2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三社統一ハードを作れば量産効果で安くなるしサードも開発の手間減るしなんで統一しないの?

1 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:27:40.31 ID:tiumR0DC0.net
もちろんユーザーも助かる
みんな嬉しい統一ハード

任天堂は素晴らしいIPを提供
資金力豊富なMSはお金を提供
ソニーはハードとライセンス管理を行う
これでどうだろうか

2 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:28:00.12 ID:tiumR0DC0.net
反対派は対案を出すように

3 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:29:59.65 ID:VHJ2v35Kr.net
それもうPCでいいじゃん

4 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:31:08.79 ID:MaUxxOp/0.net
他責・寄生する事ばかり考えてるアレがそんな事言ってるってだけで却下

5 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:31:09.99 ID:Z8PyVKXK0.net
>>1
それがPCだな

もうPCに業界が統一されつつある

6 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:31:26.76 ID:6Y8uoJ+/0.net
PCとスマホに全て移行するのがいいと思うよ

7 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:31:56.70 ID:3+QwGqz40.net
統一教会みたいなカルト性あってキモい
なんだよw統一ハードってwディストピアじゃんw

8 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:34:25.47 ID:PAQVJ7mi0.net
ハードとライセンス管理を1番不安なところがやってるんだが?

9 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:35:43.26 ID:6uhebf/s0.net
価格競争が起こらないでしょ

10 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:35:45.76 ID:yQ8RLRiP0.net
任天堂だけで良くないかそれ
つか散々CSは任天堂・ PCのMSって言われてんだろ

11 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:36:19.23 ID:AYLcyTTs0.net
なんかいらないメーカー混じってますね

12 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:37:10.96 ID:vJYrIHgt0.net
>>1
おたくポリコレ信者?

13 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:37:23.90 ID:9ydCENPZ0.net
任天堂:安い低性能ハードを貧困層に高く売ってボロ儲けし続けたい
MS:ハードが売れないから買収しまくってその利益を独占してやる!
ソニー:他社とはウィンウィンで共存共栄したい

これでうまくいくわけないだろw

14 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:38:16.96 ID:UQzkwje80.net
いまやミドルウェアでハード間の手間は軽減してるけど
それでもサードは苦労してるよ?

15 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:38:19.10 ID:w6fqvEt10.net
すべての国が核ミサイルを廃棄すれば平和になるのにね

16 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:39:09.82 ID:GZmyLjvC0.net
SIEがハードは無理があるよね
歴代携帯機とPS3とVRと爆死実績が多すぎ

17 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:39:23.79 ID:H3Rsxo6K0.net
仮に統一するならハード担当はマイクロソフトですね
ソニーは広報やってろ

18 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:39:52.62 ID:mbZRBfWY0.net
CSは任天堂だけでいいんだよ
他は余計

19 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:40:02.66 ID:6NTpeSpF0.net
ゴミー必要か?
xboxよりゴミステが売れてる愚かなジャップ対策?

20 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:40:07.90 ID:UQzkwje80.net
ソニーってPS1のころから
サードばかり疲弊してソニーだけ肥え太らす方針だったじゃん

21 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:41:21.55 ID:GIbaT0RrM.net
それがintel・nvidiaのPCだろ

22 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:41:53.16 ID:K7wvv20X0.net
FF16のようにメーカーがハードを絞ればいいだけ

23 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:42:59.27 ID:BM7oLkLN0.net
>>1
>ソニーはハードとライセンス管理を行う

つまるところは「PSにクレクレ」

24 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:43:07.49 ID:n0soM8Fk0.net
>>1
ゲーミングPCじゃん、それ

据え置きも携帯機もどちらも選べるし
かつ、両方でゲームやセーブデータを共有出来る

完璧だな

25 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:43:58.82 ID:zb5ZvjTp0.net
もう実質MSの規格に統一されつつある
おかげで移植は楽になったがSIEの優位性はほぼゼロに

26 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:44:03.78 ID:JaRzVj2J0.net
>>1
ソニー要らねーよ

27 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:44:04.76 ID:Z8PyVKXK0.net
>>24
つまりPCで業界統一するのがベストってことね

28 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:45:13.02 ID:mjbefBZmM.net
>>13
>ソニー:他社とはウィンウィンで共存共栄したい
現実は業界随一の他社妨害企業だけどな

29 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:45:43.60 ID:9HOH/EDzd.net
そんなことせずとも今現在チョニーは撤退に向かい、箱はゲーパスをメインとしててcs機としては微妙な位置にいて任天堂以外csではやっていけなくなってるからスレ通りの未来に向かってる

