2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大人気シリーズスパロボさん、2021年以来新作が出てない

1 :名無しさん必死だな:2023/10/08(日) 10:52:32.08 ID:DS2l54zX0.net
何故なのか…?

310 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:07:21.25 ID:RBZpPGjDH.net
ヒシアケボノ

311 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:07:38.06 ID:QoQZB8zSH.net
トウカイテイオー

312 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:07:48.17 ID:Cw66CsIVH.net
カツラギエース

313 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:07:48.70 ID:gU0tSlsGH.net
ビコーペガサス

314 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:07:53.60 ID:3inxWE8BH.net
カレンチャン

315 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:08:05.32 ID:Cw66CsIVH.net
シンコウウインディ

316 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:08:19.40 ID:TfTzfa+/H.net
マヤノトップガン

317 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:08:19.74 ID:WBVyTAGmH.net
ダイワスカーレット

318 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:08:25.29 ID:NAiqBsmHH.net
ナカヤマフェスタ

319 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:08:57.76 ID:bXsIjP2RH.net
エアグルーヴ

320 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:09:02.42 ID:bxXPArIGH.net
エアグルーヴ

321 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:09:11.72 ID:bXsIjP2RH.net
アグネスタキオン

322 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:09:14.00 ID:bXsIjP2RH.net
イナリワン

323 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:09:19.86 ID:QmQFio9jH.net
アグネスタキオン

324 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:09:27.84 ID:NAiqBsmHH.net
マヤノトップガン

325 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:09:34.55 ID:ffRfy1tWH.net
ヤマニンゼファー

326 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:09:36.44 ID:ADlAB5fZH.net
ワンダーアキュート

327 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:10:02.71 ID:ofQzscMFH.net
マヤノトップガン

328 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:09:52.07 ID:bxXPArIGH.net
トーセンジョーダン

329 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:10:11.28 ID:yjE11eScH.net
テイエムオペラオー

330 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:10:11.63 ID:RGQjT/OMH.net
ファインモーション

331 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:10:31.87 ID:QoQZB8zSH.net
サトノクラウン

332 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:10:33.09 ID:N1eeboxmH.net
シリウスシンボリ

333 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:11:09.68 ID:NAiqBsmHH.net
リトルココン

334 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:11:06.43 ID:kr2C5dKOH.net
ツインターボ

335 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:11:12.98 ID:81WiT1+zH.net
サトノダイヤモンド

336 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:11:29.03 ID:gU0tSlsGH.net
アドマイヤベガ

337 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:11:57.28 ID:QmQFio9jH.net
ビコーペガサス

338 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:11:55.41 ID:mId3ZTNhH.net
メイショウドトウ

339 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:11:54.25 ID:RGQjT/OMH.net
キングヘイロー

340 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:12:02.39 ID:mId3ZTNhH.net
ライスシャワー

341 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:11:59.93 ID:ffRfy1tWH.net
グラスワンダー

342 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:12:26.48 ID:wxOr7q0sH.net
ファインモーション

343 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:12:31.52 ID:QmQFio9jH.net
メジロアルダン

344 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:12:45.68 ID:bXsIjP2RH.net
ゴールドシップ

345 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:13:01.00 ID:3inxWE8BH.net
アグネスデジタル

346 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:13:36.97 ID:ffRfy1tWH.net
マチカネフクキタル

347 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:13:45.80 ID:wxOr7q0sH.net
ファインモーション

348 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:13:52.27 ID:ADlAB5fZH.net
タップダンスシチー

349 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:14:07.18 ID:yjE11eScH.net
タニノギムレット

350 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:13:52.77 ID:gU0tSlsGH.net
エイシンフラッシュ

351 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:14:05.34 ID:gU0tSlsGH.net
ナリタトップロード

352 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:14:54.18 ID:ADlAB5fZH.net
ダイワスカーレット

353 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:15:06.85 ID:Bw6vMLQKH.net
カツラギエース

354 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:15:09.03 ID:5BQKNMN2H.net
メイショウドトウ

355 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:15:17.13 ID:ofQzscMFH.net
ダイタクヘリオス

356 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:15:17.72 ID:5BQKNMN2H.net
シンボリルドルフ

357 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:15:36.93 ID:gU0tSlsGH.net
トーセンジョーダン

358 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:15:39.78 ID:bXsIjP2RH.net
ケイエスミラクル

