:29:09.79 ID:OV0hF6K40HAPPY.net
無印11は先行未完成のベータ版
11sが完成品

まだ理解して無かったの?

250 :名無しさん必死だな:2023/11/20(月) 13:32:45.64 ID:RJl7vn2v0HAPPY.net
そういうのもういいよ

総レス数 353
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200