30 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:46:04.37 ID:JlqPwC9Nd.net
統一したら安くする必要ないよね

31 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:46:23.50 ID:r7Vl7w1V0.net
sieのプレステはソニーレイで美少女絵が真っ黒になるからなぁ

32 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:46:38.89 ID:LfRnCYbA0.net
>>25
だからチャバネが統一統一鳴いてんだろ
統一すれば任天堂ハードを潰せるからな

33 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:47:31.71 ID:6y++0JNq0.net
ハード業は成功するとめちゃくちゃ美味いから
ソニーは初参戦のPSでいきなり天下取って成功したから
麻薬に近い感覚
もうやめるにやめられない

34 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:47:46.95 ID:JaRzVj2J0.net
>>13
こういうゴミも付いてくるんだ、マジでソニー要らねーよ

35 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:48:03.96 ID:9ydCENPZ0.net
>>28
ヒント:買取保証、おまんこ品評会

36 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:50:13.31 ID:gKb7zmnK0.net
もしやるとしてもSONY要らないじゃん
資金と技術でMSがSONYより上だし

37 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:50:17.29 ID:bc3s0yYqM.net
三社と言わずスイッチに通話ネット閲覧の機能ついたらそれで全部すむ話

38 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:50:51.66 ID:x3mimgeoa.net
>>1
昔msxというのがあって…
https://i.imgur.com/oKgwJYq.jpg
https://i.imgur.com/uyLzofM.jpg

39 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:54:14.30 ID:Z54KEIKB0.net
PS5とXSXは開発者からすれば双子みたいなもの
Switchはまったくの他人なのでSwitchが合わせれば望んだものに近くなるよ

40 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:55:12.85 ID:9zVZtoxj0.net
確かにセガもハード屋やめて世界最強のソフトメーカーになったもんな

41 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:57:00.79 ID:INjMEe1h0.net
市場としては縮小した事になるので、結局誰も得しないから。

42 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:57:25.73 ID:cjLExRtW0.net
コンビニも統一して同じ商品並べておけばいいな

43 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:57:38.07 ID:vHA9Kl/a0.net
ソニー君、キミは不要な

44 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 08:57:53.68 ID:wS0iq4jM0.net
>>39
ps5のせいで高性能のマイクロソフトが迷惑してるよな

45 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:00:35.14 ID:vT95wROS0.net
SwitchとPCだけでいいからな、現状
PS単体でまともな数の出るソフト皆無なPS(ソニー)に席ないだろ
というか資金もまともなIPもソニーには存在しないこと認めてるスレでワロタ
PS単体ですらマトモに管理できずに十時にゴミ扱いされてる現状で他社の関わる管理できるわけないわw

46 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:01:18.04 ID:r7Ro1Z490.net
競争無くなって消費者とソフトメーカーがぼったくられるだけ

47 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:03:01.90 ID:XfUYm1Fa0.net
競争が無いと成長しない可能性高い
ライセンス管理とか言って自分の物にしそうな所はいらんな
ゼルダの映画化でよくわかったし

48 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:03:03.56 ID:0yVnqJt00.net
>>39
ハードウェア規格的には双子でも、ソフトウェア的には…
WindowsPCゲーがある以上、DirectXは切れないから、ゴミステみたいなPCモドキは消えたほうがエンジニアは助かる

49 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:03:19.23 ID:GnEyLvb1d.net
消費者はもう知ってる
だからみんなPC買ってるんだよ

50 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:04:08.51 ID:9ydCENPZ0.net
>>44
迷惑してるのは障害持ちハード糞箱SESの面倒見ろと強要されてるサード

51 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:04:57.74 ID:JvPiaTah0.net
業界を1強が支配すると、100%絶対に専制化する。好き勝手するようになる。
AmazonやGoogleがいい例だ。

52 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:08:12.87 ID:PaD0EEH10.net
ソニーだけいらなくて草

53 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:08:20.40 ID:9ydCENPZ0.net
>>45
PCがあるなら完全に要らないのはブヒッチだぞ?
パソニシはブヒッチエミュ+ゲーミングタブレットでマルチタイトルを60fps化して無料で楽しんでるんだわ

【悲報】最強コピーガード「Denuvo」を導入したサードタイトル、Switchマルチのせいで割られる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1699439154/

54 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:14:04.38 ID:rlMeNymvM.net
ゴキブリが犯罪自慢始めたよ…w