359 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:15:53.79 ID:Bw6vMLQKH.net
ビコーペガサス

360 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:15:56.18 ID:Cw66CsIVH.net
ヤマニンゼファー

361 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:16:23.42 ID:QoQZB8zSH.net
ゼンノロブロイ

362 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:16:33.08 ID:3inxWE8BH.net
アグネスタキオン

363 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:16:48.05 ID:81WiT1+zH.net
ツルマルツヨシ

364 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:16:39.90 ID:Bw6vMLQKH.net
ツルマルツヨシ

365 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:16:52.43 ID:kr2C5dKOH.net
ナリタタイシン

366 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:16:53.48 ID:Cw66CsIVH.net
メジロライアン

367 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:16:55.88 ID:LgwNxMV4H.net
タップダンスシチー

368 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:17:37.23 ID:fUssr8MGH.net
リトルココン

369 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:17:44.99 ID:kr2C5dKOH.net
キングヘイロー

370 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 12:17:35.44 ID:kIqkl276H.net
サトノクラウン

371 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 13:04:19.30 ID:B06BqOrL0.net
おっスレ伸びてるなと開いたら
残念スクリプトでしたwww
これでガッカリさせるの
マジでやめようよ

372 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 13:19:43.05 ID:0Mc3MD+k0.net
スパロボが難易度温くてSRPGとして面白くないのはユーザーに望まれた結果だから仕方ない

俺はクイックリセットしまくるゲーム性を反撃精神コマンドに置き換えただけだよ

373 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 20:35:10.14 ID:9BQx7bmP0.net
~次OGって名前じゃなきゃ、長編シリーズ物は買うの控える傾向にある新規組も
購入しやすいだろと考える愚かな奴が、総合Pより上にいて、干渉してくるし、
OGに入れ込んでた寺田が外れた所で、何か大きく改善されるとは思えん

374 :!ninja:2023/10/09(月) 21:21:13.65 ID:9eWAXcDAd.net
まあ次は火星ロボット大戦でアルドノアとナデシコとageクロスするか
ナノマシンロボット大戦でクロムクロとラインバレルとタンAとヴヴヴがクロスするか
すれば買うよ
あ、勿論シナリオはエーアイレベルの腕の人な

375 :!ninja:2023/10/09(月) 21:23:32.91 ID:9eWAXcDAd.net
あとスパロボ終わる前にクロムクロとラインバレルとエヴァクロスしてくれ
めちゃクロスしやすい題材だぞこれ

376 :名無しさん必死だな:2023/10/09(月) 22:55:55.44 ID:mJzEBweA0.net
エーアイのも名倉もシナリオレベル変わらんだろ

377 :!ninja:2023/10/10(火) 00:04:26.89 ID:VxPvbGrY0.net
シナリオレベルは好みあるけど会話レベルやクロスに活かすときにレベルが明らかに違うやろ
アムロとコウジの会話で昔組手を教えてもらって、程度で済ますのがbbだよ
エーアイならナデシコハッキングまでやらせてるわw

378 :!ninja:2023/10/10(火) 00:04:57.27 ID:VxPvbGrY0.net
シナリオレベルは好みあるけど会話レベルやクロスに活かすときにレベルが明らかに違うやろ
アムロとコウジの会話で昔組手を教えてもらって、程度で済ますのがbbだよ
エーアイならナデシコハッキングまでやらせてるわw

379 :名無しさん必死だな:2023/10/10(火) 00:12:49.29 ID:kpXZuz320.net
名倉は毎回これがやりたかったんやな〜ってネタは露骨に気合が入るしそこは面白いんだけど
テキストの全体的な出来はあまりよくない印象ある
Xあたりからは戦闘アニメも出来のばらつきが激しくなったし全体的な質も落ちた

380 :名無しさん必死だな:2023/10/10(火) 00:34:02.59 ID:8i/Dy1NI0.net
オリが参戦作品踏み台にすんな

381 :名無しさん必死だな:2023/10/10(火) 00:48:39.41 ID:HL1bY1PX0.net
30が早期レベルカンスト脳死シナリオ穴埋めクソゲーだったからやろ

382 :名無しさん必死だな:2023/10/10(火) 08:09:01.44 ID:a/Vq/gU90.net
>>378
劇場版仕様ミスマルユリカ艦長とかジェリドとカミーユが和解とかゲッター線はドラグニウムとかやっててエーアイに劣るって評価が厳しいね

