2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

任天堂のプロデューサー「超有能しかいません。絶対叩かれません。出しゃばりません」←これが本来の姿

53 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:23:36.15 ID:o7WLFLr7M.net
>>51
任天堂は社員個人のSNS制限してるよな
仕事に関して公式以外から発信できないようにしてる

54 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:24:39.56 ID:QwOnB5sc0.net
アメリカならGAFAや大企業の経営者や大物クリエイターは好き勝手にSNSで発信してるよ
むこうでは自分をタレント化する方が一般的

55 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:24:51.97 ID:FWBc/v4c0.net
任天堂も表に出ないだけで失敗してると思うんだけど
任天堂は制作者を前面に出してこないで、あくまでゲームが主役だからね

社長が訊く、開発者に訊きましたもあるけど
どちらも基本的に個人ではなくて、あくまでチームとして出てきて
ゲームの売り込みをするという形式をとってる

そこら辺、任天堂はかなり慎重に行動してる

56 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:27:00.61 ID:bXmS8wQUd.net
WiiだかWii Uだかのどうぶつの森ってめちゃくちゃ叩かれなかったっけ

57 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:27:17.71 ID:QwOnB5sc0.net
>>53
発信できるよ
任天堂社員だってPCやスマホくらい持ってるだろ?
頭おかしい社員が暴走し始めたらクビを切る以外に手はないってこと

58 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:27:23.43 ID:o7WLFLr7M.net
他がやってるからで考え無しに放言やらかして会社や商品のイメージ下げてりゃ世話ないわな

59 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:29:17.47 ID:2SXWtsGRa.net
プロデューサー制が良い悪いの話は 置いておいて
「PやDがでしゃばらなくても良いゲームは作れる」というのは確か

ゲーム誌の取材とかは大昔からあったんで「でしゃばる」とは違うと思う

60 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:29:53.42 ID:PKbYqJSv0.net
あつ森スプラと連続でクソなの出して一生叩かれてる野上は任天堂社員ちゃうの?

61 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:30:07.88 ID:QwOnB5sc0.net
>>58
発信してる奴は商品よりも本人の能力を売り込んでるのだから問題ない

62 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:31:17.28 ID:o7WLFLr7M.net
そもそもできるできないとするしないの判断は別
そこを切り分け出来ずに野放図やってるのはサード連中やろ

63 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:34:43.60 ID:saNYp2mf0.net
出しゃばるのはまあいいとしても
表に出るなら発言とかには最新の注意を払うべきだよ。
任天堂はその辺ちゃんとコントロールしてる感じ。
サードは毒うずらとか迂闊な発言で炎上するクリエイターが多すぎる。

64 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:34:45.55 ID:QwOnB5sc0.net
発信した方が良い
任天堂は既に業界トップクラスの知名度だから降りてこなくても問題ないだけ
知名度が劣るサードは発信しなきゃいかん

65 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:38:29.50 ID:VE6nQ17wd.net
任天堂の情報って
マリオやカービィやポケモンの
幼稚園ゲームだし
でしゃばってもらっても困るよ(^_^;)

66 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:39:09.99 ID:o7WLFLr7M.net
カプコンは岡本で懲りたのか管理出来ない人間は外に出さなくなったな

67 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:39:42.34 ID:QwOnB5sc0.net
>>63
定期的に炎上した方がいい
聖人君子のイメージ付きすぎると避けられないトラブル起きた時の反動がでかすぎる
何か起きてもそういう奴だと思わせとけば
また馬鹿やってんのかこいつで済む

68 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:40:47.86 ID:yPFB+/Cr0.net
坂本賀勇さんとかクッソ叩かれてた気がする。メトロイドアザーMで。

69 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:41:02.99 ID:JaleGVcp0.net
>>56
Wiiのぶつ森だな、酷かったよあれ。DSのカタログ持って行けるから集める楽しさなかった
おい森のままグラが良くなっただけ。街に行ってもつまらなかった
とび森は警戒して即買いしなかったわ。最高だったけど

70 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:43:19.70 ID:LmNm1mQr0.net
>>60
あつ森が糞?
どこの世界線にいるんだ?