55 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:14:35.65 ID:BROzmNcM0.net
任天堂一社になったら初心会復活やぞ

56 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:20:20.90 ID:2vXDNkGr0.net
まず、DirectXと無関係なプラットフォームX除外しようぜ

57 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:23:16.38 ID:6qJXcKXi0.net
その内任天堂一社に戻るでしょ
他社はネットワークサービス志向だし何時までリスキーな
物理ハード作り続けるか微妙な所

58 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:23:30.28 ID:i+eXqwY60.net
CSは任天堂1社でいいなマジで
結局他のサードは続かないし、SONYみたくSEGA潰したり業界滅茶苦茶にするゴミとか要らんし

59 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:23:44.20 ID:9ydCENPZ0.net
DXが切れないなら手間は大差ないよ
DXのどの規格まで足切りするかって話でPS5相当の機能を切るのなら大半のPCでプレイできなくなるのは一緒だから
ブヒッチがダイレクトXに対応してるとかいう意味不明な妄想してる知恵遅れニシはたまにいるけど
ダイレクトXはMSのプロプライエタリなAPIなのでMS以外の全プラットフォームが使用できません

60 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:24:40.33 ID:i+eXqwY60.net
>>58
他のサードってなんだ
他のCS業やるメーカーだわ

61 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:25:07.47 ID:CpZ7mXFtM.net
>>8>>16,23,34
サンキュー他力本願メーカー信仰ガイジ>>1>>13の介護に自信ニキ

>>28,44
サンキューガイジの炙り出しと介護に自信ニキ

62 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:27:05.40 ID:6qJXcKXi0.net
7nm以降のプロセスノードがコストダウンにならないというのを加味すると
PS6なり次箱なりは作ったとしても699ドルやら799ドルでしょ
作るかどうか微妙なラインだし作ったとしても次の次はもう無いかな、てそんな感じに

63 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:27:48.76 ID:vT95wROS0.net
ソニーが何の価値もないことを喧伝してくスタイル嫌いじゃない

64 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:28:03.29 ID:9ydCENPZ0.net
>>60
いちいち自己訂正すんなよお前のレスなんてどうでもいいわ病人

65 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:28:54.93 ID:s9/Uf/G30.net
任天豚がいなくなるだけでこの世から低スペックゴミハードが消えるから統一はすべきだよなあ

66 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:28:55.35 ID:s9/Uf/G30.net
任天豚がいなくなるだけでこの世から低スペックゴミハードが消えるから統一はすべきだよなあ

67 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:31:24.76 ID:9QsbUiRR0.net
>>3
これw

68 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:32:47.70 ID:k5jpNGaWd.net
まあ消費者(信者)の足の引っ張り合いが酷くて、ゲーム業界全体にとってマイナスなのは間違いない

69 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:34:06.64 ID:/yXWolH20.net
懐かしのMSX

70 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:34:14.52 ID:U5WtZxNK0.net
スクとエニが合併して見事に腐った事から競争がなくなる悪影響は推して知るべし

71 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:34:22.10 ID:/5eJ5/z80.net
ソニーがハード担当って何の冗談?

72 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:37:15.85 ID:n1/Sb5td0.net
ハイスペックのゲーミングPCが2~3万円台で手に入るならPCでの統一もアリだが
現状のハイスペックのゲーミングPCの価格ではまだまだ富裕層のオタク限定の高価なオモチャ
他の趣味も持ってる一般人にも買わせてゲーム人口を広げようと思ったらSwitch位の安いゲーム機は必須

やっぱり現状ではPCとSwitchが2大選択肢だな

73 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:38:08.72 ID:og2PJT4C0.net
PCに統一

箱がoneより伸び悩んでるのも
PSよりPCに流れる傾向が強いからだしだろうな

MSは別にそれで良いとも思ってるし

74 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:39:38.25 ID:Z8PyVKXK0.net
>>72
ゲーミングPCが富裕層限定ならなんでゲーミングPCとsteamはこんなに売上伸びてるの?

