2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけジョジョ7部と8部ってあまり面白くないよね?

48 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 12:46:32.57 ID:QkFEVsqbr.net
SBRのスタンドが出てくるまではまじで面白かったな
スタンドがでて何だいつものジョジョかってがっかりしたね

49 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 12:55:01.76 ID:ki1rK5xk0.net
SBRは面白かった

50 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 12:55:18.86 ID:9eq2qOGj0.net
現実の宇宙論は、この宇宙はどうやら収縮に転じることは無いらしい。
このまま加速膨張してどんどん密度がスカスカになっていき、最後は粒子と粒子が出会うことも不可能なレベルの希薄になり、どれだけ待ってもなんの物理現象も起きなくなり、論理的に「無」と変わらなくなる「ビッグウィンパー」

51 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 12:57:34.51 ID:alIn5y9y0.net
>>48
同感
6部のラスト近辺がいくらなんでも無理がある能力で
これはもうスタンドで続けるのは厳しいだろ、と思ってて
SBR(当初は7部じゃなかった)でやっとスタンドから離れたか、
と思ったのにまたスタンドかよ、て落胆した

52 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 12:58:25.07 ID:iIuPEFwHa.net
1~3部までの流れが良すぎて、そこで読むのやめたけど
その先も読んだほうがええんかな、時間作るのむずいけど

53 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 13:11:02.67 ID:jpKteYzA0.net
>>52
1から3部は血統主義の肯定
4から6部はそれすら否定してみせる人間賛歌とやらがテーマと思われる
まあ壮大な蛇足ファンブックだと思えば楽しめるかもね

54 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 13:14:37.09 ID:6vxM2n+s0.net
糞するわ

55 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 13:14:54.14 ID:6vxM2n+s0.net
ブッリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

56 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 13:15:18.74 ID:6vxM2n+s0.net
−−−−−−−糞スレッド終了−−−−−−−

57 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 14:01:45.49 ID:kwwRh+SQ0.net
波紋編までは神漫画だったな
スタンド番長編以降はバトル漫画のひとつでしかなくなった
それでも5部まではキャラの魅力でなんとか読めたが
6部は意味不明な後出し屁理屈バトルばかりでウンザリ
初めは楽しんでいたSBRもスタンドが出てきて一気に萎えた

58 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 14:03:21.22 ID:M5lpyZfs0.net
8部は途中まで面白かったけど途中から急激につまらなくなった

59 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 14:29:54.82 ID:Gj289yx00.net
ここまで誰も9部に触れてなくて草
やっぱ8部が駄作過ぎて読者離れが進んだのかな

60 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 15:02:54.03 ID:vJTXesTSd.net
>>50
説のひとつでしょ

61 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 17:13:06.81 ID:UnbO0b4M0.net
7部序盤は信者からは不評が多かった
が個人的には凄く面白かったわ
今までのジョジョっぽくない新しい感じがして

62 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 17:48:09.18 ID:kkWLRgKS0.net
7部序盤の方が評価されてるみたいなのはビックリだわ
男の世界あたりから一気に良くなってきたイメージ

63 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 18:05:49.76 ID:ycKeaewAa.net
7は大統領が床にめり込んだりヒロインが大統領の嫁と入れ替わる辺りから糞面白いね
それまでは凡作
あとスタンドは保安官の縄が好き

64 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 19:00:58.01 ID:Tf1C3PzP0.net
脱スタンドバトルという意気込みがあった1stステージが最高だったのに結局スタンドバトルになってジョジョ7部ということになってしまったのが残念だった

65 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 19:04:52.57 ID:ySpuhYSR0.net
イチイの毒が猛毒というのは誇張がひどいな
アガサクリスティの原作でも遅効性の毒として描かれてるのに

66 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 19:14:27.37 ID:iXjAWmmWM.net
なんgなんjが使えないからゲハにジョジョスレ立ててアフィってんのか

67 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 19:41:20.59 ID:ySpuhYSR0.net
名前が思い出せんというけど
じゃあ第三部で床屋が使ってた日本刀のスタンドの名前思い出せるか
ポルナレフを子供にしたスタンドの名前は?
ワシのスタンドがホルスというのはかろうじて覚えてるけど他は忘れてるだろ

68 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 19:55:58.56 ID:isUp78Qg0.net
3つともカプコンの格ゲーに出てるから忘れようがない

69 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 20:00:15.92 ID:W9dqZfSOd.net
7部最高に面白いだろ
カッコいいシーン多いのは6部でこっちも好きだけど
徐倫と手錠で繋がれたプッチ神父がジョースター家の血統をツバメに例えるシーンとかマジでカッコよくて痺れる

70 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 20:22:25.45 ID:LbR/xsXFM.net
7部は、スタンドバトルが好きな人達には序盤は不評で、今までのジョジョとは違う描き方が面白いと思った人達に序盤は好評な印象だな
結局スタンドバトルになってしまったのはスタンドバトルを求めてる人が多かったんだろうな

71 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 20:26:25.36 ID:bJ7BnDHj0.net
7部は結構面白かったけどなぁ
8部は…まあ作者の試験的作品なのかなと

72 :名無しさん必死だな:2023/11/15(水) 21:49:04.57 ID:kcAlwlq70.net
全部カラー版買ったけど満足よ

73 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 00:34:13.21 ID:AtPO0DN7a.net
ゲハは意外と原作ちゃんと読んでるやつ多いんだな

74 :名無しさん必死だな:2023/11/16(木) 01:22:36.73 ID:tuHHDv8j0.net
>>73
年代的に読んでる層は多そうだな
1部と3部以外は今のテレビアニメシリーズが始まる前はアニメ化されてなかったし
最近6部がされたばかりだし
その割には1部のテレビアニメが始まる前から、2ちゃんでは必修科目のように扱われてたから
ゲハにいるくらいの年代は漫画読んでる人多そう

総レス数 74
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200