71 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:44:08.06 ID:nNT8ZjUy0.net
なんか勘違いしてるアホいるけど作り手がしゃしゃり出なくても情報発信なんていくらでもできるからね

72 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:45:44.07 ID:Z43UPXVy0.net
はい、誹謗中傷

73 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:46:56.94 ID:RrDc9H0jd.net
野上と京極が超有能???

74 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:47:07.43 ID:Syqq+x3q0.net
ダイレクトでもプロデューサーはほとんど出てこないね

75 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:47:52.60 ID:PKbYqJSv0.net
>>70
変にソシャゲに寄せたりとかスローライフと不便を取り違えたとかで散々叩かれまくっとったぞ

76 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:48:03.50 ID:lD1xsL7JM.net
フロム宮崎も出しゃばってないやんけ
カプコンもBASARA小林Pみたいなのは消えたし

77 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:50:04.75 ID:anITt1zF0.net
任天堂の場合、他社ならエース級の有能がゴロゴロしてるから、
一人が勘違いして天狗になる環境にない。

78 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:51:00.71 ID:bKSTFg4z0.net
現代的な分業制が出来てるかどうかって意味では
カプコンと任天堂は分業制がきちんと出来てて
スクエニはプロデューサーに権力を集中させるやり方って記事は出てたな

79 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:51:37.03 ID:dfLf48BtM.net
出てきてほしい人は滅多に出てこなくてお呼びでない輩がゲームと関係ない話とかでいっつもネットに転がってくる
しょうもない連中ばかり仕事論みたいなのでイキり散らしてて吐き気がする
消え去ってほしい

80 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:52:24.32 ID:vUDNhzdh0.net
>>78
どの記事?

船頭多くして船山に登る
になると思うが?

81 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:58:07.18 ID:bKSTFg4z0.net
>>80
https://jp.gamesindustry.biz/article/2308/23083007/

>ここに至るまでスクウェア・エニックスは業績が順調だったため,壁にぶつからなかったのであろう。
>
> いろいろな経営者などに話をうかがっていると,プロデューサーの権限が強すぎるようである。
> 今の上場企業は牽制が働くように,執行と財務は分離するのが一般的である。
>これを専門用語でガバナンス(統治・支配・管理)と言うのだが,執行と予算管理を一人で行う状態は好ましくないとされている。
>企業でも,CEOとCFOを分離しているのはこのためだ。
>今後は,大規模開発にマッチした組織体制を確立する必要があろう。

82 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 15:58:57.05 ID:x58zcEUR0.net
インタビューで出てくるようなPたちがこういうのが良いと思ってこういたみたいなのって多くが他のスタッフの手柄だからな。
カリスマ性持たせるためにも話としてわかりやすくするためにも仕方ないことなんだけど、下で働いてるスタッフとしては面白くはないよな。

83 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:00:07.17 ID:QwOnB5sc0.net
>>77
そんな事ない
マリオだのゼルダだの有名キャラの下駄を履かせてもらってるから上手く行きやすいだけ
任天堂であまり名を知られてないそこそこの社員が中小メーカーで活躍できるかと言えば無理でしょう

84 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:00:15.19 ID:vxDy3sox0.net
>>75
それゲハとゴキブログだけだわw
あつ森が糞ならジワ売れでパッケージ750万はあり得んわw

あつ森発売の頃はゲハにいなかったからわからんが、当時捏造されて滅茶苦茶叩かれたのが想像できるな

85 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:01:27.13 ID:+b82Gn560.net
開発で露出が多いのもう青沼くらいか?

