2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】さくま氏「桃鉄ワールドじゃない作品のテストプレイしてる」

1 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:23:11.90 ID:N08H1lhs0.net
https://twitter.com/isetta_23/status/1725462934011458015

八竹の押し寿司。おでんなど。一日中テストプレイ。桃鉄ワールドじゃない。次回作のテストプレイ。
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:24:45.15 ID:YtkZ69CT0.net
部屋汚っ

3 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:25:39.54 ID:OCmyp4lAd.net
桃鉄だと早すぎるし商標出してた桃太郎伝説か?

4 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:26:40.86 ID:VMqnOlgrd.net
いよいよ桃伝かな
2DRPG当たる時代になってるぞ

5 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:27:11.45 ID:ZYQ2MzPr0.net
新桃たのむ

6 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:28:23.38 ID:DH03Tjjvd.net
桃鉄ワールドでいきなり桃太郎伝説のフィールド曲アレンジ流れてきたのはフラグですか?あのチュートリアルのためだけに作ったとは思いにくい

7 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:30:06.48 ID:YtkZ69CT0.net
今思えば大神って桃太郎伝説だよね

8 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:30:34.80 ID:YdpYbF0t0.net
マジで期待してるから頼むわ

9 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:31:18.83 ID:rLilvGqq0.net
スイッチ版桃鉄の開発は2017年頃だとあまり乗り気じゃなかったのに
次世代スイッチ用のプロジェクトはもう動いているのね


>桝田氏:
 そういえば、「Nintendo Switchで『桃鉄』は出さないんですか?」って質問しなくていいの? 

――えっ!?……実際のところ、どうなんですか? 

さくま氏:
 じつは任天堂さんからは、「こういうハードを作っています」という説明を受けてはいたんです。でもその時は、ただ口で説明されただけだったので、このあいだの正式発表を見るまでは、ちっともわかんなかったんですよ(笑)。

桝田氏:
 あのハードと『桃鉄』の相性は、かなりいいと思うよ。

――たしかに、TVの大画面を囲んで遊ぶこともできるし、外に持ち出して、画面を見ながらみんなで遊ぶこともできるので、『桃鉄』にはピッタリですよね。

さくま氏:
 桝田くんが作りたがってるかどうかじゃないかな?

――……では、Nintendo Switchで『桃鉄』が出るかどうかは、桝田さんにかかっているということですか?

桝田氏:
 あのハードと『桃鉄』は相性がいいから、絶対にやったほうがいいよね、って言ってるだけだよ、最近ほらプロデュース思考なもんだから(笑)。

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/momotetsu2017/3

10 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:32:39.42 ID:PuOnbEE5a.net
伝説2←1の続編
新桃太郎伝説←1の続編(2とは別内容)
外伝、まつり←2の続編
PS1版伝説←1、2のストーリー混ぜたオリジナル展開

伝説はもうこれ以上ストーリー広げるの不可能じゃね?

11 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:33:44.50 ID:PuOnbEE5a.net
>>9
この頃はコンマイとさくまあきらの対立がヤバかったからな
令和も定番出す頃には急に仲良しになってた

12 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:34:43.39 ID:bPF8UPHm0.net
桃太郎伝説じゃなくてもいいから、一回オリジナルに挑戦してほしいなあ
どうなるかはわからんが

13 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:35:16.76 ID:bHvH+HmSM.net
桃鉄が人気なのにキャラが人気だと勘違いして爆死するパターンか

14 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:35:25.29 ID:HR0pNybx0.net
>>11
それだけに任天堂パブで3DS版が出たのは意外だった
そしてやはりキングボンビーの名古屋あきらは鳥山明先生だった

15 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:38:00.74 ID:PuOnbEE5a.net
>>14
3DSの時にキャラデザ一新したのは何だったんだろうか
鳥山明版キングボンビーとかもう2度と出て来ないんだろうな

16 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:39:03.22 ID:DH03Tjjvd.net
>>10
桃太郎伝説Rとしてまずはリメイクするだけでも良い

17 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:41:33.45 ID:PuOnbEE5a.net
>>16
ストーリーはもう完成しとるから変える必要ないよな
PS1版も微妙に変えたせいでその後発売されたまつりと時系列繋がらなくなってたし

18 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:42:47.66 ID:rLilvGqq0.net
来年発売される次世代スイッチに桃鉄ワールドを移植していると予想していたが
2025年辺りで次世代スイッチに出す桃鉄新作の用意も進めているのだろうか

19 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:43:55.49 ID:o0nph3nB0.net
鬼エンカなんだろ?

20 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:45:16.75 ID:PuOnbEE5a.net
>>19
鬼エンカを指示してたハドソンはもう死んだ

21 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:49:52.35 ID:XPlLbMwC0.net
前に桃太郎伝説の商標登録出して少し話題になってたよな

22 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:52:34.19 ID:+1VwiIcOd.net
>>7
ゼルダだろ

23 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:52:40.67 ID:ZAhBHweHM.net
スイカゲームのぱくり作ってそう

24 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:53:35.53 ID:aTwGEpQ+d.net
PS5の独占タイトルみたいだね

25 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:57:25.00 ID:heqsjKnQ0.net
>>13
今の桃鉄は小学校のIT教育の目玉になって授業で行う義務教育になってるし
子供新聞は桃鉄特集連載して本屋行けば桃鉄図鑑から桃鉄学習ドリルまで桃鉄の知育商品目白押し

あとは桃太郎伝説を今のキャラデザでリメイクして
TVアニメ作るだけの状態だ

26 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 10:58:01.43 ID:uQvk85Da0.net
桃伝のリマスターだったりしてw

27 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 11:00:11.13 ID:1173ePV50.net
とりあえずコレクション的なやつを出してほしい

28 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 11:00:51.35 ID:KB0xQjxM0.net
>>26
だとしても朗報では

29 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 11:01:05.15 ID:sxngNwx80.net
いよいよ忍者らホイ!の続編か

30 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 11:02:33.08 ID:2fQBHhik0.net
>>15
どいんは井沢ひろしと一緒に独立する方向にいっちゃったから
https://www.famitsu.com/news/201503/05072611.html

その後も桃鉄と合流せずビリオンロード作った2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/M2101K9R/13/LR

31 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 11:03:26.15 ID:zfcfaI+B0.net
桃伝が商標登録されてたからそれか!?

32 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 11:04:09.31 ID:zfcfaI+B0.net
>>2
Twitterでブロックやミュートされまくってそう

33 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 11:06:03.86 ID:PuOnbEE5a.net
>>30
桃太郎と貧乏神以外のデザインが変わる

どいんが去る

桃太郎と貧乏神のデザインも変わる

こういう流れだったような

34 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 11:06:34.45 ID:tL01lLfc0.net
ビリオンロードか

35 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 11:06:39.18 ID:tCQdkA2sd.net
>>25
今時のガキはテレビ見ねぇよ。
Youtubeで15分未満のアニメかshorts作った方がいい。

36 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 11:06:56.05 ID:HgMgvoSQ0.net
ノウハウあるのにイヤイヤしてやろうとしないじゃ当時のチームとすればやるせないわなぁ
よくコンマイもあんだけ拗らせたさくまの首を縦に振らせたもんだが

37 :名無しさん必死だな:2023/11/18(土) 11:07:32.19 ID:wOQCMPE40.net
>>10
また展開変えればいいやん

総レス数 196
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200