2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神ゲー、クソゲーの基準ってなんなの?

1 :名無しさん必死だな:2023/10/07(土) 14:42:16.48 ID:UjQtYCW50.net
単に面白い、ってだけじゃ客観性に乏しい
評価する人によってまちまちだからそろそろ定義を設けないと

2 :名無しさん必死だな:2023/10/07(土) 14:44:18.31 ID:NuqEK6At0.net
個人の感想
それで十分

3 :名無しさん必死だな:2023/10/07(土) 14:54:03.33 ID:9tOElY210.net
客観性で言うならそのゲームの利益かな
売上じゃなく利益

4 :名無しさん必死だな:2023/10/07(土) 14:58:37.59 ID:gFy72A1C0.net
せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ

5 :名無しさん必死だな:2023/10/07(土) 15:06:29.58 ID:ANZrumob0.net
プレイステーションで遊べる
最先端のグラ
この二つ満たせば神ゲなんだが

6 :名無しさん必死だな:2023/10/07(土) 15:16:51.04 ID:5l9B/ufx0.net
クソゲーの基準
操作性でしょ
ストレスマッハ

7 :名無しさん必死だな:2023/10/07(土) 15:19:24.30 ID:QHcIo7vM0.net
>>5
任天堂ハードには出ないのも追加だな

8 :名無しさん必死だな:2023/10/07(土) 15:20:07.48 ID:unSV6sMq0.net
>>3
ならFF14は神ゲーってことになりますね

9 :名無しさん必死だな:2023/10/07(土) 15:27:38.45 ID:Ppqj9+FYd.net
忖度系YouTuberが80点クラスのソフトを
神神言ってるのマジみっともないわ

10 :名無しさん必死だな:2023/10/07(土) 15:30:28.34 ID:vCKf0ZY90.net
大多数がおもろいと思うか思ってないか
マイノリティな評価なんぞはただの感想
大多数かマイノリティかの違いや

11 :名無しさん必死だな:2023/10/07(土) 15:30:52.25 ID:aPXEvuclM.net
スクエニならクソゲー

12 :名無しさん必死だな:2023/10/07(土) 15:31:29.08 ID:7og64zhU0.net
神ゲー=神が出てくる
クソゲー=ゲームとしてうんこ

13 :名無しさん必死だな:2023/10/07(土) 15:33:59.85 ID:RYfmmyWp0.net
面白いだけで神ゲーだけど
スーマリ3みたいな面白さしかないゲームでそうわかるじゃん

14 :名無しさん必死だな:2023/10/07(土) 16:48:19.63 ID:gVq4gAVJ0.net
もう、任天堂ゲー全部神ゲーでそれ以外全部糞ゲーでいいよw

15 :名無しさん必死だな:2023/10/07(土) 16:51:35.31 ID:UBqXhu1j0.net
ゲハで問うことじゃない

16 :名無しさん必死だな:2023/10/07(土) 17:00:09.12 ID:o//53zfl0.net
スイッチに出ればクソゲー、出なきゃ神ゲー
基準は明確

17 :名無しさん必死だな:2023/10/07(土) 17:01:33.81 ID:GxdX1BbC0.net
>>1
覚えておくが良い

ゴキブリがクソゲーって言ったらソレは神ゲーだ

18 :名無しさん必死だな:2023/10/07(土) 17:05:09.49 ID:+t7CMppI0.net
安易に神とか糞とか使いすぎだよ
ちなみにアレは糞寄りの凡ゲー

19 :名無しさん必死だな:2023/10/07(土) 17:05:25.66 ID:u09Qqxr/0.net
絶対数の話だと思うよ
神ゲーだ と発信する人が多くその論調が認められ広まるゲームは神ゲー
クソゲーだ と発信する人が多くその論調が認められ広まるゲームはクソゲー

勿論ゲハなんて狭いコミュニティではなくてもっと広いコミュニティの話で

20 :名無しさん必死だな:2023/10/07(土) 17:11:26.63 ID:7Qewc0gn0.net
面白いかどうかだけ
どんな理屈つけたってこれで粉砕だよ

総レス数 82
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200