86 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:02:00.24 ID:QwOnB5sc0.net
>>82
スタッフは駒だから
プロデューサーは棋士
くやしいなら出世して棋士になることだ

87 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:03:34.25 ID:DQ7QI5im0.net
>>5
スクエニ斉藤が属人的な開発はNGって何年か前のCEDECで言ってたけど当のスクエニが属人的じゃねーかって笑っちゃったなぁ

88 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:05:55.15 ID:QwOnB5sc0.net
スプラは任天堂には珍しく任天堂らしくないゲームで
任天堂ゲーであることがむしろ足枷になってる事が野上が叩かれ気味の原因かな
どう見てもスプラは基本的無料であらゆるプラットフォームに対応したほうがより成功するゲームだからね

89 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:10:25.86 ID:dJs4KsKr0.net
バディミッションや寿司ストライクのPも超優秀とな?幻影異聞録♯FEのPも・・・

90 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:14:10.55 ID:H9qd5Ca/0.net
>>85
青沼は露出が多いな(延期の発表)

91 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:14:40.03 ID:WHb2VXMpd.net
>>84
ほなじわ売れで1000万行ったFF15に負けとるやないかい

92 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:19:17.93 ID:bKSTFg4z0.net
任天堂の山上は外れた時は盛大に外すけど
かなり有能なPだったでしょ

セカンドやサードに協力してもらって
任天堂らしくないゲームを作ってた

ゼノブレイド立ち上げであったり
(それまでもFE担当だったけど)FE覚醒でFEの劇的な復活とFE風花雪月も任天堂側のPをした訳で

93 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:20:17.91 ID:FCMuaf7L0.net
ブレワイ以前のゼルダなんて毎回ファン同士の内戦の方が凄くて、青沼さん毎度の如く叩かれてたろ。

まぁプロデューサーは責任取るのが仕事だから矢面に立ってサンドバックになるのも仕事のうちではある。そういう意味じゃ部下を守って自分の手柄はひけらかさない青沼は理想の上司かも

94 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:22:51.90 ID:33Wd+adxM.net
>>91
FF15って国内累計1000万本突破したのか?
750万本はあくまで国内累計であってあつ森の世界累計は4279万本やぞ
https://i.imgur.com/avcS7Fd.png

ソース
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html

95 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:24:59.36 ID:tLJZSm5R0.net
出しゃばりで業界一の承認欲求モンスターがいたような?

96 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:27:18.49 ID:3/LBe04X0.net
>>83
有名IPのゲタ履かせてもらえてもそれに釣り合うだけの中身を作れなければ知名度は維持できない
ヒント:アレ

97 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:28:11.14 ID:q6EZQ82E0.net
>>83
ゲタはいてコケたアノ人がまるで無能みたいじゃないですか

98 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:31:16.84 ID:vUDNhzdh0.net
>>81
分業じゃなく
権限を分けるって話。

99 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:38:38.80 ID:QwOnB5sc0.net
分ける必要ない
有能なクリエイターは経営にも参加させるべき
金勘定しかできない奴が上層部にのさばるとゲーム会社は腐る

100 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:40:51.41 ID:Dwo0IJ1o0.net
>>91
ソニー朝鮮人「あつもりの海外売上は無効ニダ!国内のDLも無効ニダ!FF15の世界累計があつもりの国内累計に勝ったニダ!凄いニダ!」

101 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:42:49.65 ID:bLHb7jr70.net
>>91
恥ずかしいゴキw
世界累計たかだか1000万(しかもたぶん未達)でドヤってるw
まあPSは4も5もろくにソフト売れてないから世界1000万でも誇る気持ちはわかる。

102 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:45:00.20 ID:sPpg2yg2d.net
>>83
この理論だとかつての人気タイトルは今も変わらず大人気じゃないとおかしいよな

103 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:46:24.76 ID:1i2AOGcma.net
有名ゲーム企業じゃ一番コンサバな企業なのにゲーム作りは一番アメリカ的な考え方でやってると思う
むしろアメリカのゲーム企業が妙に職人気質に突き進みがちというか

104 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:47:26.20 ID:bLHb7jr70.net
>>91
ついでだがFF15は超初動型じゃないかwその後投げ売りで多少伸ばしたみたいだが
あつ森の値段見てみろ。ファミ通ランキングも見ろ。

