2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Switch2はハイスペックじゃなくていい

1 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 03:11:49.39 ID:f+hGomfM0.net
開発期間が伸びるくらいなら低スペでいい

2 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 03:14:38.90 ID:mbzNhno/0.net
ニシもグラなんて要らないって言ってんだからそれでいいはず
いいはずなんだが?

3 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 03:17:52.83 ID:EOvWM1lM0.net
そうグラなんて要らないよ

4 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 03:20:50.36 ID:qYFWuyvW0.net
その通り低スペでいいよ
今のままでいい

5 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 03:21:12.16 ID:xDdvBkLb0.net
そうグラなんて要らないなんて言わないよ絶対~

6 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 03:26:39.51 ID:zsJ/p6Nv0.net
>>5
言ってるよ
そんなスレも立てて保守してるし

7 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 03:47:58.39 ID:MaJNgWFr0.net
スペックなんてスイッチのままでいいよ
グラなんて誰も求めてない

8 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 03:48:58.02 ID:MaJNgWFr0.net
というかどうせ低スペで来るか

9 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 03:58:21.53 ID:3juMVzJp0.net
性能を欲しがるのはステイ豚だけだろ

10 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 04:10:47.00 ID:0IG8wU1V0.net
性能がなくてもグラが汚くても売れることはティアキンで証明された

11 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 04:13:32.14 ID:TxSMbIG50.net
一般人 グラなんて要りません
ステ豚 グラガーグラガー

なぜなのか

12 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 04:16:27.86 ID:lXUra9rG0.net
過度な機能は要らないけど実質的な快適性の向上は望みたいかな
新機種をわざわざ買う意味があるくらいには
あとグラ不要説の人にはあれかもしれないがフルHDを標準にはして欲しいな、Switch発売当初は非標準でも良かったが現在ならもう標準化してもいいだろう

13 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 04:16:38.12 ID:SlJCGrgWd.net
ニシくん必死すぎだろw

14 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 04:25:32.21 ID:LpSgSeHp0.net
PSも箱もPCも死んだ
性能なんていらないんだよ

15 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 04:30:15.65 ID:SlJCGrgWd.net
そうだなー
スイッチ2に見合ったゼルダ作ると10年以上かかりそうだもんな
あれ?でもそれならどうして性能大きく引き上げるんだい?

16 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 04:41:23.57 ID:rCf7YJTt0.net
>>14
PCは死ぬどころかかつてないほど普及してSwitchをボコってるじゃんw

17 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 04:43:21.89 ID:pVXu4Bnna.net
家ゴミ😭

18 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 04:43:43.72 ID:SlJCGrgWd.net
任天堂信者が言うにはPCも死んでるらしいぞ

19 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 04:45:20.47 ID:pVXu4Bnna.net
底スペゴミハードの家ゴミとかいらないです😰

20 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 04:59:13.92 ID:NQGM+q/K0.net
それでもまた売れてしまうんだろうな

21 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 05:00:57.07 ID:LpSgSeHp0.net
>>20
その場合みんな性能は必要と思ってたということが証明されるだけやで

22 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 05:00:57.98 ID:KJdciCaE0.net
既に発売されているイカ3やゼノ3やティアキンが快適に動作するくらいの性能は最低限欲しいよな
後は今後7年程度のライフサイクルを生き残れるだけの性能があればいい

23 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 05:04:26.60 ID:kZu46tux0.net
値段なりの性能にはなるだろ
いるいらない関係なくな

24 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 05:39:56.03 ID:DJq+M8Op0.net
>>22
今は快適じゃないと?
ステ豚いい加減にしろ

25 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 05:51:09.87 ID:F2kR1NXX0.net
Switch2がハイスペックだとますますPS5がいらない子になっちゃうからな

26 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 05:58:27.84 ID:6bn0K2IFd.net
Switchがスペック低くて知り合いのゲーム開発者100人以上いるけどみんな喜んでるよ
これでスペックが上がったら仕事が増えて今の何倍も開発に時間がかかるからもっとスペック低くして欲しいらしい

27 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 06:00:34.30 ID:W2//VNuZ0.net
CSはハイブリッド機が主流になるのはもう確実だからな
ハイスペックのゲーム機という概念がなくなる

28 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 06:00:55.89 ID:KJdciCaE0.net
>>24
イカ3は広場
ゼノ3は解像度
ティアキンはウルハン

29 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 06:01:53.15 ID:FRWBSzgo0.net
後継機というくらいだから
据え置き携帯のハイブリッド型は間違いない?
画面サイズの進歩は無いだろうな
特許資料のようにスライド式2画面も
面白そうじゃない
3DSスロット設けて欲しい

30 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 06:11:50.44 ID:xzCQ7Btg0.net
エヌビディアのカスタムだから自ずと高性能になっちゃうだろうけど、
省電力性能とコストを犠牲にするくらいなら任天堂は採用しないと思うよ。
ドックに繋げたら高性能になるとかしてくれると嬉しいんだけど。

31 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 07:11:17.38 ID:yVe5CM4U0.net
だって売れるのがスイカとか桃鉄とか人生ゲームだからな
スマホレベルのスペックで事足りてるわな

32 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 07:15:51.01 ID:I2uQzVEW0.net
スマホでも無駄に性能高過ぎよ
グラ要らないと言ってるからゲームボーイでいい

33 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 07:30:51.47 ID:Rb1cvTtB0.net
チップの性能はいくらでも上げていいけど、ゲームの「容量」のほうを無理やりにでも縛ってほしいわ
結局ここだろ、ここが無制限になってるからゲームの開発規模が際限なく膨れ上がっていく
現行switchでも大きすぎ

ゲームなんかゲームカード最大8GBに縛って後からパッチで追加とかも禁止でいい
そんでストリーミングできるデータ以外は全部オンメモリにしないといけない、みたいな縛りをハード側で課せ

34 :名無しさん必死だな:2023/11/04(土) 07:37:41.59 ID:XoMtDsXl0.net
>>33
それティアキンすら出せなくなるけど

総レス数 74
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200