383 :!ninja:2023/10/10(火) 10:41:48.88 ID:VxPvbGrY01010.net
そらそうや、劇場版ユリカはwでやってるし劇場版ダイゴウジガイもやってる
ジェリドカミユ和解位なら総帥シャアアムロ和解位やってる
というかそう言うんじゃなくてストーリー根幹レベルでのクロスとかそういう事だよ
bbがやってるのってよくてデモべのヒロインがジョーイだったレベル
それにエーアイ程他のキャラが話す事が少なくて喋るキャラ同士が固まる傾向にあったりする

384 :名無しさん必死だな:2023/10/10(火) 12:17:44.78 ID:TeeM9NZt01010.net
>>383
だからストーリー根幹レベルはゲッター線がドラグニウムじゃん
チェンゲとクロスアンジュを完全に混ぜたんだし
あれはよく許可が出たよな

385 :!ninja:2023/10/10(火) 13:57:44.16 ID:VxPvbGrY01010.net
いやそれwのクロスほどじゃないしな
海賊のなんたら(なんだっけ?)とかもかなり表面的な会話だったし
なんというか表面的に触るだけで終わりなんよbbて
それこそエーアイなら普通にサラッと流すレベルの

386 :名無しさん必死だな:2023/10/10(火) 17:40:30.92 ID:bpHxeWtod1010.net
プラモやハイエンドトイは出まくってるし人気あるよ、食玩でバンプレイオン発売決まってるし
…数万円する食玩だけどな

387 :名無しさん必死だな:2023/10/10(火) 17:51:06.70 ID:i6XJXU9V01010.net
>>385
ドラグニウムがなんなのか知らなさそう

388 :名無しさん必死だな:2023/10/10(火) 19:14:43.18 ID:LLlErd+L01010.net
>>372
難易度なんて温い方が大衆には受けるからな
64のスパロボもリンクバトラーでレベル上げ出来るレベル連動だしFFTも初期にレベルカンストできるが名作
それよりムービーや紙芝居だなFF16もダイもムービーゲーで爆死したノベルは人を選ぶ
任天堂のゲームは売れてるがシナリオなんて有ってないようなもんだしパワプロのサクセスだって省略機能がある
スタデューバレー、マイクラ、テラリア最近だとMy Little Universeはやってて面白いがシナリオなんてほぼないけどやってておもしろゲームじゃないと今時売れない
信長も武将を集めるのが面白いわけだからキャラをロボットを集めること面白いゲームでいい気がする

389 :名無しさん必死だな:2023/10/10(火) 19:16:13.68 ID:LLlErd+L01010.net
>>372
難易度なんて温い方が大衆には受けるからな
64のスパロボもリンクバトラーでレベル上げ出来るレベル連動だしFFTも初期にレベルカンストできるが名作
それよりムービーや紙芝居だなFF16もダイもムービーゲーで爆死したノベルは人を選ぶ
任天堂のゲームは売れてるがシナリオなんて有ってないようなもんだしパワプロのサクセスだって省略機能がある
スタデューバレー、マイクラ、テラリア最近だとMy Little Universeはやってて面白いがシナリオなんてほぼないけどやってておもしろゲームじゃないと今時売れない
リンクバトラーや信長も武将を集めるのが面白いわけだからキャラをロボットを集めることが面白いゲームでいい気がする

390 :!ninja:2023/10/10(火) 19:30:41.00 ID:VxPvbGrY01010.net
>>387
知ってるで
持ってるし
それが?
つーか一回書き込むだけでなんで4分5分も待たされなかあかんねんw

391 :名無しさん必死だな:2023/10/10(火) 19:48:43.00 ID:olcHn8cL01010.net
シナリオもシステムも難易度も
過去にウケた要素を無難に入れ込むという作りが問題じゃないかなあ

もし社内政治で冒険できなくなってんだとしたら修正効かないかもね

392 :名無しさん必死だな:2023/10/10(火) 20:06:04.27 ID:kCQVlZ4i01010.net
ロボ系は見た目が格好悪くて子供の頃から避けてたな
そもそも実在しても操作したいとも思わないし