105 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:47:40.03 ID:sPpg2yg2d.net
買ってるよが貰ってきて即売りそう

106 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:48:42.40 ID:/3zljFRM0.net
あくまで作品の発信に努めてほしいのよ
作った俺たちスゲェじゃなくてさ

107 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:48:45.68 ID:/3zljFRM0.net
あくまで作品の発信に努めてほしいのよ
作った俺たちスゲェじゃなくてさ

108 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:54:48.08 ID:ve34n3PNr.net
発信は否定しないけど、さんざん発信した挙げ句ズッコケる奴が多すぎんだよ
名を売るじゃなくて矢面に立って討ち死にしてるレベル

109 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:55:50.00 ID:nNT8ZjUy0.net
ゲームの情報出しますよーって生放送していきなりこんなもん出してくるからな
ほんとに恥ずかしい
https://i.imgur.com/TMkEPp5.jpg

110 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 16:59:57.67 ID:QwOnB5sc0.net
>>106
それでは作り手のキャリアにならない

111 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 17:02:15.82 ID:TXaaUI9Qr.net
>>110
お前も自己主張激しい割には理解得られてないし、出しゃばりで成果をあげない開発陣と同類なんだろうねとしか

112 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 17:03:51.47 ID:1nWan19I0.net
FFだって面白いと思って世に出してるんだろ?
その感覚が世に合うか
社会を理解してるかって大事な

113 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 17:05:03.14 ID:QwOnB5sc0.net
いくら作品の宣伝しても
それは会社の為に働いてるだけだ
己の得に繋げる為には作品を踏み台にして自分を宣伝しなきゃ

114 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 17:08:27.74 ID:5z9nm61Pa.net
>>109
14信者はこのオッサン達の顔見るだけでウレションらしいぞ!

115 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 17:10:36.81 ID:QwOnB5sc0.net
今は個で成り上がる時代だ
会社の利益を優先するなど時代遅れ
必要なら自分の為に会社の看板に泥を塗ることくらい平気しないと
いまの世の中で上にいけんぞ

116 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 17:15:16.41 ID:ZAQPyjKOd.net
任天堂信者にすら擁護されない野上…😭🙏

117 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 17:27:40.26 ID:vCJT4TBW0.net
何も喋ってないのにアンチポリコレ・エロの守護神扱いされる君島辰巳は草
https://i.imgur.com/E40LwZy.jpg

118 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 17:28:44.56 ID:PKbYqJSv0.net
>>84
捏造も何もあつ森やったことないんか?

119 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 17:31:43.04 ID:o5mrtDg1r.net
なのに使いまわしの余計な要素で水増し時間稼ぎしてるだけのゴミとかデバッグすらしてないバグまみれのゴミしか出せないのは果たして有能なのだろうか?いや違うね

120 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 17:35:28.80 ID:n/Ld6lV2d.net
ぶつ森の場合は野上より京極の方が叩かれてるような
むしろ京極から野上に戻してくれが多数派

121 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 17:50:21.18 ID:XJ3nOR4BM.net
>>25
世界の頂点やからなあ

122 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 17:54:57.04 ID:gEKrw9+/0.net
カプコンはIPの創設者消したり属人的な体制から脱却する素振りは見せるけど未だに開発者表に出したがりなのは何故なんだろう

123 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 17:56:56.12 ID:P+Mgq0kWM.net
でしゃばっていいから、HALO作れよ!宮本

124 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 18:00:34.71 ID:ZAQPyjKOd.net
カプコンって開発者表に出てるっけ?
ハゲとか辻本とか広報社員はよく出てるの見るけど

125 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 18:04:27.59 ID:ZbADD5UN0.net
>>118
あつ森から入った人はめちゃくちゃ多いともうけど
そういう人はおもしろいって感想であってるんじゃない

