2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【議論】「ゼノブレイドは続編が出せるのか?」

1 :名無しさん必死だな:2023/11/11(土) 19:20:59.74 ID:XgsKNS+k01111.net
正直しんどそう

2 :名無しさん必死だな:2023/11/11(土) 19:22:07.83 ID:Z/Y1EWSl01111.net
普通に新作でいいんじゃないの
三部作でしょ

3 :名無しさん必死だな:2023/11/11(土) 19:24:33.15 ID:3VF+ju1K01111.net
もういらんわ
新作頼む

4 :名無しさん必死だな:2023/11/11(土) 19:26:23.13 ID:klUBFt4pH1111.net
ゼノブレイドブランドはまだ続くでしょ
クラウス関連は区切りになったけど

5 :名無しさん必死だな:2023/11/11(土) 19:26:35.95 ID:8bIKsDDAd1111.net
モノリスのために新シリーズをみんなで考えてやろう

ゼノナイツ
ゼノハーツ
ゼノテイルズ

6 :名無しさん必死だな:2023/11/11(土) 19:28:13.10 ID:qS+5nwoVd1111.net
ブレイドを消すんじゃね
今までの話は3部作で完結で全く新しいのになるからなんもしんどくない

7 :名無しさん必死だな:2023/11/11(土) 19:28:27.45 ID:vNh7wHdn01111.net
ヒカリの子供が出てきてない
新しいゼノ〇〇で出すのは厳しくね?

8 :名無しさん必死だな:2023/11/11(土) 19:28:38.07 ID:5A0xMP7l01111.net
出すって言ってるんだから出るでしょ
てか世界で200万言ってるんだから普通に採算ライン越えてるだろうし

9 :名無しさん必死だな:2023/11/11(土) 19:29:18.85 ID:blmS/y4401111.net
>>4
そういう方針みたいだし、なんだかんだで任天堂としても貴重なIPだからな
かなり大胆なリニューアルになるだろうが

10 :名無しさん必死だな:2023/11/11(土) 19:29:45.90 ID:5A0xMP7l01111.net
>>6
インタビューでは"ゼノブレイド"シリーズを続けていきたいって言ってるからシリーズ名変更はないでしょ

11 :名無しさん必死だな:2023/11/11(土) 19:30:08.48 ID:BLBS44fa01111.net
ゴキブリがイライラするゲーム

12 :名無しさん必死だな:2023/11/11(土) 19:30:53.88 ID:riwQsmKZ01111.net
ゼノランス
ゼノダガー
ゼノアクス
ゼノボウ
ゼノガン

13 :名無しさん必死だな:2023/11/11(土) 19:31:18.62 ID:7RL5126M01111.net
新しいゼノなんたらがやりたい

14 :名無しさん必死だな:2023/11/11(土) 19:32:12.20 ID:7kCCc02Jr1111.net
性能が重要なゲームなのに
低性能に足常に引っ張られてるシリーズだわ

15 :名無しさん必死だな:2023/11/11(土) 19:33:29.42 ID:IkNvSjUR01111.net
モノリスがやりたければ任天堂は金出すだけだろ
ff並に時間掛かってたら打ち切りだろうけどさ

16 :名無しさん必死だな:2023/11/11(土) 19:34:01.06 ID:3VF+ju1K01111.net
グラの良いクロスはやってみたい

17 :名無しさん必死だな:2023/11/11(土) 19:34:36.65 ID:bH418Rda01111.net
確実にゼノ新作は出るがブレイドかは分からん

18 :名無しさん必死だな:2023/11/11(土) 19:34:47.32 ID:kHjKW50x01111.net
ゼノブレイドはゼノブレイドシリーズな事も知らないのかよ
話にならないな

19 :名無しさん必死だな:2023/11/11(土) 19:35:53.96 ID:bH418Rda01111.net
どっちにしても次世代機2年目ぐらいじゃね

総レス数 598
133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200