393 :名無しさん必死だな:2023/10/10(火) 20:16:41.35 ID:LLlErd+L01010.net
全く関係ないけど
売れるかわからんないけどガチャポン戦士2をリメイクするかWマップ作ってスパロボガチャポン戦士2を作れ

394 :名無しさん必死だな:2023/10/10(火) 20:27:02.06 ID:8i/Dy1NI01010.net
参戦作品は、古くなればなる程人気優先、
最近の作品でも、並くらいの人気は最低欲しい

395 :名無しさん必死だな:2023/10/10(火) 20:56:05.86 ID:25Rz4Kl301010.net
VはUXのシナリオでウケた点をなぞった劣化版って印象だったな

396 :名無しさん必死だな:2023/10/10(火) 21:01:05.75 ID:LLlErd+L01010.net
VもXもワタルやヤマトとか新登場させたシナリオを引っ張りすぎ
あれ興味ない人には苦痛だろう

397 :名無しさん必死だな:2023/10/10(火) 21:11:50.60 ID:Zb5+aoOo01010.net
Xのワタルはキツかったわ
世界観とかギャグっぽくて

世代だけど当時から好きじゃなかったし

398 :名無しさん必死だな:2023/10/10(火) 21:49:21.56 ID:0YoriAZv01010.net
名倉スパロボしか遊んでないとVは確変が起きたように感じるんだろうけど所詮エーアイの模倣なんだよな

399 :名無しさん必死だな:2023/10/10(火) 23:23:37.27 ID:Dz75zaEh0.net
スパロボファンボーイの声優を緑川光から杉田智和に乗り替えてきた辺りとスパロボ人気に翳りが見え始めたのは被ってるんだよな

400 :名無しさん必死だな:2023/10/11(水) 00:54:47.76 ID:bNSWI0QP0.net
破界篇以降ガタガタだな
次元獣、テロリスト地獄はしんどかった

401 :名無しさん必死だな:2023/10/11(水) 01:12:25.22 ID:uyq+IbzE0.net
VXTアニメソングエディションやOE再版したら買うやで

402 :名無しさん必死だな:2023/10/11(水) 01:12:52.55 ID:I5lfnYSB0.net
言うてエーアイもKみたいな駄作あるし

403 :名無しさん必死だな:2023/10/11(水) 01:38:37.62 ID:xHBV3Jfm0.net
今をときめくフロムソフトウェアにめっちゃリアルなスパロボを作ってもらったらどうだろうか!?

404 :名無しさん必死だな:2023/10/11(水) 01:41:43.06 ID:258IFIIv0.net
つかスパロボにACとフロントミッションとゼノギアス参戦させろや

405 :名無しさん必死だな:2023/10/11(水) 02:45:24.45 ID:rK5KD9hjd.net
>>393
昔任天堂監修でガシャポン戦士の続編的なものが作られたがゲームとしては80点でもガンダムゲーとしては50点以下のガッカリゲーだったな
スカハンとよくわからん中華オンラインゲーの叩き台にはなったが

406 :名無しさん必死だな:2023/10/11(水) 02:56:18.60 ID:HLClUOuR0.net
スパロボf~サルファくらいまでがおもしろさ全盛期やな
og2次も個人的にアニメーションの頂
そこからは劣化
Tは女主人公良かった。

まあイデオン出せば名作なんだから
一旦Fを完結編と一体化してリメイクしろよ

407 :名無しさん必死だな:2023/10/11(水) 02:58:30.32 ID:SD31s0450.net
>>398
K、J、Rの擁護ヨロシク

408 :!ninja:2023/10/11(水) 03:00:42.32 ID:NJQ+87oP0.net
>>405
ユニットの強さが数値上固定だからケンプファー使い続けるのがキツくてな

409 :名無しさん必死だな:2023/10/11(水) 03:13:01.89 ID:MS0ZL5mKd.net
そういやなんでTだけsteamないの?

410 :名無しさん必死だな:2023/10/11(水) 04:11:04.58 ID:a24N1n3Z0.net
>>400
Zは無印の時点で駄目だったなぁ
世界観の摺合せを放棄して時空震でゴチャ混ぜのまま一纏めにしたとことに呆れ
ネットのフェイクに踊らされて確認もしないままガチの同士討ち始めるくだりでストップ
その後Zシリーズが続いたことでBB製に興味なくなっちまったわ

総レス数 473
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200