とび森以前の比較対象が無いから
まぁ自分はどっちも楽しかったけど

126 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 18:07:46.14 ID:4Zq03Ry6p.net
>>125
俺もあつ森から入ったしスプラも3から入って両方面白くて満足してるけど本スレ覗くと古参が京極クソ野上クソ言いまくっててそんなに過去作と比べて出来悪いのか?って思ったわ

127 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 18:38:26.14 ID:s6NFzTwKr.net
https://www.1101.com/nintendo/pikmin3/

言葉のプロとのお話。

128 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 18:47:38.58 ID:dROyZ90Ga.net
スクエニは爪の垢飲んだほうがいい

129 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 19:05:35.03 ID:+b82Gn560.net
スクエニは出る出ない以前の問題

130 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 19:10:34.29 ID:2I87QHa90.net
ゲームより出張ってくるのが
不快なんだろ

131 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 19:27:19.28 ID:O0m/BY7E0.net
自意識ムクムクしないのはホンマにすごい
娯楽を突き詰める事のプロやな

132 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 19:39:36.50 ID:c9jTR/76M.net
任天堂には吉Pみたいなカリスマプロデューサーがいないからな
ゲームの面白さで誤魔化すしか出来ないってわけよ

133 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 19:39:51.01 ID:IW/2m18I0.net
>>2
ウメはともかくうんこに会うとかそれだけでリスクの塊やろ
会えるわけねーだろ

134 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 22:12:22.09 ID:mp2wCuBl0.net
昔はPS派も任天堂には敵わんなあ

135 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 23:17:15.31 ID:yJpbhf+10.net
>>15
世間体がね…

顔出しでメディア出演、ましてやタレントや配信者なんて今の時代ちょっとやらかしただけでも本人に一生マイナスイメージが付き纏うかもしれないし

136 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 23:20:54.39 ID:QPOtu+i90.net
プロモーションの兼ね合いも有るんだよね

ブレワイは発売当初、青沼・藤林・堂田・滝澤・若井のインタビューとか結構あったが、ティアキンは殆ど出てない

ブレワイは売れるかわからなかったけどティアキンは予約の量から過度なプロモーションが必要ないと思ったのかな

ブレワイはCEDECにも数本出てたし

任天堂にも内容はいいのに売れないソフトがある
#FE やBONDなどはプロモーションを工夫する必要があった

137 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 23:49:26.47 ID:rNT/18Yd0.net
>>42
よそで使えるのは横井軍平の方やろなぁ

138 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 23:50:21.37 ID:rNT/18Yd0.net
>>53
そもそもやったところで損しても得は無いしな

139 :名無しさん必死だな:2023/09/04(月) 23:53:53.30 ID:QbJj0OY+d.net
でも社員はダサい作業着www

これが令和のゲームクリエイター名乗るとか日本の恥だよねw

140 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 00:05:07.55 ID:Qrhafld00.net
ゲームクリエイターならPS5のTシャツ着るよな

141 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 00:20:04.39 ID:waPar1xs0.net
京極、野上

142 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 00:38:06.35 ID:eY7Mi0xn0.net
ラーメン屋みたいな写真とかないの?

143 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 00:39:41.98 ID:tnO86Jfgd.net
>>7
覚悟が違うな
確かにスマホがあるから任天堂のゲームは要らないなんて思想が流行れば会社は終わる

144 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 00:41:28.42 ID:tnO86Jfgd.net
>>139
すまん、本当に50歳で銀のアクセサリーつけたいと思える??結婚指輪以外の話だよ???
要するに感覚が20代から変わらないってことやろ??

145 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 00:57:02.13 ID:DOMwzHp4p.net
ゲームが売れるならプロデューサーが出しゃばってもいいに決まってるだろ
チャラい格好しようが作業服着てようがタレント面クリエイター面なんでもいいっての

結果が出なかった時に叩かれる覚悟はいるが

146 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 01:01:00.76 ID:TmmlGihZ0.net
作業着ええやん
自分たちは裏方であるって立場をはっきり明示できてる

147 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 01:03:07.48 ID:EqzWBdq8r.net
スクエニの吉田とか見るに、任天堂の人事の採用担当の有能さよ

148 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 01:09:36.63 ID:yvjtyq/60.net
人事より社内文化の問題の気が

149 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 01:31:39.02 ID:t0jnxnVSd.net
>>117
ARMSとスプラトゥーンの間のは何?