75 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:40:27.52 ID:Vboeen810.net
現実的には任天堂さえ寄ってくれば統一なんだけどね
せめてゼルダくらいは出してほしいよ、公式エミュなら5万で買うから

76 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:40:55.22 ID:9ydCENPZ0.net
>>73
つってもLinux+steamは困るんで買収と他社妨害し続けるだろ

77 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:42:11.23 ID:6qJXcKXi0.net
ゲームハードが1000ドル近くになったらゲームしかできないのにその値段
という見方されて相対的に高級品になっちまうよ
そこまで行くと流石にゲーミング性能が少し落ちても汎用性のある同価格帯のPCに流れる

78 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:42:22.09 ID:E2KnKUOY0.net
かつて任天堂一強だった頃を知ってるからなあ。
当時のファミ通の裏表紙も、(他社からもハードが出ていたにもかかわらず)任天堂の広告ばかりだった。

79 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:43:17.85 ID:9ydCENPZ0.net
>>74
想定してるゲーミングPCの定義がお前とそいつで違うから
steamの主流、ブヒッチエミュをプレイできるのは15万円程度のPC
パソゴミでPS5・糞箱SEXレベルのゲームを快適にプレイできるゲーミングPCは30万円以上のPC

80 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:59:19.21 ID:ODB7d57P0.net
ゲーマー的にはPC
一般人からしたらスマホがとういつき

81 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:59:50.99 ID:Yks3sQAcd.net
ソニーのハードで統一するとか生き地獄じゃん

82 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 10:00:17.17 ID:goAqFRMr0.net
価格高い方に統一したら新規入ってこなくなって業界終わるだろうが

83 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 10:02:06.15 ID:Z8PyVKXK0.net
>>82
お前みたいな底辺層の貧乏人を基準に考えるなよ

PCは値段高いけどどんどん新規が入ってきて成長してるじゃん

84 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 10:02:47.23 ID:TNjgjJ2Nd.net
PC(箱はもろにここ)
スマホ
任天堂

これらで棲み分けでしょ
PSは今やクソデカスマホだから、一応スマホカテゴリーか

85 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 10:05:08.49 ID:CT+lpQVId.net
>>1
ソニーやMSにやらせたらソフト全然作らないしサードは囲うし、ハードはずっと据え置きしか作らないのにリモートとかクラウドのゴミでお茶濁すしな

86 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 10:05:43.59 ID:og2PJT4C0.net
>>84
実際、その通りだよな
三国志

MSはもはやスマホが仮想敵だもんな
スマホにも導線としてリリースするとはいえ

87 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 10:06:26.74 ID:ODB7d57P0.net
ソフト同様にハードも多様性在るのは良いことだよ

PC持ってるがゲームやる気に成らないのでSwitch重宝してるわ

88 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 10:06:35.03 ID:yQ8RLRiP0.net
ハードという点で任天堂とMSだけで十分だわな
ファーストIPだけでソフト蹂躙出来て盤石のユーザー数の任天堂
マルチメディアデバイスで最早生活必需品の域にあるPCを握るMS
高いだけでワンパターンなソフトだらけでキチユーザーのステ豚やGK抱える問題しか起こさないPS、SONY

どう見てもPS、SONY要らんわ

89 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 10:06:36.40 ID:Sg94EsTfM.net
マイクロソフトがハードを作って
任天堂がソフトを作って
ソニーが宣伝するのが一番強いと言われているからね

90 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 10:07:05.58 ID:0pVGo1CL0.net
CD-iに、3DOに、MSXに…

統一規格は必ず失敗すんのよ

91 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 10:08:33.68 ID:TJZg9YMOd.net
それぞれ作りたいものが違うし

92 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 10:08:35.25 ID:9ydCENPZ0.net
>>88
>>53

93 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 10:08:36.67 ID:TJZg9YMOd.net
それぞれ作りたいものが違うし

94 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 10:12:48.28 ID:og2PJT4C0.net
>>90
WiiUも入れてあげろ

95 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 10:13:28.40 ID:yQ8RLRiP0.net
>>92
何が言いたいのかさっぱり分からんよ
お前はゲームやらずにカタログスペック眺めて二チャあしてりゃ良いよガジェオタ君

96 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 10:14:10.59 ID:2aI8OTH5H.net
クソニーが任天堂を裏切ってPS1出した時にそういう可能性は潰えてる

97 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 10:15:41.26 ID:0pVGo1CL0.net
>>94
WiiUの何処が統一規格なんじゃい

98 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 10:20:24.73 ID:7iY//wTB0.net
>>13
こういうキチガイPS信者と同一に見られるくらいなら統一しない方がマシ

99 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 10:21:54.12 ID:BM7oLkLN0.net
>>83
じゃあCSいらなくなるよねって話
つまりソニーもいらない

100 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 10:23:47.59 ID:og2PJT4C0.net
>>97
Uは論理記号で全てだから…

総レス数 220
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200