2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メタスコア 】スーパーマリオRPGさん、84点www

1 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 23:33:22.26 ID:P/kbrHs+0.net
https://www.metacritic.com/game/super-mario-rpg/

151 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 08:42:16.90 ID:pcOTVKMs0.net
>>111
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れている

大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症

152 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 08:45:25.85 ID:kt+6T6HV0.net
これに関してはスクエニでブーメラン投げるのはやめといた方がいいんじゃないかな
ほぼ100%返ってくるぞ

153 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 08:45:53.88 ID:ik/2PpTud.net
まあクロノトリガーに似てるんだよね
夢のプロジェクト感があり、色とりどりに盛り込まれた世界と最先端のグラ
スーファミの機能を駆使したド派手な演出
そして若き日の天才作曲家の才能が最大限に発揮されたこと

154 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 08:46:40.18 ID:pcOTVKMs0.net
>>114
なぜ人気が高いか分かるか?
楽しめたやつが多いからだ
つまり広い一般層向けなんだよ
ゲームオタク向けではないってことだ

155 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 08:53:31.23 ID:7a3N0qd00.net
>>149
SO2リメイクは評判かなりいいでしょ
誰が馬鹿にしてたの?

156 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 09:32:35.94 ID:co46/N9H0.net
今みたら83点だけど、日本人の子供に向けた内容でこの点数は素直に凄いと思う

しかも100点レビューもあるやん

157 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 09:39:30.79 ID:OsfHfwtad.net
昔のスクエニ系ゲーム8割方思い出補正
ゼノギアスも聖剣LoMもLALも別に大して面白くなかった

158 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 09:42:45.90 ID:ImGxS2Kg0.net
>>106
つまらなくはないけど、面白くもないって感じだよな
ミニゲームがちょっと面倒くさい
ドラゴンボールのブロリーMADのシーンのためだけに買うけど

159 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 09:44:44.45 ID:ZIhgS/OJ0.net
スクエニは関係なくてもアレの手柄!なアレ体質を散々貫いてきたから仕方ないね

160 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 09:47:57.02 ID:IyrHO4yO0.net
>>150
クロノトリガーつまらんと感じるならFFロマサガ聖剣全部ダメやろ
好みの違いでしか無い

161 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 10:16:18.02 ID:5WMG1nDw0.net
思い出ゲーの点定的な例
今やるとおもんない

162 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 10:20:08.32 ID:FW8XnTjA0.net
>>150
当時RPG初めてだった俺にとっていい感じの難易度だったんだから
ロマサガシリーズも楽しめるレベルの人にとっては戦闘部分が退屈だろうよ

163 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 11:26:13.40 ID:Z15Y4dxn0.net
任天堂ボーナスポイント含めてこの点数はやばいな

164 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 12:10:28.89 ID:D437S0ORd.net
バカ舌の底辺土方連中に一人で飯を振る舞うジジババの切り盛りするきったねぇ飲食店みてぇなもんでさ。
すげぇ高級品使ったり変わったもん出したりする必要はねぇの。
仕事始め終わりにかっ食らって毎日の糧とクソの原料になりゃそれでいい。


あ、誉めてるよ?

165 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 12:31:23.43 ID:clSMRG+Z0.net
>>150
お前何なら楽しめるんだよオッサン

166 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 12:48:46.76 ID:37E7+8850.net
乙女ライン下回ったか

167 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 12:49:01.83 ID:023qeZo70.net
>>150
流石にロマサガ1よりは面白いやろ…

168 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 13:04:45.95 ID:7a3N0qd00.net
バイオRE4も面白かったからこれも楽しめるでしょ

169 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 18:10:20.62 ID:lxaSvyL40.net
俺もクロノは他のスクゲーに比べると一段下がる印象あったわ

170 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 18:34:23.20 ID:co46/N9H0.net
>>150
俺もそう
クロノトリガーは当時から名作みたいに言われてたけど何が面白いのかさっぱり分からなかったわ
FFやロマサガの方が遥かにマシに感じた

171 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 21:48:36.98 ID:kTB68PV20.net
>>117
何言ってんの

172 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 23:21:12.39 ID:k7WQpDmW0.net
84点って普通に高得点じゃない

173 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 00:15:46.46 ID:XOair+7q0.net
クロノは短かったイメージあるな、ていうかRPG苦手だった俺でもクリア出来たし
マルチエンドって言われてもラスボス倒して何やるの?って感じで全然ピンと来なかった

174 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 00:21:33.82 ID:YJMHIaO00.net
クロノトリガーは面白かったけど鳥山絵なのに話が妙に暗いっていうか湿っぽい印象あったな

175 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 00:27:38.97 ID:xVSecNpk0.net
そこがスクウェアらしいって感じなんでは

176 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 00:28:41.35 ID:vA3c434X0.net
安心して買ってよさそうな数字じゃん

177 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 00:30:50.62 ID:C3UCDlsH0.net
最後までやったら
追加要素で神ゲーになるとか

178 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 00:52:22.61 ID:3eGoeRg60.net
マリオはディズニーと同じ匂いがして受け付けないんだよな

179 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 00:52:33.74 ID:1J3mA2WLM.net
まぁこんなもん

180 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 00:59:42.81 ID:pkYxDMDp0.net
90超えは余裕って言ってたのに

181 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 01:17:46.66 ID:Ww88dWiW0.net
妥当だろ
SFCの中でも過大評価の代表的作品

182 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 04:39:00.21 ID:Tm94EZZK0.net
原作やってるやつはやりたくないよな
コマンドRPGで周回したくなる作品なんてもうないだろ
当時ならクロノ・トリガー周回とかやってたけどこんなに他に優れた娯楽ある中ではきちーわ

183 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 05:28:54.17 ID:9/DUWWSb0.net
アクションRPG対決はFF16に軍配が上がったか

184 :名無しさん必死だな:2023/11/17(金) 09:20:21.07 ID:xVSecNpk0.net
ディズニーと同じだと思うのはちょっと気持ち悪い感覚する

総レス数 184
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200