150 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 01:33:54.44 ID:8r6g4TGz0.net
作ってるゲームが作品か商品かって差だろ?

151 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 01:58:11.18 ID:x9nUEYYW0.net
逆に元含む任天堂アメリカのスタッフが
なんかネットでゼルダの設定とか語ってるのは
任天堂本社が辞めさせて欲しいわ
お前らただのローカライズスタッフと現地法人の販売スタッフだろ

152 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 03:26:09.63 ID:E5/VQ1NzM.net
>>149
ゼノブレ2

153 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 03:30:20.08 ID:E5/VQ1NzM.net
>>126
FEでもよくある
長く続くと自称古参っていう老害がわいてきやすい
スプラは対戦ゲーだから早かったね

154 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 08:17:45.59 ID:uHqfUw+F0.net
>>126
今はともかくスプラ3は出てから半年ぐらいはマジでゴミゲーだった
特に発売直後とか金取るレベルじゃないクソ

155 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 08:28:47.74 ID:Kb8Ac9Vq0.net
対人要素のあるスマブラ、スプラはともかくぶつ森にそんなに荒れる要素があるのか俺には全く想像がつかん
ただこのシリーズはゲヲタや古参ファンだけのために作るわけにもいかんのでそこもちゃんとわかった上で批判した方がいいわ

156 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 08:34:56.91 ID:X7B4BPeDd.net
対人要素がなければ叩かれない理論ならFF16は叩かれないんよ
あれも新規に向けて作った結果があのざまだ

157 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 10:34:38.80 ID:ijqmoZTA0.net
>>16
ソニーとメディアがアーティストって勘違いさせるからな
任天堂が工場みたいな古臭いイメージにする為だけ
その頃のPSユーザーが勘違いしてるけど
今の子は冷静だよね
だからスクエニに求人集まらない

158 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 10:38:11.43 ID:ijqmoZTA0.net
>>126
そもそもこんな掲示板主流じゃ無いからね
Switchは売れないって思ってた連中の集まりだし
自分の思った方向と違うとすぐに叩く

159 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 11:04:20.45 ID:X7B4BPeDd.net
>>158
うーん脳まで任天堂一色になった末路の化け物w

160 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 11:16:10.27 ID:RINStTCaM.net
>>155
街森の時はテキストがみんな口悪くて性格悪いって叩かれてたな

161 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 11:29:23.50 ID:CL1AfHGY0.net
ぶつ森はおい森、街森、とび森、あつ森をやってるけども
おい森→とび森→あつ森の進化に素直に感動したし全部面白いけどな。街森は糞
とび森でこれ以上はもう無理だろうと思ったらあつ森出てきてビックリしたわ

162 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 11:32:29.47 ID:DuuiwBgQ0.net
>>115
なんで底辺でなにも成し遂げられてないお前が威張ってんだ
成果上げてからほざけよ

163 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 11:38:01.68 ID:bm1yszWTM.net
そんなに優秀だったら誰もお金の為に働かないってば!
奴隷のわりには有能ってこと?

164 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 11:49:46.49 ID:lvHIR7Uv0.net
吉田が異常なだけ
あんなアクセサリジャラジャラした社会人おらんやろ

165 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 12:12:06.36 ID:YPPt40Nz0.net
>>164
50歳であの格好は無いわな。スーツとは言わんからTシャツの上にジャケット羽織ってシルバーアクセは地味なネックレスだけとか、
ジャケット嫌なら襟付きのシャツ着ろや。この場合はアクセ無し

166 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 12:24:29.65 ID:s3O/mn7B0.net
青沼とか一昔前はボロクソ言われてたけどな

167 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 13:41:47.33 ID:DuuiwBgQ0.net
>>159
任天堂が褒められるとイライラする人種ってゲーム楽しめてんの?

168 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 13:44:12.45 ID:DuuiwBgQ0.net
>>164
情熱大陸見たけど普通にキモかったな
皺だらけの顔でガキみたいな格好しておかしいと思わないんだろうか

169 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 13:51:08.20 ID:lbGj/kfo0.net
吉田は冒険が出来ないからな
30%が面白いと思うプランAと
70%がつまらんけどクリア出来るプランBじゃBを選ぶからな

170 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 13:54:50.77 ID:DS0PNiAj0.net
青沼とかは良いけど通常ダイレクトの時の誰かが出しゃばってるの嫌い

171 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 14:04:59.20 ID:55GrOeBqa.net
ジャラ吉は50歳児だしな、まぁ仕方ない
あの歳で結婚もしてないらしいし、その程度の人間よ

172 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 14:05:14.68 ID:p+pDozzrM.net
>>168
チンピラみたいな格好でイキってるって、
勘違い新人君ならまだしも、一応会社役員だろうにね。

173 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 14:39:09.70 ID:wMyDnGILM.net
名越と同じで接待で褒め殺しされたんやろ

174 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 15:57:59.40 ID:38ZadQyFd.net
>>166
結局は結果出すと
見られ方が変わるんだろうな

175 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 16:26:54.21 ID:DS0PNiAj0.net
>>174
まあそういう側面はあるだろうな

176 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 17:14:35.09 ID:v13ZkwpX0.net
Xツイッターでイキらない ←これ

177 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 17:27:29.16 ID:rvVX8Xhe0.net
15年くらい前はニンドリに青沼とかの有名所のインタビューが時々載ってたな
今はどうなんだろ

178 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 19:44:35.05 ID:Gp5R1sVqp.net
>>18
鈴木裕を無条件で買える漢

179 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 19:59:27.94 ID:Fsb03vdDr.net
>>178
無条件で買うという条件なら桜井小島坂本の方がブレが大きいわ
俺は鈴木や名越の方が信用できるな

180 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 20:16:56.90 ID:llLvCRrl0.net
小泉ってあんなに有能なのに世間じゃニンダイの変なおっさんとしか思われてなさそう

ゲハでも全然名前出ないし、このスレですら名前出てないし
露出と功績の割に信者もアンチも少ないのがマジで謎

181 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 20:21:30.43 ID:oejptx0PH.net
ニンダイって自分たちが主張できるフィールド持ってるからな
わざわざ情熱大陸とか出て不要な発言する必要がない

182 :名無しさん必死だな:2023/09/05(火) 22:43:53.53 ID:8wYTcGHp0.net
>>180
グラフィック上がりでどうやって成り上がったかもわからない高橋も
アンチがいなくて不思議

183 :名無しさん必死だな:2023/09/06(水) 09:07:29.54 ID:wmouF/k+0.net
>>180
小泉本人はともかく3Dマリオは作品ごとに結構好みが分かれて派閥が出来てるイメージ
箱庭型だったり、2D寄りになったりと作品ごとにかなり系統が異なるせいではあるけど

184 :名無しさん必死だな:2023/09/06(水) 09:08:51.70 ID:FNK/rf0sd.net
本当に有能しかいないか?全部が全部成功するわけじゃないだろ

185 :名無しさん必死だな:2023/09/06(水) 09:10:47.67 ID:U0dU7jYE0.net
成功は運だぞ

186 :名無しさん必死だな:2023/09/06(水) 09:22:54.73 ID:3K1MesW90.net
スカウォは好みが分かれるけど、4剣+、4剣25周年、3銃士の系統は好きな人どれくらいいるんだろう

187 :名無しさん必死だな:2023/09/06(水) 09:45:23.56 ID:7QxqY9zO0.net
会社の肩書き背負った個人でSNSをやらないから叩きようがない

総レス数 187
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200